SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16923

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線ランと学割について

2010/02/28 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 川の山さん
クチコミ投稿数:28件

この機種には無線ランが付いていますが、家の無線ランを使えば通信料を使わないでインターネットができますか?またこの機種は学割が適用されるのでしょうか。ご返信よろしくお願いします。

書込番号:11012373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/02/28 17:34(1年以上前)

無線LANを使えば、パケット通信料はかからない。
でも、ソフトや設定によっては自動で接続しにいく。その時に無線LAN環境にいなければパケット代が発生するでしょう。
結局のところ、設定をきちんとしておけばパケット代かからない。

学割はドコモのサイトを見る限り、機種の選別はしていないみたいだからXperiaもOKだろう。

書込番号:11012400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 川の山さん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/28 18:04(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
きちんと設定すればよいのですね。また学割が効くというので購入を検討したいと思います。
また無線ランがないところでメールをすると、どれぐらい料金がかかるのでしょうか。パケ・ホーダイダブルなどに入ったほうが良いのでしょうか。
もうひとつ質問なのですが、パンフレットに書いておあったプロバイダはスマートホンを使うには、絶対契約しなければならないのでしょうか?すいませんがまたよろしくお願いします。

書込番号:11012528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/28 18:40(1年以上前)

こんばんは

パケホーダイダブルとmopera Uの加入は契約のときの必要条件です。

サイトを無線ランのみで使うのであれば後で解約はできますが、解約後3Gで接続すると料金がぁ… 青天井確実ですから、パケホーダイダブルは解約しないほうがいいですね。
あ、この端末に限らずドコモのスマートフォンは、3Gでのプロバイダー(BBB以外)は、moperaのみです。
ですから、3Gで使用する限りmoperaUも解約出来ないでしょう。

書込番号:11012682

ナイスクチコミ!0


スレ主 川の山さん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/28 19:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
インターネットを使わなければ、パケ・ホーダイダブルにははいらなくても良いのでしょうか?

書込番号:11012756

ナイスクチコミ!0


P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/28 19:37(1年以上前)

安全性を考えて最初だけはパケ・ホーダイダブル入ってみたほうが無難
必要ないと判断したら変更すれば良いでしょう。



書込番号:11012921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度2

2010/02/28 19:41(1年以上前)

ネット接続をするつもりがないのでしたらこの機種は必要ないのでは・・・?iphoneも同様ですが外でいつでもネット接続できるのがこのようなスマートフォンの魅力だと思います。高価な買い物になりますのでご自分の用途をよく研究して購入してください。

書込番号:11012933

ナイスクチコミ!2


スレ主 川の山さん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/28 19:41(1年以上前)

そうですね。まずはそうします。ありがとうございました。

書込番号:11012936

ナイスクチコミ!0


スレ主 川の山さん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/28 22:26(1年以上前)

もしこの機種がiモードを使えるようになったら、学割のiメール使いホーダイは使えるのでしょうか?

書込番号:11013930

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/28 23:43(1年以上前)

その部分は現時点では誰も分かりませんよ。
iモードがいつ対応するのか、どういう方法で?金額は?この端末でも出来るのか?
全て不明です。

書込番号:11014547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

多言語対応?

2010/02/19 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

メーカのHP見たら、
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
日本語、英語だけではなく、中国語、ロシア語等多言語に対応してるって書いてありますが、
これって、中国語等多国語のweb閲覧が出来るってことですか?

あと、FeliCaが付いて欲しいですね。

書込番号:10964816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/19 14:42(1年以上前)

FeliCaはハードが端末に組み込まれている必要がありますから、
今からは不可能かと思います。。。

FeliCaは日本を含めて3カ国くらいでしか使われていない規格だったと
記憶しておりますので、世界基準で作られているXPERIAには
搭載予定がなかったかと思われます。

書込番号:10965275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:37件

2010/02/21 00:16(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/32847.html

ソニーもフェリカには もう見切りをつけている!
自社で開発したけど さらにいいもの作っちゃったし!

書込番号:10973096

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/21 00:27(1年以上前)

Androidは多言語に対応しているのでそういう事ですね。
ちなみに使用言語も多言語に対応しています。

書込番号:10973161

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2010/02/22 14:20(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます、

Androidは触ったこともないので、初初心者です。

>>Androidは多言語に対応しているのでそういう事ですね。
>>ちなみに使用言語も多言語に対応しています。
って事は、
多言語入力も出来るってことですか、
例えば、メールや文字チャットなどで、
中国語やロシア語等の入力、表示出来るですかね。

書込番号:10981063

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/27 16:30(1年以上前)

マルチランゲージ対応なので、そういうことです。
ちなみにソニーエリクソンのHPでは次の言語がサポートされていると記載されています。

繁体字中国語、簡体字中国語、チェコ語、オランダ語、英語(英国)、英語(米国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ノルウェー語、ポーランド語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語

書込番号:11006635

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/27 16:51(1年以上前)

買ったデフォルトのままでは入力は出来ません。
(設定で表示言語は中国語など他国の物にもできます)
入力も中国語にしたい場合はアプリをインストールする必要があります。
「Google Pinyin IME」他にもあるかもしれませんが例として。

書込番号:11006710

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mixiの登録・継続は?

2010/02/25 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 XR8さん
クチコミ投稿数:57件

現在F905iを使用中のドコモ暦9年のユーザーです。

皆さんにご質問なのですが、mixiに登録の際は携帯のアドレスが必要です。今は妻や親戚ともmixiをしているのですがXperiaに変えたらドコモのアドレスは使えなくなります。この場合mixiは続けられなくなるのでしょうか?

imode.netもあまり実用的とは思えないのでどうすればいいのか悩んでおります。サブ機でimode対応端末も持ちながらSIMの入れ替えでやっていくしかないのでしょうか?

書込番号:10998122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 02:02(1年以上前)

mixiを新規で始めることができるか?
ではなく、すでに始めているが継続して利用できるか?ということですよね?

おそらくmixiでは初めて登録する場合のみ携帯での認証が必要になるだけで、すでに905での認証が済んでいるのでしたら、mixiは継続して利用できると思います。

私は携帯からmixiを利用したことがありませんが、その場合に毎回、携帯のアドレスが必要となるのであれば利用できなくなるかもしれませんがPCからは問題なく使用できると思います。

書込番号:10999677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/26 21:26(1年以上前)

mixiの設定変更でログインアドレスを変更すれば良いだけですよ。

書込番号:11002734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/02/26 21:32(1年以上前)

意味不明ですが、私は継続出来ていますよ?
N−01Aから現在HT-03Aです。iモード無しです。
MIXIに携帯関係あるのですか?
HT-03Aからもログイン出来ています。

書込番号:11002770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/26 21:41(1年以上前)

登録には携帯のメールアドレスが必要です。
昔からです。
前にiPhoneで登録出来ないことで話題になりましたが、当機種はimode.netを使えば登録できるかな?

書込番号:11002831

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR8さん
クチコミ投稿数:57件

2010/02/26 22:09(1年以上前)

携帯アドレスが必要なのは登録時だけなんですね。メッセージなどの新着通知も携帯アドレス宛に届く設定にしていたので携帯アドレスが使えなくなるとmixiそのものを続けられなくなるのかもという意味での質問でした。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11002998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gメールのプッシュは繋ぎっぱなし?

2010/02/25 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

XPERIAの購入を検討しておりますが、メールの事でいろいろと分からない事があります。
過去の書き込みも拝見しましたが、いまいち掴めておりません故、お知恵を拝借させてください。販売前ですので完全に正確なことはわからないかもしれませんが、現時点(HT機など)でのご意見をお聞かせください。

私は絵文字も使いませんし、知人にもあまり絵文字を使うユーザーもおりませんのでそういった問題は視野にはいれておりません。
単純にメールそのものをリアルタイムに受信したいと考えておりますが、Gメールでは可能とのお話を聞きました。ただ、Gメールをリアルタイムで受信するには常時接続している必要があり、バッテリーや維持費の部分で不安に思っております。
これはつまりGメールはプッシュされるのではなく、常に接続し、Gメールを監視し続け、新着があれば知らせるという事でしょうか。
だとすれば、やはり、所謂、ガラケーのようにプッシュされるのとは全く別のものなのでしょうか。

書込番号:10996115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/25 13:36(1年以上前)

同期

書込番号:10996235

ナイスクチコミ!2


スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

2010/02/25 14:05(1年以上前)

スマートフォンケアに電話して聞いてみました。
同期するためにパケット代がかかるとのことですね。
すでに受信しているメールの量が多いと代金もかさむとのことでした。
既存のメールも見てしまうので。だそうです。

仕様というよりも同期とはそういうものですから仕方ないですね。
リアルタイムでメールを確認するにはパケホ上限必至になりそうです。
金額はよしとして、バッテリーが心配です。

書込番号:10996301

ナイスクチコミ!0


むー介さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/26 02:35(1年以上前)

スマートフォンはGoogle系のツール含め、機能をしっかり使おうを思えば、
パケホ上限到達はあっという間です。
スタッフのかた曰く、Yahoo!トップ10ページ程度の量で上限到達らしいので。
「最初は従量」というのは形だけで、使うなら上限、使わぬは下限、です。

書込番号:10999758

ナイスクチコミ!1


むー介さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/26 02:41(1年以上前)

連投になりますが、通信設定とバッテリ持ちについてです。

現在HT-03A使用での状況です。(そもそもバッテリ持ちのいい機種ではないですが;)

標準/無料アプリで、ホーム画面から簡単にWiFi,Bluetoothのオンオフをこまめに切り替えるようにしています。

WiFiをONのまま持ち歩くと、1分間に電池が1%減っていくペースです。
ですが、WiFi・Bluetoothを利用時のみONにするのであれば、通常の
3Gネットワークは(もちろんOFFにすればさらに持ちが良くなりますが)
つなぎっぱなしでも、そこそこの電池持ちになります。

この機種は液晶が大きいのと、プロセッサが高スペックなので、
電池持ちは大きなポイントですね。

書込番号:10999770

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

T-01AとSO-01B

2010/02/25 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:192件

T-01Aにしようと思いきや販売中止どこにも売っていません
SO-01Bが発売するときに再販するならどっちにしようか迷います。
どちらも0円ならOKですが・・・
ソフトバンクX01T使用しています。皆さんはどちらがいいと思いますか?
googleOSはオフィスみたいなソフトを作ってくれますかね?
開発環境はWMがいいと聞きますが・・・・

書込番号:10996236

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/25 13:56(1年以上前)

XPERIAが0円になる事は発売後半年経っても可能性は少ないと思いますよ。
そして、オフィス系のファイルの閲覧と編集は今でもAndroidアプリで可能なものが出ています。

書込番号:10996278

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングコスト

2010/02/21 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:90件

今はドコモユーザーなのでこちらの機種にとても魅力を感じています。モックアップも見ましたがいいですね。
ただ、端末代金を含めたランニングコストがiphoneと比較して1500円以上高くなるのが気になります。
やはりそれだけの価値があると皆さんお考えですか?ソフトバンクに乗り換えた方も含めご意見聞きたいです。

書込番号:10974698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 11:58(1年以上前)

勝手な妄想ですが・・・

iphoneに対抗した料金プランが出るはずです!
docomoさん本気で売りたいならよろしくお願いします。

書込番号:10975027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2010/02/21 13:26(1年以上前)

そうですね。
とても期待したいです。
その料金プランがこの機種と同じタイミングで出れば流れは変わりますよね!
ドコモもパケット通信料が上限に張りつくスマートフォンは囲い込みたいですよね。
でも、ずれたら我慢できるかなあ。
まだまだ買い時も含めて悩みそうです。

書込番号:10975371

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/21 13:39(1年以上前)

iPhoneとdocomoのスマホのランニングコストの話は、単純な比較が出来ないと思っています。
個人的な意見ですが、iPhoneがdocomoから出て欲しいという方は今でも多いと思いますが、
それはメアド変更の連絡が面倒という事もさることながら、
自分の使いなれたキャリアから移るのに不安があるからだと思います。
俺自身、docomoと孫を2台所有していますが、地方では圧倒的にdocomoの方が安定した接続、通話が出来てます。
(逆の意見の方もまたいるでしょうけど)安定した連絡が出来るキャリア。これが、一つ。
あとはAndroidやXPERIA、ソニエリ端末という所に魅力を感じるかどうか。
1500円程度の差額に躊躇するなら、それほどこの端末に魅力を感じていない。それだけだと思います。
iPhone対抗のプランも可能性はないわけではないでしょうが、まずdocomoがやらないといけないのは、
iモード対応と、それについての料金でしょう。
普通の端末同様のiモード月額使用料だけでiモード、iモードメールが使えれば、
iPhoneと比べて1500円高かろうがdocomoのスマホは売れます。
どっちにしろ発売までまだ時間がありますから、新たな情報と次期iPhoneや他スマホを待っても良いと思いますよ。

書込番号:10975422

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 19:23(1年以上前)

SO905iCSを未だに使ってます。ノキア、ソニエリで10年ぐらいきたのでiPhoneは我慢しました。やっと復活でそれだと不安が増します。高校生や20代の若い世代中心にiPhoneに切り替えてるのでこれからが期待できるのに対して、長年ドコモだったって理由で我慢した30代の僕でも移行しようかと考えちゃいます。アンドロイドが盛り上がらず、誰も使ってないテレビ電話のような道を辿るのでは?とも思います。SONY好きなのでドコモの王様商売が悪く作用しない事を願います。トップシェアの会社が価格維持するのは当然ですが、ここ2年で考えると、、価格コムが以前のように全キャリアでランキング出したらドコモはトップページに乗ってないんじゃないでしょうか?ソフトバンクに見習うってか、それ以上の戦略で巻き返してほしいです。

書込番号:10982234

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/23 08:19(1年以上前)

>やっと復活でそれだと不安が増します
それとは??
>ドコモの王様商売
その通りだと思いますが、iPhoneだけで見ると分かりにくいですが、孫も十分王様商売ですよ。
というか、グレー商売?
iPhone以外の平均端末代、パケット単価は全キャリアで一番高いです。
さらに新スパボやiPhone for〜の割引サービス/キャンペーンも、わざと契約月から始めずに開始月を送らせたり、
さも端末が安くなるような記載方法(冷静に見ればそうではない事は分かるのだが)をしたり、
ユーザーに不親切なキャリアだと思います。割引サービス/キャンペーンの部分は特に。
わざとそれぞれのサービスの契約月、開始月、更新月をずらしてユーザーが把握しづらい状況にし、
違約金の回収率をあげているように見えます。
もちろんずーっと孫を使い続ければ違約金は発生しないし、
何かの契約の更新月なんかも気にする必要はないのですがね。
しかしiPhoneなんかは1年毎にモデルチェンジしてるわけで、今のユーザーが
iPhoneを新しくする場合はiPhone for〜の違約金か月々割りの残額を払うかをしないといけないわけで。

孫だけじゃないのですが、価格を下げるの事も勿論やって欲しい事なんだけど、
プランやサービスを分かり易くする事にも注力してほしいです。

書込番号:10985131

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/23 10:45(1年以上前)

kaoru1014さんのおっしゃるとおりです!
僕も思ってました。

孫はそういうやり方がすごいですよね。
逆に言えば商売が上手いのかも知れませんが。
契約者数が増えてきたところでいつの間にやら何かの価格帯が変わっていたり。
不親切な部分が多い。

iPhoneのA社さんもなかなか個性的な代表者の方がいますから
ユーザーが不便を強いられることもあったりします。
FLASHとか・・ね。

それと、これからが期待できるという意味なら
iPhoneではなくANDROIDだと思いますよ。
なぜならiPhoneのOS開発はAPPLEだけですが
ANDROIDに関与してる企業はgoogleだけじゃないですし、
「オープンソース」と言って誰もが開発していいものなんです。
どう進むかは別として発展は見込める気がします。
ちなみにオープンソースのおかげで端末代が安くなる可能性もあります。

僕はビジネススタイルは別としてiPhoneも良いものだと思っています。
ただ、通話料とかも割高になる可能性もあるし
よく調べて納得してから買った方が良いと思いますよ。

書込番号:10985568

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/02/23 22:39(1年以上前)

アンドロイドって互換性はどうなるんでしょう?
アップルと違って各社ハードも違えばUIも違うし。

iPhoneみたいなマニア以外の広がりは期待できるんでしょうか?

書込番号:10988608

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/02/25 04:38(1年以上前)

互換性とは、どの部分の互換性ですか???

書込番号:10994966

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/02/25 12:58(1年以上前)

カメラの性能や位置、センサーの感度、画面の解像度...そんなの関係なく動くんですか?

書込番号:10996128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング