SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16925スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量マイクロSDカードの使い方

2024/07/05 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo

クチコミ投稿数:119件


マイクロSDHCの
1TBを使用したいと
思い購入しました。


そのまま外部ストレージとして
使用するのと
内部ストレージ化して
使用するのとでは
どちらが使い勝手良いでしょうか?
わかるかたよろしくお願いします。
使用目的は
動画のDownloadした(MP4ファイル)の
保存です。
出来れば
保存先として
デフォルトでSDカードにしたいです。

DOCOMOのサポートに
「機種が
SO-52D
なのですが
マイクロSDHCの
1TBを使用したいと
思います。
そのまま外部ストレージとして
使用するのと
内部ストレージ化して
使用するのとでは
どちらが良いでしょうか?」
と聞いたところ
「特に容量を大きくご利用いただけるという点で外部ストレージ及び、内部ストレージ化においての優位性はございません。
一点懸念がある点といたしまして、「内部ストレージ化」でご利用の場合にはスマートフォンの故障や、デバイスの初期化などの操作をされた場合に、SDカードのデータも一緒に消えてしまうリスクが高いという点です。

外部ストレージでご利用の場合は、スマートフォン本体の問題に対し、SDカードのデータが連動して消失してしまうリスクが少ないという考え方が一般的です。」
と回答がありました。


そして

外部ストレージ
として使用する場合
動画の
MP4ファイルを
保存するのに
デフォルトで
マイクロSDカードに
設定する事は
可能でしょうか?
と尋ねたところ

「Androidスマートフォンの場合、カメラの保存先をスマートフォンの設定であれば、あらかじめご選択は可能です。
ただ、動画などのファイルを保存していただく場合は、本体設定の中に「あらかじめ保存先を指定する設定項目」自体がないようで、いざ「保存をする際のインターネットページ」で「保存先を選ぶことができるサイト構成」になっているかがポイントとなるようです。

具体的な検証や実例のご提示ができず、申し訳ございません。
保存時にページにて選択ができない場合、お手数ですが「本体」→「SDカード」へデータを移行する操作が必要となります。」
と回答がありました。
MP4のファイルを本体から
SDカードに1回づつ移動させるのは
非常に面倒です。

SDカードを外部ストレージとして使用した場合

デフォルトでMP4ファイルの保存先を
SDカードにする方法はないのでしょうか?

なければ

少しリスクを承知で
SDカードを
内部ストレージ化すれば
デフォルトで
保存先はSDカードに
なりますでしょうか?

長文に、なりましたが

わかるかたいらっしゃいましたら

ぜひご回答よろしくお願いします!

書込番号:25799655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/07/05 22:43(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
micro SDカードを内部ストレージ化はデフォルトでは出来ません。XPERIAがコマンド入力して出来るかも分かりません。
そもそも規格が古い、トラブルの原因になる、スマホROM大容量化しているので、ミドルクラスでも採用メーカーは無くなりつつあります。
内部ストレージ化は出来ないと思ってください。

XPERIA10Vは持っていないので、分かりませんが設定で保存先をSDカードに出来ませんか?
XPERIA5V、XPERIA10Wでは可能です。
カメラ→設定→保存先の設定でSDカードを設定、動画も保存可能

>SDカードに1回づつ移動させるのは
非常に面倒です。
規格が古く大容量データを転送するのには不向きです。
私もαで撮影した4k60pのデータをSDカードに保存、スマホで再生させるとスムーズに再生されません。
基本、SDカードは使わずに音楽、動画はストリーミングで再生が、スマホ出撮影した写真、動画はクラウド、規格が新しい外付けSSDを使うのがベターです。

基本、microSDカードはトラブルの原因になりやすいので使わないのがベターです。
1TBを何にどの位使うかは分りませんが推奨しません。

書込番号:25799681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2820件Goodアンサー獲得:499件

2024/07/06 00:30(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん

>デフォルトでMP4ファイルの保存先を
SDカードにする方法はないのでしょうか?

機種によるかも知れんが、基本的には古いAndroidのようにダウンロードするファイルの保存先をアプリによらずmicroSDに指定する設定はないですよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.adm.lite
例えばこういうアプリでダウンロードすれば予め保存先をmicroSDに設定することは可能です。つまりアプリごとの設定によります。

>MP4のファイルを本体から
SDカードに1回づつ移動させるのは
非常に面倒です。

ファイル管理アプリを使ってないのですか?「今のスマホにははじめから入ってないから」とか言われそうな気がしますが…多分Google謹製のFilesが入っている筈。各ファイルをロングタップすれば複数選択が可能な筈なのでまとめて移動させるのは雑作もないことです。

Filesが気に食わなかったら他のをPlayストアからダウンロードして使ったら良い。例えば

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

あとはドコモのサポートが言ってる通り。microSDはデータ消失のリスクを減らす意味でも外部ストレージとして使うべし。

主さんの希望する動作は古のAndroidのものなので考え方そのものをアップデートするべきです。

書込番号:25799773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2024/07/06 09:54(1年以上前)

>α7RWさん
早々のご回答
ありがとうございます。
内部ストレージ化は
出来ないもしくは
トラブルの原因になりそうなので
やめておきます。
HD画質(1080p)のMP4ファイルを
ある程度保存していたら
内部ストレージが
容量いっぱいですと出ました。
デフォルトで保存先をSDカードに
出来るかはこれから試したいと思います。
また書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします(^o^)

書込番号:25800103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/06 10:44(1年以上前)

>ryu-writerさん
早々のご回答ありがとうございます。
リンクされている
Downloaderは
android14では
対応されていませんでした。
自分で検索掛けてみましたが
期待するような
検索結果が
出て来ません。
android14で使える
保存先の選べる
Downloaderは
ありますでしょうか?

また自分で探す場合は
良い検索方法は
ありますでしょうか?
今一度ご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:25800175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2820件Goodアンサー獲得:499件

2024/07/07 15:11(1年以上前)

>リンクされているDownloaderはandroid14では対応されていませんでした。

そりゃ申し訳なかったですね。私は古めの端末を常用しててアレが一番役に立ってたので例示したまでです。あくまでも一例として。

>自分で検索掛けてみましたが期待するような検索結果が出て来ません。

ダウンロード アプリ
程度の検索しか自分も思い付きませんけどねぇ。アレコレ細かい条件付けて絞り込もうとすると逆に苦労しますよ。面倒でもざっくり検索した結果を一つすつ確認してった方が良いと自分は思います。

自分でも改めて見てみましたけど、そちらの要望なら動画専用のダウンローダーが相当数ヒットするのでそちらが良さそうに思ったのから順に試しては?

そっちから選べないってことなら…ダウンローダーとしては定番のFDM辺りから試してみますか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.freedownloadmanager.fdm
正直、自分は1DMで満足してるのでこれ以上のお勧めはありませんし、最新のFDMは試してないのでこれがAndroid14で動かないとか言われても何も言えません。悪しからず。

書込番号:25801705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/08 21:07(1年以上前)

>α7RWさん
>ryu-writerさん
こんばんは
アプリを使わずにデフォルトで保存先を
SDカードには
設定出来ませんでした
ryu-writerさん
が新しくご回答下さった
FDM
1DM
というアプリが
両方ともに
保存先を
SDカードに
設定出来そうなので
使用してみます。
色々と
ご回答頂きまして
ありがとうございました(^o^)
アプリを使用してみて
また何かあれば
再度書き込みさせて頂きます!


書込番号:25803271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/13 08:37(1年以上前)

>α7RWさん
助言通り
使いたいと思います。
ありがとうございました(^o^)
>ryu-writerさん
FDMや
1DM

保存先を
SD
カードに
出来ました!
色々
ありがとうございました(^o^)

書込番号:25808703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオは、ありませんか??

2024/07/05 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SOG14 au

Xperia 10 VIってFMラジオは、非対応なのでしょうか??

先代のXperia10 Vは、FMラジオに対応していたのですが今回はFMラジオ廃止ですか??

docomoのスペック表は、FMラジオの部分が〇では無く-と書いてありました。auのオンラインマニュアルのアプリ一覧にもFMラジオのアプリが書いてありませんでした。

その理由は、なんででしょうか??

書込番号:25799170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/05 14:42(1年以上前)

ラジオ離れが進んでいるからです。
マニア以外は聞かないラジオ業界。

書込番号:25799178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/05 14:52(1年以上前)

私は車でけっこう聞くわよ
マニアだけのものじゃないわよ

書込番号:25799197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/07/05 15:14(1年以上前)

>ラジオ離れが進んでいるからです。

いつの話ですか〜?汗
近年はラジオ回帰が言われてますよ。
AMラジオ、面白いですよ。
私はRadikoですが(有料メンバー)、全国の番組が聴けて楽しませてもらってます。

星野源のオールナイトニッポンで新垣結衣出演の回はほっこりしました。
ベストカップルですね〜
https://www.youtube.com/watch?v=lB-aMRKUGLw

書込番号:25799215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/05 15:56(1年以上前)

>コスモスの美智子さん

スマホのラジオの話なのに、なんで車が出てくんの?
美智子のスマホに、ラジオ付いとるんかい?

書込番号:25799242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/05 22:46(1年以上前)

あなたスマホのラジオとはかいてないじゃないの?
またラジオはスマホだけのものじゃないし、スマホのラジオだけが聞く人が減ってるのかしら?
スマホの話しかしちゃいけないなんてルールはないわよ
あなたこそどうなのかしらねー

書込番号:25799686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/07/06 00:40(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
1Yも今まで1シリーズのOM版FMラジオ非対応、キャリア版有りの仕様でしたが遂にキャリア版も非対応になったそうです。

普段は使いませんが震災時等もしもの時に欲しかった機能です。

メモリー、ストレージが少ない高額キャリア版の利点でしたので
残念です。

書込番号:25799786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/06 07:19(1年以上前)

FMラジオ、残念です。カミさんに進めようともっていたでので、昨年モデルになってしまいそう。
災害時はradiko使えない(ネットが不通と考える)FMラジオは必要です。

書込番号:25799938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/07/06 11:56(1年以上前)

ラジスマhttps://radisma.com/買おうよ\(^o^)/

書込番号:25800262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4855件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/07 11:51(1年以上前)

>ラジオ回帰

ラジオの聴取率はずっと右肩下がりです。

書込番号:25801498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/07/08 19:00(1年以上前)

ラジコでラジオ放送を聴くと漏れなく聴取率のサンプルにされてるんだよ。

だから意地でもラジコプレミアムには加入しないよ\(◎o◎)/

書込番号:25803112

ナイスクチコミ!2


K_ookbさん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/12 21:06(1年以上前)

>>マニア以外は聞かないラジオ業界。

すごい主観的で草
テレビもラジオも確かにネットに喰われているけどね

書込番号:25808218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 21:49(1年以上前)

農業や畳屋など自営業ではラジオを流していてYOASOBI、旧ジャニ、K-POPなどを高齢者が聴いている

spotify無償利用版で音楽を聴いてると広告が流れる
オールナイトニッポンも聴いてくださいと

書込番号:25808284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 23:01(1年以上前)

主観なら
インターネット離れが加速と言う奴もいるし

おっちゃん世代なら若い頃と違い洋楽、クルマ、オーディオ、アマチュア無線の人気はそれ程でもなくなった

書込番号:25808382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/13 07:01(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
単純にコストダウンです。
災害時は、ラジオ以外でバッテリーを使いたいです。

書込番号:25808618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロックについて

2024/07/12 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 cheezyさん
クチコミ投稿数:2件

先日こちらの商品を購入しました。

状態;Simフリー 
画面ロック設定:パターンと指紋認証

数週間使用しており、その間に再起動も何度かしております。
突然、今回の再起動で、以下の画面になりました。

・「再起動後はロックNo.の入力が必要になります」
・0から9の数字
・緊急通報のボタン

こちらは、上記の通り、パターンと、指紋認証しか設定しておらず、これまでも、この2つで操作してきました。
突然の画面表示に、操作が全くできないため、それでも思い当たる数字を入れようとしても、
今度は、確定ボタンが押せません。 数字の右下に通常出てくるであろう「→」のボタンもありません。
そして、何度数字を打っても、複数回間違えたことによるロックがかかったような文言も出てきません。


これは、ものすごく困るため、仕方なく、Sonyのホームーページから調べて初期化しました。

これを、メーカーに問い合わせたところ、このようなケースは今まで聞いたことないということで、
私も、ネットで検索しましたが、同じようなケースは探せませんでした。
Sonyさんも、画面ロックは、パターンと数字のロックは同時にはかけられないため、
本来は、再起動後もパターン入力になるとのこと。

ただ、再起動すると、再度突然このようなことが起きることが怖いです。

同じような状況になったかた、また、対処法など、なぜこのようなことが起きるかをご存知なかたいらっしゃったら、おしえていただけないでしょうか。

書込番号:25807116

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2820件Goodアンサー獲得:499件

2024/07/12 17:05(1年以上前)

>cheezyさん
・電源を落とした状態でmicroSDを抜いてから再度起動すると正常化する場合があります。改善後はmicroSDを元に戻して再発がないことを確認。

・SIMの接触不良も原因となる場合があるのでmicroSDが無関係と判明した場合は電源を落とした状態でSIMを取り出し、メガネ拭きなど柔らかい布でから拭きした後戻してから起動してみると良いかも。

以前から機種を問わず、再起動後に設定上あり得ないパスワードなどを要求されたという報告は多数あって、microSDを抜いたら改善したという報告もあります。私自身もパスワード入力後OKをタップしても先に進めないというのを以前の端末で何度も経験しており、都度microSDを抜いたりSIMを挿し直したりして改善していました。

書込番号:25807931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cheezyさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/13 00:23(1年以上前)

>ryu-writerさん
ご返答くださりありがとうございます。
自身、メーカー、キャリア、販売店、ネット、いろんなところで頼ったあげく、困りに困っての初投稿でしたが、こんなに迅速に、ご丁寧にご回答いただき、感謝です。
かなり調べたつもりでしたが、そのようなケース多くみられていたことに出会えませんでした。
自分だけじゃないと思うと、少しほっとしました。
これまでもXperiaでしたが、このような不具合は、初めてだったもので、また、新しい機種だったので余計に、なぜ??と思っていたところでした。

数日前に初期化して、メーカーからも様子を見てくださいとのことでしたが、
本日、画面が一度暗くなるたびに、あり得ないほどの、いろんな解除コードを求められました。

また、設定画面で、昨日まで「パターンロックで設定」になっていたのを、確認し、初期化後も、パターン入力でしか、解除を求められなかったのに、今日突然、設定画面を開いたら、機器のロックナンバーに設定が勝手に変わっており、当然、設定した覚えがないので、思い当たるものを入れても、全てダメ。 色々触ったあとに、だめ元で指紋認証すると、なぜか、突然解除になったり、
そうかと思うと、今度はPINナンバーを求められたり忙しいです・・・。

購入後2週間でこの状態になり、初期化しても、こんな感じだとしたら、これは、初期不良なのではないかと?? ただ、機器の不具合なのか、システム的なもの?なのか、私も通信機器に疎いため、よくわからない状態です。

安いものではないので、今後のことを考えると、早めに対処したいですね。


一つご返答いただいた件で、おたずねですが、

”改善後はmicroSDを元に戻して再発がないことを確認。”
→これは、抜き差ししてうまく再起動できたら、それ以降同じ現象が起こらなかったという意味でしょうか。

私は、全く新しい空のSDカードを入れているのですが、試してみる価値ありですかね。


一応、前回の初期化のときに、痛い目をみているので、バックアップをきちんととったのを確認してから、提案してくださった方法で試してみたいと思います。 取り急ぎお礼をしたく、投稿しました。

書込番号:25808461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用中に突然再起動

2024/07/12 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 Xperia 5 IV SIMフリーのオーナーXperia 5 IV SIMフリーの満足度3

Android14にしてから使用中に突然操作を受け付けなくなり、画面が真っ暗になってしばらくすると再起動されます。これはなぜでしょうか。また、夜中にも勝手に再起動しているのですが、原因を教えていただけますか。

書込番号:25807385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/07/12 11:22(1年以上前)

>marupuci1127さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


これで正常になりますので、その後は以下の内容で何を追加すると該当の現象になるかを確認すればよいです。

気を付けるところは赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25807483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/07/12 12:42(1年以上前)

lineとか言うトラブル誘発アプリ使ってませんかね。
あと、自動バックアップの挙動で文鎮化一歩手前の動きがそんな感じのような気もしなくないので、自動バックアップの機能は使うのをやめて、lineを入れてたら削除した方がいいかもしれませんね。

書込番号:25807593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロール時のもたつきについて

2024/06/09 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
docomo版を購入しました。
IVからの乗り換えになります。

スクロール時のもたつきが気になります。
タッチしてスクロールする際にスクロールが一瞬ついて来ずにワンテンポ遅れてスクロールが始まる感じです。

低残像設定オフでも、アニメーション無効にしても改善されませんでした。
皆さんも同じような感じでしょうか?

書込番号:25766333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/09 19:33(1年以上前)

>ランクルファンさん
私もXPERIA1WからXPERIA1Yに変えましたが、スクロールで上手くいかない時はあるは感じます。 アップデートで修正されることを願います。

書込番号:25766457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/09 19:49(1年以上前)

1Yから1-120hz可変リフレッシュレート対応になりましたが
遅れる感じと言うとその違い、ではなさそうですね

確か1VでもChromeアプリをアップデートすると動作がおかしくなる事が数回ありましたね

5Vは安定してただけに1Vから1シリーズは何か癖があるのかな

書込番号:25766477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/06/12 22:06(1年以上前)

>TM57さん
>かわしろ にとさん

ご返信ありがとうございます。

ちょっと頻繁に症状が出るので気になっています。
アップデートで改善されることを祈ります。。

書込番号:25770114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/12 23:21(1年以上前)

>ランクルファンさん
一日でも早く(アップデート?)直ると良いですね

もしChromeブラウザ限定の症状なら他ブラウザアプリでは再現しない様なのでアップデート改善まで他ブラウザを使ってみてもよいかと

書込番号:25770183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/06/13 23:13(1年以上前)

>かわしろ にとさん

Chromeだけではなくて、Xやインスタ、設定画面でもなるのでとりあえずアップデート待ってみます。。

書込番号:25771269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/15 15:43(1年以上前)

>ランクルファンさん
全体的何ですね

早く直ってほしいですね

書込番号:25773287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/11 12:42(1年以上前)

Cから機種変。もたつきはないですが、タスク修了時にスワイプしようとすると、タスク図形がケイレンしたようにピクピクしたままになります。無理やりスワイプして停止させると、タッチ位置がめちゃくちゃになります。再起動で復帰。ドコモ窓口で質問したら古いSDカードを使っている可能性があるとの事。??。アップデートを待ちます。ついでですが、写真の白飛びは同じセンサーを使うiPhone15と比べてもベタです。これは処理の問題だと推測しますが、一緒にアップデートで改善して欲しです。

書込番号:25806384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AF性能はいかがでしょうか?

2024/07/08 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

AF性能に優れた小型のカメラを探しており、当機種とコンデジのRX100m7で迷っております。

メイン機である富士フイルムのミラーレス機 H2Sは子供とのお出かけにはいかんせん嵩張るため、また使用中のスマホのiPhone15は補正かけまくりの絵が好きになれないため、今回小型で写りの良いカメラを探しています。

被写体は、主として動き回る子供のスチル撮影。
公園での外遊びや、可能ならば運動会撮影のサブ機にも使いたいと考えています。
さらには二層トランジスタ型積層センサー搭載ということで、屋内のダンスイベントでも使えればとも考えています。

そこで質問です。
当機種のAF性能はいかがでしょうか?
SONYのミラーレスは張り付くような瞳AF、どんなに激しい動きも一瞬で捉える動体AF性能に定評がありますが、このスマホカメラも同様のAF性能を有しているのか。
お使いいただいている方にお教えいただければ幸いです。

なお、メイン機はiPhoneなので、当機種はカメラと音楽のみで利用する予定です。

【使いたい環境や用途】
子供の外遊びの撮影
子供の室内イベントの撮影

【重視するポイント】
AF性能

【比較している製品型番やサービス】
RX100m7

書込番号:25802385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/08 07:33(1年以上前)

>toshi.vanillaさん
スマホの場合、AF性能がそこそこ良くてもシャッターのタイムラグが致命的です。

RX100M7をお薦めします。

書込番号:25802409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2024/07/08 19:19(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございました!
Xperiaもシャッターラグがあるのですね。

おかげをもちまして、迷いなくrx100m7をポチれます!
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:25803131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング