SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16925

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠重視でも大丈夫ですか?

2024/06/27 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 猫丸88さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
普段使うのは
LINEやWeb検索や
日常(特に子供の学校行事)の写真、動画撮影
あとは、軽いパズルゲーム(無料ゲームをその時々で暇つぶしに)

【重視するポイント】
カメラの望遠

【質問内容、その他コメント】
Xperia5→5Bと使用しています。
カメラ機能重視で次の機種を探しています。

機種変更の候補として
5Xにするのか、1Wまたは1X辺りで悩んでます。
値段的にも出来れば5シリーズにしておきたいですが、
5シリーズのカメラの性能が以前ほど進化していないとも聞きます。

特に学校行事によっては、小ホールを借りて行われるため、ホールのかなり後方の位置からステージを撮影します。
スマホで撮る→じじばばにLINEで共有という使い方をするので、カメラ(特に望遠)が良いものを使いたいと思っています。

出来れば使い慣れたXperiaが良いのですが、他のSIMフリー機種でも望遠が良いものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25788913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/27 16:30(1年以上前)

これには望遠自体無いからダメ
望遠重視ならGalaxy S24 Ultraか
Xiaomi 14 Ultra

書込番号:25788927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/27 17:01(1年以上前)

>猫丸88さん
クロップで済む倍率なら良くなってますが最大望遠は悪化しているので

倍率次第ですね

Xperiaが好きなら1Yか5Y(出ないかも)ですね

お子さんを撮りたいのなら1Yですね追従機能も強化されています

書込番号:25788955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 猫丸88さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/27 17:19(1年以上前)

>arrows manさん
回答ありがとうございます。
しかし、おすすめ頂いた機種は
どちらのも使ったことが無いのですが
使い心地はいかがでしょうか?

>かわしろ にとさん
詳しいお話ありがとうございます。
1Yは追従があるんですね。
密かに赤が欲しいなと思っては居たのですが
最新なのでなかなかお値段的にも手が出ず
WかXで考えてます。

この機種は最大望遠が劣るとのことですが、
1Xでもやはり最大望遠考えたら
機種変更しないほうが無難でしょうか?
(1Yが値下がりする頃にはZとか出そうですよね。)

書込番号:25788971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/06/27 21:15(1年以上前)

この機種には望遠レンズそのものが搭載されていないので、従来と同様な撮影しかできません。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12771&idPhone2=12263&idPhone3=12534

なので、S24 Ultraや1Vを検討したほうがいいです。あと、動画主体ならハンディカムの方がいいかもしれません。

書込番号:25789199

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫丸88さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/27 21:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
リンク貼っていただきありがとうございます。
5Xよりは1Xなんですね。




かわしや にさんやありりん00615から、
望遠カメラ重視だと5XXでは難しいとのことで
この機種よりは1Xのほうが良いようなので、
1Xに心が傾いてきました。

しかし、もう少し皆さんからのお話を聞きたいので、よろしくお願いします。

書込番号:25789208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/27 21:47(1年以上前)

>猫丸88さん
1Yスカーレットは台湾、日本限定色の様で海外からも凄く人気になっているので今からだと8月中に手に入るかどうか、と言うくらいです。

フラグシップ機に珍しい赤色なのもポイントですね

Wは1/5どちらもNGですね
スナドラ888搭載機の5Vを利用していたとのことですが軽減はしていますが発熱がやばいスナドラ8gen1を搭載しているので

重要な場面で撮影出来ない可能性もあるので1/5V以上推奨となります。

5はVから望遠レンズが無くなっていますが1Vは望遠レンズは付いているので1Vも良いですね

でも1Yはディスプレイが4KからFHD+に変更になっていますが
バッテリー保ちがすごい良くなっているのでモバイルバッテリーを携帯しなくても良い場面が増えると思います。

後はカメラアプリUIが他社スマホアプリの様になっているので

今までの1/5のカメラアプリに慣れているとびっくりするかもしれません
スカーレットが良ければ今からだと8月入荷なので待たないといけません

書込番号:25789231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 22:08(1年以上前)

>猫丸88さん
5 IIIから5 Vにすると、望遠性能は、かなり悪化します。

5 IIIから1 Vについても望遠性能は、微妙です。
1 Vは、望遠性能の個体差があり、外れの確率が高いかも知れません。
メーカーに修理依頼しても仕様ですと言われるようです。

1 VIをお薦めします。

書込番号:25789265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/06/28 02:23(1年以上前)

使い慣れたXperiaとのことですが、XperiaのUIはどちらかと言えば素のAndroidな仕様となっており、XiaomiであったりOPPOなどの一部メーカーへ買い替えなければ比較的どのメーカーの機種へ買い替えても使いにくさは覚えにくいところかなと思います。

特にGalaxyは個人的には使いやすい機種に部類されるかなと。独自機能というかGalaxy独自のUIなので素のAndroidとは少しかけ離れているところがあるのは事実かなとも思いますが、個人的にはGalaxyが一番使いやすいです。

Xperia 5iiiと5Vの違いとして、Xperia 5iiiは光学倍率ズームと言って物理的に望遠用のレンズを2.9倍と4.4倍のレンズを載せているのに対し、Xperia 5Vは専用の倍率レンズは載せていません。
感覚的に言えば虫眼鏡のレンズを載せているのが5iii、画像を一部切り抜いて大きなサイズに作り直しているのが5Vといった感じで、5Vはどうしても倍率を上げていくと劣化が目立っていきます。

その分、5Vはメインセンサーを大きくして画質を上げているので、メインセンサーの画質がよくなっておりくり抜いた画像でもそこそこ綺麗なものとなっていますが、実用域では3倍以上はXperia 5iiiの方が綺麗にクッキリ写るかと思います。

比較動画は↓でわかりやすいかなと。
https://youtu.be/t5Fgv9wpx54?feature=shared&t=1206

5iiiからGalaxy S24 Ultraに買い替えましたが、感覚的には望遠撮影はS24 Ultraが頭二つ以上抜けています。
ソフトウェアの力でゴリゴリに修正入れているのもありますが、望遠撮影の能力を取るならS24 Ultraがおススメです。高いですけどね(^^;

特に倍率が上がれば上がるほどS24 Ultraが光ってくるので、どれくらい倍率ズームで撮影するかで機種を選んでみてもいいかなと。
小劇場だと暗かったりするので補正力の強いGalaxyの方が優位ではあるかと思います。

Galaxy S24 Ultraのウィークポイントを上げるとするとXperiaに比べて
・スピーカー音質で劣る
・カメラの色味の一貫性がXperiaほどない
・補正が強いの色彩が作られた色味になることがある
・イヤホンジャックを多用している場合、Xperiaの音質が光る

といった感じです。

望遠重視で国内正規品を買おうと思うとXiaomi 14 Ultra、Galaxy S24 Ultraの2強かなという部分が強いです。
Xperia 1VIも全然いい線を突いていると思いますが、あくまでもトータルバランスで見ると先の二つかなってところですね。

写真は見た目の質感、色合いで好き嫌いが大きく変わってくるので、高い機種だけにご自身で実機に触れてみて、撮影してみて要確認かと思います。

書込番号:25789440

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/06/28 07:06(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001101247/#tab02

一応こういうのもあります

望遠性能はスマホより全然いいとは思います

光学28倍

amazonで光学高倍率のコンデジ安くもうってます

普段使いでは、スマホには敵わないでしょうけど。

書込番号:25789553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/28 09:57(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=zGG4tyqysiI

全然いい線いっているようには見えん
どう見てもXiaomi 14 Ultra、Galaxy S24 Ultraの圧勝

因みにこの後個人攻撃目的でしか
書き込まない人達が来るだろうがスルー安定

書込番号:25789690

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫丸88さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/28 11:04(1年以上前)

>かわしろ にとさん
再度の回答ありがとうございます。
やはりYを待つのが良い気もしますね。
少し前向きに考えてみようと思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
1Xはカメラの不具合が修正されない可能性があるのですね。
そう言われると1Yに気持ちが傾きますね。

>sky878さん
GALAXYについても詳しく教えていただきありがとうございます。
たまにではありますが、長距離移動の際にアナログで音楽を聞くこともあるので、どの程度音の違いがあるか確認してみます。

>fwshさん
回答ありがとうございます。
そうですね。
基本的には撮影後そのまますぐ共有出来ることが1番の魅力だと思っているので、せっかく回答頂きましたが、今はスマホとカメラを別で持ち歩くことは想定していないです。

書込番号:25789752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/28 11:20(1年以上前)

>猫丸88さん
Galaxy S24 Ultraは、イヤホンジャックがなく、microSDも使えず、65g重くなるので、止めらた方がいいと思いますよ。

1 VIでも24g重くなりますが、バッテリー持ちを含めて、大幅な性能アップが期待出来ますのでお薦めします。

書込番号:25789768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/06/28 14:13(1年以上前)

S24 UltraにはXperiaよりも大きなイメージセンサーが採用されているので、低照明時を含む望遠時の画質はこちらの方が上です。

1VIはレンズを変更することで1Vでは5.2倍ズームだったものが7.1倍ズームになりましたが、レンズが暗くなった分低照明時の撮影が厳しくなっています。

なお、5倍相当の撮影でよければ、Pixel 8 Proが優れています。下記の写真の場合、XperiaやPixelと比べて看板の汚れ部分の描写が細かく、影付近のジャギー感もありません。
https://www.gsmarena.com/google_pixel_8_pro-review-2629p5.php#image48

但し、ピュアAndroidなので総合的な使い勝手は他の2機種に劣ると思います。

書込番号:25789920

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫丸88さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/28 14:33(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
SDカードが無いのは厳しいですね。
音楽もCDから取り込むし、写真もSDに保存するので。。。
GALAXYはサブスクリプションを使いこなす若い方向きという事ですかね。。。

>ありりん00615さん
詳しくありがとうございます。
なるほど。GoogleピクセルもよくCMは見ます。


皆様お返事ありがとうございました。
一旦これにて締めさせていただきます。

恐らくXperiaの1Yを買うと思いますが、
他におすすめ頂いたものもショップに実機があれば
触って考えてみようと思います。

書込番号:25789943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックカメラで購入する場合

2024/06/23 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SoftBank

スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件
機種不明

オンラインショップでMNPで購入する場合機種代金から約2万円の割引がありますが
ビックカメラでMNPで購入する場合も同等の割引はありますでしょうか?
所持しているビックカメラポイントを機種代金に使いたいので事務手数料がかかってもビックカメラで購入したいのです

書込番号:25783866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3268件Goodアンサー獲得:442件

2024/06/23 12:37(1年以上前)

まあ普通は同じ施策やってると思いますが
ビックカメラでSIMフリー版にすればいいと思うのですが

書込番号:25783888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/06/23 13:12(1年以上前)

>asasas544さん
>ビックカメラでMNPで購入する場合も同等の割引はありますでしょうか?
ありますが、事務手数料3,850円かかりますよ。
オンラインショップならかかりません。
ビックカメラポイントなら一括購入ですか?

PayPay3万ポイント当たりましたが、私はスカーレッドが欲しがったのでソニーストアで購入しました。

書込番号:25783947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2024/06/23 13:16(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます 仰っているSIMフリー版というのは docomo.au.softbanlkでなくソニーショップで販売しているものということですよね? ビックカメラで購入できるのでしょうか?

書込番号:25783950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2024/06/23 13:24(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとう ございます ビックカメラても割引あるのですね。 私もpaypay3万円あたりまして ビックカメラポイントが3万ポイントあるので ビックカメラでソフトバンクにMNPで購入が事務手数料払っても私にとっては最安と考えました。色は黒を希望しています。

書込番号:25783963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/23 13:55(1年以上前)

>asasas544さん
SIMフリーは、ビッグカメラで購入出来ますよ。

https://www.biccamera.com/bc/item/12961762/

書込番号:25784007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/06/23 14:43(1年以上前)

>asasas544さん
ビックカメラでもメーカー版版の購入可能です。
ビックカメラのポイント利用可能です。

SoftBank版 MMPの場合 188,976円
事務手数料3,850円
PayPay3万 ビックポイント3万 事前登録キャッシュバック1万、実質 122,826円かな?

ソニー版 189,200円
ビッグポイント3万 、事前登録キャッシュバック1万、実質 149,200円?
最安ですね。
両方ポイントは1%なので、付与率の良い決済方法を利用してください。PayPayスクラッチしているので運が良いと全額当たるかも?

保険等の補償が必要ならキャリアで購入か、ソニーストアでの購入が良いかと思います。
ビックカメラでソニー版を購入してもソニーが提供している保険加入出来ません。

書込番号:25784060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2024/06/23 18:18(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます ビックカメラでも購入できるんですね

書込番号:25784336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asasas544さん
クチコミ投稿数:102件

2024/06/23 18:24(1年以上前)

>α7RWさん
詳しい説明ありがとうございます 保険は不要と考えています
事前登録キャッシュバックは受付終わってますよね?残念です

書込番号:25784346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/06/23 20:25(1年以上前)

>asasas544さん
>事前登録キャッシュバックは受付終わってますよね?
はい、終了しています。
発売日前日6日までにエントリーが必要でした…
https://www.sony.jp/xperia/campaign/?cp_model=xperia1m6
全キャリア、メーカーXPERIA1Y購入で1万円
SoftBankは、お得意のPayPay抽選、ソニーは別に1万円のキャッシュバックで各キャリア独自のキャッシュバックがあります。

書込番号:25784523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/06/28 05:52(1年以上前)

これの購入で残りは現金でしょうか?
それなら金券の併用なんて古典的な方法使えるかな?
金券ショップで安く金券を買ってきてそれで支払い。
そうすれば中古金券の差額分だけ安くなるけど。

書込番号:25789496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問ですが…

2024/06/27 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

simフリーの端末に、今使ってるdocomoのsim入れたら、docomoのメールは、そのまま使用出来ますでしょうか?

また、データやアプリは、簡単に移行出来ますでしょうか?

書込番号:25788733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/27 12:42(1年以上前)

>@美樹さん
>docomoのメールは、そのまま使用出来ますでしょうか?
そのまま使えます。
使いやすいメーラーをPlayストアからダウンロードしてください。

>データやアプリは、簡単に移行出来ますでしょうか?
タイプCケーブルを使えば簡単です。
初期設定時に指示が出るので指示通りに進めてください。
ケーブルはデータ転送可能なケーブルを購入してください。XPERIAは付属品は保証書のみで、ケーブル等は付属して来ません。

書込番号:25788738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 12:44(1年以上前)

>@美樹さん
>simフリーの端末に、今使ってるdocomoのsim入れたら、docomoのメールは、そのまま使用出来ますでしょうか?

ドコモメールはIMAP対応ですので、お好きなメーラーを利用すればよいです。

■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

メールを利用出来るようにした後は、SIMを刺せないパソコン等でも利用可能です。
本機にSIMを刺したまま使っても、問題ありません。毎回抜く必要はありません。



>また、データやアプリは、簡単に移行出来ますでしょうか?

簡単です。
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後以下の作業でよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25788742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/06/27 12:51(1年以上前)

ドコモ謹製のドコモメールアプリ、dアカウント設定アプリなど、必要なアプリをインストールすれば問題なくつかえますが、ドコモの環境をそこまで再現するなら、キャリア端末を利用されたほうがよろしいかと。
ドコモ謹製アプリを利用せずとも、種々のメールアプリでドコモメールを利用できますが、一手間かかります。

また、現行がドコモのキャリア端末だとすると、データやアプリの移行はツール類を使わずに手動でされることをおすすめします。
ツールを使うと余計なデータやアプリまで移行されて、思わぬ不具合の原因になります。せっかくSIMフリー端末を使われるのでしたら、リフレッシュされてはいかがでしょうか。

書込番号:25788747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

2024/06/27 13:41(1年以上前)

御三方様

ありがとうございましたm(_ _)m

買い替えは、もう少し先になると思いますが、今までキャリアのスマホしか購入した事がありませんでしたので。

キャリアのスマホ、使わないアプリとか結構初めから入ってて、削除も出来ないので、フリーのスマホどんなものかと思いまして。

Xperiaは、10年位前に使ってたのですが、最近細長い端末しか出てませんでしたので、今回評判が良いので、買い替えを検討致しました。


書込番号:25788788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

タイトル通りの質問ですが

スマホとしてでなく気軽に持ち歩ける動画専用機として購入検討しており、
商品レビューなど見ましたが録画のフォーマット形式と純正カメラアプリ使用時に外部マイク使用出来るか?が
どうしてもわからず質問させて頂きました。

宜しくお願い致します。

書込番号:25772795

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/15 10:59(1年以上前)

>へっこき先生さん
H.265(HEVC)4k撮影時に可能です。
外部マイクも利用可能です。
XPERIA1Yは使っていませんが、XPERIA5VでSmall Rigシューティンググリップ
https://s.kakaku.com/item/K0001516606/
外部マイク
https://s.kakaku.com/item/K0001458071/
使っています。

書込番号:25772893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2024/06/27 13:05(1年以上前)

こちらの商品購入しました。

どうやら現在では動画フォーマットはH.264のみのようです。
蛇足ですがビットレートも変更できないようです。

数年前に買ったエントリーモデルでもH.265は使えたので
ちょっと最新のハイエンドモデルとは思えないですね。

自分で購入して確認しましたのでこちらの質問はこれで締め切りたいと思います。

書込番号:25788762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タップの反応速度が遅い

2024/06/23 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

画面をタップしたときの画面の反応速度が遅い(タップして0.3秒くらいで反応する)のですが、同じ現象の方いらっしゃいますか?
タップ自体は即座に反応しているのですが、タップされたあとの処理が遅い(?)っぽいです。
通常の操作においては問題ないっちゃないんですが、特に音ゲーやってるとズレまくります。

私の端末だけの現象なのか知りたいので教えてほしいです。

書込番号:25784599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9件

2024/06/23 23:12(1年以上前)

おそらく私が以前に投稿したスクロールのもたつきと同じかと思われます。
タップしてスクロールするときに、少し間をおいてから反応する感じです。

書込番号:25784772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/23 23:55(1年以上前)

うーん、スクロールに関しては私の端末では問題ないですね。

書込番号:25784818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/24 06:03(1年以上前)

>Neeeeuさん
>ランクルファンさん
ジャンクファイルや各々のアプリのキャッシュを削除してください。
LINEのトーク履歴も出来るだけ削除してください。
仮想メモリをOFFにしてください。

書込番号:25784931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/24 11:28(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。

キャッシュを全て削除しましたが、変化はありませんでした。また、仮想メモリの設定は見当たりませんでした(少し調べたところxperiaには無いような?)。

いずれにしても、現時点ではストレージやメモリに問題はないように思います。
・ストレージ:42GB / 256GB
・メモリ:6GB / 12GB(3時間平均)

他に考えられる原因はありますでしょうか?

書込番号:25785199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/24 11:47(1年以上前)

>Neeeeuさん
前の機種で使われていたmicroSDカードを使わている場合は、microSDカードを抜いてみてください。

書込番号:25785216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/24 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
microSDカードの使用はしていないです。

書込番号:25785225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度2

2024/06/24 13:28(1年以上前)

音ゲーで0.3秒ってかなり致命的ですね…。
ちなみにゲームはなんていうやつですか?
私はD4DJとミリシタは試してみましたが、特に問題ありませんでした。

書込番号:25785338

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/24 13:50(1年以上前)

>mimanaさん

私がやったのはナナシスという音ゲです。
ミリシタもインストールしてチュートリアルまでやってみましたがやはりズレますね^^;

ということは初期不良という事も考えられそうな...。

書込番号:25785359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/24 13:55(1年以上前)

>Neeeeuさん
お手数をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。
初期化するしかないような気がします。

書込番号:25785364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度2

2024/06/24 14:39(1年以上前)

>Neeeeuさん
ナナシスプレイしてみましたが、特に問題なかったですねぇ。
私も初期不良の可能性が高いのかなと思います。

書込番号:25785394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/24 15:57(1年以上前)

普段の動作、ブラウザ等には影響はないでしょうが
音ゲーに関してはゲームエンハンサーの機能でfpsを制御する項目が追加されていたはずなので
オフか値を弄ってみてはどうでしょうか
ゲームアプリの動作がガクガクしていたのが改善されたユーザーもいます

音ゲーなどほぼゲームアプリのみに限定的ですがマシになるかもしれません

書込番号:25785474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/24 20:26(1年以上前)

>mimanaさん
わざわざ確認していただいてありがとうございます。
私の端末の初期不良と理解しました。

書込番号:25785759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/26 11:17(1年以上前)

【追記】
と思ったら、なぜか急に動作が安定しました!!
特に設定も変えてないのに。わけわからん。

書込番号:25787509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neeeeuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/26 11:43(1年以上前)

嘘吐きました。設定変えてました。原因判明。

システム→ユーザー補助→拡大操作→拡大のショートカットから、トリプルタップを設定すると、通常のタップの処理が遅くなるようです。ゲームをする人はこの設定は使えませんね。

書込番号:25787530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ61

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か助けてください

2024/06/24 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

ソニーのXQ-EC44でpovoに移行しようとしたらeSIMがダウンロードできず、コードのコピーを入力してもSIMに問題がありますと表示されます。povoに聞いても非対応だからダウンロードできないと言われました(泣) 前のキャリアahamoにも戻れず(転出になってる)スマホが使えない生活になります(泣)
スマホの設定→SIMを押してもモバイルネットワークへの接続画面しか出てこず追加という作業もできない。前の機種に戻るしかないのかなぁ。

書込番号:25785742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2024/06/24 20:29(1年以上前)

XQ-EC44でpovoを使えている人がいますね。
QRコードを試して、駄目だったら手数料必須
ですが物理SIMで再発行でしょうか。

https://kunkoku.jp/xperia1m6-17.html

書込番号:25785767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 20:34(1年以上前)

>まさか電機さん
>スマホの設定→SIMを押してもモバイルネットワークへの接続画面しか出てこず追加という作業もできない。

見るところが違うだけだと思います・・・・
設定の直下にSIMというのはありませんし。
今は、本機でQRコードを読み込む状態にしていないだけだと思います。


他の端末にpovoアプリを入れてログイン
左上の人型のアイコン→契約管理→一番上の「eSIMの設定」をタップしてQRコードを表示

本機で
設定→ネットワークとインターネット→SIM→SIMの追加→eSIMを設定
これでQRコードが読めるようになりますので、他の端末に表示したQRコードを読み込み。

書込番号:25785773

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 20:49(1年以上前)

機種不明

>まさか電機さん

本機で、添付画像通りに遷移して下さい。
遷移出来ない場合は、povoに限らず、全てのeSIMが利用出来ないことになりますので、povoは何も関係ありません。

遷移出来ない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期状態にリセット)
です。

書込番号:25785788

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 21:05(1年以上前)

機種不明

■補足
>左上の人型のアイコン→契約管理→一番上の「eSIMの設定」をタップしてQRコードを表示

eSIMの設定をタップ後に、QRコードが表示されず、添付画像のようになった場合は、
青丸の「こちら」の文字の部分をタップしてQRコードを表示して下さい。

書込番号:25785811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 21:33(1年以上前)

やはりそうなんですよね。それも考えました。最悪、旧機種を使ってもとのキャリアに戻ります😭

書込番号:25785864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 21:38(1年以上前)

少し説明を雑にしすぎましたスミマセン。一応、QRコード読み込みまでやったのですが、ネットワークに接続できません。SIMに問題があります。と表示されます。もちろん、初期化ずみです。

書込番号:25785872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 21:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
>M150さん
スミマセン。お二人に返信引用つけ忘れました。かなりパニック日なっています。お許しを。

書込番号:25785880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 21:43(1年以上前)

>まさか電機さん
>少し説明を雑にしすぎましたスミマセン。一応、QRコード読み込みまでやったのですが、ネットワークに接続できません。SIMに問題があります。と表示されます。もちろん、初期化ずみです。

Wi-Fiをオンにして、インターネットが利用出来る状態であるにも関わらず「ネットワークに接続できません。」という表示が出たのでしょうか?
でしたら、原因不明ですね・・・・・

書込番号:25785881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/24 21:50(1年以上前)

>まさか電機さん
eSIMが無効になっている可能性が高いです。
明日、9時~20時にeSIMを再発行(440円)し、有線接続のPCでQRコードをダウンロードして、1 VIで読み取ってください。
eSIMは、かなりデリケートでWi-Fiが途切れるだけでも無効になる場合があります。

書込番号:25785895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい。Wi-Fiにつなげてますが、「SIMに問題があります。ご利用の携帯会社にお問い合わせください」とでました。

povoに相談したら非対応機種だからと言われ、先ほどmnp予約番号発行したのですが(まだ届いてない)、まだ転出もしてないのにpovoアプリにログインできなくなってるし。(認証番号が入力できない)なんてこった!!です。

書込番号:25785899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 21:57(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなんですね。Wi-Fiは途切れなかったのですが、ダウンロードボタンを押しても何の反応もなくて。なので、QRコード読み取りにしましたが上記のようになってしまいました(泣)

書込番号:25785913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 21:57(1年以上前)

>まさか電機さん
>はい。Wi-Fiにつなげてますが、「SIMに問題があります。ご利用の携帯会社にお問い合わせください」とでました。

そうですか。不思議ですね。

ちなみに、他の方は、Xperia 1 VI(XQ-EC44)にpovoのeSIMを普通に登録出来ています。
https://kunkoku.jp/xperia1m6-17.html


今回、まさか電機さんが、どこでミスをしたかは分かりませんでしたが。

書込番号:25785915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
このHpをみて、出来るんだと思いPOVOにしたんです(泣)期間をあけて、今度はSIMの方を挑戦してみます。
ちなみに、ここで聞いていいのかわかりませんが(新しいスレッドたてるべき?)ahamoは如何でしょうか。そもそもシムフリーなので、どこのキャリアでも繋がると思ってましたが、今回のことで怖くなりました(^_^;)

書込番号:25785926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 22:05(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>明日、9時~20時にeSIMを再発行(440円)し、有線接続のPCでQRコードをダウンロードして、1 VIで読み取ってください。

https://povo.jp/information/
>2024年5月現在
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ただし、eSIMの再発行、eSIMへの変更については、当面の間、無料とします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>・SIMカード(eSIMからの変更時含む):税込3,850円
>・eSIM(SIMカードからの変更時含む):税込440円

書込番号:25785931

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 22:19(1年以上前)

>まさか電機さん
>ちなみに、ここで聞いていいのかわかりませんが(新しいスレッドたてるべき?)ahamoは如何でしょうか。そもそもシムフリーなので、どこのキャリアでも繋がると思ってましたが、今回のことで怖くなりました(^_^;)

もちろん、povo同様にahamoのeSIMも利用可能です。
ahamoのeSIMを利用していて、物理SIMに変更した人もいますので、eSIMでも物理SIMでも、利用可能です。
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/36918.html


ただ、初心者の方は、docomo系のeSIMはやめておいた方がよいとは思います。
簡単なpovoよりも、変更時の認証などがあり、面倒になることがありますので。
物理SIMのみなら、SIMを刺してAPNの設定だけなので、簡単ではあります。


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
■デメリット
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。

書込番号:25785951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/24 22:23(1年以上前)

>まさか電機さん
eSIMのQRコードは、前のスマホでダウンロードされましたか?
1 VIでダウンロードすると、必然的に無効になりますよ。

eSIM再発行が無料みたいですので、ダメ元で再チャレンジしてみてください。

書込番号:25785958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
初のシムフリーで初eSIM、ハードル高すぎました…。SIMで以前の端末Xperia1U+ahamoに戻して落ち着いてきたらXperia1Yに入れ替えてみます。←これだけのことなのに、ちょっとビビってます(^_^;)

書込番号:25785973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/24 22:40(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
あ、たぶんYでコードダウンロードしました。無効になるんですか?!
mnp予約番号発行手続きしたのですが、明日povoに再発行でかきるか聞いてみます。だめなら、ahamoに戻ってSIMにします。
ありがとうございました。

書込番号:25785982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/24 22:47(1年以上前)

>まさか電機さん
eSIMのあるあるミスです。
普通は、440円取られるのですが、povoは、良心的ですね。

QRコードの画面を他の画面に切り替えなければ、大丈夫ですので、ダメ元で再チャレンジしてみてください。

書込番号:25785996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/06/24 22:52(1年以上前)

>まさか電機さん
>先ほどmnp予約番号発行したのですが(まだ届いてない)

正常です。
https://povo.jp/support/guide/cancellation/
>・お申し込み後の、MNP予約番号のお知らせは、7時〜21時30分までです。
> (21時30分〜7時の間にお申し込みされた場合は、7時30分以降順次通知いたします)


>povoアプリにログインできなくなってるし。(認証番号が入力できない)なんてこった!!です。

状況がよくわかりませんでした。
ログイン時には、登録してあるメールアドレス(SMSではなく)に、認証番号が届きます。

・認証番号が届かないという意味でしょうか?
・認証番号はメールで届いたけど、認証番号入力画面で、キーボードをタップしても、暗証番号が入力出来ないのでしょうか?

eSIMプロファイルダウンロード以前のところで、つまずいているような気がしますが・・・・・

予約番号の取得をしていてもログイン可能です。



ちなみに、povoからahamoは、公式サイト記載通り、ワンストップ対応なので、MNP予約番号は不要です。
https://ahamo.com/support/mnp/
>以下のキャリアからの乗り換えの場合は、「ワンストップ方式」に対応しているため、MNP予約番号を取得せず、申し込みできます
>povo


いろいろなところで、勘違いをされているような気がします・・・・・

書込番号:25786002

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング