SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16926

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD

2024/04/04 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

ヤフーショッピングの嘉年華ってお店でSandiskの512GBのmicroSDカードを買ったんですけど、何回パソコンと接続して曲を入れようとしても途中でエクスプローラーでmicroSDの表示が消えてしまうんですけど、これはこの端末の仕様なんですか?それとも他に原因があるのでしょうか?

書込番号:25686398

ナイスクチコミ!0


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2024/04/04 14:34(1年以上前)

症状的に、容量偽装品の疑いが・・・

スマホを使わず、PC本体のカードスロット(あれぱ)か、別のSD カードリーダーなどでPC に接続、同じ音楽ファイルを書き込みしてみると、不具合の切り分けはできそうですね。

書込番号:25686456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2024/04/04 14:37(1年以上前)

ありがとうございます、スマホ側ではしっかり512GBで出てますし転送も個別なら出来るんですけど、やっぱり偽物なんでしょうか?

書込番号:25686459

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/04/04 15:46(1年以上前)

32gbか64gb以上書き込めないようでしたら容量偽装でしょうね

amazonの正規店 サンディスク、トラセントとかで購入されたほうがいいです

書込番号:25686526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2024/04/04 15:56(1年以上前)

64GB以上のデータの書き込みは出来たので原因不明です(;´Д`)
偽装なら出来ないんですよね?

書込番号:25686540

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/04/04 17:31(1年以上前)

書き込めているようで書き込めてない感じになったような

pcか何かで読み込める容量が64gbとかになってませんか?

ちがければ別の原因かもですが

pcとかで容量計測アプリがフリーであると思います

書込番号:25686666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2024/04/04 18:36(1年以上前)

容量偽装はあくまでも疑いです。ミスリードしてしまったようで申し訳ない。

いずれにしても、問題の切り分けが必要と思います。PCなどの他の機器でも同様に書き込みができないならSDカード側、スマホのみで書き込みができないなら、端末本体、ケーブルなどSDカードではない側の問題です。

書込番号:25686739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2024/04/04 19:18(1年以上前)

わたしカードリーダーは持ってないので分からないですけど、今確認したら大体100GBくらいは移動出来てますね

書込番号:25686781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/04/04 19:29(1年以上前)

>因果律さん

ということは、端末に刺してあるSDカードをPCで見ているんですか???

スマホでSDカードをフォーマットしてみたらどうでしょうか。

書込番号:25686795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2024/04/04 19:36(1年以上前)

>湘南大魔王さん

それはもう昨日4回くらいやったんですけど、症状は変わらなかったです。パソコンのマザボのフロントの不具合の可能性を考えて今後ろに挿して試しています。

書込番号:25686807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/04 19:48(1年以上前)

>因果律さん

今の接続がPCースマホーmicro SDカードという接続であれば、例えば下記のようなSDカードリーダーを購入して
PCとSDカードリーダーを直接接続して、書き込みが上手くできるかどうか検証してみる、というような手順で検証
してみないといつまで立っても原因が特定できず、解決策が見つからないと思いますが。

もし、これでも書き込みが上手くできない、というのであればmicro SDカードに問題がある可能性が高くなります。
ただし、スマホで正常に読めるようにSDカードのフォーマットはスマホで行ってください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BS2F85LS/

書込番号:25686821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2024/04/04 19:51(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ありがとうございます、来月くらいじゃないと買えないので買ってみて試してみます。とりあえずパソコンのバック側の端子でもエクスプローラー閉じたので、別に問題があるみたいです。後で同じ端子でiPhoneに曲入れられるのか試してみます

書込番号:25686827

ナイスクチコミ!0


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2024/04/04 21:29(1年以上前)

みなさまありがとうございました、iPhoneに曲が転送出来たので原因がパソコンにない事が分かったのでカードリーダーなど別の対策を取ろうと思います、色々助言ありがとうございました

書込番号:25686963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android14にしてから

2024/03/20 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

【困っているポイント】
Android14になってから、ブラウザやユーチューブ利用時に画面がガタガタになります。
低残像設定は有効にしていますが、明らかに120fpsで動作していません。
改善できる術はないのでしょうか?

書込番号:25668043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 20:20(1年以上前)

バージョンアップでlineが悪さしてることもあるかもしれないから、line入れてたら削除してみるとか。
それでもだめだったら、初期化とか。

書込番号:25668053

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/20 20:31(1年以上前)

この辺りをお試し下さい。
https://sumahodigest.com/?p=27015

当方、Google Chromeのキャッシュクリアでも改善します。

書込番号:25668075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2024/03/20 22:43(1年以上前)

ありがとうございます
lineは正常なので関係なさそうです
頂いたurlの手順を実行してみました
改善されるといいのですが...

書込番号:25668275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 23:10(1年以上前)

>まさかりたろう。さん
画像データなどをmicroSDカードに移動して、内部ストレージを軽くしてください。

書込番号:25668327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2024/03/20 23:35(1年以上前)

内部ストレージは52gbしか利用していませんでした
ありがとうございます

書込番号:25668359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2024/03/22 22:17(1年以上前)

やはり改善していないようです
画像の多いページを開くとほぼ必ず症状が出ています
ブラウザがoperaなのがだめなのでしょうか・・・

書込番号:25670726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/23 10:45(1年以上前)

バージョンアップ等の大型アップデートで不具合が
生じたら初期化した方が手っ取り早いですよ。
チマチマ検証して改善せずイライラする時間の方が
勿体ないですから。
日頃からバックアップを取って置けば初期化からの
復旧なんて数時間で終わりますので。

書込番号:25671113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/23 11:55(1年以上前)

>まさかりたろう。さん
Chromeにして、Chromeのキャッシュを削除してみてください。

書込番号:25671199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2024/03/24 21:35(1年以上前)

ありがとうございます
初期化は再セットアップする時間が取れないので試していませんでしたが、クロームのキャッシュの削除でピタリと治りました
しばらく様子を見てみます

書込番号:25673397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/04/03 10:31(1年以上前)

Xperia 5IIIで以前Youtubeで同じ様な症状がありましたが、音楽アプリの方のDSEE Ultimateをオフにしたら治ったので、参考程度ですが、試してみて下さい。

書込番号:25684938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ通話用電波が著しく悪い

2024/01/06 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:43件

ソフトバンクショップにて端末のみ購入しました。

通話用SIMはドコモ回線(データ通信契約無し)
データ通信用SIMはビックカメラで購入したIIJのeSIM(https://www.biccamera.com/bc/item/9316132/
を利用しています。

データ通信の速度は問題無いのですが、通話回線が良く途切れます。

直前まで使用していたXiaomiの【mi11lite5G】では問題なく電波が入る場所でも、圏外とアンテナ1本を行ったり来たりすることがあり、通話は使い物になりません。

ドコモ系mvnoで問題なく使用されている方の書き込みは拝見したのですが、ドコモ自体の契約で利用されている方はいらっしゃらないでしょうか。


書込番号:25574273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/06 14:51(1年以上前)

>ローソン先生さん

ソフトバンクモバイルと、全く縁ありませんけど

>圏外とアンテナ1本を行ったり来たりすることがあり、通話は使い物になりません。

Xperia 5 IV SoftBank  のモバイル LTEのバンドって

https://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/xperia5m4/spectrum.pdf

と、ドコモのバンドと比較しますに合致してるような。

地域によりけりなのでは。

書込番号:25574314

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2024/01/06 15:15(1年以上前)

>ローソン先生さん
>通話用SIMはドコモ回線(データ通信契約無し)

通話用SIMの契約内容が不明ですが、FOMA契約でしたという落ちはありませんか?

でしたら、安定して利用可能な設定が必要となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。

アンテナの本数では電波強度(何dBm)は判断出来ませんので、本数は気にする必要はありません。
端末によって、設定は異なります。

FOMA契約でない場合は、優先ネットワークの種類を「5G/4G/3G/2G」から「4G/3G」に変更しておけばよいです。

これで問題なく利用可能になるはずです。

書込番号:25574340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/06 15:45(1年以上前)

>ローソン先生さん

に、追加でお伺いしたいのだがこのXperiaってソフトバンクでは通話にて、HD+のスペック
みたいですけど、ドコモ回線でも通話にてドコモのHD+なんでしょうか??

キャリア MNOのドコモとソフトバンクモバイルで、通話の規格 HD+って互換あるのかしらん。

書込番号:25574364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 16:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私もこの表を拝見して、問題なく使えそうだと判断したのですが、
残念ながら、以前の機種と同様の使用感とはいきませんでした。

住んでいる地域は、お世辞にも都市部とは言えない場所です。
ある程度の都市圏で使われている方で、使用感を書き込んで下さる方がいらっしゃると良いのですが。

書込番号:25574448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/06 17:01(1年以上前)

>ローソン先生さん

>住んでいる地域は、お世辞にも都市部とは言えない場所です。
ある程度の都市圏で使われている方で、使用感を書き込んで下さる方がいらっしゃると良いのですが。


でしたら、素直にMNOのソフトバンクモバイルか、MVNOでのソフトバンクモバイル回線での通話を選択すべきかと。
マイネオやHISモバイルでは、安価で通話し放題のプランありますし。

書込番号:25574464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 17:04(1年以上前)

機種不明

先日はこの機種をご紹介下さりありがとうございました。

カケホーダイライトプランという契約で、Xi契約のようです。

優先ネットワークの項目も、何か関係ありそうだと思い、一通り操作してみたのですが、どの項目に設定してみても残念ながら改善は見られませんでした。

引き続き、何かお心あたりの方法があればご教示下さいますと幸いです。

>†うっきー†さん

書込番号:25574465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 17:11(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

ありがとうございます。

ドコモのホームページから確認してみましたところ、私の居住地域はHD+の対応エリアのようです。

仰っていただいているのは、【ソフトバンクのエクスペリア5W】自体が、ドコモのHD+に対応しているかどうか? という意味でしょうか。

そうでなければ、十分に性能を活かせない、というような意味合いでよろしいですか?

書込番号:25574471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/06 17:15(1年以上前)

>ローソン先生さん

>仰っていただいているのは、【ソフトバンクのエクスペリア5W】自体が、ドコモのHD+に対応しているかどうか? という意味でしょうか。

はい、そうです。


オイラの自宅って、ドコモとauの4G LTEの圏外にてキャリア MNOからヴォルテ対応でのフェムトセル設置をしてます。

書込番号:25574479

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5267件Goodアンサー獲得:108件

2024/01/06 17:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ネットワークは5Gが安定していて凄く快適です。屋外では。笑

通話アカウントの設定

「発信」 がNTT DOCOMOになっていますか?

ローソン先生さん

はじめまして。こんばんは。


本機種の1つ前モデルをdocomoで購入・契約している都民です。

通話アカウントの設定はどのようになっていますか?

書込番号:25574488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 17:32(1年以上前)

返信が間に合わずすみません
下記からお返事しますね

現在の契約が家族契約のため、他社乗換は残念ながら検討外です。
折角ご提案いただきましたが、すみません。


でしたら、素直にMNOのソフトバンクモバイルか、MVNOでのソフトバンクモバイル回線での通話を選択すべきかと。
マイネオやHISモバイルでは、安価で通話し放題のプランありますし。

書込番号:25574494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/06 17:37(1年以上前)

>ローソン先生さん

>現在の契約が家族契約のため、他社乗換は残念ながら検討外です。
折角ご提案いただきましたが、すみません。

あらあら、でしたら現状での選択肢って1つでして素直にシムのドコモのLTEに沿ったXperiaなどのスマホ端末に鞍替え
かな。

2つ折りの携帯電話@F-03L って5千円未満で状態のいいのが中古ショップでも溢れてますし。

書込番号:25574502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 17:48(1年以上前)

下記について

ご、ごめんなさい、仰っていただいている内容が難しく、理解できません😓
間違っていたらご指摘下さいね


フェムトセルというのは、電波増幅器のことだったでしょうか

ヨッシーセブンださんが使われている機種はHD+に対応はしているけれど、自宅が圏外のため、電話増幅器を使用することで、HD+対応の恩恵を受けて利用できている

という意味で合っていますか?

私も、同じようにフェムトセルを設置すれば改善する可能性がある

ということをお示しいただいているという理解であっていますか💦


>仰っていただいているのは、【ソフトバンクのエクスペリア5W】自体が、ドコモのHD+に対応しているかどうか? という意味でしょうか。

はい、そうです。


オイラの自宅って、ドコモとauの4G LTEの圏外にてキャリア MNOからヴォルテ対応でのフェムトセル設置をしてます。

書込番号:25574516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/06 17:54(1年以上前)

機種不明

通話のみでの、F-03L

>ローソン先生さん

>フェムトセルというのは、電波増幅器のことだったでしょうか

いや、ドコモとauでの簡易的な基地局を自宅に設置(貸与)してます。

https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/femtcell-volte/

https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/femto-cell.html


フェムトセル設置で、4GLTEも圏内になってます。
添付のはドコモですけど、auでも同様にて。
  

書込番号:25574528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Tio Platoさん

ご回答いただきありがとうございます。

設定画面が少し変わっているようで、通話アカウントという表記は出てこないようです。
恐らく、添付した画像が同様の箇所だと思うのですが。


>Tio Platoさんは、特に通話もネット通信も、問題なく使えていらっしゃるのですね?

書込番号:25574624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 19:43(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

購入したものをなんとかして使いたいという趣旨の質問でしたので、お教えいただいた方法では、残念ながら難しいです。

フェムトセルも、出先での利用の根本解決にはならなそうです。

色々ご提案いただき、ありがとうございました。
もう少し方法を探ってみたいと思います。

書込番号:25574659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5267件Goodアンサー獲得:108件

2024/01/06 19:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

2022年10月 都内某区の店内 200Mbpsを超え驚く

つい先程、自宅(マンション)にて。79Mbps リビングでこんなもんです。

home 5G

ローソン先生さん

買い物から帰宅しました。

通話アカウントの設定は「NTT DOCOMO」になっていますね!

何がダメなんでしょうね?

私は2015年3月くらいにスマホデビューしまして、
ずっとXperiaを使用しています。
現在は3機種目ですが、
docomoの障害を除いて通信・通話で困ったことは無いです。
特に通話においては明瞭で高品質だと感じています。
※通話定額で契約しています。

ちなみに機種の変遷はこちらになります。
1. Z Uitra    au
2. XZ Premium docomo
3. 5 III     docomo

-----

2022年10月、都内某区の店内でネット速度を計測してビビリました!
ビル1階の採光面積が広い窓側とはいえ、
200Mbpsを超えました。

昨年くらいからでしょうか、
home 5G(docomoが販売している家庭用ルーター)でも、
5Gが安定し200Mbpsを超えています。

書込番号:25574674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 19:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/network-kakushi-command-4636/

このページを見つけて、参考になる箇所が無いか操作してみたのですが

dBmという項目がありました!

111dBmというのは、電波強度としては如何ほどなのでしょうか

書込番号:25574679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/01/06 20:07(1年以上前)

>Tio Platoさん

ありがとうございます。
やはりこの機種特有の不具合なのかもしれませんね…

書込番号:25574690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2024/01/06 20:14(1年以上前)

>ローソン先生さん
>111dBmというのは、電波強度としては如何ほどなのでしょうか

非常に弱いです。
電波が切れる丁度境目となります。
-110〜-120dBm付近で切れることが多いかと。
安定して利用出来ないのは、正常な結果となります。

-70〜-90dBm(悪くても-100dBm)と安定した強度がある場所で利用する必要があります。

基地局を目視で確認可能な場所へ移動すれば安定して利用可能になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

本機でdocomo本家のXi契約のケータイプランSIMを刺して使ってみましたが、4Gで、問題なく利用可能です。でした。
ちなみに、FOMA契約のものでも先ほど記載した安定して利用するための設定なら3Gで問題なく利用可能です。でした。

書込番号:25574697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2024/01/06 20:17(1年以上前)

>ローソン先生さん

■削除依頼
添付画像に、個人情報の電話番号が見えてしまっています。

画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「25574679」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除をお願いします。

のように記載しておけばよいと思います。

書込番号:25574705

ナイスクチコミ!2


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 たまに通信不能になる

2024/01/10 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
たまに、アンテナマークのところにビックリマークが出てきて前触れもなく通信不能状態になる。
【使用期間】
1ヶ月前に購入した時から起きている。

【利用環境や状況】
ahamoで運用中。
1日に1回か2日に1回、ネットサーフィン中に突然ネットの読み込みが遅いなぁと思いアンテナを見たらビックリマーク表示で通信不能になる事が起きる。
3分から6分待てば治ります。

いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。

こんな現象に悩まされてる同じ方はいませんか?

書込番号:25579260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 20:42(1年以上前)

><神虎>さん
モバイルデータをONにしてください。

書込番号:25579445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/10 21:25(1年以上前)

普段からonになってますね&#128517;
繋がらなくなった時にはモバイルデータをonoffをガチャガチャしたこともありますが症状が起こった時点で一定時間通信が回復しません&#128166;

書込番号:25579516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/10 21:34(1年以上前)

アンテナマークの横にビックリマークは通話、SMSはできるが、インターネットが使えないという状態だったかと思います。
APN設定やネットワーク設定のリセットをする等をするなどで改善されるかもしれません。

書込番号:25579528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 21:37(1年以上前)

><神虎>さん
失礼しました。

書込番号:25579538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/11 21:18(1年以上前)

そいつは機種っていうよりdocomo側の問題ですね

書込番号:25580588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5267件Goodアンサー獲得:108件

2024/01/12 07:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

データーセーバー:OFF、VPN:なし、プライベートDNS:自動

開発者向けオプションの使用→ネットワークダウンロード速度制限

ネットワークダウンロード速度制限の設定:制限なし

<神虎>さん

はじめまして。おはようございます。

いわゆる「パケ止まり」が発生しているのだと推察します。
下記要因が考えられますが、

・キャリアのシステムやチューニング
・基地局や中継機の不足ないしは処理オーバー
・居住地、利用地での電波環境

コメントのここが気になりました。

いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。

Xperia 1 V SIMフリーが同じ設定メニューなのか分かりませんが、
Xperia 5 V(docomo)て私の設定状況を開示致します。
不便な状況下と思いますので、
少しでも改善されたら幸甚に存じます。

書込番号:25580857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:09(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
色々試してみますね。
ありがとうございます!
しかし本当に参りました…(^_^;)

書込番号:25580887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:12(1年以上前)

>Tio Platoさん
ご丁寧にありがとうございます!
設定項目を見てふと気が付きました。
VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?
しばらく切って運用してみますね。
また書き込みます。
それ以外はTioさんと同じ設定でした。

書込番号:25580889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 08:17(1年以上前)

><神虎>さん
>VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

これで、解決すると思います。

書込番号:25580892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
自分は基本的に復元、移行ツールは一切使わず1から設定していくのを楽しんでるので初期化後にAdgared入れてこの状態です(;´∀`)

書込番号:25580899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2024/01/24 01:21(1年以上前)

端末の問題だと思う
私もこれに近い状況になりましま

書込番号:25595314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/24 22:00(1年以上前)

AdGuardを使っているとパケつまりが起きると一定数報告があるようです。
広告ブロックが主な目的でしたら、全アプリを一括でフィルタリング、ルーティング解除後、広告ブロックしたいアプリのみ
フィルタリングする設定を行うことをオススメします。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

書込番号:25596363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/04/02 21:26(1年以上前)

これ端末の不具合です。
私も同じ症状です。
代替機は全く問題ないのでドコモの回線が原因ではありません。

書込番号:25684456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:45件

simフリーのxperia aceT を使用しています(android9)
動作が重たくなってきたので、買い替えを考えています。
Wが発売されるようなので、待つか迷っています。

近頃は端末の値段も高いですが、5万円くらいに抑えたいです。
Vは安くなっていますが、長く使いたいと考えています。

書込番号:25673834

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/03/25 16:28(1年以上前)

>価々くんさん
>Wが発売されるようなので、
発売されるか分かりませんよ?
Xperia AceがXPERIAのイメージ悪くした気がするので、後継機が出るかは微妙かと?
現に昨年は発売されなかった。

ローエンドモデルは、中華メーカーに勝てないので販売した所で微妙です。
素直に、motorola、Xiaomi、OPPO辺りの端末を購入された方が幸せになりますよ。
moto g24は2万円で購入出来RAMブースト機のあり、ROM128GBあるのでコスパ良いですよ。

書込番号:25674210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/03/26 12:40(1年以上前)

>Xperia AceがXPERIAのイメージ悪くした気がするので、後継機が出るかは微妙かと?

明らかに悪意が感じられる。

>Xiaomi、OPPO辺りの端末を購入された方が幸せになりますよ。

中華スマホの回し者?
中華スマホ使うと情報抜き取られるよ。
理由:中国には「国家情報法」というのがあって、中国共産党から求められたらすべて教えなければならないという恐い法律。

書込番号:25675291

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/26 13:47(1年以上前)

Aceシリーズは初代だけミドルレンジでしたが、U以降は(主導はおそらくドコモですが)普及機目的で出されたものなのでエントリーモデルに格下げされてます。
恐らく出るとしてWもエントリーになる可能性は高いですが、初代Aceから乗り換えならば、むしろ10シリーズか5シリーズの型落ちを選んだ方が無難です。

ただ5万円程度となると、余程XPERIAにこだわりがなければAQUOSsense8とかの方が良いかもしれませんね。

書込番号:25675375

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2024/03/28 07:20(1年以上前)

>価々くんさん
SoCが何を採用するかによりますね、、

スナップドラゴンなら良いですが、、

書込番号:25677475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/04/02 15:46(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

sense8は小さめでいいですね。
xperiaへの拘りはありませんが、小さいaceが気に入っています。

aceWぽい記事を見つけました
https://sumahodigest.com/?p=28215

sense9も
https://www.more-smiles.net/entry/Aquos_Sense_9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

sense9が発売されたら、sense8は安くなるでしょう。
aceWも発売されていると思うので、その頃に決めたいと思います。

書込番号:25684109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

先週より、Xperia10iv≫Xperia 1vに機種変更したのですがBluetooth接続(aptx adaptive)に接続していると30分に1回30秒ほど突然変異モノラル化(篭もるような音)になり結構ストレスを感じています。
旧機種のXperia10ivでは、同じ条件下でもこのような現象が発生した事ないのですが。。。

他のイヤホン機種でも試しましたがやはり不安定。

これは、個体差によるものなのかXperia1vに共通する問題なのかもしご経験ある方は解決策等あればご教示いただきたく。

カスタマーの方に相談するとユーザー補助によるモノラルの有効をすると改善するとのことですが、音が明確に劣化するので選択肢としてありえません。。。

書込番号:25681155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2024/03/31 09:30(1年以上前)

バグなのに、モノラル化で安定させろ、と言うサポートに驚き

書込番号:25681187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/31 11:04(1年以上前)

いろんな規格が乱立してたり、他の原因も考えられたりしますが、上位規格で安定しない場合は、下位規格で安定させるってのは間違ってないですね。
イヤホンの型番キチンと明記すれば、問題がわかりやすくなるかもしれませんね。

書込番号:25681280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/31 12:40(1年以上前)

機種不明

おーでおこーでっく

私はXperia 1 Vを持っていないので詳細は分かりませんが、
「設定→開発者オプション→Bluetoothオーディオコーデック」の画面でAdaptive以外を選択したら改善するでしょうか。
視聴しながらリアルタイムでコーデック変更できると思います。たぶん。

ついでに各種コーデックを聴き比べてみましたが、私の耳はポンコツなのでSBC・aptX・HD・Adaptiveの違いは分かりませんでした。悲しいです。

書込番号:25681380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 13:53(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
Xperiaであれば、LDACの方がいいのでは?

書込番号:25681471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2024/03/31 14:25(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
典型的なaptX adaptiveのビットレート低下の事象ですが、マルチペアリングされていたりしますか?
基本的に電波干渉の影響だと思いますが…。
コーデックを別にした場合に解消するかもしれませんが、同じようなタイミングで、音が種油断する可能性はあるかと思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
イヤホンがLDAC対応していないと接続できません。
aptX adaptiveとLDAC料対応するイヤホンはFALCON MAXくらいしか無いと思います。

書込番号:25681512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 15:30(1年以上前)

>sandbagさん
ハイエンドスマホなので3~4万円の物を買う価値はあると思いますが。

書込番号:25681591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/31 15:41(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
誰もそんなこと聞いてないけど? 会話が成り立ってないよ

書込番号:25681608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2024/03/31 16:45(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
言っている意味がわかりません。
aptX adaptive対応のイヤホンも普通にハイエンドのものがあります。
momentumシリーズPerl Proなんかが有名ですね。
なお昨今のスマホはLDAC対応の物か多いですが、aptx adaptive対応ではないスマホもあります(Galaxy, Pixelシリーズ等)。
Xperia でaptX adaptiveが使えるのはメリットの一つです。

スレ主はaptX adaptiveのイヤホンを使っていて解決法を探していますので、LDACの方がいいというのは噛み合っていません。
IRIS大叔母さんが書いているような、接続機器のコーデックの切り替えが解決方法の一つというのは確かだと思います。
Bluetoothの接続設定やアプリ(があれば)で切り替えられるかもしれません。

書込番号:25681699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 17:08(1年以上前)

>sandbagさん
>李徴さん
個人的には、SONY=LDACのイメージです。
最終判断は、スレ主さんにお任せします。
当たり前ですが。

書込番号:25681721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/03/31 19:27(1年以上前)

>sandbagさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>李徴さん
>IRIS大叔母さん
>毎日運動会さん
>舞来餡銘さん

皆様稚拙な質問ながらアドバイス頂きありがとうございます。
色々とコーデック等を試しましたが、aptx adaptiveが一番電波干渉によるモノラル化が顕著であることが体感としてあります。

Xperia 10ivでは何も問題なかったのに、フラグシップ機がここまでBluetooth不安定なのは納得いきませんが。。。

体感としてAACが安定している気がするので、コーデック固定アプリを導入して固定してます。
※それでも不安定な時がありますが。

色々納得できない現象ですが、アップデートで改善すること切に願います。。。

書込番号:25681936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2024/03/31 19:33(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
統計取ったわけではないですが、Xperia 1 IIIを使っていた時も他のスマホに比べ電波干渉に弱かったので、1シリーズはそこら辺が苦手なのかなぁ。
あまり効果はないかもしれませんが、ソニーのサポートに改善要望出してみてはいかがでしょうか。
物理的な問題だとどうしようもないですが…。

書込番号:25681947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/03/31 19:38(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
イヤホンの型番はどの製品でしょうか?

発売から1年未満でも製品によっては接続性が悪い製品もありますので。

スマホ側の問題ではない可能性もあります。

書込番号:25681961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/03/31 21:36(1年以上前)

使用しているワイヤレスイヤホンとしては、
noble audioのfokus mystique
になります。

Xperia 10iv と組み合わせでは音途切れは極たまにありますがモノラル化の現象は全く無かったのでイヤホン本体が悪いわけではなくXperia 1vとの相性が悪いという可能性もありますが。。。

他のイヤホンも継続して検証して、コーデックの相性なのか機器との相性なのか試してみます。

書込番号:25682143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10299件Goodアンサー獲得:1158件 問い合わせ 

2024/03/31 22:50(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
いくつかNoble Audioのイヤホンを使ってきました。
FoKus Mystiqueなら、イヤホンに大きな問題があるとは思えませんね。
何かしらXperia 1 Vとの相性があるのかもしれません。
同じ組み合わせで使っている人がいればよいですが。
FoKus Mystiqueの板で探すほうが見つかるような気もします。

書込番号:25682251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング