SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16926

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 丁寧に教えて頂けたら助かります。

2020/01/03 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】
日常 自宅職場 Wi-Fi有り
【重視するポイント】
カメラ 写真の性能
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
XPERIAシリーズで ストレージが64Gのもの

【質問内容、その他コメント】
何台目かのXPERIAです。今現在sov34を使用しています。購入時 カメラの画素数が1番良かったので この機種にしました。 気に入っているのですが 32Gの為 常にストレージが一杯です。と言う表示と格闘中でアンストしたり 画像消去したり キャッシュ を消す?作業をしています。 キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。ご教授お願いします。

書込番号:23146915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/03 23:24(1年以上前)

この機種で問題ないです。
ただRAM/ROMが6GB/64GBで他のハイエンド機と比べれば少し劣ります。
ROMについてはmicroSDがささる様ですので、写真の保存先をmicroSDカードに設定すれば大丈夫です。
よほどアプリをインストールしたり、本体に写真や電子書籍をたくさん保存したりしなければ、ROMに不足はないかと。
ネットで128GBくらいのmicroSDカードなら安く買えます。
間違えても店頭で買われないように。

スマホのカメラは望遠よりも広角を重視したほうがいいです。
望遠はクロップで誤魔化せますが、広角はできません。
また、スマホのカメラ程度なら画素数は気にしなくて大丈夫です。
景色をもっと広く写したいならGalaxyの方がいいです。

書込番号:23146987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/03 23:39(1年以上前)

機種不明

回答有難う御座います。この機種に変更した場合は届いた時に QTのSIMを差し込めばそのまま使用出来ると言う認識で大丈夫でしょうか?

また現在の機種ですが
microSD使用しています。
保存先もSDにしていますが 写真のような状態です。 内訳を見たら 本体のストレージはシステムと言う項目が1番多いのですが どれがそこに分類されているのかが分かりません。

次から次に 申し訳えりませんがアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:23147013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 00:04(1年以上前)

別機種

QTモバイルがどこの回線のMVNOか分かりませんので明確には言えませんが、auのキャリアで出ているものはauの回線のSIMしか使えないと思っていただいて大丈夫です。
少し前の端末なら、auの端末でもSIMロック解除しないと格安SIMを使えないものもあります。
ご利用の格安SIMのサイトに通信確認端末が乗っている場合がありますので確認してみてください。

保存容量については、SONYの端末を使ったことがないのでわかりませんが、もう少し細かく見られないですかね。
それか、「ファイルマネージャー」というアプリをインストールして確認する方法もあります。
メインストレージと外付けストレージとのデータ移行も行える便利なアプリです。

現時点で極限まで切り詰めてこの状態なら、ROMが128GB以上の端末を選んだ方が精神衛生上は良いかもしれませんね。
SONYに絶対的な拘りがないのでしたら、Galaxyやその他のSIMフリー端末も検討してみてはどうですか?
microSDが使えるかはご自身でしっかり確認してくださいね。
てか、SONYはハイエンド機なのに64GBとか舐めてるとしか思えない。

書込番号:23147048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/04 00:14(1年以上前)


>キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。
>今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。

現在はau ではなく QTmobile と契約しているとうこと でしょうか。

であれば、
auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は
端末のみ購入することはできるのでしょかね。

それとも、白ロムを購入しようとしているのでしょうか。
回答でないですが、少し気になりました。


なお、現行のxperia で購入可能なのは 
Xperia 1、Xperia 5、Xperia 8、Xperia Ace くらいで
ハイスペックとなると Xperia 1、Xperia 5 のどちらかですが。。

書込番号:23147061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:28(1年以上前)

丁寧な回答有難う御座います。
ファイルマネージャー使用しています。
ここでも色々削除しているのですが 現在もこの状況です。

何を減らしてもなかなか減らなくて 壊れているのか…とすら思います。。

携帯は 詳しくないので今まではauショップの言いなりで機種変していました。

QTに変更して 機種変はどうしたらいいのか…とそこから壁にぶつかっています。

QTサイトにも いくつか機種ありましたが 使用したいものがなく…

そして 画質的にXPERIAが好きなので ずっと使っています。。

SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。

書込番号:23147081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:36(1年以上前)

回答有難う御座います。
おっしゃるとうり 現在はQTと契約をしています。
機種はauの時に使っていた機種で SIMも交換し
SIMロック解除を行いました。


なので QTのままで 機種変をしたいと思っています。

端末だけ欲しいと思っているのですが 探しかたが分かりません。
記載して頂いた機種のみと言う事ですか?

SIMフリーと書いてあればいいのでしょうか?

書込番号:23147093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 00:51(1年以上前)

機種不明

ファイルマネージャー画像

書込番号:23147121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 00:55(1年以上前)

>sengoku0さん

>auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は端末のみ購入することはできるのでしょかね。

https://mupon.net/au-buy-only-the-body/

>au回線契約ナシ・au端末のみ購入の方法と注意点。au OSAKAで聞いてきた!


可能みたいですよ。

書込番号:23147128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 00:59(1年以上前)

3点だけ確認。
現時点で本家本元のauとの契約はないのですか?
QTモバイルとの契約はau回線ですか?
ご家族で本家本元のauとの契約はありますか?

au回線で契約していないなら、端末だけの購入が出来るのかは分かりません。
QTモバイルのau回線の契約ひとつだけしかないのであれば、方法は
・QTモバイルから本家本元のauに乗り換えて、そのときにSOV41を購入する。
・ネットでSOV41の白ロムを購入する。
・SIMフリー端末を購入する。
の3つですかね。

一番無難なのは、3つ目のSIMフリー端末を購入することですかね。

格安SIMに乗り換えた後の機種変更は、基本的に自分でSIMフリー端末を購入、データ移行することになります。
auやdocomoのように、お店に行っての機種変とは感覚が少し違います。
格安SIM事業者では、最初の契約時に回線と端末をセットで購入できるところはいくつかありますが、機種変更という形で端末のみを購入できるところは、ごく一部です。

現時点でQTモバイルのau回線を契約しているのならBand1、18(もしくは26)に対応しているかの確認は必須です。
国内で発売されているSIMフリー端末ならあまり心配することはありませんが。

書込番号:23147139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 01:00(1年以上前)

>ちまきなこさん

>SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。

件のQTモバイルのau回線を大阪市内にてGoogle Pixel 4 XL 128GBモデルで活用してますけどスマホ端末のAPNの設定を半角英数にて確実に設定行えれば使用可能です。

書込番号:23147140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 01:21(1年以上前)

なるほど!!
私は今はau回線に契約はないですが 子供はau回線です。
ポンコツな私にはややこしいですが 今は格安スマホで事足りてるので 自分でSIMフリー端末購入するか 白ロム購入したいと思います。
自分でデータの移行や 解除が出来るかが心配ですが…
内部ストレージは128もあるのですね…microSDは128ですがそれでも 内部も一杯なので 打つ手がありませんでした。。
これ以上何を消去したらいいのかもわからず…

XPERIAで 今よりスペックが良くなり ストレージのストレスから解放されたいのと 画像?画質?は落としたくないです…

使用できる端末かどうかは
QTモバイルに問い合わせて見たいと思います。

書込番号:23147179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 01:23(1年以上前)

有難う御座います。
この設定とやらは どこかに説明があるものでしょうか?

購入して 調べて分かるようであれば自分で 挑戦して見たいと思います。

その場合は問い合わせはQTになりますか?

書込番号:23147183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 01:50(1年以上前)

お子さんが本家本元のau回線なら、お子さんの端末をSOV41に機種変して、スレ主さんが使うという手もあります。
ですが、SIMフリー端末を購入されたほうが無難かと思います。

スマホについては詳しい方ですか?
いまの最新機種なら、SOV34よりはカメラ性能はいいはずです。
余計なお世話かもしれませんが、SOV34からスペックアップするなら、
・CPU Snapdragon800番台(最低でも700番台、600番台はダメ)
・RAM 6GB以上
・ROM 128GB以上
・カメラ 超広角レンズが付いているもの(望遠は二の次)
ですかね。

カメラが良くて、ハイスペックなら
○HUAWEI P30(6GB、128GB)
・SDカードではなくMNカードという独自規格
・小さめで軽い
・超広角から望遠まで

○OPPO RENO 10x zoom(8GB、256GB)
・かなりでかい
・独特のインカメ
・超広角から望遠まで
・アンドロイドベースのcolorOS

○ZenFone6(最大8GB、256GB)
・超広角から標準まで
・カメラがひっくり返る

○mi note 10 pro(8GB/、56GB )
・スナドラ730G 2年前のハイエンド機と同等
・ 超広角から望遠まで+マクロレンズ
・エッジディスプレイ
・SDはささらない

これくらいはどうですか?
ほかにも尖りに尖ったゲーミングスマホもありますが。
これらはAmazonでも買えますよ。

書込番号:23147225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 01:55(1年以上前)

SIMフリー端末にSIMをそのまま挿せば使えるものがおおいです。
あまりにマイナーな事業者だと自分でAPN設定というものをしなければなりません。
設定方法はQTモバイルに聞いてください。

データの以降はGoogleのクラウドのバッグアップ設定をオンにしてください。
新しい端末に、お使いのアカウントでサインインすれば、そのデータが復元されます。

書込番号:23147230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 02:30(1年以上前)

超詳しく有難う御座います。
私自身 機種もあまり詳しくないので今 教えて頂いた物を見比べました。

sov34は画素数が高いだけで決めたのですが そこは余り考える必要はなかったのですね…

逆にここまで高いものがなかなかないので 新機種が 全部カメラの性能が悪くなったのかと思っていました。

HUAWEIも 良さそうと思っていましたが なんだか 韓国との絡みが 不安…なのと データ移行で SDがないと不安なので 違うものに手を出す勇気がなかったんですよね〜💦

再度 じっくり 考えつつ どこのサイトに 白ロムがあるのか金額を調べて考えてみます。

書込番号:23147257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/04 02:46(1年以上前)

カメラの画質で物を言うのは画素数ではなくセンサーサイズと呼ばれるものです。
そして、センサーサイズと画素数のバランスも大切です。

少し前のスマホでは2000万画素オーバーは当たり前でしたが、ここ最近のものは1200万画素や1600万画素と控えめです。
これは画素数を抑えて1画素あたりの面積を広くし、暗いところにでもある程度耐性ができるようにするためです。

中華系スマホでは、SONYの4800万画素のセンサーがよく使われていますが、通常時は4画素をひとつの画素として1200万画素で記録されるようになっています。

書込番号:23147269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 02:59(1年以上前)

画素…面積… ちんぷんかんぷんですが
知らなかったことを沢山知ることができて感謝です。

自分が無知で拘って居たところが 余り関係無かった部分だと分かったので選択肢が広がりました。

お陰様で機種変出来そうです。

全く理解していない私に丁寧に回答頂き有難う御座います。

またご相談させて貰うかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

一旦解決済みにします。
夜分遅くまでお付き合い頂き
本当に有難う御座いました。

書込番号:23147277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/04 12:25(1年以上前)

有難う御座います(笑)
もし購入したら気をつけて使用します。

設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。

書込番号:23147845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やえゆさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/04 17:02(1年以上前)

解決済みとなっていますが、自分の経験を書いておきます。

・auショップにて、SOV41の端末を回線契約なしで一括購入しました。
・上記端末を購入の翌日に、auのカスタマーセンターへ電話をしsimロック解除をしました。
・Ymobileのsimを挿入し、SOV41を現在使用しています。

回線不通などのトラブルは今のところ特に発生していません。
ご参考までに。

書込番号:23148358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 19:59(1年以上前)

>ちまきなこさん

>設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。


あら、削除されてる。    が件のMVNOでのQTモバイルってここ大阪ではLTEってau回線では辛うじて及第な感あります。
って基本通話メインでの電話し放題掛け放題のプラン契約ですけどね。

https://www.qtmobile.jp/option/kakeho-free/

>無制限かけ放題

書込番号:23148709

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線充電について

2024/02/24 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

11月に入手してようやく本格的に使い始めました。
無線充電に対応しているとの事ですが、10年ほど前のSHARP SH-04に付属されていた、ワイヤレスチャージャーSH03を使って充電しようとしましたが充電出来ませんでした。対応してないのでしょうか?SH-03が壊れているだけでしょうか?
またHuaweiP10lightの付属していた充電器だとなかなか充電されません。古いSHARPのスマホに付属されてた充電器だと充電されます。電圧が高い充電器だと上手く充電されないのでしょうか?

書込番号:25635461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2024/02/25 09:31(1年以上前)

>越後の旅人さん
>10年ほど前のSHARP SH-04に付属されていた、
流石に古いので充電出来ないだけかと?
qiはシビアなので少しでもズレていると充電出来ません。
私もXPERIA5Wを使っていた時は、Pixel Standで充電してましたが置き方が悪いと充電出来ていない事がありました。
qi2はMagSafeベースになるのでマグネットで張り付くのでこの様なトラブルは無くなると思います。

今思地の充電器は古いので、新しい充電器の購入をオススメします。
qiなら
ダイソーで1000円で置くだけ充電器販売しています。
PD対応の充電器も購入してください。

書込番号:25636109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/02/25 09:54(1年以上前)

>α7RWさん ありがとうございます。今までほとんどの端末に充電器が付属されていましたので、まだ充電器買ったことありません。
ダイソーの充電器見てみます。


書込番号:25636133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:21件

昨年も同機種について質問させて頂いたのですが私生活で色々タイミングが合わず、機種変更するのが来週になりました。

ドコモのオンラインショップで購入します。
(ソニーストアの方が安いというのは知っていますがそこはスルーで…)

現在2020年発売のXperia5IIを使用しているのですが、Xperia5Vを購入した場合、今使っているSIMカードはそのまま使用出来るのでしょうか?
公式サイトでSIMの対応仕様を見たら5IIは「nanoUIM」5Vは「nanoSIM/eSIM」と表記されていました。

あと、自宅に機種が届いたらその日にSIMカードを入れ替えないといけないとかはありますか?
「届いたけどSIMの入れ替えするのが数日後になった」みたいな場合料金に影響とかしないですよね…?

前回機種変更したときは店頭のドコモショップで購入し、
SIMカードの入れ替えは店員の方にしてもらったので今回は自分ですることになります。

回答よろしくお願いします。



書込番号:25631456

ナイスクチコミ!0


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2024/02/21 20:15(1年以上前)

>テフロン88さん

docomoのユーザーです。
前機種はxperia 5IIで、
xperia 5V sim フリーに機種変更しました。
sim cardはそのまま使えます。

>あと、自宅に機種が届いたらその日にSIMカードを入れ替えないといけないとかはありますか?
>「届いたけどSIMの入れ替えするのが数日後になった」みたいな場合料金に影響とかしないですよね…?

入れ替えはいつでもいいですよ。
料金に影響しません。
料金はsim cardによるものですから。

書込番号:25631529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/02/21 20:25(1年以上前)

>テフロン88さん
docomoからdocomoのままでしたらそのままで問題ないですよ

前の契約が4G(LTE)契約であれば次も4Gのままなので5Gは使えないですが5IIであれば5Gになっているだろうし、敢えて4G契約のままであれば次も4Gで困ることもないでしょうし

Googleアカウントやアプリ、各種設定などのスマホを使うことに対する設定は必要ですが通信するための設定はとくに不要でSIMを挿し替えるだけで大丈夫です

書込番号:25631544

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/02/21 20:32(1年以上前)

>テフロン88さん
ドコモオンラインショップで購入なら新しいSIMカードが付属されて来るかと思います。
XPERIA5Uはver6ライトブルー
XPERIA5VはVer7グリーン
になっているので最新のSIMカード付属されて来ます。
SIMカード付属されていたら、開通手続きを行ってください。
古いSIMカードはそのまま使えますが、新しいSIMカードの開通手続き終了次第使えなくなります。

届いて直ぐに手続きをする必要はありません。
機種変更なので、料金など別途かかる事はありません。

データ移行も端末の電源を入れ指示通りにタイプCケーブルをつなげて行えば簡単に出来ます。

書込番号:25631555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2024/02/24 14:55(1年以上前)

今使っているSIMカードが使えそうで良かったです。
皆様回答ありがとうございました!

書込番号:25635098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学生以外も購入出来ますか?

2024/02/23 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

Xperia l O V Fun Editionは学生専用らしいですが学生さんいが以外の世代でも購入できますか?

書込番号:25633662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2024/02/23 15:00(1年以上前)

当たり前ながら購入できます。

auのGalaxy S23 FEが学生向けとなってるのと同じで、キャリアがメインターゲットを学生としてるに過ぎません。

ただFan Editionといっても国内外でドコモ専用カラバリのミストグレー採用、Google Oneが1年無料で利用できる特典、また抽選で500名にSpotify Premiumスタンダードプランが6カ月無料になる以外は通常版と全く変わりないので、かなり微妙な位置付けですよ。

また発売日当日にOSアプデ提供されたり(通常版はFan Edition発売前に提供開始済だった)、中途半端な時期に発表、発売したものだと思ってます。あまり売れる機種にはならないでしょう。

書込番号:25633681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/02/23 18:14(1年以上前)

学生はiPhoneかPixelしか買わないでしょう

書込番号:25633923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2024/02/23 23:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>arrows manさん
詳しく分かりやすい説明毎回感謝します。

書込番号:25634453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:207件

現在アクオスR3を修理に出して、代替機として借りてますが、音楽ソフトを入れて、
SDカードを入れれば使えますが、追加しようにも音楽のMP3が無いのです。
10曲ほど入っていたのですが、どこに行ってしまったのでしょうか。
戻ってきたら、これまで通り追加して使えるのだろうか。
電話番号、メールアドレス帳、少量の画像が無事ならば、いいのですが、最初にあった
一つだけのJPGも消えてしまったのです。PCで、SDカードモードになっていないのか、
分かりません。PCではdiskと内部共有が出てくるだけで、MP3ファイルが無いのです。再生できるのだから、
消えてはいないのですが、タイマーに設定していた1曲だけ別のフォルダにMP3としてあります。
SONYは音楽に暗号をかけているのでしょうか。
ブルーツゥスはON,USBはソフトウェアをインストールをOFFにしてあります。
データ通信でType-CからUSBに繋ぐ線を使っています。どうなんでしょうか。
SONY製って新しいのもこんな仕組みなの。
それなら、遠慮したいな。設定次第で、10曲のMP3が出てくるのでしょうか。
早急に教えてください。画像の書き込みも1枚はPIC000001の次のPIC000002.JPGというので、
書き込めたのですが、その後USBに繋いでも消えてしまってますし、以降書き込みできません。
内部共有の移行データ(DOCOPY)のPIC20190929_00フォルダにPIC000001.JPG(ガラゲ時代の待受画面)も
消えてしまいましたが、携帯の中にはあるのです。
どうすればいいのでしょう。

書込番号:25630408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2024/02/20 23:08(1年以上前)

>SONYは音楽に暗号をかけているのでしょうか。

いいえ、むしろその逆です。そちらで「MDミュージック」と言ってらっしゃるのは正確にはMDオーディオという旧い音楽ファイルの形式です。参考URL。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/main03.html

ガラケーで初めて着メロ以外の音楽ファイル再生が可能になった際、時代はまさに著作権保護に躍起になってた時代で、MDミュージック形式は通常のMP3プレーヤーでは再生出来ないようにプロテクトが掛けられていました。つまり暗号化されていたのはファイルの方で、今のスマホでは再生する手段が基本的に無いので音楽ファイルとして認識されないのだと思われます。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=13324893/

多分SDオーディオ形式のファイルはもう諦めるしかないと思います。今はネットで購入可能な音楽ファイルのほとんどにプロテクトが掛かっていません。普通のAAC形式やMP3形式で販売され、機器間の移動にも制限がありません。なので主さんも改めてAACもしくはMP3の音楽ファイルを作成または購入されるしかないと思います。

書込番号:25630476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2024/02/20 23:15(1年以上前)

言い忘れましたが、SDオーディオ形式をケータイに初めて取り入れたのはJ-PHONE(現SoftBank)のJ-SH53だったと思います。シャープは長く自社製を使い続けるユーザーのために、少なくともAQUOS R3まではSDオーディオ形式の再生に対応を続けたのだと思われます。

ただ…流石にもうSDオーディオとはお別れする頃合いなのではないでしょうか。

書込番号:25630481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2024/02/20 23:36(1年以上前)

音楽プレーヤー・MP3プレイヤーというのを使ってます。
オレンジに人気と書いてあるアイコンのやつです。
使っているのはMP3ファィルです。CDから、変換してMP3にして保存してありますので、
フォルダに入れるだけで、アプリを起動すると、スキャンして、何曲あるかチェックされて、
保存先は外部メモリのMicroSDカードです。
ですが、この機種そのファィルが無く、MP3が見つからないのです。
MP3を追加するのは不可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25630507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2024/02/21 01:40(1年以上前)

画像は無理でしたが、音楽はMP3をWindowsXPのWindows Media Playerで同期で
取り込んだら追加されました。
ファイルはMP3無いけど、ソフトを使わないと音楽入れないと言うことなのかな。
ちなみに、Windows10(64bit)では、USBデバイスが認識しませんとなりました。
xperia companionというソフトを入れてもだめでした。
OSが新しすぎるのかな。スマートフォンに入ってるアプリも起動しませんでした。
フォトに入れると画像もうまくいくときもあることが分かりました。
(ただし、あくまで、カメラで撮ったと同じ扱いになりました。)
背景にする画像を入れても背景にできるのかな。

AQUOS R8ではどうなっているんだろう。同期しきなのかな(だとしたら、XP当分手放せないな)、
SDオーディオに対応していて、ファイルに入れるだけで、再生できるタイプなのだろうか。
今度こちらは、R8の方で聞いてみます。

後聞きたいのは、
>背景にする画像をフォトに入れても背景にできるのかな。
>SONYってこんなに余計なアプリが多いの。(TikeTok、PSApp,など異常に多い気が)
以上2点最後に教えてください。

AQUOS R3はシンプルで余計なアプリほとんど無かったのに。
機種変Sonyは論外かな。イヤフォンジャックついてないし。

書込番号:25630614

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 01:44(1年以上前)

SDカードを取り外ししてpcに直さしして認識しませんか?

よくあるのは端末違いのための認識不良

この場合データをpcなどに逃がしてから、使用端末でフォーマットをかけます

別としてSDカードの破損

この場合はデータが読めなくなったり、書き込めなくなります

SDカードはよく壊れます

壊れにくいタイプもありますが

この場合はpcなどで復元ツールで復元ですかね

新しいSDカードが必要となります

いずれも新しいSDカードをご購入されておくとよいのでは

予備にしろ

いくらもしないで買えますよ

SDカードは壊れやすいので大容量のを買ってデータ溜め込むと一発で飛ぶことも

256以下がいいと思います

書込番号:25630616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2024/02/21 08:07(1年以上前)

SDカードは64GBでしたが、PCには反応しませんでした。
R3のデータを入れているのですから、無理もないのかも。
電話帳だけように1GB,2GBのMicroSD用意しました。
修理から戻ってきたら、512GBにめいいっぱい音楽入れようと思います。

SONYはあわないかな。

ありがとうございました。

書込番号:25630764

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/02/23 01:24(1年以上前)

乱文過ぎて何がどうなっているのか読んでいる方に伝わっていないところがあるんじゃないかと思いますが、読んだ限りではフォーマットを誤ってかけてないですか?

MP3のデータが読めたとありますが、それはSDカードに入れてあった曲の話ですか?それとも身に覚えのないMP3データですか?

一先ずPC上から端末側のストレージとSDカード内のフォルダが見れる状態で、SDカード内にデータが残ってないのならスレ主さんが自らフォーマットを掛けてますよ。
特にPC上からデータの同期をかけてSDカード内に入っていくのならSDカードが壊れているわけでもないでしょうし。

AQUOS R3でSDカードの暗号化をしていたら他端末でデータを読むことは不可能ですが、それもどうなっていたのかが定かではないので、余計に謎のベールに包まれちゃってます。

イヤホンジャックの部分にも触れておくと、Xperia 5は非搭載ですがそれ以降の端末ではイヤホンジャックは搭載されています。
イヤホンジャックがない端末でのType-Cポートへ変換アダプターを噛ますことでイヤホンの利用は可能です。

Googleフォトアプリから端末の背景画像へ設定することは出来ません。本体設定から行うか、ランチャーアプリから行なう必要があります。
またフォトに画像を入れることは出来ません。フォトアプリがしているのは端末に保存された画像を読みだしているだけです。
ぶっちゃけ端末のどこにでもいいのでSDカードか本体ストレージに画像を入れておけば、背景への設定は簡単に出来ます。

ここら辺は新しいAQUOSも例に漏れず。機種によって操作性は異なるのでR3の感覚で最新のAQUOSに乗り換えると今回と同じ思いをすると思いますよ。

ちなみにプリインストールアプリもR3は特別少ないわけではないので、普段利用していたモノなのか否かで判断は分かれてくるところでしょうね。

書込番号:25633067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件

2024/02/23 17:18(1年以上前)

内蔵とdiskとに分かれていて、SDカードをフォーマットしてません。
diskがSDカードだというのも分かりました。
Files by Googleで、画像(フォトに入っていました。)もSDカードに移動し、
PC上にバックアップとれました。
SDカードに入っているMP3は、私が入れたものです。しかし、MP3ファイルが
R3では直接SDカードに入れていたのに、MP3ファイルが無くなっていたので、
暗号化されたのかなと、思っていた次第です。
音楽はこの機種はソフトを通して、同期してやらないと、SDカードに入らないと言うことです。
Windows10では、余計な画像まで同期してるxperia companionが音楽の
画像ファイルも本体に取り込んでいるようですね。
こちらも、ネットで調べて、そのくらいのことは理解しています。

書込番号:25633847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V 楽天モバイル

別機種
別機種

普通に中国製でしたが

書込番号:25633440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
竹ウメさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/23 11:47(1年以上前)

機種やそのときの部品供給状況により中国とタイがあるのでしょう

別件、apple製品は中国とインド
サムスン・ギャラクシーはベトナムらしい

エクスペリアにサムスンの部品、ギャラクシーにSONYの部品が使われることもあります
エクスペリアの過去の機種にSIMスロットが富士通端末を同じだながありました

書込番号:25633469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3290件

2024/02/23 12:34(1年以上前)

なるほどどっちもあるのか?
工場再建した?のかそれとも製造委託とかなのかな?

書込番号:25633504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2024/02/23 13:06(1年以上前)

10IV以降は中国、5IV以上はタイのようですよ。
https://smhn.info/202307-xperia-1-v-open-market-green

書込番号:25633533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3290件

2024/02/23 13:29(1年以上前)

ようなのかもしれませんがリンク先みてもようなのかわからなかったです

書込番号:25633571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/02/23 14:06(1年以上前)

別機種

>ヘイムスクリングラさん
>ようなのかもしれませんがリンク先みてもようなのかわからなかったです

Xperia 10 Vは、ヘイムスクリングラさんが最初に添付されているように、Made In China
Xperia 5 IVは、添付画像のように、Made In Thailand

機種によって、違うだけの話かと。
例えば、Pixelでは、機種によって、Made In ChinaやMade In Vietnamがあるように。

どこ製であっても、気にする必要はないと思いますが。

書込番号:25633619

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/23 14:16(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
参考
4年前のYouTube動画
アフリカ製携帯電話が43カ国に輸出(ルワンダ製)

内戦→復興→急成長、アフリカの奇跡!ルワンダ共和国【ゆっくり解説】

タイ・バンコクは東京に良く似ている
涼しく自然災害が少ないケニアを中心にナイジェリア、ルワンダは急成長
何故か赤道付近は異常気象が少ないので産業に適しています

書込番号:25633630

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング