SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16926

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源すら入らず。

2023/11/19 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:161件

【困っているポイント】
電源すら入らず
いわゆる「文鎮化」でしょうか

【使用期間】
今年9月新品購入(池袋ビックカメラ)
【利用環境や状況】
普通としか言いようがないです。
シャワー浴びながら使ったことはありません。
落としたこともありません。
特別な改造もありません。強いて言えば、ここ一週間ほどでモバイルPASMOを使うようになりました。

【質問内容、その他コメント】
昨晩まで普通に使えていたのに先程から
電源が入りません。電源ボタン(指紋センサ)を長押ししても何も起きません、振動も無し。
充電していますが緑のバッテリー表示はありません。画面右上のledはオレンジに光っているので充電の認識はされているのかもしれません。しかし昨晩の段階で極端にバッテリー残量が特に少なかったわけではありません。
おそらく6割ほどは残っていたかと。

どうしたらいいんでしょうか。
できることと言えば、各種ボタンを押すことと充電すること以外ないですよね。
なにか手がかりが得られれば幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25511659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 11:18(1年以上前)

修理やな

ここで、きくより早いと思うでー

書込番号:25511663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 11:20(1年以上前)

>keizeeさん

電源ボタンとボリューム下ボタンを同時に押したまま数十秒待つことで、起動出来ませんか?
実際には10秒も待つ必要はありませんが。

書込番号:25511666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 11:27(1年以上前)

line入れてたら、lineクラッシュタイマー発動させてる可能性もありますね。
スマホが復帰しても、lineのデータでまたクラッシュする可能性があるので、削除したほうがいいです。
あと、修理から戻ってきて、lineを入れて、データを復元すると、lineのデータが大きすぎる場合、lineビッグバンが起こって、またスマホが文鎮化する恐れもあります。

書込番号:25511673

ナイスクチコミ!2


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:161件

2023/11/19 11:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます

SIMカードを出し入れしてみました。
充電して20分ほど経ったら急に「sony」の表示がされて、数分待ったら起動しました。
バッテリーは38%の表示です。

38%というのはそこまで極端に低い数字ではないと思うのですが・・・。

解決した、と認識していいものか、微妙です。

また同じことが起きると厄介ですね。

ボリュームボタンと電源ボタンの両方押しは反応ありませんでした。
SIMカード出し入れとの直接の関係は不明です。

こういったことは初めてです。(ソニーもスマホ自体初めてです。)

書込番号:25511677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 11:32(1年以上前)

あと、自動バックアップ機能もスマホ文鎮化に貢献する機能なので、これも使わないほうがいいですね。

書込番号:25511679

ナイスクチコミ!1


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:161件

2023/11/19 11:34(1年以上前)

LINEを目の敵にしてる人をしばしば見るのは気のせいでしょうか。
LINEも普通に使ってはいますが。

今回のトラブルには関係してないように思いますが。

書込番号:25511682

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 11:44(1年以上前)

書込番号:25476561

↑からほぼ立証されてますし、結構トラブル誘発しそうなシステムなので、lineは入れない方がいいですよ。

書込番号:25511693

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/19 12:00(1年以上前)

>keizeeさん

相手をしない方がよいですよ。そのうち、ご自身がビッグバンを起こして、大量に過去の書き込みの引用を始めます。行き着く先は、自身への反対意見はLINEの擁護、自身への妨害であると言って切り捨てられるだけ。放っておかれることをおすすめします。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#25473253

書込番号:25511726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 12:38(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
これ相手にしたらあかん
こいつムシしでええでー

書込番号:25511760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/19 12:59(1年以上前)

上のひとはすぐ消えるでしょうから無視で

simカードの端子部分を接点復活剤でふくといいのでは

なければ、アルコール 無水だとなおよい

で拭いてよく乾燥させてみては

書込番号:25511780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/19 13:11(1年以上前)

simカードとの接触がわるいと勝手に再起動や電源入らなくなったりしますよ

書込番号:25511796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8682件Goodアンサー獲得:1608件

2023/11/19 16:37(1年以上前)

>keizeeさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
ソニー公式FAQのこの辺↓で解決しないなら、メーカー修理かと。

●電源が入らない/起動しない/起動に時間がかかる | Sony JP
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-other-carriers/xperia-5-iii-xq-bq42/articles/mobile/00281258

ご確認を。

書込番号:25511989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8682件Goodアンサー獲得:1608件

2023/11/19 16:55(1年以上前)

>keizeeさん

あー起動は既に出来てたんですね。失礼しました。

気になる挙動ではありますが、普通に使って様子をみるしかないかと。

頻繁に再発するのでは実用にならないのでメーカー修理に出すべきですが(症状的にバッテリーが過放電状態になったときに酷似→普通に日々充電して使ってる中でそうなることは考えにくい→バッテリー自体の性能劣化?バッテリー周りの故障?が疑わしい)、
もしこれ以後滅多に?起きない事象ならこのまま静観・放置もアリでしょう。

書込番号:25512019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:161件

2023/11/19 17:09(1年以上前)

誤解を生んだようですみません。

電源が入らず完全に文鎮化してたんですが、SIMカードの出し入れと充電をしたら、一応は「直った」という状況です。

ただ前述の通り38%のバッテリー残量が表示されたので、単なるバッテリー切れによっての症状ではないのではと。

御教授頂いたようにSIMカードの接点の問題かもしれないです。(購入依頼SIMカード出したのは初めてですが。)

単純に言って、「信頼性がない」というのは困りものです。
ZenFone8ではこういうことがなかったものですから。
SONYらしいってことかもしれないですが。

いずれにしても言葉足らずで失礼しました。

書込番号:25512046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/19 19:36(1年以上前)

simカードや端子の金メッキは完璧ではなくピンホールがあったりメッキムラがあったりと

下地の酸化がすすみ接触不良の原因となったりします

またメッキ上を指で触ったりして油脂が付き経時で接触不良となるケースもあります

この場合sim側の端子の可能性もあるため必ずしも端末が悪いのかどうか

通常何度も取り外しで不良原因となりますが、取り外ししなくても上述により接触不良となることもあります

書込番号:25512311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/01 11:01(1年以上前)

私の場合はSnapdragon888機種は全て故障しましたよ。
Zenfone8は起動不良 ROG Phone5は煙が出て限界を迎えました Snapdragon888は爆熱Socなので少しでも不調と思ったら保証サービスで交換するのが良いです。
ASUSの故障せずに行けるのは当たりが良いです。
Zenfone6は必ず修理行きでしたし(基板2度修理に端末交換が1回) Zenfone5zは持ちましたがROG Phone5もギリギリでしたがZenfone8よりも持って7ヶ月位は
F-51Aはガラス割れ状態でも壊れる気配も無いですし

書込番号:25528171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:161件

2024/02/23 14:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
20240222
現状問題なく動作しております

書込番号:25633618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth接続できない?

2024/02/21 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

下記機器とBluetooth接続が出来ません。
・ソニー製ワイヤレスイヤホン(WF-H800)
・Garminスマートウォッチ vivo smart5
・体重計
・カーオーディオ

ソニーテレビBRAVIAとは繋ぐことが出来ましたので、スマホ側の問題ではないような気がします。
旧スマホは手元にありますが、電源は切っております。
Bluetooth検索しても、使用可能なデバイスに出てこないのです。
どなたかお助け下さい。

書込番号:25631722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 22:36(1年以上前)

月並みですが

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

書込番号:25631740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/02/21 22:40(1年以上前)

イヤホンは自己解決しました。すいません。

書込番号:25631746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/02/21 23:00(1年以上前)

さらに、Garminは、息子のスマホでトライしたところ、駄目だったので、スマホ側でなく、Garmin側にあるようです。(書き込む前に試すべきでした、すいません)

書込番号:25631776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/02/22 09:09(1年以上前)

自分もSonyのワイヤレスイヤホン、オーディオ、vivo smart5と接続していますが、
全て一発で接続できました。
が、vivo smart5だけは初回は接続されるまで異常に時間がかかります。
これはガーミン製品全般に言えることだと思います。
サイクルコンピューターもvivo smart4の時にも、エラーかと思うレベルでした。
他の物がサッと接続できるだけにガーミン製品は何故か遅いですね。
自分の場合は初期設定では30秒以上たっても接続が確立しなかったので、
一度1分程度まで待ってみても良いかもしれないです。
以上、ご参考になれ幸いです。

書込番号:25632086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/02/22 09:21(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
おかげさまで、体重計、カーオディオも繋がりました。

>katok2001さん

ありがとうございます。
他機種は全て解決しましたが、ガーミンは全然ダメですね。。。
タイムアウト食らうまで待ってるのを数回やりましたが、全然ダメなんです。
帰宅してからもう一回やってみます。


書込番号:25632093

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2024/02/22 15:13(1年以上前)

>キングメタルスライムさん

ご参考。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042510/SortID=25599212/#tab

書込番号:25632450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

au版 5IIのpovo 2.0利用時の不具合について

2024/02/15 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:34件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度3

本日au版を買ったのですが、povo 2.0のSIMを刺しても使えません。

端末の状況として
・完全な初期状態(アプリなどはプリイン以外なし)
・SIMロックは解除済み(設定で見ると、許可されています コード900と出ています)
・最新のソフトウェア(58.2.C.3.127)
です。

起きている不具合はシンプルに言うと電波がつかめません。
キャリア表示は「緊急通報のみ - povo」となっていてSIMカードは認識しているようですが、アンテナも0本です。

ただ、不可解なのが再起動直後と機内モードにして解除した瞬間の3秒程度だけアンテナが復活しキャリア表示もpovoになり、5Gのピクトがでます。

でも3秒ほど経つとまたすぐに緊急通報のみ - povoになって通信できなくなります。

APN設定を確認しましたが、プリセットで入っているようで編集できないようにロックされているようでした。
念のため、自前でもAPN設定をして切り替えてみましたが状況は改善せず。

これは故障なのか、どこか設定ミスがあるのか教えていただければと思います。

書込番号:25624091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/02/15 23:22(1年以上前)

まさかとは思いますが、開通手続きをしてないだけというオチはつきませんよね?

書込番号:25624150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度3

2024/02/15 23:55(1年以上前)

あー忘れてました...なんてことはないです。
今まで使っていた別の機種から差し替えてるんで、開通忘れは絶対にないです。

念のためSIM故障の可能性を確認するために別機種刺しましたが、そちらでは普通に5Gでつながりました

あとドコモのSIM(LinksMate)とSB本家のSIMを5 IIに刺してみましたが、
どういうわけかそれらのSIMは普通につながって通信できるんですよね。

auの利用制限が×になった?と思い確認しましたがそんなことはなく...
本当に意味が分かりません。

もう一度初期化して試してみましたが、povoだけダメでドコモとSBは行けます。

書込番号:25624175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/02/16 00:49(1年以上前)

プリセットのpovoapnを削除して再起動
そのうえで手動で再度apnを設定してみては

書込番号:25624220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/16 03:13(1年以上前)

>柊 朱音さん

に賛成

プリセットや他simのapnが悪さするケースがあるよう

書込番号:25624264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度3

2024/02/16 11:03(1年以上前)

>柊 朱音さん
>fwshさん
返信ありがとうございます
povo SIMを差しているとAPN設定画面にはpovoのAPNしか無く、また編集や削除ができないようにロックがかかっている状況です
一応、手動で追加しての設定や規定値へ戻したりはしていますが改善無しです

とりあえず購入店に相談してみます。

書込番号:25624579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2024/02/16 11:51(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん
以下の内容でAPNを新規作成してみてはどうでしょう?
[名前]povo2.0
[APN]povo.jp
[ユーザー名]user@povo.jp
[パスワード]povo
[認証タイプ]CHAP
[APNプロトコル]IPv4/IPv6

それでもダメな場合は MVNOの種類を SPN にして保存しなおしてみてください。

書込番号:25624636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2024/02/16 14:18(1年以上前)

Xperia 5 IIの発売日は2020年です。Povo2.0は2021年9月から開始されていますが、2.0がプリセットで入っているのでしょうか。
デフォルトで入っているAPNってpovo1.0だったりしないですかね。
ぴゅう太mk2さん記載の2.0のAPN設定となっているか確認してください。
APN設定のスクショを貼ると解決しやすいかもしれません。

書込番号:25624818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度3

2024/02/16 16:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

povo 2.0のAPNがデフォルトであることがわかります

>sandbagさん
>ぴゅう太mk2さん
コメントとアドバイスありがとうございます。
デフォルトのAPNは1枚目の画像通りです。
唯一あるpovo APNをタップすると「このAPNは変更できません」とトースト通知が出るだけです。

機内モード後の一瞬繋がるタイミングで接続先APNが確認できるアプリで確認したところ、「povo.jp」に接続されていました。(2枚目参照)
たしかpovo 1.0のAPNはau-net.ne.jpで終わるものだったと記憶しています

デフォのAPNは触ることができないので、新規作成でぴゅう太mk2様に教えていただいた方法で作成しましたが(3〜4枚目参照)現象改善せず。

MVNOの種類を SPNにして保存したところ、今度はpovoのAPNが消えてしまいました。
その段階で存在しているのは、5G NETや5G NET for DATA、ビッグローブやIIJmio、旧lineモバイルにマイネオなどのau本家と各種au系MVNOのAPNのみになりました。
そこからもう一度povoのAPNを作りましたがやはり改善せず。

今のところこのような形です。

書込番号:25624935

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2024/02/16 16:21(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん
確かに2.0ですね。
APNタイプをdefaultのみまたはdefault,dunのみにした場合はどうなりますか?

書込番号:25624952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2024/02/16 16:22(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん
状況変わらずとのことですみません。
・APNタイプを "default" のみ
・APNタイプをすべて削除
でそれぞれ試してみてもらえますか。

書込番号:25624954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度3

2024/02/16 21:42(1年以上前)

今回レスをくださった皆さんありがとうございました。
結局、購入店に行って色々試しましたが原因不明で返品となりました。
ぴゅう太mk2さんやsandbagさんが書いてくださったAPNタイプのことについても試しましたがそれでも改善せずです。

書込番号:25625277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合でしょうか?

2024/02/10 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:16件

こちらの機種を11月に購入しずっと快適に使用できていたのですが、4日前にAndroid14にアップデートしてから電池の消耗が激しくなって困っています。今まではヘビーユーザーではなかったこともあるのですが、日中仕事中はスマホに触れないため昼休みにメールチェックし、夜にYouTubeやサイト検索で4時間程度使用で3日間くらいは充電なしでも余裕で使用できていました(それでもまだ30%程度は充分に電池が残っているくらい)。ところがアップデートしてからは同じような使用頻度で電池が1日強しか持ちません。使用してて電池がドンドン減っていってるのがわかるくらいです。その他ではアップデート後起こってることは、スクロールがやけにカクカクしてスムーズにできない、画面をタッチしてもすぐには反応せず画面がカクッと動いた後もう一度タッチするとクリックできる、アプリの位置がズレて表示される(気づくと直ってます)等が起こってます。

様子を見ずに早急アップデートをしたことを大変後悔しています。これらはやはり不具合でしょうか?そして何か対処法はありますでしょうか?(特に電池に関して)拙い文章で申し訳ございません。

書込番号:25617553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/02/10 21:54(1年以上前)

>しろやまとさん

以下の一般的な対応で直りませんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近にあると思います。

確認時は、Google Playでプリインストールのもののみを全て更新。
数時間放置しておけば、端末の温度が下がりますので、その状態から確認。

書込番号:25617570

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/10 22:07(1年以上前)

設定 ― バッテリー ― バッテリー使用量 で、バッテリーを浪費しているアプリを特定できませんか?
操作していないのにバッテリーを消耗するとのこと、意外なアプリが悪さしている可能性があるかと思いました。

当方、1 V SIMフリーです。スクロールのカクつきは時々起きていますが、再起動でしのいでいます。

書込番号:25617591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2024/02/11 04:26(1年以上前)

>しろやまとさん

うちの5Vはアップデートした後、
初期化し、
一から、
全てのアプリを一つずつインストールしました。
バッテリーの持ちは依然としていいです。

書込番号:25617814

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/11 05:20(1年以上前)

android14アップデートでの電池もちの悪化は他機種でも出てますね

設定 電池 もしくはaccubatteryというアプリでまずはアプリ等なにか異常に消費していないか確認を

昔はアップデートしたら初期化しろなんて時代もありました

初期化 アプリ の入れ直し 手動が最終手段?

アップデート後の各種勉強中かもなので初期化は最終手段でまずは、アプリ等の監視がよいかも

タップについては下記のwebview削除 インストール もしくは更新でどうでしょう?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25424914/

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041444/SortID=25375945/

書込番号:25617827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/11 09:03(1年以上前)

>しろやまとさん
アップデート時に節電機能をOFFしていると思いますが、ONに戻されていますか?
Wi-Fiは、大丈夫ですか?

書込番号:25617974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/11 11:24(1年以上前)

OSアップデートなど、大型バージョンアップ後に
不具合が出たら、あれこれ詮索せず、面倒でも
初期化した方が時間を無駄にせず快適に使え
ますよ。

書込番号:25618156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/02/11 18:22(1年以上前)

御返信ありがとうございます。タップの不具合の解決法でWebViewの件、私もやってみます。初期化は私にとっては大変勇気がいりますので最終手段にしたいと思います。

書込番号:25618549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/02/11 18:25(1年以上前)

御返信ありがとうございます。見てみたんですが、悪さをしたいるようなアプリがなさそうなんですよねぇ・・・。もう少し様子をみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25618553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/02/11 18:29(1年以上前)

御返信ありがとうございます。節電機能は購入時から実はずっとOFFにしてます(前機種に比べて電池持ちが異常に良かったものですから)。やはりONにしたほうがいいですかね?

書込番号:25618564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/02/11 18:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました。それぞれの方に返信したつもりが慣れておらず、一括に表示されてしまってすみません・・・。この場を借りてお礼を申し上げます。ビックリされるかもしれませんが、実は前の機種はこうした不具合が起こることが怖くて一回もOSを更新せずに7年使ってました(スマホは高度な使用方法ではなかったので)。「高い機種を買ったので」と思い、人生初の更新チャレンジしてみてこんなことが起こってしまい大変ショックを受けております・・・。電池の持ちの改善方法はどうやら初期化しかないようですね。いよいよ困り果てたら頑張ってやってみようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:25618587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 V SO-53D docomoのオーナーXperia 5 V SO-53D docomoの満足度5

2024/02/16 15:24(1年以上前)

YouTubeを観ているとのことですが、
YouTubeアプリで観ていますか!?

どうもこの端末はYouTubeとは若干相性が悪い印象が有ります。

私はYouTubeをブラウザ(Chrome)で見ています。
時々、YouTubeアプリが起動するのですが、
その後、消したつもりでもバックグラウンドで活動を続けているような状態があるように思います。
アプリの活動履歴には出てきませんが。

そこで、アプリ一覧からYouTubeアプリを強制停止し、再起動すると明らかにバッテリー持ちが回復します。

初期化の前に、ご参考になれば。

書込番号:25624898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部DACでのDSEE Ultimateの動作

2024/02/13 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 ぱねるさん
クチコミ投稿数:25件

表題について、DSEE Ultimate、HXに興味を持ち、使ってみたいと思っています。
使用方法としては、アプリはApple Musicを使用、接続方法は以下のとおりです。

Xperia10iii → USBケーブル → FIIO K9(DAC) → ヘッドホン

上記のような接続方法でDSEE Ultimateは機能(動作)するのでしょうか。
もう一点、ストリーミングではなく、保存したFlacやmp3ファイルの再生はDSEE HXの機能によってアップコンバートされるのでしょうか。

もしこれらが叶うなら購入をしたいと考えております。
ご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:25620820

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2024/02/13 13:40(1年以上前)

>ぱねるさん
DSEEはBluetoothとアナログ(イヤホンジャック)の場合のみ有効になるので、USB DAC接続時はDSEE オンにできないはず。

>保存したFlacやmp3ファイルの再生はDSEE HXの機能によってアップコンバートされるのでしょうか。

はい、そういう事になっています。

書込番号:25620951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぱねるさん
クチコミ投稿数:25件

2024/02/13 13:52(1年以上前)

>sandbagさん
検索しても明確な答えが無かったので助かります。
ありがとうございました。

書込番号:25620965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/02/16 00:46(1年以上前)

DSEE HXはあくまでもヘッドフォン端子かBluetoothのみでUSB-DACには非対応
USB-DACでアップコンバートしたいなら対応したプレイヤーを使用する必要があるのでは?

書込番号:25624214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れについて

2024/02/14 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件

使ってから1か月すぎたころ、突然着信音が音割れが気になるようになりました。
ボリュームが真ん中程度では問題ありませんが、ボリュームを高めにすると、音割れがはっきりします。、
着信音もいろいろと変えて比較しましたが同じです。
特に高い音がひび割れする感じ。
音楽再生でも、同じでした。

スピーカーは縦にした状態で、「下部」からの音です。

以下も行いました。

・エアーでホコリ飛ばす。・再起動も実施。

なにか内部でエンクロージャーが外れた?スピーカーに不具合?
修理出しも検討してます。なにか情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25622655

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:469件

2024/02/15 06:02(1年以上前)

ハード的な問題だと思いますので
修理に出したらいいと思いますが

書込番号:25622997

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件

2024/02/15 06:30(1年以上前)

やっぱりそうねすか、また代替設定大変、ですがそうしてみます。ありがとうございましたり

書込番号:25623024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング