このページのスレッド一覧(全16927スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2023年12月25日 23:52 | |
| 42 | 11 | 2023年12月24日 13:15 | |
| 24 | 8 | 2023年12月24日 09:59 | |
| 48 | 7 | 2023年12月24日 08:20 | |
| 7 | 5 | 2023年12月22日 18:50 | |
| 11 | 5 | 2023年12月20日 18:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
スマホは10年以上Xperiaを使用しており、
キーボードもずっとpoboxを使っていました。
先日Xperia5Xを購入し、先代のXperia5Uと同じように
apkファイルをダウンロードしてインストールしたのですが
使用できなくて困っております。
Android13で使えるバージョンはあるのでしょうか?
書込番号:25560385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えんまりさん
XPERIA5Vはインストール出来ません。
Poboxが使えるのは前モデルWシリーズ迄です。
私もXPERIA1Wではインストールして使っていますが、XPERIA5Vはインストール出来ずに使えませんでした。
XPERIA1Wはandroid13なので、androidのバージョンは関係ありません。
書込番号:25560409 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そうなんですね。
X(旧Twitter)で使えるとの情報を見たので
インストールできると思って購入したのですが…
ありがとうございます。
書込番号:25560416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
純正カメラで写真を撮ると、しばらく保存に時間がかかり少しおいて写真が緑になります。
保存先やサイズを変えて撮影しても全て緑画面になります。
ググってみると、以前Xperia1で同様の現象があったようですがXperia5での報告は見当たりません。
なので私の端末固有の現象なのか!?
何か解決方法が有るのかと思い書き込んでみました。
取り敢えず、再起動をかけると正常に戻ります。
カメラアプリを使うたびに再起動は面倒なわけですが。。。
他のカメラアプリでは異常が出ないので
純正カメラアプリに問題が有るのだとは思うんですが。
あと、オススメのカメラアプリなど有りましたらご享受頂きたいです。
書込番号:25555608 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ひろ512さん
xperia5v simフリーのユーザーです。
純正のカメラアプリには問題はありません。
アプリの起動が失敗したこともありません。
初期不良の可能性がありますので、
購入先に相談してください。
書込番号:25555647
3点
lineとSD使ってたら、使うのやめたほうがいいですよ。
書込番号:25556013
1点
私はSIMフリー版ですが、最初にPhotoProで試し撮りをしたら、保存まで時間が掛かり、その後写真が緑色になってしまい、焦って色々調べてる内に、SONYのサポートのソフトウェア更新のお知らせを見つけて、再起動をかけたら、それからはちゃんと保存出来るようになりました。
書込番号:25556229 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
自分も試してみましたが、デスグリーン(と言うのかな?)にはならなかったです。
他の機種でSDカードがエラーになった時に保存した画像ファイルがこうなったことがあるくらいです。
面倒でなければ、本体&SDの初期化をしてみても改善しないようであれば物理的なトラブルの
ような感じがあります。
再起動後に改善すというところから、ソフト的なトラブルのような気がしますので、初期化するのが
無難なのかな。更新ファイルは更新していますよね。
Lineを使用していないとのことですが、逆にLineカメラなどを使用してみてはいかがでしょうか?
個人的にはLineは無関係だと思いますが、他のカメラアプリでも同様になれば物理的なトラブルでしょうし、
他のアプリで問題が無ければソフトの問題と言うように切り分けやすいかと思います。
自分はこの機種ではないのですが、10CでCamera GCamを使用しています。この機種では標準ソフトしか
使っていないのですが、評判が良いソフトなので悪くはないと思います。
書込番号:25556994
2点
私はドコモ版を利用してます。
取り敢えず再起動後は今のところ不具合が出ていないので様子見をしております。
シネマプロを触ってからおかしくなった気もしてまして、
もしかするとバックグラウンドで何かが負担を掛けていて、写真の保存に悪影響を与えていた可能性もあったのかなとも思っております。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25557002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
実はLINEはコッソリ使っております(笑)
更新の類は全て行っております。
他のカメラアプリで撮影したものは異常なく保存出来ております。
何かとタイミングでバックグラウンドで悪さしてるものがあって純正カメラで撮影したものにのみ保存時に不具合が出ているような感じでした。
ここ2日ほどは落ち着いてますので、このまま様子見をしたいと思います。
書込番号:25557018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヒロ512さん
解決済みのところすみません。
私もXPERIA5Vで全く同じ症状が出ました。
1週間前に購入し先日試しにカメラを使ったところ、撮った写真全てが一面緑色になりました。
再起動すると正常に戻りました。
本日ドコモショップに相談しましたが、診断アプリ等で確認しても本体に異常はなくSDの問題も考えられるとのことでした。
(症状がおさまっているため、本体かSDか判断出来ず)
Googleフォトを無効にしていたのでそれを有効にした方が良いとのアドバイスも頂きました。
この現象は報告されてないとのことで様子見中です。
高い買い物なので困りますよね...。
他の皆様からの返信、私も参考に致します。
書込番号:25557400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ありがとうございます。
この現象って、少なからず問題が有りますよね。
ここの書き込みとかはメーカーの方も見てそうな気もするので、改善してもらいたいですね。
書込番号:25557563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
家族のXperia1V(docomoモデル)でカメラアプリ関連が強制終了になって使い始めて1年間位したら当然復活して今は普通に使えています。
docomoモデルで購入当初からスリーブボタンも不調気味でしたがそのまま使って安定して来た感じです。
調子悪くなったら修理行きと思ってるので
書込番号:25557911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済みのところに追記で申し訳ない。
こんな記事がありました。
https://sumahodigest.com/?p=25946
出ていない人はラッキーだけど、今後起こりうるという事なのかもですね。
書込番号:25558447
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
AndroidバージョンがAndroid10、セキュリティパッチが2020年5月1日が最終です。
よくわかってはいないですが、マカフィーリブセーブというウイルスソフトは入れています。
これからメイン機として使用するにはセキュリティ的に古る過ぎてよろしくないのでしょうか?
元々は私がメイン機として使っていた端末ですが、しばらく子供がWiFi使用していて、子供が新しい端末に変えたのでまた私のところに戻ってきて、サクサク動いて使いやすいのでまたメイン機として使えればなと思った次第です。
ちなみに今現在はAQUOS SENSE4を使用中でこちらもセキュリティアップデートが2022年10月で終了しています。
書込番号:25557476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新しいスマホでも古いスマホでもフィッシングメールやサイトに騙されなきゃ良いだけです。
あとは、アプリやサービスがAndroid10に対応しなくなった時に困るくらいでしょう。
書込番号:25557506 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
心配なら買い替えましょう。
来年1月から法律が変わり、1円とか47円とかの値段で売れなくなるらしいので(最低2万円)、今の内に安く買った方が良いです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA229EE0S3A121C2000000/
書込番号:25557523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シルビギナーさん
大元のGoogleが旧OS向けセキュリティアップデートを続けてくれていても
端末メーカーが配信しないのでは意味がないので
セキュリティアップデートが切れているなら
どちらかと言われれば避けたい所
PCだとOSのサポートが終了するとセキュリティソフトも更新が止まるか、過去データ含めサポートしないそうですが
スマホはどうなのか気になります
最近は詐.!欺も巧.!.妙になり
メールの文面も不自然な日本語もない物が多いので困りますね。
対策としては
不自然に思えなくてもメール内のリンクは使わず
事前にブックマークしておいた物を使う、アプリを使いサポートに確認を取る様にしています
書込番号:25557574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最新のセキュリティ更新がきちんと受けられるに越したことはないですが、現状としては更新が終了したスマホも数多く使われていて、同時にそれが元で深刻な感染被害に遭ったという実例が大きくクローズアップされたり、社会現象化したりといったこともない感じです。
Androidについては感染源も限られてるし、ネット上の悪質なリンクを検出するWebシールドと呼ばれる機能を持った対策アプリもありますので、そういったものを使えば安全性は増すと思います。主さんがつかっているマカフィーリブセーフにもその種の機能があります。
ただし、セキュリティとは別にXperia XZ2についてはメモリ4GBと今のハイエンド機の標準よりも少なめなので、最新のアプリをガンガン入れて使うには心許ない感じがします。動作負荷の高そうなマカフィーを入れてるなら尚のこと、メイン機としてはどうなのかなーと思います。サブ機として遊ぶなら面白そうですけど…
書込番号:25557620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シルビギナーさん
セキュリティは大元のNTTなどからも漏れるんだしどうしようもない
そのうち、アプリ側が古いOSへの対応を打ち切っていくので、使い続けるにも限度があるでしょうね
と、いいつつandroid10のGalaxy Note9をサブでpovo2.0で使ってます
が、メイン機なら、そろそろ新調してもいいんじゃないですかね
書込番号:25557952
3点
セキュリティアップデートが存在する理由としてはバグ潰しが主のアップデートとなっており、そういった類のバグは基本的にはセキュリティアプリでは防げないモノだと思ってください。
セコムを契約してガードしている家でも、セコムも家主も知らない勝手口があるみたいなモノです。
セキュリティアプリで臭い物に蓋をする的な感じでガードは出来ることもありますが、根本的に臭い除去は出来ていないみたいな感じです。
まあそういう勝手口は泥棒も気づけてないことが大半だから現状は大きく問題になっていないという側面もあったりします。
極端に酷い例だと、勝手に送られてきたPDFやリンクを開いただけで意図しないプログラムが実行される脆弱性があったりはしました。脆弱性の度合いによっては端末内部のデータを脅かしてしまうこともあります。
まあ全く訳の分からないPDFやWebを開かなければ問題は出ないですし、そういった脆弱性が気づかれずにいけば問題は出ない所でしょう。
個人的には京都単車男さんの仰る通り買い替える方が気持ちよく使えると思います。
書込番号:25557981
![]()
4点
まあ、ウィンドウ広告の表示を見てもGoogle自体が勝手に人の行動や嗜好監視して使ってますからね。
あまり気にし過ぎても詮のない話です。
スマホ使う以上はあり得るリスクと割り切ったほうが良いのでは?
新しいスマホのほうがより、精神的に安心出来る。私はその程度のことと思ってますけど。
書込番号:25558084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様ご回答ありがとうございます。
結論としては、気を付けて使えば大丈夫だろうけど、精神衛生上新しいバージョンのものの方がより安心できるのでは?といった感じでしょうか。
新し目の端末もMNPで安価に用意はしてるのですが、子供達に優先して使わせてしまう為、私のはやはりしばらくは新調しないと思いますので、念の為この端末はサブ使用に留めて現在メイン使用の端末を継続使用したいと思います。
書込番号:25558220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
>tkstkmさん
ないですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24461557/#24461645
>Xperiaシリーズだと国内ではドコモ版のみ複数ユーザー(マルチユーザー)機能があり、KDDI向け(au、UQ)とSoftBank(Y!mobile含む)は機能が塞いであります。SIMフリー版はわかりませんが。
書込番号:25534482
4点
1Uと1VのSIMフリーしか持ってませんがマルチユーザ機能はありますよ。
SIMフリーなら5Wでもあるのでは?
マルチユーザ機能使ったらストレージ容量が頭割りになるので、ストレージが大容量のSIMフリー版にしたほうが良くないですかね?
書込番号:25535382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最新機種含めてXperiaシリーズで複数ユーザー機能があるのは、ドコモ版とメーカー版のみです(au/UQ、SoftBank/Y!mobileは設定に項目がないため塞がれてる)。
また楽天モバイル版については、メーカー型番と同じモデルを扱ってるため複数ユーザー機能があります。
Xperia 5 Wで複数ユーザー機能が必要なら、ドコモ版、楽天版、メーカー版のいずれかになります。まあ容量的に見ればメーカー版が無難かもしれません。
SoftBank版が投げ売りされてるからSoftBank版がいいのかもしれませんが、OSアプデも毎回1世代で切り捨て、セキュリティ更新も他販路より短めなので、長く使うならばSoftBank版って微妙なんですよね。
書込番号:25535400 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
23点
いつもお世話になります。やっぱり塞いでるんですね。。ご回答有り難うございました!
書込番号:25544942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみにXiaomiもソフトバンク版はセカンドスペース機能塞がれてますね
ソフトバンクは何でこんな塞ぐのでしょうか、サポートがややこしくなるから?
ちなみにドコモは逆にesim未対応だったような?(10Wの話しですが)
それで結局、esimにもマルチユーザーにも対応してる楽天版を手に入れた記憶があります
書込番号:25551265
0点
>ちなみにドコモは逆にesim未対応だったような?(10Wの話しですが)
ドコモは2022年夏モデルについては、ハイエンドモデル(Xperia 1 IV、AQUOS R7)のみeSIM対応のデュアルSIM仕様で差別化の1つにしてました。
他キャリア向けモデルは2021秋冬モデルあたりからeSIM対応してたので、ドコモとしてはあまりやりたくなかった感じかなぁと。
ただしドコモも2022秋冬モデル以降は、ハイエンドはもちろん、ミドルレンジ~エントリーモデルまでeSIMに対応してます。
書込番号:25551369 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
マルチユーザ機能を使うと不具合要因が2倍3倍と増えかねませんからね。
非アクティブにしているアカウントのアプリにもすぐに使えるように常駐アイドリングしていものも中にはあるかもしれませんし。
不具合起こした時に原因追及が複雑化するのは避けたいのでしょう。
書込番号:25558093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
この機が用無しになってしまったので、SIM無しのWi-Fiのみで使ってみようとしたのですが、Googleのアプリ(無料)が全然DL出来ません。何か特別に操作か設定が必要なのでしょうか、それとも端から無理なのですか?
本当にド素人で済みません。
書込番号:25359178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます。
はい。ただ、DLをタップしても「保留中」の表示で延々と円形マークがグルグルしてます。
書込番号:25359252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ふぐぽんさん
Playストアアプリのキャッシュとアプリデータを一旦削除してみては?
書込番号:25359305 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
出来ました!
本当にありがとうございます、また勉強になりました。
書込番号:25359315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新しい端末側のGoogle Playで、旧機種へのアプリダウンロード可能ですよ。アカウントが同一である必要はありますが。
書込番号:25556262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
スマホのことが全然わかっていないので質問させてください。
uqモバイルでXperia8liteを使っています。
メモリも無くなってきて、ピクミンブルームを始めたところ、ピクミンを開いている間は他のアプリがカクカクで全然使えないことと、勝手に再起動されることが多くなってきたので機種変更しようと思っていますが、どうせならいい機種にしたほうが長く使えるかなと思い、奮発してこの機種を考えています。
このSIMフリータイプのものはuqモバイルのsimカードを差し替えるだけで使えますか?
それともauから出ているタイプのものにしたほうが確実でしょうか?
動作確認済の一覧に無いので購入もためらっております。
最初はXperia10Dくらいので良いかな?と思っていましたが、こちらの機種の評価が良さそうなので、uqモバイルが使えそうならこれにしたいと思っています。
それともピクミンブルームくらいならこんなにハイスペックモデルは不要でしょうか。
わかる方おりましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:25546989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>あ、オハルさん
UQモバイルで使っています。
今お使いのSIMカードを入るだけで使えます。
>Xperia8lite
4Gプランなので、5Gは使えません。
書込番号:25547024 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
返信ありがとうございます!
教えてくださり、嬉しいです。
xperia8lite ですが、5Gに変更できると言われて、今は5Gプランになっています。
ので、普通にSIMフリータイプにSIMカードを差し替えて使えるということですよね。
初心者過ぎてすみません。
書込番号:25547046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あ、オハルさん
5Gプランなんですね。
今お使いのSIMカードを入るだけで問題ありません。
私もソニーストアで購入し、SIMカードを入るだけで通話、データ通信出来ています。
書込番号:25547054 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
助かりました!
SONYストアで見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:25547070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SONYストアで購入し、本日届きました!
まだ設定したてですが、処理速度の速さに驚いています!
今までのあの無駄な待ち時間は何だったんだ…という感じです。
ピクミンブルームもまだ開いてみただけですが、格段に開く時間は早いです。
最初、auにログインできなくて焦りましたが、私のミスだったようで、何事もなく5Gで使えました。
教えてくださり、ありがとうございました!
書込番号:25553802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






