SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16927

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします。

2023/12/13 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

6年間愛用してきましたが、画面の状態含めいよいよ限界にかなと考えてドコモショップで相談しました。
するとこの機種はすでに修理不能であり、選択肢としては機種変更かケータイ補償で他機種と交換するかの二択です。と伝えられました。
どの機種になるかはドコモに電話して確認してくださいとのことでしたのでそうすると、
@SO-41B
ASC-03L
でした。
Xperiaがよかったので@がいいと思いました。しかし調べると廉価機種であることが分かりました。
気が進まないため再度ドコモに電話してその旨を伝えると、
BSO-41A も提案いただけました。

さて、@〜Bならどれがいいでしょうか?

ちなみに自分の使用状況は、
・朝夕の通勤時に有線インターホンで音楽を聴くこと。
・もしくはYouTubeを観ること。
・それ以外では、ニュースを見ること。
・日中は、株価のチャートを見ること。
通話は会社から貸与されているスマホで行っているため、まずすることはありません。
また、写真もそのスマホで十分です。

では、よろしくお願いします。

書込番号:25543807

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2023/12/13 00:40(1年以上前)

どの機種もセキュリティアップデートが終了しているので、あまりいいとは言えません。それでも、軽快さを求めるなら断然S10がいいです。

S10と同時期に発売されていたXperia 1を要求してみるのも手でしょう。

書込番号:25543827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:502件

2023/12/13 02:50(1年以上前)

>ふくやま貞治さん
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/replacement_phone.html

おそらく上記URLに記された内容に従って交換が行われるのでよく読んでみてください。特に 交換電話機(リフレッシュ品について)という箇所はよく読んでみて欲しいです。交換電話機の候補を提示される際はそれがリフレッシュ品かどうかも重要だと思います。

あと折に触れて言ってることですが、販売モデルの入れ替わりが激しい現状を考えると、いわゆるケータイ保障サービスにだらだらと加入し続けることはお勧め出来ません。今回のように希望する端末でないだけでなく、格下の端末の提示を受けることも珍しくないからです。およそ2年、長くても3年程度で解約した方が良いです。

書込番号:25543861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2023/12/13 11:17(1年以上前)

>ふくやま貞治さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

挙げられた3機種のなかで機能性能的にいま同等な選択となると、

ASC-03L

の一択でしょうね。
それ以外だとOSバージョンが新しくなる以外は「同等未満」なように思います。まぁ仰る用途ではどれでも困りはしない程度に使えるとは思いますが。

挙げられた各機種+SO-04Jのスペック比較です↓。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000035861_J0000030319_J0000024727_J0000032528&pd_ctg=3147


なおご参考で。

自身もケータイ補償利用者で、修理対応期間の過ぎた機体から「交換」で別機種に乗り換えたことがあります。
確かにここ最近は「現状と同等『未満』」な機種をドコモが提案に挙げてくることが多いようです(以前は各社とも年を追うごとに性能向上してたのもあって、自然と同等『以上』になることが多かった)。

ですが、当初に提案された機種以外に選択肢を広げる手段も無くはないようです。

具体的には、いま手持ちの機種と提案された機種とをスペック比較して、いまの手持ちが提案された機種よりも勝っている項目をピンポイントで挙げて「これが同等以上でないと困る、違う候補を挙げてくれ」と言ってみるんです。
無論、こちらから具体的なメーカーや機種名を挙げることはできないのですが。

例えば、機体の厚み:XZPだと7.9mmだったから、取り替えるならそれ以下でないと困るんです、と、言うだけ言ってみるといいかと。
XZP以降で厚み8mm未満のAndroidな機種ってそう多くはないので、ドコモ側がどんな反応?対応?をするかは謎ですが。

良かったらお試しを。

書込番号:25544224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2023/12/13 22:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信、そしてアドバイスをいただき感謝します。
この中であれば断然S10なのですね。口コミを見るとうなずけます。
自分にとって、現在のハイエンドモデルは不必要です。そのため今ある選択肢の中でよりいい物であれば満足できます。

ありがとうございました。

書込番号:25544989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/12/13 23:00(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。

リフレッシュ品についてです。

・SO-41B
リフレッシュ品は8,250円で、3色すべて選択可能だそうです。
そしてB品は4,400円で、白と黒のみ選択可能だそうです。

・SO-03L
リフレッシュ品は8,250円で、3色すべて選択可能だそうです。
そしてB品は4,400円で、青のみ選択可能だそうです。

・・SO-41A
リフレッシュ品は8,250円で、3色すべて選択可能だそうです。
B品についての提案はありませんでした。

ケータイ補償サービスですが、おっしゃる通り今回の経験で通感させられました。
毎月550円支払っているにも関わらず、いざ故障して使用するにしてもそれなりの費用は掛かります。
それに機種の選択肢は少ないですし。

今回はケータイ補償サービスを使いますが、直後に解約してしまおうかと考えています。


丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:25544997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/12/13 23:09(1年以上前)

>ryu-writerさん
>みーくん5963さん

申し訳ありません。
感謝するかたのお名前を間違えてしまいました。

みーくん5963さんにしたコメントは、ryu-writerさんに対してのものです。
訂正してお詫びいたします。

書込番号:25545008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/12/13 23:25(1年以上前)

>みーくん5963さん

あらためまして、返信いただきありがとうございます。

さて、やはり≪ありりん00615 さん≫も言われる通りSC-03Lですかね。

これまで4台のスマホを使用してきましたが、すべてXperiaだったためそれ以外に抵抗を感じていました。
しかしGALAXYのほうが世界的にメジャーですよね。

まぁご指摘の通りで、極端な話どの機種でもことは足りると思っています。しかし大幅なスペックダウンは避けたいです。
ちなみにですが、ドコモにいくつか要望した後の回答では、4Gからは4Gにしかできないとのことでした。


SC-03Lに決めようかと思います。
大変詳細なアドバイスをいただきありがとうございました。


また、勝手にお名前を使ってしまい失礼しました。

書込番号:25545022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2023/12/14 09:51(1年以上前)

>ふくやま貞治さん

ASC-03L にされるとのこと了解です。

なお当方先述にて「提案された機種以外に選択肢を広げる」と申したのは、よりハイスペックなものを要求すべき、というよりは「発売年のより新しい型番を選べるならそれに越したことはない=修理対応期間の残余の長いものを選んでおいたほうが無難」という考えからです。
バッテリー交換なり修理なり出来る期間がなるべく長い機種のほうが、先々都合良いでしょうから。


>今回はケータイ補償サービスを使いますが、直後に解約してしまおうかと考えています。

今は急がないのが得策かと。というのは、
交換後の電話機の保証(故障しても無償で直して/再交換してくれる)期間は交換後6ヶ月だから、です。
それ以降の故障や破損/バッテリー交換は実費の有償になるのが「補償」適用なら一律¥3300で済む、月々の掛金の額は旧電話機からの継続=機種を違えたから以降上がるでもない、一度契約を切ったら(新規に機体を購入しない限り)再契約出来ない、って辺りも踏まえた方がいいと思うんですよね。そもそも「掛けて儲かる保険はない」訳で。
まぁ起きるかどうか知れない将来の故障や破損のために年間¥6000も払う?払わない?は常々議論の絶えないところながら。

ちなみに私は契約を維持しているクチです(笑)。


>ドコモにいくつか要望した後の回答では、4Gからは4Gにしかできないとのことでした。

以前は確かにそうだったんですが、最近は客の側から「5Gに契約変更しても構わない」と言えば、「交換」ついでに4G→5Gへの変更も出来なくないですよ。
#ドコモは当然で旧い4Gオンリーな在庫機種から先に掃きたいので、ドコモ側自ら「5Gになってもいいですか」と言ってはこないでしょうけど。

ご参考↓
●交換電話機の提供 | ケータイ補償サービス | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/replacement_phone.html
 →ご注意事項


ともあれ、ご検討を。

書込番号:25545339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/12/15 00:16(1年以上前)

>みーくん5963さん

見ず知らずの私に、これほど詳しく丁寧に教えてくださり感謝します。
勝手ながらみーくん5963さんのことを、≪師匠≫と位置づけさせていただきます。

さて、4Gから5Gに行ける可能性アリとのことですので、今日の夕方に部下の目を避けつつドコモに電話をしてみました。
結果を先に申しますと、あっけなく玉砕してしまいました。

みーくん5963さんだけでなく、ありりん00615さん、ryu-writerさんからも貴重なアドバイスをいただきました。
そのことから、自分の経験したことが少しでも誰かの役に立てればと思い報告します。

インターネット手続きでケータイ補償を進めると2機種のみが選択可能でした。(SO-41B、SC-03L)
それから選び進めれば、10%値引きになります。

この2機種以外にないものかと思い電話にて確認しました。
その時したの要望は、
・Xperiaであること。
・4K相当であること。
・イヤホンジャックがあること。
それを踏まえた回答は、4Kの要望には応えられないとの前置きがありつつSO-41Aでした。
ちなみにSO-41Aを選択すると10%の割引は受けられないそうです。

みーくん5963さんからいただいた情報を基に、5GであるSO-51Bか52Bになればいいなと思い本日再度電話をした次第です。
その際のやり取りです。
自分:「追加で提案いただいたSO-41Aは、XZPより性能が劣るような気がするんです。そのため他に提案いただけるもってないでしょうか?」
ドコモ:「ご希望に沿うことはできません。」
自分:「5Gの契約に変更することは問題ないですよ。」
ドコモ:「お客様、そのようなことではありません。4G契約をされたかたでケータイ補償のプランに入られた方は、基本的には4Gの端末をご提案しています」
もう少し粘ろうと考え、
自分:「基本的とおっしゃいましたが、自分に例外が適用されて5Gになることはないのですか?」
ドコモ:「基本的とは、4G端末の在庫がないときです。」
ここで勝負ありでした。
まぁ、勝ち負けではないのでしょうが。

状況が変わってしまったのか。
それとも自分の押しが弱かったのか。
それか、電話相手が強かったのかも知れません。

けんもほろろ、取りつく島ナシ玉砕でした。


みなさまからのアドバイス通り、やはり≪SC-03L≫にします。


それと、師匠からのアドバイス通りケータイ補償は継続します。
解約については様子を見ながら検討するとします。


問題解決です。
いろいろご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25546247

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの残り時間表示について

2023/09/21 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Xperia 1 XのSIMフリー版 XQ-DQ44を1週間ほど前に購入したのですがここ2〜3日バッテリーの減りが買ったときよりも早く減るようになり、バッテリーを90%くらいまで充電して設定のバッテリーの項目を見てみると残り時間が18時間30分ほどと表示されていました。前のXperia 5 IIIは90%まで充電したら残り時間は2日と表示されていたので、おかしいと思い、みなさんのバッテリー表示はどうなっているか質問させていただきました。

書込番号:25431714

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/21 12:33(1年以上前)

使うアプリ等によってマチマチではと

1-5は持ってないですがaccubatterや設定のバッテリーでアプリ毎の使用を観察されてみては

買い始めはシステムの最適化でバッテリーが減りやすいとの話もあります

また1-5ではシステムが異常にバッテリーを消費するケースもあります

まずはご観察を

書込番号:25431759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/21 22:16(1年以上前)

機種不明

いたわり充電の設定を常時90%までにしていた場合はこのようになりました。またバッテリーの残り時間は直近に使っているアプリケーションによって予測値が大きく変化しますね。
短時間で電力を多く消費しているアプリケーションを使用していた場合などは予測残り時間が短くなり、消費電力量が少ないアプリケーションを使用していた場合は予測残り時間が長くなりますね。
ここ2日、3日の間にソフトウェアの更新をしたり、使いはじめと比べて消費電力量の大きいアプリを使用していたという事はありませんでしたか?

書込番号:25432414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/22 17:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

実際に試して写真を用意しましたが、ウマ娘やYouTube等の消費電力量の大きいアプリを使用していた時の予測時間と消費電力量の少ないミュージックアプリ等を使用していた時の場合で予測残り時間が大きく変わる事が確認できたのでおそらく使用されていたアプリにより変動していたのではないかと思います。

書込番号:25433334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/09/22 17:52(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
アドバイス通り消費電力量の少ないアプリを使っていたらバッテリーの残り時間が長く表示されるようになっていました。
1日使用してみてバッテリーの消費も前に感じたよりも長く持つようになった気がします。買ってからまだ1週間くらいだったので最適化されていなかったのかもしれません。もうしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:25433359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/12/14 14:14(1年以上前)

私も早く減るようになっています。発熱もひどいし。何かおかしいです。

書込番号:25545568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/14 21:40(1年以上前)

スマートフォンはリチウムイオン電池を使用しているため冬季は電池の持ちが悪くなるのでそのせいで減りが早いと感じるのかもしれません。発熱についても外気温との差が他の季節よりも大きいため発熱を感じるのではないかと思います。私はdocomo版Xperia1vを使用していますが発熱がひどいといった感じはありませんので、インストールされているアプリ等を確認してみるのがいいかもしれませんね。

書込番号:25546079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックが挿し込めない

2023/12/12 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:2件

購入1.5か月。イヤホンはBluetooth接続しか使ってなかったのですが、有線イヤホンをジャックに差し込んだところ、奥まで刺さりません。ピンの長さは14〜15mmあります。スペックには3.5mmオーディアジャックとしか記載がなく、ピンの長さの記載はありません。皆さんは挿し込めますか?

書込番号:25543088

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/12/12 15:32(1年以上前)

写真かなにかあるといいのでは

書込番号:25543117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2023/12/12 15:57(1年以上前)

>ケニー@tokyoさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

プラグを差し込んで残り1mmくらいから奥に進まない感じですかね?
それって、作られて日の浅い(作られてからほとんど使われたことのない)ジャック側の内部のバネが強いせいで一時的に起きる、この手の機器では屡々あることです。
気合いを入れて押し込んでみましょう。

なお、3.5mm径のイヤホン(マイク)プラグの金属部分の長さ(尖った先端〜根本の持ち手部分に隠れるまで)って、14mm±0.3mmで万国共通です。

書込番号:25543150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/12/12 16:04(1年以上前)

>みーくん5963さん

アルアルですね

何度かさすうちにすんなり入るようになるんですよね

私もそうだとは思ったんですが万が一にも違うのぶっさしてて、おもいっきりさして壊れたら

とか思っちゃいました

書込番号:25543155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/12/12 20:22(1年以上前)

>fwshさん
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。1mm残りぐらいで入らなくなります。(汗)
どうやら引っ掛かりが弱くバネで押し返されてしまうようです。
前機種では同じイヤホンが正常に挿し込めました。(引っ掛かり具合が明らかに違います)
ありがとうございました。

書込番号:25543516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更について

2023/12/07 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

機種変更についてアドバイスください。

Xperia 5 X と Xperia 5 W で迷っています。

現在は Xperia 5(初代) を使っています。
機能的には十分満足していますが、経年のせいか動作が重くなってきており(最近のアプリだけでなく、カメラの起動等も遅くなった気がします)、また本体のメモリが小さくアプリを思うようにインストールできなくなってきたため、機種変更を検討中です。

とりあえず最新の5Xにしようかと思いましたが、今の機種で満足できているなら5Wでも十分では?とも思います。価格も5万円も違うようなので、最新機種は勿体無いように感じます。

WとXの違いや、どちらの方がいいか等のアドバイスをお願いします。

書込番号:25536693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/12/08 02:55(1年以上前)

5万の差ならvのほうがいいと思います

カメラは大分よいみたいですし

2層イメージセンサーでノイズ低減で暗所撮影がかなり強くなっているよう

処理性能も上で発熱も抑えられているよう

望遠はivのほうが上ですが、それほど大きく違うようではないのかなと

6と7.5

ちょっと前までやっていたmnp9800円 端末一括31800円 softbankでしたら
ivのほうがコスパよかったのですが
もうやってないかな?
家電量販店かsoftbank shopダメ元でいってみては

vは画面が虹色の写りがあるようでそこだけどうでしょうかね?

書込番号:25537027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/08 04:55(1年以上前)

>ハル12345さん
XPERIA5Vを使っいますがてオススメです。
SONY版を発売日から使っていますが、満足しています。

XPERIA5Wも使っていましたが、バッテリー持ち、発熱がかなり改善されています。
カメラ性能も良くなっています。

予算に余裕があるならXPERIA5Vにしてください。
購入はキャリア版では無くSONYストアで購入が良いかと?
本体14万、キャッシュバック1万、対象ソニーのイヤホンを使っていれば1万キャッシュバックがあります。
ソニーストアに登録するとお買い物券が当たります。
https://www.sony.jp/store/special/thanks-lot/

書込番号:25537057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


木賃宿さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/12/08 08:33(1年以上前)

>ハル12345さん
私も Xperia 5(初代) からの買い換えです。
https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1783149

Xperia 5 V を選んだ一番のポイントはバッテリーの持ちです。私の Xperia 5(初代) は最近はバッテリーが一日持つか持たないかで、外出の際はモバイルバッテリーの携帯が必須でした。
私の使い方だとまる二日は余裕でバッテリーが持つので外出の際にバッテリー残量を気にすることが少なくなりました。

α7RWさん 曰く:
> ソニーストアに登録するとお買い物券が当たります。
> https://www.sony.jp/store/special/thanks-lot/

まずはお買い物券を引いてください(空くじ無し)。ソニーストアで購入する際に利用できます。アカウントへのクーポンの登録は翌日になるのでご注意を。

書込番号:25537237

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2023/12/10 11:18(1年以上前)

>木賃宿さん >α7RWさん >fwshさん

皆さん、回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりすみません

数年間使うものですし、ソニーストアでのキャッシュバックもあるとのことですので、最新のVを買っておこうと思います。

書込番号:25540154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia1vについて

2023/12/06 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:13件
当機種

緑色

充電ケーブルで充電したら充電が切れたり入ったりする現象が起こります。
使用している充電器はAnker USB急速充電器 120W ライチュウモデルでケーブルはAnker PowerLine IIIを使用しています。
この現象が起きたらスマホの再起動をしたら治るのですが、これは不具合なのでしょうか?

またカメラで写真を撮影したら緑色の写真になることがあります。
解決方法等ありましたら教えてください。
緑色の写真も添付しておきます。

書込番号:25534732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/06 12:53(1年以上前)

故障やな
あうショップに行って修理や

書込番号:25534750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/06 16:09(1年以上前)

>すーぱー007さん
他の製品で充電した場合はどうでしょう?

緑の写真が撮れるのは発売時に何度かスレッドに話が出てましたので仕様かと、念の為にキャリアに相談してみても良いかも

書込番号:25534957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/06 17:05(1年以上前)

あんかーの充電器見たけど、iPhoneのみ対応って感じで、見た感じアンドロイドの表記はない感じだけど。

あと、カメラは、SDとlineを使わないようにすれば、トラブル減るかもしれませんね。

書込番号:25535011

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/06 17:16(1年以上前)

>あんかーの充電器見たけど、iPhoneのみ対応って感じで、見た感じアンドロイドの表記はない感じだけど。

随分いい加減なこと書いていますね。
https://www.ankerjapan.com/products/b2148n71

書込番号:25535021

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/06 17:26(1年以上前)

下のほうに少し載ってるだけなのね。
見落としてたけど、型番古くない?

書込番号:25535036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/06 17:49(1年以上前)

自分はあんかーのメーカーの充電器選ばないんで、あれですけど、調べてみると、対応表が結構シビアですね。
ライチュウは使わないほうがいいかも。

書込番号:25535059

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/06 18:10(1年以上前)

>下のほうに少し載ってるだけなのね。
>見落としてたけど、型番古くない?

世間知らずの大人か子供か知りませんが、こういう時は
「見落としていました。失礼しました。」と返すものです。
恥ずかしいですよ。

書込番号:25535084

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13件

2023/12/06 18:17(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
ご返信ありがとうございます!
検討してみます。

書込番号:25535091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/12/06 18:42(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。
他の充電器も試してみたのですが症状は同じでした。

カメラの緑色画像のスレッド見てますね。

書込番号:25535116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/07 07:36(1年以上前)

以前アンカーの充電器とケーブルで同じような症状なりました
xperia1−3です
ケーブル変えて直りました

書込番号:25535749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/07 23:46(1年以上前)

純正ではないケーブルの場合には仕様に適合していても不具合が起きることが稀にあります。
自分が使用していたXperia5Vでも、まさに同じケーブルで同様の症状が出ました。
ケーブルを別の物に変えたら症状がおさまったので1度試してみてはどうかと思います。

書込番号:25536915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/09 01:03(1年以上前)

こんにちは。
私もXPERIA5Uで同様の現象が起きました。
最初は原因が分からなかったんですが、同じケーブルに別のスマホや電子タバコを繋いでも同じ現象が起きたので、ケーブルの内部断線と判断し交換したら現象は起きなくなりました。
ケーブルの外観上の異常はなかったんですが、被膜の内部で経年劣化が起きていたようです(2年以上経過してました)。
ケーブル、端末のUSB-Cコネクタ、充電器などの接続部分などが接触不良を起こしている可能性がありますので、別の物と交換してみることをお勧めします。

書込番号:25538403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えで悩んでいます。

2023/12/02 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

現在高校への進学で親に買ってもらうスマホで悩んでいます。

今使っているのは去年お小遣いで購入した中古の楽天miniなのですが、ちょっとしたニュースやブラウジングならまだしも流石にこれを家の外でメイン運用するのは現実的に考えて無理なのと、音楽をよく聞くのでハイレゾなどの高音質を体験したいと思っているので進学に合わせてスマホを親に購入してもらう予定です。
条件はこんな感じです。

【使いたい環境や用途】
メインとして家でも外でも快適に使えるスマホ。

【重視するポイント】
☆必須条件☆
・ギリギリ片手で操作できるぐらいのサイズ
・ワイヤレスでもハイレゾなどの高音質で楽しめる
・映像コンテンツを楽しめる画面、スピーカー
・綺麗に撮れるカメラ
・シンプルで美しいデザイン

☆あったら嬉しい☆
・顔認証(今親指の皮が剥けてしまっているため)
・長く使えるosサポート期間
・ゲームもできる性能

【予算】
12、13万程度

【比較している製品型番やサービス】
・pixel8
・xperia5X

【質問内容、その他コメント】
この条件でおすすめの端末を教えて下さい。
xperiaは面白そうなのですが、近くの家電量販店をいくつか探しても見つからなかったのでベゼルの太さやカメラについての意見もあるとありがたいです。
あと、galaxyはoneUIのデザインが個人的に嫌いなので、選択肢からは除外しています。2年返却は無しで、通常の端末購入で購入予定です。

書込番号:25530336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/12/02 22:14(1年以上前)

書き忘れていました。
バッテリーが1日持つのも必須条件です。

書込番号:25530344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/02 22:14(1年以上前)

スマホでハイレゾは期待しないほうがいいですよ
今まで聴いていた音と変わりませんし
正直がっかりしますので期待しないほうがいいです。

書込番号:25530346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/02 22:16(1年以上前)

バッテリーの持ちは何も使わなければ
1日はいけるかなって感じですが
YouTubeとか音楽を聴いたら1日はむりです
YouTube見続けたら半日持ちません
モバイルバッテリーは必須です

書込番号:25530349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/02 22:17(1年以上前)

>まっちゃ0114さん
最初に確認しておきたいのですが予算は親が了承している金額なのでしょうか?
自分で設定した金額ですと折角みなさんが意見を書いても後で「買ってもらえませんでした」となるので・・・

書込番号:25530350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/02 22:29(1年以上前)

レビュー見ればわかるけどバッテリーはいちにち持つで!
すなどら8g2つかってバッテリー持ちはええで
キャッシュばっくもあってしていのイヤホン使ってると2まんのキャッシュバックあるからな

書込番号:25530371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/12/02 22:30(1年以上前)

>−ディムロス−さん
予算は大丈夫です。
>今岡山県にいますさん
1日もつというのは一般的な使い方で持てば問題ありません。今のスマホは外では普通に使うだけでもほぼモバイルバッテリー必須なので。

書込番号:25530375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2023/12/02 22:38(1年以上前)

>まっちゃ0114さん

バッテリー持ちを重視するなら、
xperia 5v のほうがいいかもしれません。
両機の使用時間の差が大きいです。
xperia 5v、16時間
pixel8、11時間
pixel8のCPUは韓国製で、
評判はイマイチです。
https://gazyekichi96.com/2023/10/26/pixel-8-battery-test-results-released-desperate-battery-life/
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_5_v-review-2605p3.php

書込番号:25530387

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2023/12/02 23:20(1年以上前)

>まっちゃ0114さん

指紋認証について、
人差し指と中指は一番使いやすいです。
一本の指をダブル登録すると、
認証の成功率が上がります。
顔認証がなくても、
不便を感じません。

書込番号:25530438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/12/03 09:17(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
>akira132さん
この2機種ならバッテリーは大丈夫かなーと思っています。
指紋はxperiaに関しては側面なので左手で持って押せるか微妙なんですよね……。実機触らないと分からないです。

書込番号:25530701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/12/03 09:34(1年以上前)

機種不明

>まっちゃ0114さん
>指紋はxperiaに関しては側面なので左手で持って押せるか微妙なんですよね……。実機触らないと分からないです。

タブレットではなく、スマホですので、手の小さな女性でも持てますので押せます。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/

https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/spec.html
>約68mm×約154mm×約8.6mm

左手の人差し指ではなく中指の方が操作はしやすいかもしれません。
ボタンの位置が上の方ではなく中央付近のため。

書込番号:25530731

ナイスクチコミ!2


木賃宿さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/12/03 11:48(1年以上前)

>まっちゃ0114さん
> ☆あったら嬉しい☆
> ・顔認証(今親指の皮が剥けてしまっているため)

仕様を確認したところ、Rakuten Mini には顔認証の機能が付いているのですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html

残念ながら Xperia 5 V には顔認証の機能はありません。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/spec.html

確かにこれから手袋を利用する機会が増えるので、Pixel 8 のように指紋認証に加えて顔認証も使えると便利かもしれませんね。ただ、顔認証はカメラと対峙する必要があるので、個人的には使いづらく感じています。

Xperia 5 V の指紋認証は認証スピードも速く(認証を待つという感じも無く)、画面の代わりにボタンに触れるという感じです。是非、実機で試してみて欲しいです。

> ・長く使えるosサポート期間

通学や部活動などで屋外での利用の機会も増えるので、なんらかのスマホ保険への加入は検討されているかと思います。Xperia 5 V(XQ-DE44) の場合は、Xperiaケアプラン という選択肢もあります。
https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html

故障した際に、「交換」と「修理」を選択(いずれも自己負担金あり)できます。

> ・ゲームもできる性能

現時点でのハイエンドだと思います。

これ以外に私が考慮したのはアクセサリーの豊富さです。さすがに iPhone にはかないませんが、Android機 の中では Xperia は選択肢がある方だと思います。

>【比較している製品型番やサービス】
>・pixel8
>・xperia5X

以下の Youtube の投稿が参考になるのではないかと思います(但し、「3.5mmオーディオジャック」と「バッテリーテスト」の評価を除く)。
https://www.youtube.com/watch?v=8yHo4uOy9V0

書込番号:25530889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/12/03 13:09(1年以上前)

性能やバッテリー持ちなどを考えてxperia5Xにしようと思います。
今sonyのワイヤレスイヤホンを使っていてちょうどwf-1000xm5も検討していたので、相性なども考えての結論です。osやセキュリティパッチのアップデート期間と顔認証があればさらに良かったのですが、まあ無くても問題ないかなと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25530974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/03 17:54(1年以上前)

既に解決済みですが。

高校入学で買うスマホ、iPhoneじゃなくていいの?
というのも、うちの子どもは小中学生の時にキッズスマホを使っていて、高校進学でXperiaを買ってあげました。
Xperiaにしたのは両親が二人ともXperiaなので、何か操作や使い方でわからない事があった時にアドバイスできると思って。

ところが、高校生活がはじまってすぐにiPhoneにしたいと言い出しました。
理由を聞いたら、友達が全員iPhoneだから。
仕方がないので、そのXperiaを下取りに出してiPhoneを買いました。

書込番号:25531325

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング