SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16927

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IPアドレス表示について

2023/09/14 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

『設定→ネットワークとインターネット→ネットワークの詳細』で表示されるIPアドレス(IPv4)は192.168.10.16ですが『設定→デバイス情報』で表示されるIPアドレスが172.18.11.218と不一致なのは何故なのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25422639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:292件

2023/09/14 21:17(1年以上前)

なぜ一致しないのかは分かりません
ルーターから払い出しされているIPアドレスかキャリアが払い出しているIPアドレスかまず確認されたらどうでしょうか

Wi-FiをOFFにする
モバイルデータをONにする
デュアルSIMの場合はSIM1、SIM2を切り替えてモバイルデータをONにする

『設定→ネットワークとインターネット→ネットワークの詳細』はWi-FiがONになっておりWi-Fiの親機から払い出しされているアドレスが「192.168.10.16」ではないでしょうか?

Wi-FiがONの場合はOFFにしてモバイルデータをONにします
その場合はモバイルデータを利用しているキャリアのIPアドレスが『設定→デバイス情報』に表示されます

書込番号:25422790

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/09/16 12:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

ルータから払い出しされているプライベートアドレスがクラスC(小規模向け)の「192.168.10.16」とキャリアが払い出しているプライベートアドレスがクラスB(中規模向け)の『172.18.11.218』が別に表示されていることを理解しました。

ちなみにWAN接続中なら『設定→デバイス情報』ではグローバルアドレスが表示されるかと思ってました。

書込番号:25424711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:292件

2023/09/16 12:52(1年以上前)

>WAN接続中なら『設定→デバイス情報』ではグローバルアドレスが表示されるかと思ってました

グローバルアドレスは他の端末でも表示されません
一般のインターネット上で見えるあなたのIPアドレスを知りたいときは以下のWebサイトにアクセスすると確認できます

https://test-ipv6.com/

書込番号:25424768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/16 18:08(1年以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございました!
確認できました。

書込番号:25425143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング機として使える?

2023/09/11 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:18件

中古で1000円で売ってたので、好奇心で買ってみました

これに楽天モバイルのSIMを挿れて、テザリング機としてルーター代わりに使ってたら、さすがに発熱が酷すぎて電気代が大変なことになるでしょうか?

もっというと発火や爆発などの危険性はどうでしょうか?

ヤフー見るだけで発熱が凄いので・・・

書込番号:25418971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/11 21:50(1年以上前)

電気代はほとんどかからないと思います
高くて10wとかでしょうから1時間で1円もかからないかな

爆発もないと思います

100%ないとはいいきれないですが、国産スマホの爆発は聞いたことないです

調べればでてきますが、真偽がわからない案件が多く 使い方も不明だったり

ただ、その使い方はしないほうがいいと思います

バッテリーにかなり負荷をかけるの、すぐにバッテリーが駄目になるのでは

多分膨らんできて、画面が浮いてくる

バッテリー以外にも負荷がかかるので、故障の原因になると思います

すぐ壊れてもいいくらいならまだいいかもですが

充電しながらでなく、窓際でサッシに当てて冷やしながらとか

最悪充電しながらでも、冷やしながらとか

Amazonでペルチェ スマホ 冷却 とかで出てくるクーラーで冷やして使うといいのかな

1000円以上はするので、本末転倒になるのかな

書込番号:25418994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2023/09/11 23:37(1年以上前)

バッテリー膨張とタッチ切れが持病ですね

安いテザリング機ならスナドラ835機がお勧めです、古いのなら

書込番号:25419127

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:470件

2023/09/12 07:02(1年以上前)

この機種は楽天モバイルの動作確認機種に記載がないので
データー通信できない可能性はありますよ

書込番号:25419302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/09/16 16:47(1年以上前)

docomo版に書き込んでおりましたが、sov31のau版の間違いでした
さて、実際どうなるのか気になったので、さきほど楽天モバイルのSIMをZ4(SOV31)に挿れてテザリングしてみましたら、問題なく使えましたよ
OSがめちゃくちゃ古いため(7.0)、プロファイリングが出来るのか気になってましたところ、下駄履かして強行すれば使えました汗
後は皆様のご指摘とおり、バッテリーが持つか・・・ですが汗

書込番号:25425048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AU回線は使用できますか?

2023/09/15 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

ワイモバイル版 Xperia Ace III を友人に譲って、友人がAU回線のSIMを挿したところ、使いないと連絡がありました。
てっきりSIMフリーで使えるものだと思い込んでいたのですが、使えるために何か手立てがありそうでしたらご教示ください。

ちなみにSIMロック解除されていないのかなと思い、マイソフトバンクから該当のIMEIをSIMロック解除しようとしたところ、対象外とメッセージが出ました。最近の機種なので、SIMロック解除はされている認識です。一括購入なので、ネットワーク制限は??です。

書込番号:25423832

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2023/09/15 18:19(1年以上前)

ネットワーク制限が文字化けしてました。○です。

書込番号:25423834

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2023/09/15 18:34(1年以上前)

>seebassさん
auプラチナバンド18.26に非対応なのでエリア的な問題です。
実際に都内で使って見た事がありますが建物内に入ると圏外になる事が良くありす。
え、こんな所でって言う場所でもありました。
auの場合はプラチナバンドが重要と言う事です。

書込番号:25423849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2023/09/15 18:42(1年以上前)

>seebassさん

auのIMEI制限がある契約か、
電話は使えて通信だけが使えないなら、設定しているAPNの記載ミス。


本機はauのプラチナBAND18と18を内包している26には非対応ですよ。
https://www.ymobile.jp/lineup/a203so/
>対応周波数 機種の対応周波数はPDFをご覧ください(40KB)

IMEI制限のない契約でしたら、BAND1が利用出来る基地局を目視で確認できる場所へ移動すれば使えるかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■auの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=51&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。


プラチナBAND対応のスマホを利用した方がよいとは思いますが・・・・・

書込番号:25423854

ナイスクチコミ!3


スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2023/09/15 19:06(1年以上前)

意味がよくわからなくて、もう少しわかりやすく教えていただけますか?
Xperia Ace III ワイモバイル版に制約があるということでしょうか?

書込番号:25423882

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2023/09/15 19:31(1年以上前)

>seebassさん
>意味がよくわからなくて、もう少しわかりやすく教えていただけますか?
>Xperia Ace III ワイモバイル版に制約があるということでしょうか?

意味がわからない内容は、まずは検索して下さい。
Yahoo等で「au プラチナバンド」で検索して下さい。

本機の対応BANDは先ほど記載した通り、公式サイトをみるだけでよいです。
https://www.ymobile.jp/lineup/a203so/
>対応周波数 機種の対応周波数はPDFをご覧ください(40KB)

auのSIMを利用したい場合は、通常はauのプラチナバンドに対応した機種を使います。
わざわざ非対応の機種を選択して、電波に制限のある状態で使うようなことはしないです。
例外的に、自宅の敷地内にauのBAND1対応の基地局があり、自宅に引きこもって出ないので、電波状態は問題ないという場合であれば、プラチナバンド非対応機種でも問題ありません。

書込番号:25423906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/09/15 19:40(1年以上前)

--------------------
【SIMロック】
SIMロック=他のキャリアのSIMを入れても反応しない仕組み
SIMロック解除=上記SIMロックを解除して他のキャリアSIMを入れると反応する
SIMフリー=SIMロックの掛かっていない状態、全てのキャリアSIMが反応する

【使用している電波】
各キャリア使っている電波が違う(一部重複もあり)、そのスマホがどの電波に対応しているかはスマホを作ったときに決まっててSIMロック、SIMフリーとは関係なく、後から増えたり減ったりない(一部例外はあるけどないと思っていい)

【例】
SoftBank版のスマホA(SIMフリーロックあり)
 →SoftBank、ワイモバイルのSIMを入れると反応する
 →au、docomoのSIMを入れても反応しない

 ↓↓ SIMロック解除する

 →SoftBank、ワイモバイルのSIMを入れると反応する(○当然使える)
 →au、docomoのSIMを入れると反応する

↑↑SIMロックの仕組みでいうとこうなる

ただし、この機種がSoftBankの電波だけに対応、docomoの電波に対応、auの電波に非対応の機種だった場合

 →SoftBank、ワイモバイルのSIMを入れると反応する(○当然使える)
 →au、docomoのSIMを入れると反応する
   →docomoの電波にも対応してるので使える(○)
   →auの電波に非対応なので使えない(×)

※実際は重複している電波があるので、SoftBankの電波、docomoの電波は使えてauの電波は一切使えないみたいなのは無いんだけど、理屈的にはこんな感じになってるのでSIMフリー、SIMロック解除したから全部使えるというわけではない(反応する、しないと使える使えないの二段構え)
--------------------

★今回実際に起きてると思われること★

上で書いた通りSIMフリー、ロック解除されていれば、(反応はするけど)どこのSIMでも使えるわけじゃないというやつで、ワイモバイル版のXperia Ace IIIはauの電波に完全対応していなくて、さらに対応してない電波がauがメインで使っている電波なので使えないように見える

他に、SoftBank版のスマホにSoftBankのSIMを入れるみたいな正規の組み合わせじゃなく、スマホとSIMを勝手に組み合わせて使う場合はSIMを挿しただけでは使えなくて、APN設定というのをやらないとダメでこれをやっていないので使えない
(厳密には違うけどIDとパスワードを入力しないと使えなみたいに考えるとわかりやすい)

↑↑このどっちかだろうね

APN設定が済んでる or 今からちゃんと設定すれば一応はauのSIMでも使えるようになるけど、ワイモバイル版のXperia Ace IIIがauの電波に完全対応していないのも事実なんで使えるようになっても満足に使えない(圏外になる場所が多い)だろうね

※ワイモバイル版のXperia Ace IIIはauの電波だけじゃなくdocomoの電波にも完全対応していないのでこの本体を満足に使いたいってことならSoftBank、ワイモバイルもしくはSoftBank系の格安SIMを使わないとダメ

書込番号:25423918

Goodアンサーナイスクチコミ!15


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2023/09/15 20:05(1年以上前)

>seebassさん
まず、プラチナバンドに付いて理解してください。
各キャリアは総務省からバンドを割当られています。
周波数が低い周波数帯をプラチナバンドと言います。
周波数の特性で低いと遠く迄電波が届きやすく、建物内等でも届きやすい。
ドコモ バンド19
au バンド18 26
ソフトバンク バンド8
です。
Xperia Ace III ワイモバイル版は、auプラチナバンド18.26に非対応なので場所によっては圏外になりやすくなるって事です。
制約等では無くスマホ側の問題になります。
他のキャリアで使う場合はプラチナバンドが使えるかが重要になります。

書込番号:25423954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/15 20:47(1年以上前)

参考まで

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

APN設定していないとつながらないです

SIM刺しただけではだめですよ

書込番号:25424015

ナイスクチコミ!1


スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2023/09/15 22:49(1年以上前)

>どうなるさん
説明わかりやすかったです!理解できました。
SIMロック解除したら何でも使えると思ってました・・
ちょっと調べたのですが、周波数の観点ではiPhone最強ですね。

>α7RWさん
ありがとうございます。勉強なります!

友人には、どうにもならんことを伝えようと思います・・

書込番号:25424181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/09/15 23:07(1年以上前)

>ちょっと調べたのですが、周波数の観点ではiPhone最強ですね。

iPhoneはほぼ全部に対応、さすがにそこまで無くても最近はほぼ対応してるAndroidも増えてるんだけどこれみたいにSIMフリー(ロック無し)だとしても実質1キャリア専用みたいなのもたまにあるので注意して選ばないとダメ

スマホによっては
・docomo版のみなど限定されたやつ
・docomo版、au版、SoftBank版と数種類出てるやつ
・docomo版、au版とSIMフリー版と同時に出てるやつ
・SIMフリー専用しか無いやつ

といろんなパターンがあるけど、例えば自分がdocomo使ってて本体だけ買おうってなったとき、対応電波を調べてこの機種ならdocomoで問題なく使えるってなって本体だけフリマとかネットショップで買おうと探してみたら、同じXperia Ace IIIが安く売っててこっちが得だ!と買ったはいいけど、Xperia Ace IIIはXperia Ace IIIだけどdocomoで使えないXperia Ace IIIだったみたいなこともありえるので、そういうのも間違いなくチェックするようにすると失敗しないよ

フリマなんかは商品説明とか品名になんて書くかは売る人次第だんで、キャリア版でも「SIMフリーです」とか書いて売ってるパターンとかもあったりするので

書込番号:25424196

ナイスクチコミ!4


スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:23件

2023/09/15 23:16(1年以上前)

>どうなるさん
なるほどですね。
言われてみれば、昔ノジマで中古のAU版iPhoneSE2を買ったらAU版と書いてあるのにAU回線が繋がらなくて、たまたまUQ回線があったので、そっちを挿したら繋がったということを思い出しました。
その時はノジマにクレーム入れたら返品受け入れてもらえました。

書込番号:25424205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

experia 5 iii にはグーグルアシスタントキーついていたと思うのですが
ivからついてないんですかね。単に省かれただけで、他のボタンに変わったわけでもないんですか?

書込番号:25422758

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2023/09/14 21:08(1年以上前)

>しゅんすけ123さん

「Xperia 5 IV」は新たなコンパクトハイエンドスマホ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1440891.html
>従来モデルにあったGoogleアシスタントキーは省かれている。


説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so54c/download.html

>電源キー/指紋センサー ※1:電源を入れる/切
>るときや、画面を点灯/消灯するとき、指紋認証
>を行うときに使用します。
>1秒以上押すとGoogleアシスタントを起動できま
>す。

>電源を切る
>1 電源キーと音量キーの上を同時に押
>す
>2 [電源を切る]
>[再起動]をタップすると、本端末を
>再起動できます。

書込番号:25422777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2023/09/14 21:13(1年以上前)

Googleアシスタントが邪魔だと思いますので、
説明書に記載通りで、
設定→システム→ジャスチャー→電源メニュー→長押しでアシスタントを呼び出す→オフ
にして、電源ボタンでGoogleアシスタントが起動しないようにしておけばよいです。

書込番号:25422785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件

2023/09/14 21:42(1年以上前)

そうなんですね。
リンクまでありがとうございました。
グーグルアシスタントキーがついてたら、他の機能の呼び出しに使えるかなと思っていたのですが、無理ですね。

書込番号:25422829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NOVAのせっていについて(その2)

2023/09/14 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au

スレ主 nakka4791さん
クチコミ投稿数:33件
機種不明
機種不明

こんばんは。
夜分に申し訳ありません。

今日になってスマホの挙動がおかしかったので、リセットしました。
それはいいのですが、リセットしてすべて設定してからなのですが、
スクショ左の画像が出てきて、NOVAのアイコンををタップしないと、
右の自分で設定した画面に行かなくなってしまいました。
(挙動がおかしかった件は、リセットして直りました。)

一応バックアップがとってあったので、そちらから自分で設定してあった
画面に行くはずだったのですが。

これはどうにかなるものなのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25421774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/09/14 06:35(1年以上前)

単にホームアプリに別のものが選ばてるだけなので

[設定]→[アプリ]→[デフォルトのアプリ]→[ホームアプリ]→[      ] ←ここをNovaLauncherに変える
   or
[Nova]→[Novaの設定]→[デフォルトのホームアプリ]→[      ] ←ここをNovaLauncherに変える

※どっちからでもオッケー

書込番号:25421819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nakka4791さん
クチコミ投稿数:33件

2023/09/14 06:52(1年以上前)

>どうなるさん

レスありがとうございます。

教えていただいた方法で解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:25421823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更

2023/09/13 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】
ハンドメイドサイトの商品撮影(数は多くありません)
ちょっとしたゲーム
動画視聴
親との電話

【重視するポイント】
カメラの性能(xz2程度あれば良い)

【予算】

【比較している製品型番やサービス】
Googleピクセル7a

【質問内容、その他コメント】
xz2からの機種変更を考えてます。上記の用途でxz2で特に不自由さを感じたりしておらず、気になるのはカメラの性能です。こちらの機種はxz2と比較してカメラの性能はどんな感じでしょうか?特に高性能でなくても良くxz2程度でよいのですが

お店ではGoogleピクセル7aを薦められましたが、通話が不安定だとか熱くなり電源が落ちる等の口コミがあり決めきれずにいます

よろしくお願いいたします

書込番号:25421307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/13 18:44(1年以上前)

うーん、音楽ならこっちの方がいいですが、カメラだと元ハイエンドのXZ2より劣るでしょうね汗

音楽プレーヤーとして使うのであればスマホの割に非常に音質が良いのでオススメなのですが、綺麗な写真を撮りたい!というのであればオススメできません汗

Pixel7aの方がいいと思います

書込番号:25421345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/09/13 19:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます
そうなんですね
ちなみにXperia 10 Vだとどうですか?

書込番号:25421363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/09/13 19:08(1年以上前)

当時のXperiaは複数機種に渡って、IMX400という1/2.3インチサイズのセンサーを使い続けていました。

7aではIMX787という 1/1.73インチサイズのセンサーが使われていてカメラアプリの出来もいいので、XZ2よりもいいはずです。

10IVはXZ2よりも小さなセンサーが使われていますが、10Vでは1/2サイズのセンサーに改善されています。それでも7aの方が上だと思います。

最近はPixel 7の格安案件もあったようです。
https://buzzap.jp/news/20230908-uq-mobile-softbank-pixel-7-14400yen/

但し、Pixelでは録音等の通話機能は無いのでご注意ください。

書込番号:25421369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/09/13 19:37(1年以上前)

>プリティー松本さん
>ありりん00615さん

ありがとうございます
やっぱりGoogleピクセル7aがよさそうですね

書込番号:25421395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/13 20:34(1年以上前)

比較していないのでわかりませんが10−ivは xz1あたりの機種よりはカメラがよいとの意見もありますね
xz2だとどうかはわかりませんが

それでもpixel7aのほうがカメラがいいのは確実ですね

暗部とかは大分違うよう

ただ発熱や電池持ちで問題があるようですね

電池持ちでは10-ivのほうがよいでしょう

他にもSDカードやイヤホンジャックがあったりで差を感じるかですね

処理性能は7aが一段上ですね

書込番号:25421450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/09/13 21:00(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます
やはり皆さんのおっしゃる通り7aがよさそうですね

書込番号:25421481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング