SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
163

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 XperiaSO−53bを使い始めて3年弱

2025/04/07 16:29(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:4件

質問です!
XperiaSO−53bを使い始めて3年弱ほど経ちます。
再起動時に充電ランプが赤い点滅をする事があります。
充電も90%あり赤いランプが光ることはなさそうなんですが、バッテリーの劣化でしょうか?

充電の減りが早いなとは感じています。
買い替え時なのでしょうか?

同じ症状になった事がある方教えて頂きたいです。

書込番号:26138369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8668件Goodアンサー獲得:1606件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2025/04/07 18:00(7ヶ月以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが(5IIユーザーです)。

>再起動時に充電ランプが赤い点滅をする

どんな時間間隔で点滅してるのか謎ですが。。。
普段通り?充電してない状態で起動すると点滅する、でも充電器に繋いだ充電中状態では起動しても点滅しない、って感じだとしたら、
お察しのごとくバッテリーが寿命末期なのかもしれません。

起動のときって様々な内部処理が一斉に走る=バッテリーへの負担が一時的に重くなる=バッテリーの地力が試される場面なので、バッテリーがヘタりかけて地力が無くなってきた→その負担増で一時的に「残量不足」状態に見えちゃう=赤点滅、っていう可能性があります。


>使い始めて3年弱
>充電の減りが早いなとは感じています。
>買い替え時なのでしょうか?

何とも、、、ながら一応、
機体の表裏が膨れてきてないかご確認を。

カバーの類を外した機体の表裏面に定規の端面を突き当てて光を透かして見る→隙間が均一かどうか?ってなやり方で、「機体表面の平坦さ」を見てみましょう。

もし膨れが現れてきているようなら、バッテリー交換か買い換えか、早々に決断した方がいいでしょう。

書込番号:26138433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/04/07 18:18(7ヶ月以上前)

充電ランプが赤い点滅をするのは起動時のほんの数秒間です。
だいたい3-4秒程度で充電器を挿した状態で赤い点滅をします。ホーム画面になると緑ランプがつきます。

バッテリーはカバーを外して見て確認しましたが、明らかな膨らみはありませんでした。

ただ、充電器を外した状態で減りが早く感じる・アプリが落ちてホーム画面に戻る・動作が遅くなる事がある等があるので劣化し始めてるのかもしれないです。

携帯の分割払いがまだ残ってるので、買い替えや修理は悩みどころです。

書込番号:26138452

ナイスクチコミ!1


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2025/04/07 22:55(7ヶ月以上前)

デバイス情報の電池性能表示はどのように表示されていますか?私は3年ちょっと使って性能劣化(80%以下)していたので携帯補償サービスで交換してもらいました(ドコモです)

書込番号:26138764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/07 23:41(7ヶ月以上前)

電池性能表示は(50%〜80%)やや劣化しているようです。
やっぱり3年ちょっとで交換したんですね。

携帯の分割払いも残ってるし、考えてみます。
質問に答えて下さりありがとうございます!

書込番号:26138803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8668件Goodアンサー獲得:1606件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2025/04/23 08:27(6ヶ月以上前)

>ふくっぽいさん

間が空いてしまいましたがご参考で。

機種違いながら自分のXperia5II(SO-52A)で試してみましたが、
「点滅」って仰るのがピカッピカッみたくに等間隔な時間で点いたり消えたりの繰り返しじゃなくて、(その意味はともかくも)点く場面・消える場面があるって感じなら、私の機体もそうなってますね。

そもそもそのランプって「充電状態」だけじゃなくていろんな意味を持つ「通知ランプ」ですから、某か意味があって点いたり消えたりしているんでしょう。
電源オン起動した直後の一時(いっとき)だけそうなる、普段は特に問題なく使えているって感じなら、気にしないでいいような気がしますよ。


ちなみに自分の個体も「内蔵電池の能力は良好(50〜80%)」表示です。
購入当初の「80%以上」からは劣化してきてはいるようですが、まぁ日々使ってりゃそうなるでしょ、って程度にしか思ってないです。。。(笑)

書込番号:26156429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

検討中

2025/04/01 19:59(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

当方手が小さいので持ちやすさ重視で本機を検討しています。
価格面で10viとも迷いましたが、小さい子供をよく写真や動画で撮影するので、やはり本機かなと。現時点であまりズームはしません。
ちなみにちゃんと撮りたいときはカメラを使いますので、スマホカメラに期待しすぎず、オーバースペックなスマホを買うお金があるならレンズを買いたい、、、と思っています。とはいえスマホも失敗写真量産は避けたい。

128GBの楽天モバイルモデルと、256GBのSIMフリーモデルならどちらを選びますか?
SDカードの使い勝手も気になっています。

重いゲームはあまりせず、SNSとブラウザ利用と写真が中心。
今はPixel6aを利用しています。

アクオスR9センス9もよいんですが、片手操作したい、、、
満足いく買い物がしたく、相談させてください。

書込番号:26131327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/01 20:29(7ヶ月以上前)

2023年発売の5Vは来年中にアップデートの提供が終了します。

一方で2024年発売の10VIからはアップデート提供が1年延びて2028年までとなっています。カメラ性能が絶対ではないのであれば10VIが無難です。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/compare.html?models=xperia5m5&models=xperia10m6&models=xperia1m6

書込番号:26131375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/01 21:01(7ヶ月以上前)

>びわごん123さん
Xperiaでなければダメですか?
同じ価格帯のGALAXY S25をおすすめします。今Xperia5 Wを使っていますが、GALAXYの使い勝手の良さに憧れます。ROMも256GbBと512GBがあります。

書込番号:26131417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2025/04/01 22:55(7ヶ月以上前)

>びわごん123さん
楽天でXperia 5 V買うと10万円以上しますよね。
小型のハイエンド機種なら、越後の旅人さん記載のGalaxy S25かXiaomi 15が良いかと。
Xiaomi 15はGalaxy S25やiPhone16と幅はあまり変わらす若干縦長ですが。

書込番号:26131525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/04/02 08:23(7ヶ月以上前)

総じて厳しいご意見ありがとうございます笑。

>sandbagさん
カメラは絶対ではないですが、瞳AFとかリアルタイムトラッキングは遊ぶ子供を追いかける上で魅力、、、と思っています。

>越後の旅人さん
エクスペリアへのこだわりは全く無いですが、サイズ感を考えるとエクスペリアが浮上した次第です。
ギャラクシー、性能と価格とのバランスがよく魅力的ですよね。
S23-25で大きな進化がないなどといった意見も目にするのですが、買うならやはりS25でしょうか。

>ありりん00615さん
Xiaomi15、恐ろしいコスパですね。なんとなくイメージで除外していますが、気にはなります。。。


できれば日本のメーカーの製品がいいなと思いつつ、日本の製品を買って後悔して外国製品を買って満足、をスマホに関しては繰り返しているので、無難に行くならギャラクシー、、、ですかねぇ。

書込番号:26131772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 12:28(7ヶ月以上前)

SNSとブラウザ利用と写真が中心ということであれば、
使っている身からすると、問題ないと思います。
galaxyに比べると写真の加工感は少なめです。
また、片手操作はしやすいです。
s25よりは少し重めではありますが。

書込番号:26132002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 12:39(7ヶ月以上前)

追記です。
ゲームを入れない、写真の保存先をSDにするのであれば、楽天版でもいい気はします。

書込番号:26132010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/02 19:27(7ヶ月以上前)

>尾文さん
お返事ありがとうございます。
SDカード利用で書き込み速度の問題などは生じますか?

加工感の少ない写真というのは魅力です。
SNS用?にコテコテに加工されたパット見綺麗な写真(画像)、少々苦手でして。

書込番号:26132410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 21:51(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>びわごん123さん
SDカードはサンディスクの512GB(イオシス にて購入)を使っていますが 特に問題はありません。写真に関しては フォトプロでオートで撮った写真を添付します。

書込番号:26132577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:09(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

夕方の写真です。 夜景 は適当な写真です

書込番号:26132594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:12(7ヶ月以上前)

機種不明

SDカードの詳細です。
イオシスで4980円+税込みで買いました。

書込番号:26132596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:22(7ヶ月以上前)

機種不明

ただ SD カードに保存できる写真は決まっているので それ以外は 内部ストレージに保存される形です

書込番号:26132608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/03 08:39(7ヶ月以上前)

>尾文さん
写真の添付もありがとうございます。
画質も十分、加工も激しすぎず印象が良いですね。

SDカードの書き込みで遅い等の不便を感じるケースはありますか?

書込番号:26132952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 10:28(7ヶ月以上前)

>びわごん123さん
特にありません。
バースト(連続)撮影で一気撮る際は、処理に時間が掛かること(こちらは内部ストレージに保存されます)、ナイトモードの処理に2から3秒程時間が掛かることくらいです。

書込番号:26133049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 12:46(7ヶ月以上前)

すみません。1点ありました。写真を撮ってすぐに確認する時(カメラアプリ内から)に1から2秒くらい書き込みの時間があります。

書込番号:26133219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/03 15:51(7ヶ月以上前)

そのSDカードは並行輸入品であり、下記のような店舗保証が無いと故障対応ができないので注意が必要です。
http://www.akibadirect.com/shopdetail/000000018808

また、SDカード自体の書き込み速度は30MB/sぐらいですが、製品内蔵のカードリーダーは10MB/s〜20MB/sの速度しか出ません。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-5-V-review-Compact-premium-smartphone-with-professional-camera.756123.0.html#c10296524

上記のCPDTにGalaxy A55等を追加してみれば書き込み速度の遅さがわかると思います。

書込番号:26133441

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 17:11(7ヶ月以上前)

そうですね。確かに理論値・限界値の性能テストを行えばそのような数値になると思います。
ただ、実際に使用してみての感想になるので、参考になればと書いた次第です。
また、保証が心配なのであれば長期保証が付いている物や家電量販店に売っているカードをお勧めします。

書込番号:26133525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 17:17(7ヶ月以上前)

>びわごん123さん
追記です。
バースト撮影を用いない連写では、書き込みに時間が掛かりすぐには確認できません。単写であれば、前に書いたように1から2秒の書き込みです。

書込番号:26133533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/04/06 07:23(7ヶ月以上前)

128GBのmicroSDカードでしたら、色々なメーカーから1000円台で買えます。

書込番号:26136475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/04/27 14:00(6ヶ月以上前)

皆様、放置してしまいまい申し訳ございません。
結果的に性能のバランス等、なんだかしっくりこず、本機の購入は見送ることになりました。

悩んだ結果、コンパクトさは諦めて、未使用品が7万円台前半で買えるまだまだ使えるフラッグシップ、AQUOS R8 PROを購入しました。デカさに慣れませんが、使い込んでみたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:26161389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia1(初代)のフォルダが消えません。

2025/04/01 17:56(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】Xperia1で間違えてアプリフォルダを作ってしまったのですが、一覧にのみ表示されていてそのフォルダを削除しようとしてもできません。どうしまらいいでしょうか。

書込番号:26131196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:134件

2025/04/01 19:24(7ヶ月以上前)

>Xperiaみんなさん

ファイルマネージャアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files

これをインストールして起動して下さい。

ファイルマネージャアプリは色々ありますが、沢山ありますが削除出来ないフォルダやファイルがあります。
このアプリで削除できると思いますが、謝って必要な物を削除しないよう慎重に操作して下さい。

書込番号:26131292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/04/01 19:56(7ヶ月以上前)

>Xperiaみんなさん
>Xperia1で間違えてアプリフォルダを作ってしまったのですが、一覧にのみ表示されていてそのフォルダを削除しようとしてもできません。

画像を添付された方が話が早いと思いますが、内部ストレージにフォルダを作ったという話ではなく、
アプリ一覧内で、アプリのアイコンを別のアイコンに重ねて置いて、フォルダを作ったという意味ですよね?

該当のフォルダをタップ→重ねたアプリのアイコンが2個表示されると思いますので、どちらかのアイコンを長押ししたまま、フォルダの外にドラッグ。

アプリ一覧内のフォルダの話ではない場合は、スクリーンショットを添付して、該当の場所を赤枠などをつけておけばよいです。

書込番号:26131325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:134件

2025/04/01 20:13(7ヶ月以上前)

HOME画面のアプリフォルダの事であれば、そのフォルダをズリズリと上に持っていくと、削除と表示がでます。削除に重ねれば削除できます。

書込番号:26131359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

Xperia1Yについて

2025/03/31 06:10(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

年末に買い替えてから、今は負担金払って同じ機種に先月変えました
なぜかというと、前回の機種、今回の機種とも電源が勝手に落ちます 再起動になることや、落ちたままになる時もあります 機種の問題かと思い、前述した通り負担金を払って同じ機種の新しい個体にしました が、全く同じ不具合が起きます 1Yだけに起こる不具合なのでしょうか?docomoショップに持ち込んでみてもらっても、「そのような事象はあがってきていないので」と取り合っていただけなく、わざわざ12,600円払って新しい機種にしても同じって、ずっとXperiaできましたが、いよいよお別れ時なのでしょうか?
同じような不具合、とにかく毎日のように電源が落ちる、のかたいらっしゃいましたか?

書込番号:26129572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/31 07:17(7ヶ月以上前)

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
microSDを装填されている場合、microSDの破損等による読み取りエラーの可能性がありますので、microSDを外してください。

書込番号:26129603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2025/03/31 07:43(7ヶ月以上前)

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
お世話になります。
まずは、ショップにてシムカードを再発行して、自分のスマホに入れてどうなるか、試してもらったらよかったと思います。esimでしたら、問題ありませんが。
↑でも治らなかったら、メモリーカードを疑うべきかと思います。新しいメモリーカードを入れて症状が改善するかです。

自分は以前、上記のこのカードの不良のため、危うくドコモショップにて機種変を半強制的に進められる所でしたので、ドコモショップでスマホを買うのも、simカードを入れるのも、メモリーカードを入れるのも辞めました。

お店に頼らず、ある程度の自分の知識を磨いて、自己防衛手段を身につけるのも大切かと思います。

書込番号:26129623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/03/31 10:30(7ヶ月以上前)

>ちょっちゅネ?さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

お二人とも早速の返信ありがとうございます やっぱりSDカードですかね このSDカードも機種変える時にドコモショップで一緒に買ったものだったんですけど…
でも取り替えてもってことはそこしかないですよね
ありがとうございました しばらく外したまま利用してみます

どこもそょっぷのスタッフさんにやられちゃった感アリアリです

書込番号:26129742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2025/03/31 10:51(7ヶ月以上前)

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん

ちなみにSDカードのメーカー型番は?


ちなみに今日アップデート来てますよ

書込番号:26129766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/03/31 11:46(7ヶ月以上前)

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
噂にはなっていないので
何かしらの故障かと

個人的に優先確認順は
本体>SDカード>物理SIMカード でしょうか

早く直ると良いですね

書込番号:26129817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/03/31 13:04(7ヶ月以上前)

>京都単車男さん
こんにちは
Sandisk Extreme128GB
です

あ、来てますね やっみます

書込番号:26129900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/31 13:06(7ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん

こんにちは

本体は有償で交換しました

SIMはeSIMです

書込番号:26129901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/03/31 13:38(7ヶ月以上前)

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
こんにちは
自分だったら有償交換はすごくもやもやしますが
他のユーザーから複数報告が挙がっていないとキャリアとしても有償しかないのですね。
スマホ黎明期はユーザーが申請すれば各キャリアでポンポン端末交換されていて
それが機種変更前にスマホを新品にしてから機種変更して、交換されたばかりの前機種を売却する事案がかなり多かった様で
そこから一般ユーザーを含めて交換が厳しくなった経緯がありますが

そろそろユーザーから預かったスマホをちゃんと調べて自然故障、原因は分からないが確かに症状が出ているならユーザーに返金、交換対応等にして欲しい所です。

eSIMならエラーで通信出来ない事はあっても再起動が掛かることは無さそうですね。

早く直って欲しいですね。

書込番号:26129947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2025/03/31 15:33(7ヶ月以上前)

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん

SDカード、スペックはどうだったっけ?^^;

あと、SDカードを本機でフォーマットしましたか?新品でもです
exFATでSDカードフォーマット(初期化)もしてみて下さい

書込番号:26130059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/31 17:42(7ヶ月以上前)

>京都単車男さん
アドバイスありがとうございます

がんばってみますwww

書込番号:26130156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/31 17:49(7ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
アドバイスありがとうございます

本当にもうモヤモヤモヤモヤモヤモヤでしたよ 何でこっちは高いお金出して(分割ですけど)端末買ってあげて(笑)いるのに、交換にはそれしかないですね、とかオペレーターに言われたときは、まだお金取るんかいなみたいな 

みなさまからのアドバイス本当にありがたく感謝です
次は直るといいなぁ

書込番号:26130166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/31 21:41(7ヶ月以上前)

別機種
別機種

>テ。‐転●ヤーについての話‐さん
初期化はされたのですか?、SDカードは使わない方がいい思います。
なるべく物理ボタンは使わず、指紋認証で画面ON、スクリーンオフアプリを、画面に置いて画面OFF、ユーザー補助機能を使う。
何かと不具合の多いXperiaですね、(私はXperia5Wを使っています)

書込番号:26130448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード保存の画像データのPCへのコピー

2025/03/30 23:17(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:26件

【困っているポイント】
スマホのSDカードの画像フォルダサイズが大きくなりすぎたせいか
USB3.0ケーブルでPCと接続しても20分程でタイムアウト
するようになってきました

【使用期間】
機種変後約1年8ヵ月使用

【利用環境や状況】
パソコン windows11 CPU i5 12世代 SSD512GB メモリ16GB

【質問内容、その他コメント】
photography proで撮影してスマホの512GBSDカードに保存しています
保存先のphotography proフォルダ内に現在ファイル数約10,000 容量38GB
となっています。
コピー後のファイル名やファイルサイズは元データと同じ状態にしており
一回に50〜200枚くらいをコピー(バックアップ)していました
有効な対策が分からず、今後は保存フォルダの分割やSDカードを毎回スマホから
取り外してカードリーダーで読み込みができるかも検討していますが
何か良い方法があればお教え下さい。

書込番号:26129422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/03/30 23:50(7ヶ月以上前)

スマホとPCを同じWiFiルーターに接続して、Windowsの共有フォルダに対してスマホからコピーを行う手があります。

コピーのためのアプリは下記ファイルマネージャー+を利用します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja

ただ、ファイルのコピー中にエラーが出るのであれば、どちらかのドライブが破損している可能性もありそうです。

書込番号:26129452

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件

2025/03/31 10:36(7ヶ月以上前)

>まこあゆさん
>取り外してカードリーダーで読み込み
手っ取り早いのはこっちじゃないですか。
PCに直接挿せば、SDのエラー等状況も分かると思います。

書込番号:26129748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/03/31 21:29(7ヶ月以上前)

ありりん00615 さん
demio2016 さん

貴重なアドバイス有難うございます
どちらの方法も試してみたいと思いますので
結果が出ましたらご報告させて頂きまっす

しかし昨今メーカーサイドが窓口で
このような問題に対応してくれないのには
悲しくなってしまいます。

書込番号:26130438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートについて

2025/03/24 22:59(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:16件

Android15へのアップデートの通知が来てから1ヶ月以上が経ちましたが怖くてまだやってません。理由はもうこの5シリーズは発売されないだろうと言われているのでこの機種を大事にしたいからです(この機種がとても気に入っているので。Android14にした時も若干不具合があって困りましたが、何とか今使ってます)。Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?Xperiaのアップデートはいつも不具合が多いとされているようなのですが・・・。Android15への変更内容を見ても全くそそられない事柄ばかりなのですが、セキュリティの為だけにやった方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:26122402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/03/25 05:22(7ヶ月以上前)

ご本人次第ではありますが。

一応xperia他機種で充電トラブル 画面トラブル

他メーカーにてyoutubeトラブル

といろいろなトラブルがあがってます

それぞれの個体の設定や、いれているアプリによる影響もありますが。

私ならまだ様子見です

一応私事ですがandroid12 セキュリティアップデートも終わっている機体で特にはセキュリティ関連のトラブルはないです

ただいつなんどきどうなるか不安なかたは、セキュリティアップデート最新にされたほうが、心身ともに安全でいらえるとは思います。

まあそれにより問題が起きるのもとは思いますが

書込番号:26122556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/30 22:50(7ヶ月以上前)

>しろやまとさん
> Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?

私個人としては不具合にはあっていません。

> Xperiaのアップデートはいつも不具合が多いとされているようなのですが・・・。

以下の Blog の記述によれば(海外では)Android15 の最初のリリースで YouTubeアプリ や Googleフォト で不具合の報告があったようですが、2月のアップデート(67.2.A.2.60)で落ち着いているようですね。

https://sumahodigest.com/?p=33620
https://sumahodigest.com/?p=33679

ちなみに、日本で 2025年2月12日 にリリースされた Android15 は 67.2.A.2.60 です。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-de44/

> Android15への変更内容を見ても全くそそられない事柄ばかりなのですが、セキュリティの為だけにやった方がいいのでしょうか?

私は幸いにして OS のアップデートで支障がでたことがないのでなんとも言えませんが、不具合があったとしても古い版の修正がなされるケースは希だと思うので、どこかでアップデートに踏ん切る必要はあるかと思います。

67.2.A.2.60 での UI の変更点にサイドセンスのダッシュボード機能(画面内側にフリック)がありますが、こいつは気に入っています。

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m5/v1/ja/contents/changes_update_software_android_15.html

書込番号:26129398

ナイスクチコミ!1


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/30 22:54(7ヶ月以上前)

>しろやまとさん
> Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?

ひとつ言い忘れました。私の所有モデルは SIMフリー版 です。

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1783149

書込番号:26129405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング