このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 1 | 2025年7月10日 22:25 | |
| 5 | 2 | 2025年7月9日 10:35 | |
| 9 | 3 | 2025年7月9日 00:29 | |
| 12 | 4 | 2025年7月6日 04:51 | |
| 18 | 7 | 2025年7月6日 00:34 | |
| 16 | 2 | 2025年7月5日 04:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
私は電源が入らない状態(文鎮化)で現在修理に出しています。
修理されて本体が戻ってきた方(現時点ではあまり返送されていないと存じますが)、その後の可動状況は如何でしょうか?
私は現在ショップの方から代替機の提供を受けていますが、貸し出し時に現況から本当に端末が無い方以外には出したくない様なことを言われています。
また、家電量販店のキャリア販売員からは不具合原因が特定できていないため販売停止に加えて、修理内容も基盤交換の見做し対応のため、此処ぞとばかり機種変更を勧めてきます。(Xperia購入代金の返金保証があれば検討しますと回答)
修理に出しても安心して使えるのか不安感があるのでお伺いします。
10点
>nisshi19さん
本日ソニースマートフォン相談窓口に問い合わせしたところ
現状ではまだ原因究明はできていないとの事
では修理はどんな修理をするのか尋ねてみると
現在出ている不具合箇所を修理して電源が入るようにする
ただ原因究明はできていないのでまた同様の症状が出る可能性はある
との事でした、つまりは応急処置みたいなものですね
書込番号:26234414
20点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
SO-53Dを使用しています。撮影した保存先はSDカードにしています。同時にgoogleフォトにも保存されてますが、googleフォトで消去したら、SDカード内のファイルも消去されるのでしょうか?なぜか、撮影したデーターがなくなっています。ご教授下さい。宜しくお願い致します。
5点
>ひろはるじさん
> 撮影した保存先はSDカードにしています。同時にgoogleフォトにも保存されてます
「すべての写真を自動で保存」の設定をされているのですね。この場合、スマホートフォンの写真とクラウド上の写真は同期が取られているので、Googleフォト の写真を削除すると SDカード の写真も削除されてしまいます。
https://www.luft.co.jp/media/leave-them-on-your-smartphone/
SDカード の写真を残したい場合は、「Googleフォトのアプリを使わず、ブラウザを使って削除する」というのがポイントのようです。但し、同期が有効のままだとクラウドにコピーされてしまうかも知れませんが...
> なぜか、撮影したデーターがなくなっています。
運が良ければ、Googleドライブ のゴミ箱に残っているかもしれません。
書込番号:26232373
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
現在、galaxy A53を使用しており、やっと2年超えたため、もっさり動作遅すぎるこちらから卒業したくて、
購入機種で悩んでおります。
元々、MNP乗換え一括購入していましたので(2万ほど)
さっさと機種変更して、電波繋がり悪い
(電車移動やBluetooth併用は最悪)環境から
抜け出せばよかったのですが、何となく2年は使うべき!
みたいな気持ちが抜けず今に至ります。
pixel 9aに傾きかけていましたが、中身が通常Androidとは異なり使いにくそうという口コミをたくさん見かけ、
xperia、galaxyと使ってきたこともあり、
galaxy A55かXPERIA 10VI辺りを検討していますが、
機種や購入方法などにオススメありますでしょうか。
【使いたい環境や用途】
移動中のネットサーフィン(死語ですか?)SNS
ちょっとしたパズルゲーム、音楽、
写真(インスタ投稿程度)
ドラマ、映画などの長時間動画は見ません
(TikTokやインスタ程度)
【重視するポイント】
おサイフケータイ、防水
最終ahamoに戻りたい
画面コンパクト(A53も少し大きいと感じます)
【予算】
2年縛りでもいいので機種代3〜5万程度
出きるだけ新機種、ハイエンド
書込番号:26231814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あきかぜこまちさん
arrows Alphaをお薦めします。
https://www.fcnt.com/product/arrows/f-51f-dcm/
書込番号:26231822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あきかぜこまちさん
Pixel9aはピュアAndroidに近いですよ
まあSoftbank edge 50s proをお勧めします
MNPで安く買えます
書込番号:26231856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
情報ありがとうございます!
他メーカーの情報を全く入れてなかったので
参考になります!
>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます!
電波的にもSBいいですよね。
機種に払うかキャリアに払うか。。
悩みます。
書込番号:26232742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
Xperia5から機種変更をしてXperia1Zになったのですが、
パズドラをプレイするとパズル中などに頻繁にフリーズします。
時間にすると一瞬〜数秒程度。
ただしゲーム内時間は進んでいる為、パズル自体が組めなかったり、時間制限ダンジョンなどは
大きな支障になります。
同様の症状が同ゲーム、もしくは別ゲームなどで起きている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、何か解決方法あればご教示頂けますと幸いです。
3点
>ユイト916さん
おサイフケータイ機能をオフにするとフリーズしない話は良く聞きます。
書込番号:26207353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じく、パズドラで一瞬フリーズしますね。
なんでしょうかね〜^^;
書込番号:26211463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
何をやっても改善しないので困りますね。
何ででしょうね・・・
書込番号:26214099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
改善しないどころか文鎮化したので修理になりました。
書込番号:26229985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au
AUのキャリアを使用しています。
7月4日午後にアップデートをしました。
ビルドは 71.0.A.2.43 になりました。
ネット上で不具合の報告が出ていてそうなのか?と思っていました。
今回のアップデート後に皆様の不具合と同じく突然電源が落ちる現象が出てしまいました。
すぐに、AUショップにて新品交換をして頂きました。
その新品のビルドは 71.0.A.2.22 です。
この交換品は問題なく作動しています。
AUの客センや店舗にて話を聞きましたが、多数の不具合が出ていると聞きました。
7月3日に最新のバージョンアップ?が出ているのでこの最新のバージョンにすれば治ると聞きましたが、
自分は逆に悪くなってしまいました。
皆様は最新のバージョンアップで不具合が改善されたのでしょうか?
教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
4点
>ラピッド 北総さん
レビューは見られましたかキャリアの問題では無く端末の不具合ですから
メーカー自体も原因が突き止められては、いないんじゃないでしょうか
国内メーカーは不具合率が昨今高めなイメージです
書込番号:26229523
0点
auは無料交換ですか?
ドコモは保証プラン加入ですが1万2千円と回答があり修理にしました。
書込番号:26229713
1点
>nisshi19さん
>ドコモは保証プラン加入ですが1万2千円と回答があり修理にしました。
それは担当の人の勘違いだと思いますよ。
メーカー、キャリア、ともに認めている不具合ですし、1年以内の端末なので、無料以外の対応はあり得ないと思いますが・・・・・
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250704_00.html
>この度「Xperia 1 VII SO-51F」において、電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らないといった事象が発生する場合があると判明したため、「Xperia 1 VII SO-51F」販売を一時見合わせることといたしました。
>販売再開時期および、既に「Xperia 1 VII SO-51F」をご購入済みのお客さまへのご対応については別途お知らせいたします。
書込番号:26229728
7点
>nisshi19さん
端末補償の問い合わせについては、トラブル防止で最大金額提示します。
これは責任がユーザーにあるのかメーカー(キャリア)にあるのか、問い合わせ時点では判別できないからですね。
今回のケースは販売停止になるレベルなので、間違いなく無償対応になるはずです。
書込番号:26229922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
勘違いではなく判って言ってきました。
保証プラン加入の原則論を当たり前の様に主張され話をされ、修理にすると伝えると同様の問い合わせが急増しており時間がかかるが良いのかという回答でした。
交換端末も地雷の可能性があるため、後々のことを考えると修理対応の方が良いと思います。
ドコモショップには今朝通達された様です。
書込番号:26229926
2点
>アドレスV125.横浜さん
はい。
見ました。
現象が購入当初から出てしまってる方が見られたので。
自分とは違って。
その差も不明でした。
書込番号:26229936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nisshi19さん
バージョンアップしてからすぐに不具合を確認したので客センへ連絡しました。
購入後30日以内は無料新品交換と言われました。
そのまま在庫があるショップを探して行きました。
書込番号:26229939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
本日、再起動、フリーズの不具合アップデートをおこないましたが、まだ半日ですが電池持ちが飛躍的に良くなったのですが、同じように感じている方いらっしゃいますか?
書込番号:26228481 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
こちらもSIMフリー版ですが、同様にバッテリー持ちと発熱が抑えられてる気がします。
書込番号:26228534 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分では何のタイミングか分からないですが起きていた発熱が
全くなくなった感じがしますね。
元々発熱と言うほどの熱ではなかったのですが
良く不具合報告があったオサイフケータイを使ったタイミングでもなく
一般的に重くなる使い方(重いゲームとか)したわけでもなく
なんで今熱くなったんだろ?
と思う時があった(即使うのやめて放置してるとすぐ冷える)のですが
それがアプデ移行は全くなくなりました。
どちらにせよ、今後安心して使える・新規に買えるように
落ち着いたらアナウンスが欲しいとこですね。
スマホ自体の機能については今の所全然文句がなく満足行ってますが
この不具合については、やっぱり心配になりますので。
書込番号:26228972
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





