SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SO-52F docomo

クチコミ投稿数:12件

現在、Xperia 5 III(ドコモSO-53B)を使っております。
そろそろ機種変更を考えているのですが、5シリーズが発売されなくなり残念に思っております。また旧機種との比較も5シリーズではなく10シリーズのものばかりで、そりゃ10シリーズ同士なら良いことばかりでは…?のような感覚です。しかしながら10シリーズでも4年もたてばスペックが当時の5並みかそれ以上に良くなっているではと思いアドバイスをいただきたく質問いたします。

今現在スマホで重視しているのは「カメラ」ですが、プロ並みのものは求めてはいませんがXperia 5 IIIぐらいのものは欲しいと思っています。
まずXperia 5 IIIと比べて機能的に上がったもの下がったものがよくわかりません。画素数は上がったようですが、デジタルズームの倍率は下がったのかな?ぐらいの雰囲気しかわかりません。ズーム周りの機能差がわかれば教えてください。

またXperia 5 IIIにはカメラ起動の専用のボタンがありましたが「即撮り」ボタンは同等のものなのか? 動作内容が違うとか位置が微妙に違って使いづらいとかありますでしょうか? 

他の機能としてはゲームはプレイしていたものがすべてサービス終了してしまい、老眼も来ているのですべて卒業しましたのでそのあたりで要求するスペックは気にしてはいないです。ただソニーオリジナルの「ミュージック」アプリはインストールされていますか? たまにクロームキャストの機能を使ってテレビで音楽を聴いているので重宝するのですが…

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:26318324

ナイスクチコミ!14


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/17 15:36

SONY公式比較サイト
https://www.sony.jp/xperia/special/2025_goto10/

・ズーム性能は光学2.9倍と4.4倍のペリスコープ望遠レンズを搭載している5IIIの方が上
・5IIIのカメラボタンはシャッターの用途、10VIIはシャッターの他スクショも撮れる
・ミュージックアプリは10 VIIにもあります。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m7/v1/ja/contents/music_feature.html

書込番号:26318342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/10/17 19:47

GSMARENAでのカメラ性能の評価はいいとはいえません。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_10_vii-review-2879p5.php

特に超広角・フロントカメラには中国製イメージセンサーが搭載されており、これらの撮影性能は残念な様です。メインカメラのIMX766も古いイメージセンサーであり、ソニー LYTIA・LYT-700C(IMX896)を搭載したArrows Alphaには劣ると思います。

なお、ミドルレンジでカメラ性能を重視した製品としてPhone (3a) がありますが、こちらは高評価です。
https://www.gsmarena.com/nothing_phone_3a-review-2811p5.php

書込番号:26318515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2025/10/17 21:20

>sandbagさん
ソニー公式に比較サイトがあったのですね、気づきませんでした(ドコモ公式の比較を見ていて物足りない内容でした…)
参考にいたします。
>ありりん00615さん
やはりかなりカメラ性能は劣るんですね… 量販店で触って確認してみたいと思います。
ありがとうございます。


ちなみにカメラ性能があまりにも気に入らない内容だったらGoogle Pixelを考えているのですが、シリーズによる性能の違いがこれまたよくわからず悩んでいます。値段と相談しながら実機触った方が早いかなと思ってます。

書込番号:26318585

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/10/18 00:38

>西の七色親父さん
Pixelは他のAndroidに比べて痒いところに手が届かない不親切設計です。
どちらかというと、スマホに詳しい人向けの機種です。
また、不具合が色々発生しているシリーズなので、気軽におすすめできる機種ではありません。
ただ、9aはあまり不具合は出ていないので、買うなら9aをおすすめします。

書込番号:26318719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/18 03:45

>西の七色親父さん
カメラ撮影が1.0~2.0倍のみであれば、大丈夫だと思いますよ。

0.9倍以下は、おまけ程度のカメラで、望遠カメラがないので、0.9倍以下や2.1倍以上が必要であれば、OPPO Find X8をお薦めします。

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-10-vii/

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-5-iii/

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-find-x8/

書込番号:26318754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/18 04:18

Pixel 9aやarrows Alphaは、望遠カメラがなく、西の七色親父さんの用途では、Xperia 10VIIと比べて、超広角カメラ以外は、あまりメリットがないと思いますよ。

Pixelであれば、望遠カメラが搭載されているPixel 10、Pixel 9 Pro、Pixel 8 Proをお薦めします。

書込番号:26318762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/20 06:15

私はxperia1V、iPhone16、Pixel10Proの3台を使っています。
iphoneはどんよりした曇り空でもコントラスト豊かにキレイに写せるのと超広角マクロは簡単にバッタの顔のアップまでピントが合います。カメラコントロールボタンはAF/AEロックもできるためカメラ性能のコスパは最高です。

pixel10proは曇り空を写すと濃淡のないつまらない写りをしますが、100倍AIズームの手軽さは圧巻です。マクロも10円玉を画角いっぱいに写せるのはiphone16と同様。

xperia1Vの露出は上記2モデルの中間ですが、10VIIではiphoneに近い明るくシャープな写りになったようです。撮って出しのキレイさを重視して何を撮っても明るい感じ?

書込番号:26320373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/10/21 10:50

>sandbagさん
そうですか…なんとなくGooglePixelに飛びつけていないのですが、やはり不具合が目立ちますか…。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
SO-53Bではちょくちょく2.9倍は使うので(4.4倍以上は画質が悪くなりすぎるのでめったなことでは使ってません)少なくとも3-4倍はあったほういいのかな?とは思うのですが、なければないで何とかなるのか? とも思い、やはり実機を触って確認かなと思ってます。「Pixel 10、Pixel 9 Pro」あたりも検討に入れたいと思います。

>オジオンさん
Pixel10Proはさすがに性能よさそうですね。ただ予算的に悩みます…


皆様のご意見を参考に暇を見て量販店で比較してみたいと思います。

書込番号:26321313

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ミラキャストについて

2025/10/19 17:09


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

スレ主 ryuji216jpさん
クチコミ投稿数:1件

トヨタ車のミラキャストを使おうとすると途中で切断されてしまい使うことができません。
この機種は使えなうのでしょうか?

書込番号:26319930

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/10/19 17:31

機種不明

>ryuji216jpさん

本機自体はmiracast対応ですので、添付画像のような動作確認済のものであれば利用可能です。
https://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx

利用しようとしているカーナビ?の内蔵のものであれば、カーナビのファーム更新等で、安定して利用出来るようになる可能性はあります。

HDMI入力端子がある場合は、本機はDisplayPort Alternate Modeに対応していますので、ケーブル1本で接続した方が安定して利用出来る可能性はあります。

書込番号:26319945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:484件

Xperia 10 VI をPCに接続してデータのやり取りをしたいです。

1

SONYの直販モデルを使っています。
携帯をPCに接続してデータのやり取りをしたいのですが
今までのエクスペリアはUSBケーブルに接続をするとPCからのアクセスの許可をするか?の問いがでてきていましたが
表示されず 検索して以下をみつけましたが 設定→接続機器のあとUSBを選択する画面が有りません。
SONYのマニュアルとDOCOMOのマニュアルも見ましたが、分かりませんでした。
同じ機種なのにメーカーによって記載が違うので混乱しています。
どうしればいいのか教えていただけませんか。

USB接続自体が有りません。

参考にしたサイトなど

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/connect_device_usb_accessory.html?search=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%20%E6%8E%A5%E7%B6%9A

https://www.au.com/online-manual/sog14/sog14_01/m_08_00_03.html#m_00


2
SIMについて質問があります

SIMを二枚設定できますが
指定したSIMでネット接続はしない、片方のみ電波が届かない場所にいるなど着信しないように設定はできますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26315617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2025/10/14 03:19

USBで接続を出来るようになりましたが
エクスペリアをUSBでPCに接続後 アクセスを許可するか?等の通知が出て簡単に
接続できず、USB設定画面を検索して表示させ 接続を許可するという ものすごく面倒かつ
各社のマニュアルと異なっています

簡単にUSBでPCに接続を許可するポップを出せるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

書込番号:26315620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 05:24

>ぽぉんたぁさん

最近は、自動表示されない機種が多いため、画面上部から下へスワイプするしかないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26315638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件

2025/10/14 19:39

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
説明書だと自動で出るとあったのですが

スワイプしても出て来ず、設定画面でUSBという文言を検索して
USB設定を開く他方法が今ない状態です。

SONY直販モデルだと挙動がキャリア版と大分違うようですが
USB設定を検索しないとUSB設定画面が出てこないので困っております。

また
コントロールウィジェットをアプリで許可しても表示されなくなりました。
この機種の初めの頃は表示させたいアプリのウィジェットは表示されていました。

アプリを再インストールしてコントロールウィジェットを許可設定にしても表示されず
他のアプリで試したのですがやはり コントロールウィジェットが表示されません。
検索をして色々試したのですが、やはりコントロールウィジェットが表示しないため
困り果てています。

SONY直販モデルのためドコモなどに助けを求められずSONYは特にサポート窓口がないらしいので
直販モデルを買って失敗したというのが感想です。
買ってしまっているので 何とか SONYのマニュアル通りに
USB接続、コントロールウィジェットの表示、E-SIMの設定などをしたいのですが

マニュアルと画面が全く異なるので ご存知でしたらウィジェットの表示されない場合の対処方法を
教えていただけないでしょうか。
携帯を初期化するのだけは避けたいです。

よろしくお願いいたします

書込番号:26316269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 19:52

>ぽぉんたぁさん
>説明書だと自動で出るとあったのですが

通常版(オープンマーケット版のXQ-ES44)の説明書は以下になります。

Xperia 10 VI XQ-ES44
ヘルプガイド (Web取扱説明書)
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/connect_device_usb_accessory.html
>USBケーブルを使って、本機とUSB機器を接続する。
>画面を上から下にスワイプして通知パネルを開き、USB接続の通知をタップする。

他のAndroid端末と同じ操作で出来るはずなのですが・・・・・
出来ないとすると、原因は不明です。



>E-SIMの設定などをしたいのですが

eSIMのことと推測。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/configure_esim.html
>[設定] > [ネットワークとインターネット] > [SIM]をタップする。
>SIMカードが挿入されている場合、またはすでにeSIMがダウンロードされている場合は、[SIM の追加]をタップしてください。

書込番号:26316279

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 20:02

>指定したSIMでネット接続はしない、片方のみ電波が届かない場所にいるなど着信しないように設定はできますか。

こちらについては、
モバイル通信は、通信側に設定した方でしか通信しませんので、反対側では通信はしません。
それでも不安なら、通信をしたくない方はAPNを適当なもの(接続出来ないもの)を指定しておけばよいです。
※APNが正しくないと通話が出来ない(アンテナが立たない)ものが、稀にありますので、APN変更後は通話が出来るかの確認が必要。

電波が届かない場合は、電話の着信は出来ませんので、特に設定は不要です。
アンテナが立っていなければ、着信出来ない場所だと思えばよいかと。

書込番号:26316285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件

2025/10/14 22:30

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

URLありがとうございます。
当方も質問する前にAU,DOCOMO,ソフトバンクとSONYのサイトで検索をしていますが

SONYのサイト通りに画面が表示されず、設定に進むまでの画面遷移もどこの会社の説明書とも異なっており
USB接続も検索をしないと出てこない状態です。
その他SMSを個別にエクスポートもできず、SMSの設定画面も検索が必要となっています。

USB機器の設定画面はシステムのアイコンをクリック後に
検索をしないと表示されないです。
常に表示されるようにしたいのですが・・・

バックアップしたデータに戻す事もできるようなのですが、当方の手元にある携帯では
初期化しないとバックアップデータの戻すことが出来ず
苦戦しています。

画面右にアプリのショートカットらしきものを表示させたいので
バックアップデータに戻そうと思ったのですが
それすらできないので、本当に困っています。
SONYのサイトに出ている通りに画面が遷移しないので余計分からず途方に暮れております。

やはりキャリア版を買った方が良いという事なのでしょうか。。
キャリアでは売り切れだったのでSONY直販を買ってしまいました。

直販版はどちらのSIMの着信を受けることが出来る DOCOMOと同じ性能のようです。
ただ片方の番号は今は電源が落ちているようにしたいな、でもネット接続の際は使いたいなということができるのか知りたいです。

SIMの認識をしていなくても 実在のSIMだと外でネット接続が出来ています。
そのためSIMの認証?と外しても、音が鳴ったりしてしまうのではないかと思っています。

分からないことだらけですみません。
SONYが対応してくれるといいのですが。
SONYのサイトと画面遷移が違う というのが一番困っています。

初期化しないで バックアップの状態の戻せてオーバーレイ 表示が出るようになるなら
そのようにしたいのですが・・マニュアルと画面が全く違うので
何度も初期化をする羽目になりそうで怖いです。

アプリをインストールしてオーバーレイ 表示をOKにすると画面右にアプリのアイコンが出てきて常に一番上に表示されますか?
特定のアプリでその表示を行いたいと思っています。

書込番号:26316411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 22:43

>ぽぉんたぁさん
>ただ片方の番号は今は電源が落ちているようにしたいな、でもネット接続の際は使いたいなということができるのか知りたいです。

設定→ネットワークとインターネット→SIM→該当のSIM→SIMを使用→オフ
でよいのでは?

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/setting_sim.html
>SIMを設定する

書込番号:26316426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

パケ詰まり

2025/10/07 22:51


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:45件

7月に機種変更して使用しています。
最近パケ詰まり状態が頻繁に発生、
機内モードを何回か押すと治りますが
少しすると繰り返します。
使用されている方で同じ症状がある方は
いらっしゃいますか?

書込番号:26310625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/08 12:44

>おたばおたばさん
発売日利用開始機と交換対象機交換後ですが
交換後からモバイル通信は月に数回
Wi-Fi 5ghzはどちらも症状があり慢性的です。

書込番号:26310991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/11 11:50

たまにありますね。
docomoの5GでもWi-Fiでもネットがつながるまで数十秒かかったりとか。

こちらと同じ話です。


『交換してからネット繋がない症状』 SONY Xperia 1 VII SO-51F docomo のクチコミ掲示板 - 価格.com https://share.google/VpB9C9VQm5aykwu5E

書込番号:26313435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 あー7694さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

Yellow Mobile対応バンド

Xperia Ace III SO-53C(ドコモ版)対応バンド

こんにちは。

現在、**Xperia Ace III SO-53C(ドコモ版)** を所有しています。
カナダでこの端末を **Yellow Mobile** のSIMで使おうと思っているのですが、使えるかどうか自信がありません。

以下の条件・質問に答えてもらえると助かります。

---

### 現在の情報(私の理解)
- SO?53C の対応海外バンド:4G(LTE) バンド1、バンド3、バンド5、バンド12
- この機種は SIMロック解除済み
- Yellow mobileの対応バンド: 4G(LTE) バンド2、バンド4、バンド5、バンド7、バンド12、バンド13、バンド17、バンド29
- 端末の"海外"対応バンドに5Gはなかったため省略
- 当端末 **Xperia Ace III SO-53C(ドコモ版)** がeSIMには対応していないので物理SIMで契約予定

---

### 質問
1. **Yellow Mobile** の対応バンドが端末の対応バンド、4G(LTE) バンド5、バンド12が共通している→問題なくカナダで4G通信が行えるということですか?
それとも、対応バンドが2つしか共通していない→ネットワーク通信が安定しないor都市の中心部でのみ繋がり、繋がらない場所がある。ということですか?
2. その回線と上記対応バンドで、SO-53C は通話・データ通信が安定して使えるでしょうか?
3. 設定で気をつける点(APN設定など)があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:26312193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/09 23:46

機種不明
機種不明
機種不明

>あー7694さん
yellowモバイルが、カナダのキャリアを借りてモバイル通信するので、ご自分でAPNを手入力する必要があると思います。
周波数はバント5と12が符号しているので、使えるそうです。
別のSiM会社に問い合わせましたら、バント12だけでも、使えるそうです。
日程がお決まりでしたら、余裕を持って購入されて、設定方法確認して、疑問点ありましたら、また書き込んでください 。
APNの正確な入力が大切です。

書込番号:26312289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/10 01:32

>あー7694さん
https://line.me/R/ti/p/@741punlg
yellowモバイルのLINEありました。
問い合わせしてください。

書込番号:26312335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/10 01:48

別機種

>あー7694さん
事務手数料かかるのですね。
初めてです。

書込番号:26312341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/10 02:14

別機種
別機種

Amazonで買えます
短期の旅行でしたら
他にも色々あります
クチコミ見てください

書込番号:26312347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/10/10 04:05

国内AndroidはPixelのみと記載されています。iPhoneもしくはPixelを購入するか現地でスマホを調達するしかないでしょう。

現地で購入する場合はTelusのVoLTEに対応したものを選ぶ必要があります。

書込番号:26312375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/10 04:44

機種不明

>あー7694さん

書込番号:26312384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/10 15:11

>ありりん00615さん
あなたは、海外のSIMカード使った事ありますか?
訪問国で使われている周波数と、自分の使っているスマホに入っている周波数が、合致していれば、使えます。(SIMロック外して、SIMフリーにしておく必要がありますが)
なぜiPhoneとpixelが書いてあるかといえば、内包する周波数が多いからです。
ハイエンドスマホは、多くの周波数が内包されています。

書込番号:26312775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 02:25

別機種
別機種

自分のスマホのIMEIを入力して互換性を確認をクリックしてください

>あー7694さん
>ありりん00615さんの、ご指摘が心配になり調べました。
https://www.telus.com/en/support/article/how-to-use-volte
TelusのVolteに対応しているか、調べるページです。
開いてください。
中程の、お使いの携帯電話がサポートされているか確認してください。をクリックしてください。
自分のIMEI番号を入力して緑の互換性を確認をクリックしてください。


書込番号:26313168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 02:39

別機種
別機種

翻訳してください

>あー7694さん
翻訳してください。
私のスマホですが、telusのVolteに対応していると表示されています。
あなたも、IMEIを入力して確認してみてください。

書込番号:26313172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/10/11 04:41

言いたいことはわかりますが、Yellow Mobileが赤字で記載している「3G停波に伴い、Pixelシリーズ以外の〜」を無視するのは危険だと思います。

仮に使えたとしてもAce IIIはTelusのメインバンドであるB4及びB2に対応していないので接続性は悪くなる可能性があります。Ace IIIが対応しているB5はTelusでは補助バンド扱いです。

また、地方では700MHz帯、600MHz帯が主となるため、これらすべてに対応している現行iPhoneが有利になります。

書込番号:26313192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 05:42

>ありりん00615さん
>あー7694さん
そうですね。iPhoneなら世界のほとんどの国で使えるでしょう。
ミドル機のエスペリアAceVは、2バンドしか対応していませんので、繋がりにくい場所もあるかとは思います。
yellowモバイルはSIMとpixelのセット販売も行っています。pixelを買わせる為に使えるpixel以外のスマホを使えないと書き込んでいるのでは無いかと、思っています。
あー7694さんが、短期の旅行で使われるのか、長期滞在して使われるのか分かりませんし、通話が本当に、必要なのかも分かりません。

書込番号:26313207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 10:51

>あー7694さん
>ありりん00615さん
あー7694さん、ごめんなさい。ありりん00615さんのご指摘の通りで
バント5と12は、かなり繋がりにくいそうです。AceVは使用しない方が良さようです。
yellowモバイルに問い合わせました。
私が使っているエクスペリア5Wであれば、5Gのn78と4Gのバント2と4のエリア内であれば使用可能だそうですが、エリア外では使用できないそうで、使用は勧められないそうです。
100%対応しているのが、iPhoneとpixelなので、そちらを使って欲しいと言われました。

書込番号:26313395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

ラインやメールはリアルタイムで届きますか?

2025/09/26 17:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。 今までAndroidの高価な機種を何台も買ってみましたが、どんな設定をしてもリアルタイムでラインやメールが届かなかったり鳴らなかったりがよくありました。
iPhoneはその点は満点です!必ず鳴ってくれます!
Androidは電話の着信やSMSはどんな機種でもリアルタイムで必ず鳴るんですけどね。

お聞きしたいのは、スリープ状態でもこの機種は、ラインやメールなどリアルタイムで届きますか?鳴りますか?

書込番号:26300750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2025/09/26 21:28(1ヶ月以上前)

>チャーボーー1212さん
多分他のAndroid機と同程度です。
要するに電池持ちを向上するためのAndroidの仕様によるものなので。
設定の工夫である程度改善は出来るものの、ユーザー自身が各アプリの優先度を自由に設定することまでは出来ないので、こだわる人にはどうしても不満が出てしまいます。

あくまでも通知の即時性に強くこだわりたいならiPhoneの利用をお勧めします。

書込番号:26300986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/09/26 21:37(1ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
大変わかりやすいご説明をありがとうございます。
なるほど。それではこの先もiPhone一択にしようと決意しました!
どうもありがとうございました!

書込番号:26300995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/27 14:24(1ヶ月以上前)

>チャーボーー1212さん
大体は届きます。
ソニーストア購入品、交換品でgmail、キャリアメール、LINE
稀にLINEが十秒くらい掛かる事がある程度です。

書込番号:26301499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2025/09/28 13:39(1ヶ月以上前)

こんにちは。ご回答をありがとうございます!
AndroidもiPhoneのように確実にスリープ状態でもリアルタイムで届いたり鳴ったりしてくれればすぐにAndroidに買い換えるのですけどね。
どうもありがとうございました!

書込番号:26302334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/28 14:14(1ヶ月以上前)

>チャーボーー1212さん
稀にアップデートや新バージョンでやらかしますが
流石と言うべきか修正データ配信も早いiPhoneなら基本的に間違いが無いiPhoneは良いですね、人におすすめするならiPhoneです。

書込番号:26302364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/10/08 07:46

おはようございます!ご返信、大変理解しやすいご説明をありがとうございます!
はい!そうします!やっぱりiPhoneですね!

書込番号:26310821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング