このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2025年1月18日 19:46 | |
| 2 | 2 | 2025年1月13日 21:16 | |
| 8 | 2 | 2025年1月12日 22:17 | |
| 8 | 4 | 2025年1月12日 21:44 | |
| 5 | 3 | 2025年1月11日 16:52 | |
| 1 | 2 | 2025年1月6日 09:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
現在このシムフリー機種を検討しております。
UQモバイルでの使用をするつもりなのですがSIMカードを差し込むだけで認識しますでしょうか?それともAPN設定を自分でやらないといけないのでしょうか?教えて頂けますと幸いです。
書込番号:26041611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうでしたか。
ありがとうございます、安心しました。
書込番号:26041796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
2年前にXperia SO-52Cを購入してからずっとなのですが、写真撮影時にシャッターボタンを押して2〜3秒後に、やっとカシャっと撮影されます。撮りたい瞬間がいつもズレてしまいまい、ストレスを感じています。
・この機種特有の症状なのでしょうか?
・たまたま私のスマホに限ったことなのでしょうか?
・改善方法はあるのでしょうか?
改善しないなら、シャッターの反応がいい機種(アンドロイド)に替えたいと思いますが、オススメはありますか?
1点
>機械音痴の老人さん
タイマー撮影というモードになっている可能性があります。
こちらの機能は文字通りシャッターを押してから設定された秒数後に撮影を行うというものです。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m4/v1/ja/contents/TP1001099177.html
こちらを参考にまずは設定について確認してみてください。
書込番号:26035885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>機械音痴の老人さん
シャッターを押して、2 , 3秒後との事ですので、その間絞りやシャッター速度,AF(オートフォーカス)等の設定をあーだこーだとやっています。その調整が終了しシャッターが作動します。新しい機種は性能が上がり時間短縮はしてますが、同じようシャッターがきれるまでディレイはあります。
マニュアルに設定する事でディレイは短縮できますが、ピンぼけしたりと失敗作が増えます。これも試行錯誤する事で解決出来ると思います。
書込番号:26036010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
YouTubeで動画を倍速で再生するとカクカクします。
Xperia1Vでは2倍速再生でもカクカクすることはなかったのでなぜなんだろう。
本体再起動後もそんな感じです。
同じ人いるのかな?
アプリの入れ過ぎとか設定か何かあるのかな?
是非ご意見お願いいたします。
書込番号:26031803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1V使いですが私もなります。
結構Youtubeの動作不安定が目立ちますね。
よく1.5倍再生使うのですが、広告後は通常速度に戻ってたり、画面だけフリーズして音声だけ再生されたり。
一度アプリを終了させ、再度立ち上げると治ったりしますが、原因不明ですね。
対策方法あるなら私も知りたいです。
書込番号:26033479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
回答ありがとうございます。
Android15にアップデートしましたが改善していないですね。
アプリのアップデートを待つしかないのかな?
書込番号:26034539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー
年末に、稀に勝手に再起動することがあり、そろそろ新しい機種に買い替えようかと考えておりましたが、本日、突然電源が落ちてしまい、その後、起動できなくなってしまいました。強制再起動を試みても反応せず、充電もできない状態です。
復旧は難しいかもしれないと覚悟はしておりますが、まずはバッテリーを交換してみることを検討しております。バッテリー交換でも改善が見られない場合は、基板の故障の可能性もあるのでしょうか。
過去に何度か落としてしまったこともあり、その影響が出ているのかもしれません。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
2点
>カタロースさん
金額に関係なく救い出したいデータが、内部ストレージにあるのであれば修理をする選択肢もありです。
しかし、基盤交換となるとデータを救い出す事は不可能となり、修理は無意味となってしまいます。
私の場合、データは複数のスマホやPCにコピーがありますので、お金をかける事はしません。
(あくまでもXperia 5の発売時期や使用期間によります)
書込番号:26032353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Dear-Friendsさん
返信いただき、
ありがとうございます。
普段からSDカードなどへのデータ保存を心がけておりますが、
アプリデータの移行など、元の端末の状態が良好でないと難しい作業もございます。
そのため、もし可能であれば、故障してしまった端末のデータを復旧したいと考えております。
書込番号:26032550
1点
>カタロースさん
Xperia 5のメーカーサポートは終了しており、メーカーでの修理は不可能となっています。
修理業者であれば修理してもらえるかもしれませんが、壊れた個体から部品を取り、いわゆるニコイチやサンコイチで部品を移植する形となります。
そのため、データどうのの前段階である、アプリ自体もインストールされていない状態となります。
そこを理解された上で動いて下さい。
書込番号:26032656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Dear-Friendsさん
この度は、丁寧なごアドバイスをありがとうございました。
最終的に自身でバッテリー交換を行いましたが、残念ながら端末は起動せず、これ以上の修理は断念いたしました。
LINEのトーク履歴のみ移行に手間取りましたが、それ以外のデータについては、無事に新しい端末へ移行できたようです。
書込番号:26034506
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
XperiaXに機種変更して、車とのペアリングができません。以前、XperiaのUを使用していて、それらを解除し、再起動、リセット等しましたが、検出されません。車は2019年の製品なので対応はしていると思うのですが、あと、何をすればペアリングができる可能性あるでしょうか?
ご教授いただけたらと思います。
書込番号:26032406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご回答ありがとうございます。書いていただいた内容で変更したのですが、検出されませんでした。
Bluetooth AVRCP、1.5だけでなく、選択肢全て1,3まで試みたのですが、ダメでした。。原因がわからなくて、ちょっと困りましたね。。
書込番号:26032598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダメ元で数回繰り返してたら何故かできました!!
本当にありがとうございます!助かりました!!
書込番号:26032603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SOG13 au
【困っているポイント】
files by Googleのアプリを使って動画やzipファイルをsdカードに移動したらエラーが出て開けなくなってしまいます。
直接Googleドライブからsdカードにダウンロードしてもエラーになって開けない
ダウンロードや移行したやつの容量わ元のと変わらないのにエラー
sdカードが壊れてると思いpcでチェックしても異常なしでした。
何が原因なのか検討がつかない
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:26026276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCでのチェックはどのように行ったのですか?
偽物判定もできるH2TESTWを使うといいのですが、SDカードリーダーが高速タイプでない場合は時間がかかります。
https://www.teradas.jp/archives/31394/
また、中のデーターは消えるので、あらかじめバックアップが必要です。
書込番号:26026285
1点
セキュリティーソフトが邪魔してたり?
パスワードがかかってたり?
書込番号:26026426
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






