このページのスレッド一覧(全38597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2025年11月1日 19:18 | |
| 62 | 5 | 2025年10月31日 23:14 | |
| 9 | 1 | 2025年10月30日 15:59 | |
| 10 | 1 | 2025年10月30日 15:09 | |
| 35 | 9 | 2025年11月2日 02:32 | |
| 5 | 4 | 2025年11月1日 14:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au
解決方法をご存知の方、教えてください
設定したデータ使用量を超えると出てくるはずの、警告バーがここしばらく表示されず、困ってます。
設定では画像の通り、警告をONモードにしております。
書込番号:26329908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らひよとさん
設定→バッテリー→STAMINAモード→STAMINAモードの使用→オフ
これで解決しませんか?
通知関係に制限が入って、通知が来ないだけかなと思いました。
書込番号:26329916
0点
>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
確認してみましたが、STAMINAモードはOFFでした。
せっかくご提案頂いたのに申し訳ないです。
書込番号:26329933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らひよとさん
Ace iiiシリーズは既にアップデートは終了してるハズなので
最終アップデート適用済ならバグでしょう
書込番号:26329969 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>らひよとさん
>確認してみましたが、STAMINAモードはOFFでした。
提示されている画像のステータスバーはSTAMINAモードではなく、データーセーバーでした。
設定→ネットワークとインターネット→データセーバー→データセーバーを使用→オフ
でどうでしょうか。
今はそちらの方でも制限をかけているため、データ使用量の方の制限での通知は、システム的に無視されている可能性があるかなと思いました。
書込番号:26330067
![]()
2点
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
私もそんな気がしてきました。
書込番号:26330129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
重ねてありがとうございます。
データセーバーもOFFにして、自分の設定したデータ量まで使ってみましたが、変化無しでした。
潔く買い替えた方が良い気がしてきました。
書込番号:26330142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SO-52F docomo
この5,000円キャッシュバックは、ドコモオンラインショップで購入したのでは対象外で、あくまでSIMフリーモデルでないとダメでしょうか?
書込番号:26329381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモ版もキャンペーン対象で、オンラインショップ購入も当然ながら対象ですよ。
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_docomo/
ただし本日からの実施されたキャンペーンなので、昨日までに購入していた場合はキャンペーン対象外です。
書込番号:26329392 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>Mずべれふさん
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter/
明確にドコモと記載されていますよ。
添付画像の黄色マーカーの部分を参照下さい。
書込番号:26329398
1点
ちなみにキャンペーン紹介ページは、販路ごとに別になってます。
au版
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_au/
SoftBank版
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_sb/
書込番号:26329400 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
補足
ドコモオンラインショップのお知らせに、「Xperiaスタミナ祭り」が掲載されてるので、オンラインショップ購入も対象とわかります。
ただし先に書いたように昨日までに購入済だと、キャンペーン対象外です。
書込番号:26329404 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
23点
まっちゃん2009さん、†うっきー†さん
有難うございました。
ただオンラインショップで既に購入済みで明日、モトローラから移行しようと思ってたので、早まった(^o^;)
書込番号:26329464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
10/22 SIMフリー版Xperia 1 vii をAndroid16アップデート後大きな問題なく利用していましたが、10/30になってドコモメールが送信できない事に気づきました。dアカウント設定アプリが起動できなくなっておりいくつか設定を変更して対処しようとしましたが、改善せず。結局dアカウント設定アプリをアンインストール&インストールを実施しドコモメールの送信可能となりました。それまでの間ドコモメールは受信しかしていなかったのでアップデートが直接原因かは不明ですが、情報共有まで。
7点
>realmaginさん
私もSIMフリー版(RAM16GB)を利用しています。
Android 16にアップデート後もドコモメール、My docomo、Dアカウント設定等問題なく利用できています。
アップデート後アプリで起動しないものがあった場合は設定のアプリから該当のアプリのキャッシュを削除すると起動することもあるようです。
キャッシュ削除のみだけでは起動しない場合はユーザーデータの削除までするとよいようです(データが失われて困るアプリの場合は気を付けてください)
後は設定のセキュリティにあるGoogle Playシステムアップデートの確認もした方がよいようです。
書込番号:26328281
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SIMフリー
機種変更を考えています。当方ワイモバイルを使っています。購入にあたり、ワイモバイルの対応機種一覧から調べても まだこの機種はでておらず
購入にあたりこまっています。
それと今は oppoA79を使っていますがもし使用可能であればシム入れ替えでそのまま使用して使えますか?
皆様の知恵を拝借ください
4点
>りーほりーほさん
問題なく使えます。
SIMを挿して、ワイモバイルのAPNを選択すると通信可能です。
自動で選択されるかもしれません。
万が一通信ができない場合もAPN設定を行うだけで使えます。
書込番号:26328249
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
docomo版の1VII使っているのですが、10月28日現在、Android16のアップデートが来てません。auやSoftBankでは配信されているという情報があったのですが、docomoはまだということなのでしょうか?それともスマホ個体によって受信日に誤差が出るということなのでしょうか?
Android16に期待していることも多く、話題についていけていないもどかしさがあります,,,同じ境遇の方いらっしゃいませんか?
1点
最新のアップデートは公式サイトで確認できます。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/index.html
docomo版はまだです。
書込番号:26327170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やはりdocomoはまだなのですね、、、
安心したような少し寂しいような、、、
回答ありがとうございます!
書込番号:26327330
1点
ドコモ謹製アプリとの不具合チェック中ですかね。
先行アップデートで不具合が出る場合もあるから私は遅くても良いな。
書込番号:26327533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
au版で充電関連の問題が出ているようです。
ドコモの充電器との問題が出る可能性もあるので、慎重に確認しているかも知れませんね。
書込番号:26327585
5点
ドコモ版Xperia 1 Zは本日10時からOSアプデ提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/20251030.html
ちなみにauは発売されて間もないXperia 10 Z向けに、本日10時からOSアプデが提供開始されてたりします。
書込番号:26328079 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
Android16にアップデートしました。特に問題無しです。
書込番号:26329286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事アップデートできました!
アプデ後数日間は、やはり最適化のために少し電池持ちが悪くなりそうですね、、、
新機能、いろいろ試していこうと思います。
回答していただいた皆様、ありがとうございました!
書込番号:26329370
0点
ドコモ版Android16にアップデートしたら充電不具合発生しました。使っている充電器はAnker Prime Charging Station (6-in-1, 140W)ですが、タイプCtoCのケーブルで充電しようとすると、充電の雷マークは表示されるものの給電されないようです。
端末の電源を切った状態だと正常に充電されますが、その状態で立ち上げるとまた給電が止まるといった感じになります。充電器側のタイプA端子側から給電すると端末立ち上がった状態でも給電されるようですが、症状から察するにバグだと思われるので、まだアップデートしていない方は解決するまでアップデートを見送った方がいいかもしれません。
尚、充電器側の不具合の可能性も0では無いと考え、他の端末に充電してみましたが異常なし。CtoCのUSBケーブルも新品にしてみましたがNGでした。
書込番号:26330271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電源切って充電すると正常に充電されると書き込みましたが誤りでした。画面に充電率表示されるものの数値は増えてません。
書込番号:26330393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
android16に更新してから気づいたのですが、設定アプリを開き上部の設定を検索を何気なく触ったところ、推奨設定(システムアプリ)が頻繁に停止していますと表示され、検索出来ません。
電源off/onや再起動してもダメ。
今のところ他に不具合はなく、設定を検索出来なくても困らないのですが、気持ち悪い。
工場出荷状態にリセットするしか無いでしょうか?
書込番号:26326347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>パパは真面目さん
Xperia持っていないので少し違うかもしれませんが、
設定長押ししてiマークをタップ、ストレージのキャッシュやデータの削除を行って改善しないでしょうか。
書込番号:26326427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
添付した写真の検索でよろしいですよね。
こちらも同様にAndroid16に更新してますが、そのような症状は今のところなさそうです。
更新あとは、それまでのいつくかの不具合が解消されてますが、毎日ヒヤヒヤしながら使ってます。
うちその症状がでるのですかね😵
書込番号:26327634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パパは真面目さん
設定のセキュリティにあるGoogle Playシステムアップデートの確認をして更新があったら更新した方がよいようです
書込番号:26328285
1点
>sandbagさん
>いばこうすけさん
>YKおやじさん
ありがとうございます。
Google Play システムアップデートの9月1日から10月1日版へ更新したら、改善しました。
書込番号:26329952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







