Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Face ID 認識

2023/02/06 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

マスク越しのFace IDで 解除する度にiPhoneを顔の正面に (iPhoneが当方を若干見下ろす形) に構えてやらないと解除されません... これって こんなもんでしょうか?コンビニのレジなどで 毎回 上に構えて解除するのが なんか証明写真を撮ってるみたいで恥ずかしくて なんか嫌なんです (⌒-⌒; ) iPhoneを 普通の体勢?で違和感なく解除できたらなーって w 皆さんはどんな感じですか?

書込番号:25129797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:117件

2023/02/06 14:32(1年以上前)

iPhoneに俯いてでも解除できますよ
その方が自然な動作かと思います
お試しください

書込番号:25129818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/02/06 15:59(1年以上前)

>N0F34Xさん

私のも同じです。
なので私は、認証なしで支払いができるモバイルSuicaを主に利用しています。

でもセブンとローソンは三井住友カードのタッチ決済で5%なので、悩ましいです。(^^ゞ
面倒なときはSuicaですね〜

書込番号:25129937

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/02/06 16:53(1年以上前)

>ダンニャバードさん
私だけではなかったのですね バグかと思ってました(^_^;) この辺は要改善ですよね... 不自然な解除になってしまい恥ずかしいww 最近Apple Watch Ultraとペアリングして Watch側が解除してくれてたんですが これがまた 解除するまでの反応が遅い... 私もSuicaに変更するかな〜 (⌒-⌒; )

書込番号:25130002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/02/06 16:58(1年以上前)

>FSKパドラーさん
マスクしててもですか?

書込番号:25130010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/02/06 17:16(1年以上前)

>N0F34Xさん

>Apple Watch Ultraとペアリングして Watch側が解除してくれてたんですが これがまた 解除するまでの反応が遅い...

解決策発見しました!

AppleWatchを装着している前提でしたら、「FaceIDとパスコード」の「マスク着用時FaceID」をOFFにしてみて下さい。
一瞬でAppleWatchが反応してロック解除できるようになります。

どうやらこの「マスク着用時FaceID」と「AppleWatch(で解除)」が競合して、AppleWatchでの解除に時間がかかっているようです。
これに今気づきました。(^^ゞ

ただしこのAppleWatchでの解除は画面ロックの解除のみで、QUICPayやクレジットのタッチ決済でのロック解除には効きません。結局「マスク着用時FaceID」で解除する方が役に立ちます。
痛し痒しです・・・

書込番号:25130035

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/02/06 17:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん
それ早く知りたかったです... 使えないなーって思ってましたw また分かっていて購入したのですが Ultraはスペックオーバー気味で 既に売ってしまいましたww 山に登らないし 潜らない (ーー;)w ごめんなさい 話がそれましたね...

書込番号:25130054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2023/02/06 19:32(1年以上前)

12 mini ですが、認識率悪いというか、電車の中とか一番パスコード打ちたくないときに全然認識しなかったり、家を出る前にWatchで解除できるのを確認してから電車に乗ってもまたダメだったり、8のときの指紋認証でストレスフリーだったのが懐かしい…。

Androidでは顔認証と指紋認証の両方搭載している機種も増えてきているようですが、Appleは絶対にやらないでしょうね。

ダンニャバードさんの仰るとおり、マスクFaceIDをオフにしたらしたで不便だし、悩ましいですよね。

私はコンビニではWatchだけ(QUICPay)で支払っているので、その点は便利ですが、ポイントとか使えるカードの制約があるとまたまた悩ましいですよね。

書込番号:25130266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/02/06 20:28(1年以上前)

>えうえうのパパさん
それ凄いわかりますね! 認識しなかったり え?こんな簡単に認識したよーって時もありますね(~_~;) 私は持病があり 今後もマスク生活を続けたいのでストレスでしかないです。マスクしてても 角度を意識しないで認識してくれると助かるんですけどねw Suica以降するしかないかもです(⌒-⌒; )

書込番号:25130359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/07 10:12(1年以上前)

>N0F34Xさん
私は下をむいていても、普通に解除します。
マスクをしていても問題ありません。
顔とFaceIDの角度の問題だと思います。
爆速ですので、ストレスありません。
解除できる角度を、色々と試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25131046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/02/07 10:54(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうなんですね... 羨ましい(^^)
マスクの形も関係してるかもしれませんね? 色々と角度を探してみますm(_ _)m

書込番号:25131093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/07 12:32(1年以上前)

>N0F34Xさん
マスク着用時FaceIDのONはもちろん、メガネをしているので、メガネを追加も登録してます。
もうひとつの容姿をセットアップ、とかもやってみてはいかがでしょうか?

書込番号:25131216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 N0F34Xさん
クチコミ投稿数:46件

2023/02/07 12:50(1年以上前)

>warrior77riotさん
なるほどー 容姿のセットアップ。
早速 設定でやってみます!!

書込番号:25131250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

AppleCare+について

2023/02/05 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

皆さんはAppleCare+に加入していますか?他社のスマホ保険とどちらがおすすめですか?

書込番号:25128358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/05 17:51(1年以上前)

>SUVLOVEさん

私はバンパーをライノシールドを使用していて、保険には未加入です。

月200円〜、下記、損保ジャパン系列なので安心じゃないでしょうか?
https://www.strapya.com/pages/sumahohoken

書込番号:25128417

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/05 18:18(1年以上前)

>JAZZ-01さん
バンパーをライノシールドとは?

書込番号:25128470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/05 18:47(1年以上前)

>SUVLOVEさん

下記のYouTube動画を観て購入しました。
少し、お高いです。
https://www.youtube.com/watch?v=_lq9E1izjb0

書込番号:25128522

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/05 19:21(1年以上前)

>JAZZ-01さん
自然故障の場合はどうしますか?

書込番号:25128575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 20:23(1年以上前)

裸で持って壊れたらCare使うのがベストや
分厚いケースは邪魔やからな!

書込番号:25128700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/05 20:28(1年以上前)

>SUVLOVEさん

機械もののトラブル発生の指標に「バスタブ曲線」と言う物が有ります。

新品当時はトラブルの可能性が高いけど、その後、トラブルが減って経年によってまたトラブルを起こす可能性が高まるカーブを描きます。

自然故障はメーカー保証内(1年)に出尽くして欲しいと考えています。
運しだいです。

保険は統計学(数学)です。
保険会社が損をしない保険料設定になっています。

書込番号:25128716

ナイスクチコミ!4


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/05 20:30(1年以上前)

>JAZZ-01さん
AppleCare+は割高なので加入するのであれば先程教えて頂いた保険に加入するのがおすすめですか?

書込番号:25128723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/05 20:50(1年以上前)

>SUVLOVEさん

私にはAppleCare は高くみえます。

加入するなら月200円〜の方かな と思います。

書込番号:25128756

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/05 20:52(1年以上前)

>JAZZ-01さん
470円の方が手厚くないですか?

書込番号:25128759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/05 21:03(1年以上前)

>SUVLOVEさん
>470円の方が手厚くないですか?

はい。そちらの方が手厚くて良いと思います。

書込番号:25128780

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/05 21:10(1年以上前)

>JAZZ-01さん

本体は1年過ぎたら保証対象外なので…

書込番号:25128789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/02/06 09:12(1年以上前)

AppleCareの良いところは「話が早い!」というところです。
(ただし少々の交渉テクニックは必要かもしれません)

AppleCareの権利を行使すれば、サポートへの連絡から最短で翌日には自宅に交換品が届きます。
他の保険サービスを使ったことがないので直接比較はできませんが、同じようにはできないのではないでしょうか。

サポートの対応もAppleCareの有無で若干変わります(解決までが早い)。
価格が高いだけのことはあります。

書込番号:25129351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 09:28(1年以上前)

Careの魅力ってサポート体制やからな
ストア、正規プロバイダー、サポセンで簡単に交換してくれる。
安い保険には無いやろ?

裸で持ってCareで交換がベストやで

書込番号:25129373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/06 11:13(1年以上前)

>SUVLOVEさん
>本体は1年過ぎたら保証対象外なので…

1年で保険打ち切りとかの記載有りましたでしょうか?

書込番号:25129493

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/06 11:17(1年以上前)

>JAZZ-01さん
メーカー保証です。

書込番号:25129503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/06 11:26(1年以上前)

>SUVLOVEさん
>メーカー保証です。

そうですね。
メーカー保証が切れてから、他社の保険に加入すると言う方法でも良いと思います。

ご紹介した保険は、中古端末でも加入出来たはずです。

書込番号:25129517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19923件Goodアンサー獲得:1247件

2023/02/06 12:57(1年以上前)

>SUVLOVEさん

札幌にアップルストアがあった時には、
AppleCareには加入していました。

当時は、店員さんと仲良くなり、
色々とAppleCareを使いましたけど・・・

今は札幌にアップルストアがないので、
AppleCareには加入していません。

書込番号:25129660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 13:34(1年以上前)

札幌にアップルストアがあった時には、
AppleCareには加入していました。
りんごストアは無いけど、正規プロバイダーがあるやんか
ビックカメラ、カメラのキタムラがあるでー

高い保険料やけどトータルで考えたららな?
安い保険で色々やり取りするのか、高い保険でスムーズにやるかの違いやろ

書込番号:25129717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:365件

2023/02/07 10:44(1年以上前)

>SUVLOVEさん

2年間に1度でも画面割れをしそうなら入る、という感じでしょうか。
もちろん、別途スマホの保険に入るのなら不要です。

JCBカードのように、スマホ利用料金をカードで払うとスマホ保険が適用されるクレジットカードもあります。
https://www.jcb.co.jp/service/safe-secure/insurance/sp-insurance/index.html

また、y.umobileみたいに、回線契約に保険がセットになっている格安simもあります。

書込番号:25131080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3月の実質1円等のキャンペーンについて

2023/02/02 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB au

14 plusはあまり売れてないとネットで見ましたが、3月に実質1円等のキャンペーンあると予想されますか?
キャンペーンの可能性かなり低いのであれば、2月のうちに13を実質1円で機種変更した方が良いですか?

13が3月に一括とかやるなら待とうかと思ってますが、在庫が無くなるかもと心配です。

書込番号:25123534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/02 10:03(1年以上前)

>まるまんまる元気さん
>13が3月に一括とかやるなら待とうかと思ってますが、在庫が無くなるかもと心配です。

未来の事は誰にも言えないです。

可能性として、3月に13の一括一円は狙えると思っています。

3月を狙うのなら、2月のキャンペーンはスルーするしかありません。

書込番号:25123571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/02 11:18(1年以上前)

一括1円は自分はないと思いますが
まあとりあえずレンタル1円は普通にあると思うし
在庫が消えたりすることは無いと思いますよ

書込番号:25123656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2023/02/02 11:46(1年以上前)

>御子柴舞さん
>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
流石に14plusの実質とかはなさそうですか。
13の在庫切れになることもなさそうなら3月まで待ってみた方が良さそうですね。

書込番号:25123689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2023/02/04 18:16(1年以上前)

auではなくdocomoですけど都内なら既に実質1円✕23回やってます。私が14proを契約した時に14plusも同条件で勧められましたから。

とりわけアップルに関しては各キャリアにかなりのノルマを課してるようですし、そういう施策が1月末の時点で行われてるので、決算期に向けて同様の施策だったり一括1円まではなくともそれに近い形で13無印もあちこち出て来そうですけどね。

書込番号:25126902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2023/02/04 23:42(1年以上前)

docomoは14の実質1円ちょくちょくやってるようですね!
auでも現在13は実質1円やってるのですが、auで14plusの実質1円はやらない可能性高いですか?

書込番号:25127346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2023/02/05 01:01(1年以上前)

14plusが売れてない、という話は実際のところ分かりかねますが、docomoで施策を出している現状、auでもやる可能性はあるでしょうね。

ただ、先のことは誰にも分からないですし、順当に見てキャリアとしては14よりも13の在庫処分が最優先でしょうから動向を見て、個々でその時その時の判断をしていくしかないでしょうけど。

書込番号:25127434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2023/02/05 14:23(1年以上前)

そうですね!
3月まで待って、13剤か無くなってたらショックです!

書込番号:25128129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhone13との比較について

2023/02/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

機種変更を検討しているのですが、どちらがおすすめですか?

書込番号:25122375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/01 11:50(1年以上前)

安く買えるんだったら13でいいんじゃない?

Appleストアでいわゆる定価購入とかだったら12000円しか差がないし、どうせ10万超払わなきゃいけないとか考えたら14で良いと思う

書込番号:25122383

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/01 12:21(1年以上前)

>SUVLOVEさん
>機種変更を検討しているのですが、どちらがおすすめですか?

性能的に13で不満の出る事は考えられません。
絶対的性能は14なのでしょう(14の方が全面的に10〜15%向上しているはず)が13で十分と思われます。

また、例年3月のキャンペーンでは13のMNP一括1円も期待できます(未確定ですが期待しています)

書込番号:25122422

ナイスクチコミ!4


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/01 12:25(1年以上前)

>JAZZ-01さん
SIMフリーのiPhone13は安く購入できませんか?

書込番号:25122431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/01 12:25(1年以上前)

>SUVLOVEさん

今時点では(一括1円除く)iPhone、楽天モバイル、楽天市場(クーポン獲得して下さい)が最安だと思います。

書込番号:25122432

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/01 12:48(1年以上前)

>SUVLOVEさん
>SIMフリーのiPhone13は安く購入できませんか?

Simフリーの定義を狭義にとらえるとアップルオンラインからの購入機だけになっちゃうと思うのですが、iPhoneはどこで購入しても自分でSimフリー化が可能です。 iPhoneは全バンドに対応しています。

なので、そこは、こだわらなくて良いと思いますけど・・・。どうでしょ?

書込番号:25122458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2023/02/02 05:46(1年以上前)

>iPhoneはどこで購入しても自分でSimフリー化が可能です。

スレ主さんが希望している13以降のiPhoneは、どこで購入してもSIMロックされていないので、自分でSIMフリー化なんて不要です。

書込番号:25123375

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2023/02/02 10:05(1年以上前)

>エメマルさん
失礼しました。フォローありがとうございます。

書込番号:25123572

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

AppleCare+について

2023/01/29 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

皆さんは加入していますか?他社のスマホ保険と比較しています。

書込番号:25118073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2023/01/29 13:06(1年以上前)

Apple製品を複数持っていますが、加入したことはないですね。

内容が異なるので単純比較はできませんが、一般的な家電の長期保証みたいなのと比べると格段に高いので、不具合発生時のコストと保険総額を考えても、私には高すぎる保険です。

10-15万円の端末に月額1,200-1,600円、3年で4万円強から6万円弱もの保険料…ですもんね。
(一括だともう少し安いようですけど。)
10万円のテレビに5年保証で72,000円の保険料を払う人はいないと思うので、バッテリー無償交換などを考えても割高かと。

一年はメーカーの本体保証はある訳ですから、万一それ以降に壊れたのなら買い換えを検討してもよいかと思うので。
壊れて一時的ならとりあえずSIM差し換えて前の端末でしのいでもよいですし。

紛失するような人だと…入った方がよいかもしれませんね。

書込番号:25118128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/01/29 14:14(1年以上前)

SIMフリーをいわゆる定価で買う人だったら値段を気にしてるとかでもないだろうし入ってる人の方が多いんじゃない?

万が一壊してしまった場合、iPhone14でAppleCare無しだとガラス割れで42,800円、全損(本体交換)で83,800円だからねぇ

書込番号:25118204

ナイスクチコミ!3


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/29 17:46(1年以上前)

10-15万円の端末に月額1,200-1,600円、3年で4万円強から6万円弱もの保険料…ですもんね。
ホンマ割高やけど、それだけ使うヤツ多いって事や!
使う率が高ければ上がるのが保険や

万が一のための保険や、考え方次第やで!
壊しても、無くしても諦め付くなら入らん
落として壊した、無くした保険に入っとれば安心
その違いや

書込番号:25118520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/01/30 06:21(1年以上前)

>SUVLOVEさん

私は以前は全て加入していましたが、2万円/24ヶ月を超えたあたりからやめました。高すぎる・・・(^0^;)

iPhone14でしたら24ヶ月先払いで23400円ですね。
これに加入しておけば、たとえばうっかり落として壊してしまったばあいなどでも、12900円払えば新品(整備品)交換してくれます。
合計で36300円で新品になるわけです。
ここをどう考えるか?ですね。

2年程使って小傷も増えたしバッテリーも弱ってきた。でも80%まではいってない。
そんなときは、うっかり落として破損しちゃえば、12900円で新品に変えてもらえます。

○iPhoneをちゃんとケースに入れて大切に使う方=>たぶんAppleCareは必要ありません。
○iPhoneは裸で使う、使い方も雑な方=>AppleCareが役に立つでしょう。

書込番号:25119293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/30 07:21(1年以上前)

持ち歩かないMacでは加入しませんが、iPhoneは加入しています。ほぼ無駄になるお金だろうなとは思いつつ、万一の紛失したり壊したりに対する精神安定剤のようなものだと納得しています。

あとは、設定→一般→情報で見られるAppleCare+の画面に、保証対象の文字がずらりと並んだ状態を眺めたときの満足感ですね。笑

書込番号:25119327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2023/01/30 11:30(1年以上前)

2年間で1万円台前半までは入ってましたが、バッテリー交換以外で使ったことありません。

今は月300円ぐらいのスマホ保険に入ってます。

書込番号:25119536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/01/31 12:41(1年以上前)

>SUVLOVEさん
わたしは、損保ジャパン系のMy surance、というスマホ保険に入ってます。
月、税込470円でバッテリー交換以外はほぼ全てカバーしてます。
1事故あたり、10万円が限度ですが何も入ってないよりかはマシだと思って入りました。
10万円おりるのは大きいですからね。
修理はどこでもOKになってます。
ただ、3キャリアの方は加入できませんので。
格安SIM対応という感じでしょうか?
楽天モバイルはOKなので、キャリア扱いされてない感じですね。
ご参考まで。

書込番号:25121070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/03 23:03(1年以上前)

>とねっちさん
月300円のスマホ保険で十分ですか?

書込番号:25125832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/03 23:05(1年以上前)

>warrior77riotさん
他社のスマホ保険は検討されませんでしたか?

書込番号:25125836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SUVLOVEさん
クチコミ投稿数:75件

2023/02/05 16:21(1年以上前)

>warrior77riotさん
自然故障も保証対象ですか?

書込番号:25128276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/06 12:38(1年以上前)

機種不明

>SUVLOVEさん
他社保険も検討して、決めました。
損保ジャパン系ですので、一応安心かと思い、それと内容もまぁ、AppleCareと遜色ないかなと。
内容は保険会社のサイトで確認していただくのが一番だと思いますが、一応、添付のような感じです。

書込番号:25129625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度4

表題の通り、iPhone12の画面を長時間見ていると目が痛くなり頭痛が出てくるのですが他に同じような方はいらっしゃらないでしょうか?
有機ELのフリッカーが原因かとも思いましたが、Galaxyの有機ELでは何事もなく使えていたので疑問に思いました。
個人的にはFace ID用の微弱な赤外線が原因ではないかと思っています。といいますのも暗所において肉眼でノッチ部分に微弱な赤い光を確認できます。となると純粋な赤外線とは異なる何かしらの可視光線が放たれているのではないかと思いまして。

書込番号:25117616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2023/01/29 04:07(1年以上前)

それが原因ならXR以降の機種はすべてダメということになります。

13miniだとだめで11では問題が無い人もいるので個体差もあるかと。
https://www.reddit.com/r/iPhoneXR/comments/uz34qq/eye_strain_or_headaches_with_xr/

書込番号:25117623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2023/01/29 04:19(1年以上前)

>かえでのたまごさん
iPhone12が原因、とは断定し難い面があろうかと思いますが。

https://zutsu-online.jp/factor/eye.shtml#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AF,%E3%81%8C%E7%97%9B%E3%82%80%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ブルーライト由来の偏頭痛は一般にあります。Galaxyでは大丈夫だったとのことですが、たまたま機種変のタイミングで累積されたダメージが表面化したとも考えられます。

それでもブルーライトではなく赤外線が原因、と仰りたいなら取り敢えずブルーライト対策をしてみては?ブルーライトをカットする眼鏡は100均でもありますし、より高価なものもありますし。

ブルーライト対策をしてなお症状があり、なおかつ他のスマホでは症状が出ないことを確認出来ないとiPhone12のせいだとは言い難いような気がします。

書込番号:25117631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度4

2023/01/29 04:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
参照しました
なるほどです。。同じ顔認証のモデルでも機種によって合わないという人もいるのですね。私もたまたま個体と相性が悪かったのかもです。ありがとうございます。

>ryu-writerさん
おっしゃる通りだと思います。前機種やタブレットでは問題なく、iPhone12だけ症状があった事からiPhoneの特徴でもある赤外線顔認証が原因でないかと早合点してしまいました。
確かにごく微弱な赤外線よりはブルーライトの方が原因としてかなり説得力がありますね。
他のスマホと同条件で比較してiPhoneだけ症状が出るようであれば改めて相性の問題として機種変を考えるようにします。
ありがとうございます。

書込番号:25117637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 09:13(1年以上前)

偶然かどうか
私もiPhone12とGALAXY A30を持っています。両方使っています。特にiPhoneが目に疲労を感じるというわけではないですけど、GALAXYにはフィルムが貼ってありますね。そのせいで光が抑えられ気味かもしれません。iPhoneはフィルムない分色鮮やかに感じ若干目に負担はあるかもしれませんけど私はゲームなどの長時間利用はないので今のところ問題ありません。

書込番号:25117787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/29 09:51(1年以上前)

Galaxyの有機ELは常に自社製の最新のものを使っているので当然ですよ。

書込番号:25117834

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング