
このページのスレッド一覧(全18357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年12月4日 19:45 |
![]() |
28 | 4 | 2024年12月13日 16:52 |
![]() |
20 | 10 | 2024年12月12日 17:51 |
![]() |
65 | 14 | 2024年11月29日 23:53 |
![]() |
37 | 11 | 2025年1月8日 16:08 |
![]() |
6 | 6 | 2024年11月26日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SoftBank
今までトーン信号の*を使って動かしていた装置が11月末くらいから突然使えなくなりました。ソフトバンク以外のSIMを刺すと使えるけどソフトバンクにもどしてしばらくは使えるけどデータ通信が使えるようにするとまた使えなくなります。どうもデータ通信ができるようになると設定ファイルが書き換わっているみたいで相手に伝わるトーン信号の音量が大きくなっているみたいだけど何か情報知りませんか?
あと前からだけどIPHONEの場合通話中にキーパッドを押すとトーン信号が出るけど、ホームボタン→電話アイコン→キーを押すとトーン信号がでません。 紛らわしい
3点

SMBCにプッシュトーンが出ないケースの説明があります。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/2429?site_domain=default
データ通信に関してはよくわかりませんが、標準電話アプリでの話でしょうか?
書込番号:25985872
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB docomo
iPhone初心者です。QRコード撮ったりクレジットカード撮ったり
Povoの契約の時とか使ったり、普通に撮影するのはできるんですけど、
画質どのくらいにするのかとかの設定やマックに転送するほうほうとかが
よくわからないです。
airdropとかで簡単にできるみたいですが、初心者なので詳しい方
わかりやすく教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
5点

なんぼでも調べたら出てくるで
自分で調べるも大事
ここで教えてもらっても結局は調べることになるからねぇ。
書込番号:25983889 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>Ceo2024さん
迷惑なのでやめてください。よろしくお願いします。
書込番号:25997588
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー

>34_40さん
ピントを合わせたい場所をタップしても、ピントが合わないということでしょうか?
試しに、端末を壁に向けた状態で、壁が半分くらいみえるように、レンズの前に手をかざして下さい。
左半分が手、右半分が壁。
この状態で、
手の部分をタップ。これで手の方にピントが合う。
壁の部分をタップ。これで壁の方にピントが合う。
このように手動ピントが正常に機能しませんか?
今は、単に画面をタップしていないだけということはありませんか?
書込番号:25978162
4点

>34_40さん
とりあえず、先程信号待ちをしている時に撮影してみました。
普通にAFでピントは合いますね。
望遠レンズに異常がありますね?
一番下のレンズが望遠レンズなので、被写体にピントが合せて見てください。
指で試しましたが、望遠5倍でも30cm位で普通にピントは合います。
ダメな場合はレンズ、ユニットの故障の可能性があるのでサポートに再度、電話等で問合せするしか無いですね。
書込番号:25978205 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初期化状態か、データ復元して、不具合も復元してる状態なら、話が変わってきそうですが。
書込番号:25978209
2点

>34_40さん
機能的に変わらないので16 Pro Maxで試していますが、AFでピントが合いますしタップしても合いますね。
レンズにカバーつけたりはしていないですよね?
書込番号:25978274
0点

ありがとうございます
タップしています
カバーは付けていましたが 外しても同じです
初期化しても 同じでした
修理に出すときに 初期化していますし
サポートの人に 画面を共有して 見てもらったのですが
修理担当の人に 話がうまく伝わっていないのかもしれません
もう一度連絡してみます
書込番号:25978365
1点

>34_40さん
>タップしています
#25978162の手順でタップしても、フォーカスが、手にあったり、壁にあったりしないということでしょうか?
でしたら、フォーカスの故障だと思いますが。
書込番号:25978517
0点

ありがとうございます
何度も 撮っていますので やはり故障ですかね
もう一度 修理に出してみます
書込番号:25978570
2点

ちょっと前のスレッドなので、解決しましたでしょうか。
この症状はカメラユニットの故障に該当します。
最近の機種は、ソフトフォーカス以外に光学ズーム機能も備えていますが、落下の衝撃やら経年劣化でカメラのレンズ可動部が故障するとピントが特定のところに固定された状態になります。
この場合、カメラユニットの交換修理しか方法はありませんので、メーカー対応もしくは保証サービスが切れてるなら、自力もしくは修理ショップへの依頼になります。
アップルストア以外の修理屋さんの例です。
https://www.iphone-doctor.net/camera-failureone#i-3
iPhoneならほかにも複数あります。
書込番号:25994947
0点

>34_40さん
アップされてる写真は被写界深度が浅く、手前だけにピントがあってるようですが
3枚とも絞りが開放のようなのでf値を絞るとどうですか?
書込番号:25996470
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
80代の母親が使用してます。
iPhone7→iPhoneSE2→iPhoneSE3と使ってきておりホームボタン付きの機種を渡り歩いています。
使い方が変わるのは嫌らしいので予備として購入しておいた方がいいのか悩んでます。
今のところ不具合はないっぽいですが。
書込番号:25977571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>k.129さん
ホームボタンが欲しいなら買っておいた方が良いでしょうが、最悪まだ整備費や中古などは数年はあるでしょう。
書込番号:25977574
2点

>k.129さん
新型が出たとしてもたぶん2〜3年は新品も購入できると思いますので、あわてて買う必要はないと思いますよ。
公式サイトでの販売が終了した時点で考えたら良いのではないでしょうか。
ちなみにiPhone16が出た今でも公式サイトでiPhone14、iPhone15が販売中です。
書込番号:25977592
0点

>k.129さん
来年の発売が噂されるSE4を見てからでも良いのではないでしょうか。
書込番号:25977597
0点

>k.129さん
SE3ならバッテリー変えれば
まだ4年は使えるのでは、
書込番号:25977605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>k.129さん
安く入手可能なら、もう1台ぐらいは入手して
置いて良いと思います
スマホは何もしないで箱に入れて置けば6年ぐらい
たっても状態は変化しないので
直射日光や夏場暑くなる部屋に置いておけば
膨張とかする可能性はありますが
書込番号:25977611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

80代のお母さんならハードな使い方はしていないのでは?
私なら調子が悪くなってから考えますね。
中古良品も多く出回ってますから。
書込番号:25977643
2点

>k.129さん
ホームボタンの無いスマホを
元気なうちに教えたらどうですか?
脳の活性化につながるかもです。
iPhone16、iPhone15、iPhone14など。
書込番号:25977729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あさとちんさん
SE4は間違いなくFaceIDなので、
待っても意味ないと思います。
書込番号:25977958 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みなみさわさん
>スマホは何もしないで箱に入れて置けば6年ぐらい
>たっても状態は変化しないので
相変わらずの適当な回答ですね。
完全放電して起動しなくなる可能性がありますが・・・。
書込番号:25978106
10点

>k.129さん
今使ってるSE3をバッテリー交換してリフレッシュさせるのも手です
SE4はデカくなるの間違い無いですし
書込番号:25978108 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさま
コメントありがとうございました。
しばらくは様子見してSE4が出たタイミングで考えます。
LINEと電話が、主な使用用途なので慌てて買わなくてもいおですよね。
書込番号:25978159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>k.129さん
勝手な予想ですが、SE3が最新iOSの対象機種から外れるのは、もっとも早い場合で2026年9月だと思います。
LINEの最新版は2つ前までのiOSに対応するのが普通なので、2028年9月ということになります。
SE3が実質的に使えるのは、あと4、5年ぐらいかなという感じでしょうか。
書込番号:25978589
2点

>k.129さん
>iPhone7→iPhoneSE2→iPhoneSE3と使ってきておりホームボタン付きの機種を渡り歩いています。
一つ目
SE2とSE3はiPhone8と同じ筐体で製作されましたが、
SE4は違う筐体になる可能性が高く、恐らくホームボタンは消えるでしょう。
なので、SE4はお母様の選択肢から外れると思います。
二つ目
Apple公式から消えたiPhone12、iPhone12mini、iPhone13、iPhone13miniは、
Apple公式整備済品では、今年に入ってからも何度か販売していました。
Apple公式で終了しても、Apple公式整備済品で購入できる場合があります。
整備済製品は、すべてのモデルに新しいバッテリーと外装が使用され、1年間の保証も付いています。
必要なアクセサリやケーブルとともに新品の箱に再梱包されます。
私はiPad、iPad mini、MacBook Airを、Apple公式整備済品で安価で購入して使用しています。
三つ目
気を付けなければならないのは、いつまで買えるかではなく、
いつまでサポート期間があるかです。
高齢な方ほどセキュリティに配慮してあげてください。
最後に
今すぐSE3を予備として購入する必要性は低いように思います。
未使用のまま保管していれば安心というわけでもありません。
うちの両親もそうですが、高齢な方にとってメーカーや機種や使用方法が変わることは、
現役世代の私たちが思う以上に、とても苦痛を伴うようです。
ホームボタンを残してあげるのが、息子さんの優しさではないでしょうか。
書込番号:25978867
14点

>ダンニャバードさん
>新型が出たとしてもたぶん2〜3年は新品も購入できると思いますので、あわてて買う必要はないと思いますよ。
公式サイトでの販売が終了した時点で考えたら良いのではないでしょうか。
ちなみにiPhone16が出た今でも公式サイトでiPhone14、iPhone15が販売中です。
↑ナンバリングは旧筐体でもApple公式で約2年販売されますが、SEシリーズは新SE出たと同時に旧SEは販売終了ですよ。
SE4販売開始と共に、TouchID筐体のSE3は購入出来なくなると思われます。(Apple公式 新品で)
ですのでスレ主様がぎりぎり最後にSE3を購入したいのならば、
SE4発表の数時間前までに購入しないといけませんね。
まぁ、整備品やキャリアから購入するならば別ですが。
書込番号:25979339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 512GB SIMフリー
ストレージがなくなってしまい、直ぐにでもかいかえないとなりません。
iPhone16Proは何処で買ったら一番お得、コスパがよいでしょうか?
皆さんだったらどうしますか?
高い買物なので失敗したくありません。
慎重になってずっと買えずにいます。
よろしくお願いします。
書込番号:25976967 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分はやったことがないですけど、楽天市場とアップルギフトカード経由でなんかやってる人はいるようですね。
まあ、これでわからない場合はやらない方がいいかも。
来年は、キャリアの値引きルールが変わる予定で、もしかしたら、結構安くなる場合もあるかも。
初期化して、きれいさっぱりすれば、買う必要もなさそうですがね。
書込番号:25976984
4点

>よっぴー77さん
基本安くは買えません。
金額見たら価格.com最安値ショップもストアもほぼ同一金額ですね…在庫が流通すれば多少は安価になるかと思いますが、リセールバリューの高いiPhoneなのでそれ程安価にはなりませんが…
家電量販店でmnpで2万円割引で購入する。
Proモデルは入荷があまりないので直ぐに手に入るかは分かりませんし、事務手数料等がかかるので1.5万位になる
アップルストアで機種変更、ドコモ、au、ソフトバンク契約でしたら実店舗のストアなら8800円割引で購入出来ます。
事務手がかかったても5000円程安い
私が良く使う方法は、
楽天市場でアップルギフトカードの購入です。
楽天ポイントになりますが、条件次第では10%以上の還元になります。月の上限に直ぐに達成するので毎月コツコツ購入しています。
後、
キャリア決済でもたまに10%ポイントバックを行う時があります。
還元率の高い決済方法を使う。
これ位ですね?
特にProモデルは安価にならないので、コスパの良い買い方はあまり無いです。
早く欲しいなら実店舗で機種変更が一番良いかと思います。
書込番号:25976997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

下取りも上手く使えば、とか、これ、弾持ってるのは結構有利だったり?
詳しくはわからないですが。
書込番号:25977001
2点

懸念事項としては、iPhone17でちょっとざわざわしてる感じなので、タイミング的に、うーんちょっとどうなのってのも?
書込番号:25977018
4点

>よっぴー77さん
よく分かってませんが、キャリアの端末は「割引!」を謳ってますが、アップル公式のSIMフリーよりも定価が高いのでお買い得じゃないように思います。
やはりApple公式サイトでSIMフリーを購入するのが良いのではないでしょうか。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-16-pro
Amazonに在庫があればポイント還元を考えればお得ですが、16Proは在庫なしですね。
ちなみに現在、15ProMaxの512GBなら184,800円で販売してます。
https://amzn.asia/d/aewjug1
今ならポイントアップキャンペーンも使えますので、1万円分程度のポイントが付きます(人によって条件が異なります)。
書込番号:25977072
2点

Amazonでまさにその15promaxの512を買うか迷っております。もう少し出して16を買うか・・Amazonの15promax512はお得でしょうか?アドバイスください!
書込番号:25983602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>high_tkさん
お得かどうかは人それぞれでしょうけど、即売り切れとなっていないところを見ると、それほど魅力的ではないのかもしれませんね。
ちなみにiPhone16ProMax512GBは公式で22万円です。
こちらは18.5万円ですから3.5万円安い。ポイントが1万円分付く場合なら4.5万円。約2割引になります。
15でも16でもどちらでも良い、という場合だったら良い選択でしょうね。
書込番号:25983654
4点

ありがとうございます
思い切って15promax512を買っちゃおうと思います!
ちょっと1テラとも迷いますが・・^_^
書込番号:25984056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、アドバイスありがとうございます😭
まだ買えずに悩んでいます。
iPhone16proと提案していただいた15proと proMAXの違いはなんでしょうか?
記念撮影を主にしたいです。
引き続きアドバイスを
よろしくお願いします。
書込番号:25986466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よっぴー77さん
>iPhone16proと提案していただいた15proと proMAXの違いはなんでしょうか?
こちらをどうぞ。
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-16-pro,iphone-15-pro,iphone-15-pro-max
よく分からない場合は大抵、より新しいモデルを買っとけばベターです。
あとは懐具合次第でしょうね。
書込番号:25986504
3点

ありがとうございます。
参考にします。どちらも買って試したくなりました!
こちらで教えていただいた皆様のやり方も色々ためしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:26029129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー
現在、iPhone16 256GB SIMフリーを使用しています。それにApple WatchSEをぺアリングして使っているのですが、以前使っていた13無印の時は、顔に大きくマスクなどをつけていても、Apple Watchとのペアリングで本体解除ができていました。
ところが16に変えたところ、それが出来なくなってしまっています。
Watchとのぺアリングはできています。確認済みです。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
iPhone本体、WatchともにOSは最新です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25974783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じiPhone16使用してますが、Watchでのロック解除設定はできますよ。
設定ができないのでしょうか?
それとも設定しても機能しないのでしょうか?
しかしそもそもiPhone16ではマスク着用時FaceIDが使用できますので、Watchで解除を使う必要がないのでは?
書込番号:25974820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごくごく基本的な事ですが、
[設定]→[Face IDとパスコード]で
「Apple Watchでロック解除」はオンになっていますか?
書込番号:25974840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく16無印+Watch SEで使用しています。
以前は12miniで使用していましたが、マスクありの場合のFaceIDも成功率は上がったと思います。
たまに認識が上手くいかずイラッとしますけど。
ただ、Watchによる解除なのかマスクあり認証なのかどちらかはあまり気にしていませんが。
マスクなしの場合は特に反応速度が上がったのを感じますね。
書込番号:25974844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
>ダンニャバードさん
確かに認識の精度上がってますよね。
でも、認識できない時もそれなりにあります、私の場合。せっかくのApple Watchを使わない手はないと思いまして(汗)
書込番号:25975232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えうえうのパパさん
返信ありがとうございます。
確かに精度上がってますよね。
でも私の場合、それなりに引っ掛かっちゃうんですよね。Apple Watchと連携さえできればと(汗)
今回のiPhoneはとても気に入っています。
書込番号:25975243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
ビンゴでした(汗)
データ移行のさい、抜けてしまったのでしょうか。
全く気がつきませんでした。
基本中の基本ですよね。
この設定、Apple Watchの括りに入れてくれないですかね。そうすれば気付けたかも。
どうもありがとうございました!
書込番号:25975248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





