Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

8GB?16GB?

2008/06/27 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 nap_fightさん
クチコミ投稿数:32件

ずばり、どっちが良いと思われますか?

もちろん、容量が大きいことにこした事はありませんが、
音楽は選んで転送するつもりなので、2GB程度。
動画はそのとき見たいのを数個持ち運ぶつもりなので、多めに見積もって1.5GB程度。

8GBモデルにした場合、残り4GB程度となるかと思いますが、
追加のアプリのためにどれくらいの容量を空けておくべきなのでしょうか。
もちろん、各々の使い方によって大きく違ってくることですが、みなさんはどんなご意見をお持ちですか?

書込番号:7994631

ナイスクチコミ!1


返信する
Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 00:45(1年以上前)

その程度であれば、8GでもOKじゃないでしょうか。 追加アプリと行っても、でかいのは辞書が6Mバイト程度で、今後登場するゲームアプリも、大きくても数十Mバイト程度と予想しています。 私は現行iPhoneでゲームボーイ・アドバンスやファミコンのソフトを走らせてますが、これらも容量的にはたいした事ありません。 音楽1曲の方がずっと大きそうな気がします。

書込番号:8003227

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/06/29 01:58(1年以上前)

nap fightさん、こんばんわ。

>音楽は選んで転送するつもりなので、2GB程度。
>動画はそのとき見たいのを数個持ち運ぶつもりなので、多めに見積もって1.5GB程度。
8GBモデルでも十分な気がします。
持ち歩く音楽、動画次第で選べばよろしいかと思います。
私はものぐさで選んで転送が面倒なので、大は小を兼ねる16GBを選ぶ予定です(笑)

書込番号:8003471

ナイスクチコミ!0


スレ主 nap_fightさん
クチコミ投稿数:32件

2008/06/30 05:13(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

仮に容量に不満を感じても、僕には8G+MobileMeが合っていそうです。
様子を見ながら8GB狙いでいきます。

書込番号:8009260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone3Gのスピーカー

2008/06/26 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

ituneからiphone3Gに取り込んだ曲をiphone3Gのスピーカーで聞けるんですか 教えてください

書込番号:7994027

ナイスクチコミ!0


返信する
thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/27 00:00(1年以上前)

iPhone 2Gではできいるので可能だと思いますが2Gは確かモノラルスピーカーと思います。

書込番号:7994198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/27 00:11(1年以上前)

便乗質問すみません。
今705NKでオンフックで通話できることが非常に便利と感じています。
(スピーカーから相手の音声を聞きながら手ぶらで話せる)

これはできるんでしょうか?

書込番号:7994259

ナイスクチコミ!0


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/27 00:18(1年以上前)

おそらくできません。ただし、2Gの周辺機器としてblurtoothのヘッドフォンセットがあり、これなら手ぶらで通話できますので、こういう形式なら可能だと思います。確かに私も705nkユーザーですが、スピーカーで手ぶらで通話は便利ですよね。

書込番号:7994298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/27 06:42(1年以上前)

機種不明

iPhone 3G Dock

> オンフックで通話

Dock(クレードル)に装着して充電などしながら通話が可能か?という意味でしたら,アクセサリとして用意されたiPhone 3G Dock(別売)で可能です。

「iPhone 3G Dock
iPhone 3G Dockを使うと、充電、シンク、オーディオ出力がUSB経由で簡単に行えます。iPhoneをDockに装着したままスピーカーフォンで通話することも可能です。」(アップルHPより)

iPhone 3G単体で可能かどうかは知りませんが,原理的には可能なような気がします。

書込番号:7994969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/27 09:52(1年以上前)

thayashiさん お返事ありがとうございます。
これ便利ですよね。
ほんとは705NKのままでも良いくらい気に入ってます。
BTのヘッドセットも持ってます。
これ、使えるといいな。

10分以上声の高い人が話し続けると、終わった後に頭がキーーん、とするので
長い人からかかってくるとハンズフリーで話してます。


daik@tokyoさん、お返事ありがとうございます。
Dockですか。
なるほど。何を使ってでも可能性があるのはGoodです。
早く使いたいですね!
品薄になりませんように。。。。

書込番号:7995303

ナイスクチコミ!0


Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 14:39(1年以上前)

こんにちは。iPhoneでスピーカーフォン(てぶらでの通話)は可能です。アメリカの携帯は常識的にこの機能が搭載されていますので、iPhoneも例外ではありません。ご安心ください。 尚、2GのiPhoneではDockは付属でしたが、3Gからは別売となっていますので、ご注意ください。 もちろん、iPhone単体でも問題なくスピーカーフォンとして使用可能です。

書込番号:8000453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 15:07(1年以上前)

Kelly_さん こんにちは!

え!!本当ですか!!!
それはうれしい。
ありがとうございます。

わたし事ですが、
10日から2週間出張なんですよ。だから11日に買えないんです。
出先で買いたい気もしますが、
USIMってロックかかるんですよね。
海外では今はノキアのGSMを使ってます。

書込番号:8000532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの文字化け問題は大丈夫?

2008/06/26 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

iPod touch1.1.4のメールソフトを使って、
auの携帯にメールすると完全に文字化けしますが、これはiPhoneでは直っているんですかねえ?

touchはUTF-8で送信してて、auはJIS(iso-2022-jp) に対応し、UTF-8は非対応なのが原因らしいですけどねえ。

そのままだったら大変なことになりますね。





書込番号:7993356

ナイスクチコミ!1


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/26 22:40(1年以上前)

>これはiPhoneでは直っているんですかねえ?

新しいiPhoneの仕様はまだ分かっていない部分が多いので何とも言えませんが
少なくともその問題はUTF-8に対応していない携帯電話が対応する問題だと思いますよ。

書込番号:7993722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2008/06/26 22:52(1年以上前)

auもUTF-8に対応してないのは困りますねえ。。。

このまま行くと、iPhoneからauへのメールがすべて文字化けに・・・。

どうなっちゃうのかなあ。。。。

書込番号:7993800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/26 23:29(1年以上前)

ソフトバンクモバイルが提供する「Eメール(i)」で解消しているといいのですが,実機が出てくるまではなんともいえませんね。

iPod touchからauへのメールが文字化けすることはかなり以前からの既知の問題ですので,さすがにiPhone 3Gでは対応していると信じたいところです。

書込番号:7994039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/06/27 01:09(1年以上前)

それはauが駄目なのであってアップル側の問題じゃないと思います

書込番号:7994497

ナイスクチコミ!2


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/27 02:12(1年以上前)

今時UTF-8くらい読めなきゃ、ってのもわかりますが、
規格上ではJIS(ISO-2022-JP)にだけ対応してりゃ問題ないので、
auの側じゃなくてiPhoneの方の問題ですよ。

書込番号:7994654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

一括価格

2008/06/26 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 bbc222222さん
クチコミ投稿数:10件

現在X02HTを使っていますが契約があと一年半残っています、
アイフォンを現金で購入し、X02の支払いをつづけようと思っていますが、
現金一括だと6万とか7万とか言われてますよね、これって199$ですよね?
なんかおかしいような気がしますけど、私だけですか?

書込番号:7992319

ナイスクチコミ!0


返信する
chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/26 17:20(1年以上前)

AppleからSoftbankに、$199以下の値段でiPhoneが納入されていると
お考えなんでしょうか?そう思ってる人はほとんどいないんじゃないですか。
ヨーロッパでは$199じゃなくて、7〜8万円になってるそうですよ。

書込番号:7992357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/26 18:00(1年以上前)

私も「アメリカアップルが199ドルで販売する」という報道の仕方だったので、為替レートの変動や輸送コストの面で多少は変わるにしろ、誤差の範囲程度だと思っていましたよ。

どこに「業者間の卸値」を公表する家電メーカーがありますか?普通なら定価(メーカー希望小売価格)だと思うでしょ?

この辺が、キャリアと端末の分離が出来ていない弊害だと思います。
それにしても、今回の一件で、日本のバカ高い(10万円ぐらいするヤツ)端末も、キャリアへの入値は定価の3割程度だと暴露してしまったも同然だと思う。(バカだね〜)

”高い”と思ったら、下がるまで待った方がいいかも?

書込番号:7992490

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/26 18:12(1年以上前)

iPhone3G 8Gモデル$199、16Gモデル$299の価格は
インセンティブを支払う条件のもと、アップルから携帯キャリアへ打ち出した販売価格です。
一般ユーザーへの販売価格ではありません。

いわゆる「販売奨励金モデル」ですよ。

ソフトバンクは端末で赤字が出ますがプラン料金で利益を得ます。
ボランティアじゃないのでそこらへんは企業経営家として当然の考えかと。
なので端末だけ上記の価格で買えると思うのが間違いですよ。

書込番号:7992526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/26 18:12(1年以上前)

イギリスでは、契約プランによっては無料のようです。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20375081,00.htm

ドイツでは、契約の条件次第で1ユーロからの販売らしいです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/17/news037.html

7−8万というのは、英国での初期の価格では?
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20361946,00.htm

私も日本での一括払い価格が199ドル程度になる事を祈ってます。
アップルの偉い人お願い!!

書込番号:7992533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 18:23(1年以上前)

たしか販売奨励金はソフトバンクが46000円ぐらいかな?を出すみたいです。
ちょうど実質価格を足したらちょうど一括価格ぐらいになるような計算になりますね。
端末が限りなく安くなるためにはソフトバンクが頑張らないとならないかも。

書込番号:7992566

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/27 02:00(1年以上前)

 勘違いして居られる方が多いので、Apple ストアの iPod touch のページを紹介します。

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/family/ipod_touch?mco=MTE2NTg

 iPhone3G は iPod touch に電話&カメラ&GSP機能が追加されています。それがキャリヤの販売奨励金の割引なしで iPod touch よりお安くなるものでしょうか?Apple 製品で投げ売りの在庫処分品は見たことがありません。

 部品原価が気になるのなら、以下のページに部品表があるので、ご自分で手作りしてください。

http://www.isuppli.com/news/default.asp?id=9028&m=6&y=2008

 ま、潤沢に iPhone3G が出回るようになればパケット従量制のプランもでてくるでしょう。本体の分割価格も含めて月に8千円以上も出せないとお考えなら、もう少し様子を見る手もありですね。

書込番号:7994633

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/27 04:01(1年以上前)

 失礼しました。本日(正確には昨日)iPhone 3G を衝動買いしないように iPod itun を買ってきました。私の携帯の月々の払いは3000円程度。やっぱり月々5000円プラスは…。

 で、買ってきた訳ですが、まだソフトの2.0がリリースされていないみたいなので、操作感が期待していたのと違います。欲求不満?で少しイラついているみたいです。お詫びといっては何ですが、下記のページを見つけましたのでご報告します。参考になりますかねぇ。

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?tag=%83%5C%83t%83g%83o%83%93%83N%83%82%83o%83C%83%8B

http://yokoyamen.cocolog-nifty.com/boku/2008/06/iphone3g_6fe0.html

書込番号:7994806

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbc222222さん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/27 09:10(1年以上前)

私達のような一般消費者が難しい事を
考えるべきじゃないと思います。
アップルが$199って発表した以上
端末価格が高いと思えばがんがん文句言わないと。
企業側の理論で考えたらそれこそ10万でも20万でも
しょうがないとの話になってしまいます。

書込番号:7995232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/27 11:08(1年以上前)

> アップルが$199って発表した以上

アップルは最初に端末価格が$199と初めて報告した時もきちんとカラクリは説明してますよ。

端末価格は以下に説明のとおり
http://feeds.feedburner.com/~r/engadget/japanese/~3/310269709/
「ついに発表されたiPhone 3Gは8GBモデルで$199、16GBでも$299という積極的な価格設定でも話題を呼んでいますが、もちろんこれは契約プラン必須の縛りあり」

説明も無しに上記販売を展開してきたらもちろんクレームものですが、
説明があるのに、一般消費者側が簡単に解釈して(難しいことを回避して)、
それに対して文句を言うのは、こういう場で一生懸命情報収集して、
いいか悪いか判断しようとしている人にも迷惑がかかりますよ。

書込番号:7995480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2008/06/27 14:20(1年以上前)

まあ、「格安iPod Touch」目当てで買う層や、「契約+即時解除」白ロムの転売を防ぐための措置でしょうから、しょうがないのでは?売れなければ見直すかもしれないけど。

個人的には、ソフトバンクは値段については頑張ったと思いますけどね。。。

そうそう、ジョブ氏の発表では、確か「199ドルくらいで手にすることができる」と言っていただけで、縛りには言及していないので、予想の範囲内だと思いますけどね。

書込番号:7996031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/27 14:38(1年以上前)

「殆どの人は、テレビのニュースを見て、関心が高まって、こういうネット上で詳細について情報収集を始める」・・・違いますか?

初めの入り口(テレビのニュース)では、「アメリカ市場での端末価格の大幅値下げ($499→$199)。日本市場ではソフトバンクが販売の権利を取得しており7/11より発売予定、ただし、実際の販売価格、及び販売形態の詳細は、今後も協議中」

・・・と、大体こんな感じ。ネットで詳細を調べだして、そのあまりにも違う条件に怒り爆発!一般消費者が混乱するのは当たり前。

・・・そんな状況でアップルを責めずして、誰を責める?「消費者が不勉強」だとか言うのは企業側の論理(責任転嫁)でしょ?

「釣られた方が悪い」・・・悪徳詐欺の犯人が言いそうな台詞ですな。

書込番号:7996088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

iphoneでメールを送る時、添付ファイルは?

2008/06/26 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

やっとiphone発売ですね。本当に待ちに待っておりました。7/11になんとか手に入れます。auで機種変更しようか迷ってましたが迷ってて大正解。初期不良は不安ですが誰かが使ってみないと不具合も分からないですしやはり一番先に使ってみたいです。ソフトバンクもいろんなことを言われておりますが、チャレンジ精神がありいいと思います。2番手にドコモが入って来ても所詮2番手ですのでソフトバンクはその先をいくと思います。こういう機械ものはやはり一番先に行かなければダメだと思います。そういう点では、アップルと共通してるかもしれませんね。長くなりすみません、本題の質問なのですが、iphoneでメールを送る際、MAC本体につなぎ、添付ファイルをMACから取り出してiphoneで送れますか。先ほどアップルコールセンターに聞いたら、今の所できないようですが、そのうち、ソフトが発売されるのではとのことですが、どなたかそんなソフトあるのをご存知でしょうか。それとカーナビの音声案内のソフトもありますか。お手数ですが、以上2点のソフトの件でご存知のかた教えて下さい。宜しくお願い致します。7/11が待ち遠しいです。

書込番号:7992115

ナイスクチコミ!0


返信する
房寅吉さん
クチコミ投稿数:54件

2008/06/26 16:35(1年以上前)

そのまま、Macで送ればいいのでは。

書込番号:7992243

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/26 17:11(1年以上前)

御返答ありがとうございます。すいません、お伝えするの忘れたのですが、自宅で今MACをインターネットにつないでいるのですがiphoneを買ったら自宅のインターネットのプロバイダー契約をやめようかと思ったのです。でも自宅のMACからメールに添付ファイルをつけて送ることがあるのでご相談させて頂きました。すみませんが宜しく御返答お願い致します。

書込番号:7992331

ナイスクチコミ!0


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/26 17:17(1年以上前)

質問の答になってませんが、自宅プロバイダの解約はやめた方がいい
ですよ。iPhoneのSafariがいかに優れていようと、MacのSafariには
及ばないですし、MacをiPhoneにつないでネットに接続するのは定額外
です。

書込番号:7992350

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/26 17:55(1年以上前)

御返答ありがとうございます。MacをiPhoneにつないでネットに接続してMacの大きい画面で見るというのはできるのででしょうか。自宅ではiphoneでネットを見ようかなと思っておりました。でもやっぱりおっしゃるように自宅のプロバイダーは解約しないほうがいいですよね。MACのサファリとiphoneのサファリでは違うと思いますし画面がなにしろ全然違いますし。iphoneの毎月の支払が高いので、、、。パケット定額フルの5985円は、途中でパケット定額フルだけ解約はできないそうです。iphoneとパケット定額フルはセットだそうです。ソフトバンクに聞きました。宜しくお願い致します。

書込番号:7992458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/26 20:42(1年以上前)

iPhoneとMacをつないで、Macの大画面で見る=iPhoneをインターネットモデムの代わりにする

これは、できません!

それに、Macのインターネット契約をやめたら、iTunesを介したiPhoneのアップデートも
受けられなくなります。

インターネット+Mac又はPC+iPhoneが使用の基本形です。

書込番号:7993083

ナイスクチコミ!0


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/27 00:15(1年以上前)

本当にiPhoneをモデム代わりにできないのでしょうか。CnetJのソフトバンクのiPhoneの料金体系の記事にモデム代わりに使うとパケットし放題の料金設定外になります。との記述が有りましたが、そういうことは、モデム代わりに使えるということでは内のでしょうか。とにかく7月11日にはわかりますが。

書込番号:7994283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/27 12:51(1年以上前)

 Appleと提携通信会社はiPhoneをモデムとして使用することを認めていません。

ハード的には可能と思いますが......

 第三者グループがロックを解除し、ソフトでそれを可能にする試みをやっているのは事実!
非公式に、モデムとして機能させた場合にはパケ定の対象外となって
数十万円の請求が届くのでは.......




書込番号:7995801

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/27 13:23(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。モデムの話題で盛り上がっておりますが、そのうちモニターやテレビにiphoneをつないで大画面で見れますとなるかもしれませんね。質問に戻りますが、こういう使い方もしようかと考えております。MACのノートブックとiphoneを持ち歩いて、MACのファイルをiphoneのメールに添付して送りたいです。イーモバイルのマウスのようなものを使うと+4980円/月かかってしまいますので。それと音声認識ナビのソフトです。宜しくお願い致します。

書込番号:7995897

ナイスクチコミ!0


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/27 13:52(1年以上前)

MacからiPhoneをUSBマスストレージとしてみえるようなソフトが
あれば、添付ファイルをiPhoneに送りこんでやればいいのかも
しれません。Windows用にはTouchExplorerというフリーソフトが
あるそうです。iPhone 3Gで動くかどうか、はまだ誰にもわからない
と思いますが。また、iPhoneのメールソフトで、そういう操作が
できるのかもわかりません。

emobileのマウスみたいなの、ってのはD01HW/D02HWのことでしょうか。
4980円は高いですけど、上のような操作を頻繁に繰り返す必要がある
のであれば、手間を考えたら高くはないかもしれません。

音声認識ナビは、たとえばNavitimeが対応するかもしれませんが、
すぐには無理じゃないですかねえ。#現時点では乗り換え案内、地図
検索はできるようです。

最初の書き込みを拝見すると、まず入手することを優先されているよう
ですが、よく下調べして、例えばauは継続、iPhoneはやめてemobileの
ケータイプランやプリペイドプランを追加する(Macに接続しても料金は
変わりません)など、データ転送量、移動範囲を勘案してベストな方法を
検討されてはどうでしょうか。iPhoneで色々悩みつつ設定することが
目的なら(目的よりも手段を重視されるなら)、大きなお世話で申し訳
ありません。

書込番号:7995969

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/27 14:34(1年以上前)

御返事ありがとうございます。う〜ん、するどいですね。そうですよね、au継続とイーモバイルの組み合わせがベストですよね。金額的にもiphoneの毎月の金額よりも安いです。う〜んそれが一番ですよね。でもiphoneほしい病はどうしたらいいでしょう。機能うんぬんよりも好奇心が勝ってしまってます。とりあえず添付ファイルの問題だけ解決できればと思ってるんですが。色は白と決めてます。MACを使っている人間はなんかこう感覚や直感勝負な感じがするのは私だけでしょうか。宜しくご指導お願い致します。

書込番号:7996073

ナイスクチコミ!0


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/27 23:40(1年以上前)

下のクチコミの話題にもありますがiphone,ipod touchはパソコンメールを送受信可能です。だから、添付ファイルを一旦自分宛にメールで送り、iPhoneのメーラーで受信して、それを好きなところに転送すればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:7998192

ナイスクチコミ!0


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/28 01:03(1年以上前)

んー、なるほどと思いましたが、出先にしろ自宅にしろ、
Macの通信手段があるならMacで送った方が早いですよ。
iPhoneに一本化されたら、Macの通信手段はないわけで。

書込番号:7998649

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2008/06/28 10:10(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。MACの通信手段がない(インターネット接続なし)場所でiphoneで送りたいのですが、、、。MACとiphoneをUSB?でつないで添付ファイルデータをiphoneに移してメールで送りたいのですが。でもau継続とイーモバイルのマウスを使うのが一番賢いですよね。でも7/11に買わないとすごく後悔しそうです。色は白と昨日言いましたが16Gなので7月末発売かもしれませんね。その時は黒にしようかと思っております。でもMACは白バックに銀アップルがいいですよね。なんか黒だとプラダフォンと間違えられそうですね。話がそれましたが皆様お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:7999589

ナイスクチコミ!0


Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 00:29(1年以上前)

現在のiPhoneではすでにMacとファイルをやり取りする事は可能ですし、メールにそのファイルを添付する事も可能になってますが、これらは純正のiPhoneのままではできず、Jailbreakしてサードアプリを組み込むという、いわゆるハッキング作業が必要になります。 ただし今回、3G iPhoneの登場と同時に、AppStoreが開設されていろいろな無料・有料のアプリがiPhoneを通じてダウンロード可能になります。 ですから、回答としては今は不可能だが、いずれ可能になるということになると思います。
カーナビソフトは、現段階では日本語というのは無いですね。 英語案内ならあるかもしれませんが、まだしばらくは時間がかかるでしょう。

また、iPhoneをモデム代わりにするのも、すでに可能になってますが、これはApple側は認めていません。 ですので前述のAppStoreでは扱わないでしょう。 また、このようなモデム接続をすると、パケ放題の範囲外になって課金されるのかどうかは本当はわかりません。 個人的には現在のiPhoneにMacからSSH接続してsocksサーバとして使うような方法だと、わからないから課金もされないように思いますが…試してみないと不明です。

単純にiPhoneで再生される映画などをテレビ画面にだすのはDockと専用ケーブルを使用すればできます。 iPhoneの設定メニューにもTV出力と出力形式を変更する設定があります。

書込番号:8003132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンのメール

2008/06/26 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 kou.kouさん
クチコミ投稿数:58件

パソコンのメールが届いたら同時にiPhoneに転送する設定はあるのでしょうか?

書込番号:7991749

ナイスクチコミ!0


返信する
thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/26 13:51(1年以上前)

パソコンのメール自体をiPhoneで受信できます。(iPod touchでも今すでにできてます。)
転送は、iPHoneの機能ではなく、メールサーバーや、受信したパソコンのソフトの設定で可能ではないでしょうか。

書込番号:7991838

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou.kouさん
クチコミ投稿数:58件

2008/06/26 14:49(1年以上前)

早速の投稿有り難うございます。
参考になります。ありがとうございます。

出来るんですね!購入・決定です。

書込番号:7991974

ナイスクチコミ!0


たあくさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/29 03:17(1年以上前)

メールが転送できるかどうか、これはiPhone側の機能ではありません。
今パソコンで使っているメールサービス(プロバイダなど)の問題なので
そちらに確認しなくてはわかりません。
ちなみに私の勤めている会社では自動転送はできません。

また、仮にパソコン側で転送が可能だとしてもすべてのメールがiPhone側で
きちんと受け取れるかどうかはわかりません。
プロバイダによっては転送した際に元のメールが残らないところもあります
ので、そういう場合はiPhone側で受け取れなかった場合メールが読めなく
なります。

iPhoneでいわゆるパソコンのメールは受信できますが、まずはよく調べる
ことをお勧めします。

書込番号:8003605

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou.kouさん
クチコミ投稿数:58件

2008/06/29 14:03(1年以上前)

ありがとうございます。プロバイダーに確認します。

書込番号:8005385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング