Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneの内蔵アプリ

2008/06/25 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

iPhoneのアプリでピアノの画像やドラムやベースやコードなどが表示してましたけど あれは画面をタッチしたら音がでるんでしょうか あと録音も出来るみたいですけどあれはMTRみたいな使い方が出来るんですかね 教えてください

書込番号:7989350

ナイスクチコミ!0


返信する
hhiiddeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 21:52(1年以上前)

内蔵ではなくてAPPストアでダウンロードするんだと思います。
たぶん、それは有料です。

http://wiredvision.jp/news/200806/2008061022.html

書込番号:7989388

ナイスクチコミ!1


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/26 19:01(1年以上前)

「iPhoneのタッチパネル操作を使って、さまざまな楽器の音色で演奏が可能なCowMusicの楽器アプリケーション」と紹介されていますね。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/10/news028.html#l_og_wwdc_015.jpg

書込番号:7992718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/26 23:33(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:7994059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone3GでYahoo動画やGyaoは見れる?

2008/06/25 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

iPhone3GでYahoo動画やGyaoは見れるんでしょうか 教えてください

書込番号:7989136

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/25 21:22(1年以上前)

残念ながら見れません。

書込番号:7989208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/06/25 21:24(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:7989219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhoneでモバゲー

2008/06/25 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

iPhone3Gでは携帯のモバゲーが出来ないんですか 教えてください

書込番号:7989091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2008/06/25 21:02(1年以上前)

モバゲーですかww
iPhoneは、通常の携帯と違いますので出来る出来ない部分が出てくると思います。
Javaアプリは現在の所対応していません。

書込番号:7989114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/06/25 22:51(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:7989728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外・遠方に持っていく場合

2008/06/25 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 ばっぷさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
まだ詳細がはっきりしていない時にこんな質問をするのは意味がないことかもしれませんが、8月に小笠原諸島に出向く予定があり、その後は海外に出張することが多くなります。
1.小笠原諸島に行ってもiPhoneは使用できるのでしょうか?
まだDocomoしかつながらないような話を耳にしたのですが…
2.海外で使用する場合、パケほは無駄コストのように感じますが、料金形体は変えられないのでしょうか?

ちょっと気になります。

書込番号:7987936

ナイスクチコミ!0


返信する
VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/25 15:58(1年以上前)

ソフトバンクへ問い合わせされたほうが確実ですが、
小笠原諸島ではソフトバンクは使えないようですね。

ご参考
●携帯電話について
携帯電話はNTTドコモとau(父島のみ)の携帯電話が使えます。NTTドコモの携帯電話はmovaは音声通話のみ、FOMA(プラスエリア対応機種のみ)はメールの送受信とiモードが使えます。FOMAでプラスエリア対応機種以外の携帯電話ですと通話もできませんのでご注意下さい。auの携帯電話は、機種を問わず、メールの送受信、EZwebが使えます。但し、村役場周辺のみとなります。
http://www.roundtrip.jp/animal/ogasawara_index02.html

書込番号:7988043

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/25 17:45(1年以上前)

ばっぷさんの渡航先や、渡航先での利用目的がわかりませんので適切ではないかもしれませんが
国際ローミングでは渡航先国内での通話にも海外転送料がかかり、渡航先相手は国内でも日本への携帯電話料金が課金され、
さらに着信者へは着信料が課金されたりと、パケットし放題の料金よりも通話料金のほうが問題ではないでしょうか?
ビジネスで携帯で通話されるケースが多ければシムフリーの電話機を持って行って、現地(日本でも入手できますが)でシムカードを手配したほうが良いのではないでしょうか?
通話がメインであればノキアショップ等にもある安価なものを買ったほうが通話料、着信料さらに相手の負担も和らげることができますよ。
現在、私の渡航先ではこの方法が良いようで、一度の滞在で電話機が数台買える位の節約になってます。

書込番号:7988373

ナイスクチコミ!0


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/06/27 01:29(1年以上前)

どうしてもiPhoneが使いたいのであれば、いわゆるsim下駄でなんとかなるのではないかと思います。旧型iPhoneはそのやり方でsimロック解除と同じ事が出来ましたが、新型はどうでしょう、分かりません。

書込番号:7994553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信46

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

私は携帯電話をソフトバンクを使用しておりますが、現在の機種を三年越て使用しているため機種変更を考えているのですが、

iPhone に変更も視野にいれているのですが、現在職場でパソコン及びインターネットを使用できる環境ですが、自宅にパソコンがありません。

無線LANがないこの環境下ではiPhoneは機能できないものなのでしょうか??

それとも、現在の携帯のネット接続のような通信携帯で自宅にパソコンがなくてもネットを楽しむことはできるのでしょうか??

すみませんが教えて下さい。

よろしくおねがいいたします。

書込番号:7987866

ナイスクチコミ!0


返信する
thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 15:13(1年以上前)

それは問題ありません。ただし、基本的にパソコンとリンクさせてこそのiPhoneだと思います。職場のパソコンとリンクをすることをおすすめします。

書込番号:7987922

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/25 15:16(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/iphone/features/safari.html

携帯の電波の届く所でならどこででもネットが可能です。また、無線LANの電波が飛んでいる場所でならLAN経由でもネットにアクセス可能です。

よって、自宅にパソコンがない環境下でもiPhoneを用いてのネットは可能です。ただ、iPhoneのiPod機能はパソコン上のiTunesに同期する形で音楽を取り込むため、音楽や動画を視聴することはできません(LANを使ってiTunes Store経由でダウンロードした楽曲なら視聴可能かも?…試したことがないため未確認)。

書込番号:7987931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/06/25 15:26(1年以上前)

> ただ、iPhoneのiPod機能はパソコン上のiTunesに同期する形で音楽を取り込むため、音楽や動画を視聴することはできません

公式サイトを見るかぎりiPhone 3G単体で曲を購入して再生できると思われます。

書込番号:7987949

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/25 15:27(1年以上前)

音楽やビデオをiTunueで購入するにはPCと繋ぐか、無線LANの環境で行なう必要があります。
アドレスなどの管理もPCと連動させた方が便利です。
職場の規則にも拠るでしょうが、職場のPC,あるいはPCはなくても無縁LANを遣わせてくれるなら、その方が楽しめます。
だめもとで職場のシステム管理の人と相談されたらいかがでしょうか。
聞き方にもよるでしょうが、かなりの確率でOKがでるような気がします。
理由は詮索しないであげてください。

書込番号:7987952

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/25 15:30(1年以上前)

>ストーリアさん
恐らくできるとは思っていたのですが、確定的な表記を見つけられなかったので未確認としていました。補記ありがとうございます。

書込番号:7987960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/25 15:31(1年以上前)

thayashiさん 

ありがとうございます。それなら妻と私両方iPhoneにせず、一台だけ持って、その一台でネット専用携帯+ipod機能という位置づけにしたいと思います。

Mouse8844さん 

仕事場のパソコンはフル活用できるので、その環境なら問題ないのでしょうか??ipodとしての機能も活用したいのですが。

書込番号:7987962

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/25 15:36(1年以上前)

iPhoneにどれだけの機能を求めるかで、PCやNET環境が必要になると思いますが、
通話+ネットサーフィンの場合も、無線LANでなくても3Gのネットワークでできるようですので、
必ずしもパソコンリンクは必要ではないと思います。
今のところ料金プランが限られているようですので、その料金を払っても通話がメインだが、
話題性、スタイルでこの機種を持ちたいとお考えの方もいらっしゃると思います。
「かっこよい!」だけのひとことで選んでも間違いではないと思いますし、
いろんな人が自由に使ってこそiPhoneの価値も高まるのではないでしょうか?




書込番号:7987978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/25 16:39(1年以上前)

VX-Lさん

ありがとうございます。
基本的な使用は、ネット+iPodという使い方で、電話一台で手軽さと話題性。
これまで、新しい携帯に魅力を感じる方ではなかったのですが、今回のiPhoneは持ってもいいなあと考えています。

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:7988160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/25 17:23(1年以上前)

パソコンとつながないと、

(1)CDからの曲の取り込みが出来ない。
(2)すでに持っているMP3ファイルの取り込みが出来ない。
(3)iTunes Storeでは、iPhone経由でしか曲が変えず、買った曲がiPhoneでしか聞けない。
   (パソコンとつなげばパソコン5台。iPhone iPODなどでは無制限に再生可能)
(4)将来iPhoneを買い換えるとき(または、ソフトバンクの他の携帯に機種変更する場合)に買った曲がすべて消滅する。

と言うデメリットがあり、魅力が半減します。

職場のパソコンにつなげた場合、多くの会社では解雇事由になりますので、そのようなことはなさらない方が良いと思います。

書込番号:7988304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/06/25 18:00(1年以上前)

カニ食べ行く?さん、こんにちは。
横からすみません、ひとつ教えていただきたいのですが、
>将来iPhoneを買い換えるとき(または、ソフトバンクの他の携帯に機種変更する場合)に買った曲がすべて消滅する。
iPhoneは、その後契約を解除した時にどの(または、すべての)機能が使えなくなるのでしょうか?
iPodとして使えなくなってしまうのでしょうか?



書込番号:7988429

ナイスクチコミ!0


hhiiddeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 18:26(1年以上前)

Tphoneで直接に楽曲をダウンロードするには
無線LAN環境下でないと出来ないはずだと思います。

Ipod機能を使うには
MACかPCのTtunesと同期か上記の方法だと思います。
3Gネットワーク下ではWiFiミュージックストアの利用は出来ない
と記憶しております。

パソコンは無くても無線LAN環境はIpod機能を使う場合必須。
つまりパソコンも無線LANもない場合使える機能が限定されるのではないでしょうか?

書込番号:7988525

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/25 19:00(1年以上前)

そうですね、職場のPCを私用に使うと、解雇という可能性もあります。しかし、私用電話と違って会社にお金が発生するわけでもなく、音楽鑑賞に使うなど仕事に差し支えない常識的な範囲で使う分には、予めシステム管理者の許可を得ておけば大丈夫です。

AppleのiTuneで曲やビデオを購入するにはPCか無線LANの使える環境が必要ですけど、着メロとか着歌などは通常の携帯ネットワークで大丈夫なはずです。ただし、そのサイトがiPhoneに対応している必要があります。これも、それほど心配はいらないんじゃないんですか。iPhoneはかなりメジャーな機種になりそうなので、曲をたくさんダウンロードしてもらいたいサイトは、比較的早めに対応するでしょう。

書込番号:7988638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/25 19:10(1年以上前)

Keystarさん 

> だめもとで職場のシステム管理の人と相談されたらいかがでしょうか。
> 聞き方にもよるでしょうが、かなりの確率でOKがでるような気がします。
> 理由は詮索しないであげてください。

最後の1行の意味が分かりませんが、今時の職場で、無線LANを自由に使わせてくれる職場がどれだけあるのでしょうか?
むしろ、制限かけている方がほとんどなのでは?
スレ主さんの会社がどのような会社かは存じませんので、それはスレ主さんにお任せするとして、自己所有のPCなり、PDAなり、iPhoneなりを無線LANで自由にプライベート利用できる職場って、かなりの確率で数多くあるんですか??

職場のサーバー経由して何でもできてしまうなんて、恐ろしいですね。

書込番号:7988683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/25 19:11(1年以上前)

>>iPhoneは、その後契約を解除した時にどの(または、すべての)機能が使えなくなるのでしょうか?
>>iPodとして使えなくなってしまうのでしょうか?

電話回線を解約するとiPhone全体がブラックアウトして使えなくなるのが基本です。

ただ、アメリカのiphoneを解約した人が無線LANなどが使えたらしい。

http://junseita.com/mt/archives/2007/07/iphone_1.html

日本iPhoneはどういう扱いになるかは不明。

書込番号:7988688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/25 19:17(1年以上前)

少し話題がずれますが、

職場での私用での無線LANやパソコンの使用ですが、
システム管理者の立場で言いますと、しっかり記録していますよ。

もちろん、「使って良いかと聞かれて」、「OK」と答えることなどあり得ません。

勝手に使っている奴はいますが、普段は黙認していても、リストラなんかの時に、私用利用していることを理由に解雇することはよくあると思いますが。

書込番号:7988709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/06/25 19:31(1年以上前)

カニ食べ行く?さん、ありがとうございました。

書込番号:7988752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/25 20:12(1年以上前)

Keystarさん 

> そうですね、職場のPCを私用に使うと、解雇という可能性もあります。しかし、私用電話と違って会社にお金が発生するわけでもなく、音楽鑑賞に使うなど仕事に差し支えない常識的な範囲で使う分には、予めシステム管理者の許可を得ておけば大丈夫です。

主題とはズレますが、何を持って「大丈夫」と太鼓判を押されているのでしょうか?
あまりこの手の話題に詳しくない人が見たら、「職場も無線LANは勝手に使える」という誤認識を与えそうで心配です。

あなたの会社は「寛大」な会社かもしれませんが、少なくとも私の職場は「御法度」ですし、職場のPCからデータを持ち出すこともできません。

職場における「個人の音楽鑑賞」は「常識的」なんでしょうか?

書込番号:7988904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/25 20:22(1年以上前)

スマソ
×:「職場も無線LANは勝手に使える」
○:「職場の無線LANは勝手に使える」

「も」と「の」を書き間違えました。

書込番号:7988939

ナイスクチコミ!0


hhiiddeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 20:23(1年以上前)

まぁ会社のパソコンは無闇に個人使用しない方が賢明ですよね。
どういう会社かはしりませんが。

スレ主さんは家にパソコン(無線LANもないと仮定)が無いとの事なので
活用しきれないと思います。

まずは家にパソコン買う方が先じゃないかな?

書込番号:7988941

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/25 20:30(1年以上前)

そうですね、この辺はシステム管理者の考えによる部分も大きいし、とくに文章で残る形で聞かれると駄目と言われそうです。しかし、実際にはiPodやiPhoneで曲を落とすのに職場のPCを使っていいかと個人的に聞かれれば、まあそのくらいは大目にみるよという管理者も多いと思いますよ。どっちにしろ、駄目と言われたらすなおにあきらめましょう。

書込番号:7988961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/06/25 20:32(1年以上前)

> Tphoneで直接に楽曲をダウンロードするには
> 無線LAN環境下でないと出来ないはずだと思います。

確かに公式をよくみたら無線LANだけみたいですね。
3G回線に制限がかかるのかまだ分かりませんが。
---
iPhoneのiTunes Wi-Fi Music Storeで、音楽をワイヤレスで購入しましょう。Wi-Fiホットスポットを見つけたら、iTunesボタンをタップ。500万曲を超える曲の中から、好きなものをお選びください。
---

書込番号:7988975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/06/25 20:53(1年以上前)

同じくスレ違いですが。

> システム管理者の考えによる・・・(中略)・・・大目にみるよという管理者も多い

セキュリティリスクをお互い分かっており、そんなこともする人間でないと心から信頼できる同士であればあり得るかもしれませんが、通常はまずNGかと思います。

さらに個人情報を取り扱っているような企業でこのような会社があったら、信頼しているとしても危機管理がまったくなっていないとしか言えないかと思いますね。
個人情報を取り扱っているようなところであれば、普通は自分からそんなことは言わないと思いますし聞かれもしないと思いますが、少なくとも普通の人はそのようなシステム管理者のいる企業に個人情報は残したくないでしょう。

また個人情報を取り扱っていないとしても、(iPhoneとの連携でどのファイルが取り扱えるのかはわかりませんが)機密情報が漏れ会社に損害を与える可能性もありますし、逆にウイルス侵入の穴にもなり得ます。

それと電気代もタダではありませんし、帯域を使われる事により仕事にも影響が出る場合があります、少なからず会社の資産を使うということはそれなりの費用がかかります。

一般的とは言い難いと思いますので、あまり安易な考えで「大抵はOK」とは書かない方が良いかと思われます。
むしろ人によっては「こいつ会社でそんなことしようと考えてるのか?」とか目をつけられる可能性もあります。

書込番号:7989073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/25 20:53(1年以上前)

Keystarさん 

> 実際にはiPodやiPhoneで曲を落とすのに職場のPCを使っていいかと個人的に聞かれれば、まあそのくらいは大目にみるよという管理者も多いと思いますよ。

 私の質問にはお答えいただけず、繰り返しの「適当」なお答えありがとうございました。
 ので、最後に一言だけ反論させてください。

 大目にみる管理者が多いわけないだろ!
 
 これは独り言ですので、気になさらずにスルーしてください。

書込番号:7989074

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/25 21:34(1年以上前)

あのー
iPhoneはiTunesがインストールされたMacかPCが無いと使用できないはずなんですが
その大前提に誰も触れないのは何故?

iPhone 3Gではそれができるようになるという情報は、現時点では発表されていないと思いますが・・・。

書込番号:7989282

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/25 21:48(1年以上前)

電話、iPod、インターネットがひとつになった、モバイルデバイス。
との記述はありますが、パソコンが無いと使えないようならもっと分かりやすく説明すべきですね。(私が見つけれないだけかも知れません)
Xシリーズはパソコンが無くてもそれなりに使えますが・・・・。

書込番号:7989358

ナイスクチコミ!0


hhiiddeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 22:15(1年以上前)

アクティベーションがどうなるかというのは気になりますね。
ショップかMAC・PC。いまいちはっきりしません。
後者ならPC持ってない人は終わってますね。
もしくは自分のパソコンがない人はショップで対応してくれるのか?

書込番号:7989519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/06/25 22:16(1年以上前)



そういえば、iPhoneはiTunesでアクティベーションしないといけないんでしたっけ!?
ソフトバンクかApple Storeでアクティベーションすれば使えるようになるのではないですかね?
海外では、キャリアかApple Storeでアクティベーションすれば使えるらしいですが。
iPhone 3Gはどうなるんですかね。勇み足は注意した方がよさげですね。

書込番号:7989523

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/25 22:20(1年以上前)

>iPhoneはiTunesがインストールされたMacかPCが無いと使用できないはずなんですが

従来のiPhoneでは購入後にパソコンでの認証を必要としましたが、今回の3Gからはそれがありません。本来ならそのことと母艦が必要かどうかはイコールではありませんが、皆さんがiPhone単体で使えると考える理由の一つではないかと。
…違ったらすいませんw

書込番号:7989545

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/25 22:28(1年以上前)

「パソコンから携帯への“主役交代”はiPhoneが牽引する」ソフトバンク孫社長
このような発言からしても、パソコンが無いと使えないようなことはないと思います・・・が!?
何処へも確認したわけではありませんのであくまでも想像です。

書込番号:7989600

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/25 22:46(1年以上前)

いや、私にも確信があるわけではないのですが(^-^;
販売店でアクティベートを行うとしても、
おそらく初回のセットアップは自分のiTunesで行うものと認識しています。

違うのかなー
パソコンレスで限定的にでも使用できるのならそれはそれで朗報ですが
トラブルが発生してiPhoneの復元が必要になる事態になれば
それまでに購入した音楽やアプリは全て消えますよ・・・
(Appleやソフトバンクが回避策を用意していない限り。そして今のところそのような情報は無い)。

書込番号:7989705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/25 22:50(1年以上前)

こういう時こそ、Keystarさん出番ですよ。
ソフトバンクのことは何でもご存じじゃないですか。
スレ主さんのためにも、是非ひとつ、明快な御答弁をお願いします。

書込番号:7989727

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/25 22:59(1年以上前)

3Gから個人でのアクティベート不要ってのは公式にアナウンスされてたと思います。ソースを失念したのであれですが…

確かにiTunes経由でソフトウェアアップデートやリストアを行うのでしょうけど、今の携帯の多くがそうであるように単体での運用も考慮されてるんじゃないでしょうかね?母艦がないと全く使えない、ということはまずないような気がしますが。

書込番号:7989775

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/25 23:14(1年以上前)

>単体での運用も考慮されてるんじゃないでしょうかね?

ひょっとしたらMobile Meがその役割を果たすということはあるかもしれないですね。
Mobile Meは20GBのストレージ容量を持つとのことですから、iPhone 3Gの16GBを全てバックアップすることができれば、パソコンレスでの運用も可能になりそうです。(そうなったら、かなりすごい事になりそう!)

あくまでも上記は私の空想であり、今のところ、そのような事ができるという発表はありません。
でも、Mobile Meはまだ全容を明かしていないようなフシがあって、気になるんだよなあ・・・。

書込番号:7989868

ナイスクチコミ!0


hhiiddeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 23:49(1年以上前)

単体でいけてもパソコンがなければやはり不便は多々ありそうですね。
パソコン無いけど、なんかカッコイイから欲しい的な人は
普通の携帯にした方がよさそうですね。


書込番号:7990066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/26 08:52(1年以上前)

皆様、自分の知りたい他の情報までいただきありがとうございます。

私の勤めている会社は、自営で、義理の父と妻と三人でしておりますので、私的利用は可能な環境です。

それでも、使いがってが悪いかどうかを知りたかったのですが・・・。

もちろん普通(どこを基準かはわかりませんが)の会社であれば私的利用は避けた方が賢明かと思います。

私の書き方が不充分だったために、様々な憶測が可能でこの様な内容のコメントが増え申し訳ございません。

書込番号:7991097

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/26 10:02(1年以上前)

知らず知らず、隣り合ってヨドバシマルチメディアの
「FREESPOT」で遊んだりしてるかもですね!?(笑)

書込番号:7991253

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/26 10:39(1年以上前)

このスレでは叩かれ気味なので少々発言を自粛モードにしております
私はソフトバンクに興味はありますが、別に専門家でも中の人でもないので、あまり決め付けるのはどうかと・

iPhone 3Gはユーザでのアクティベーション不要と言う話はありましたが、明確なソースは見た記憶がなかったので、こちらで案内するのは控えていました。
一応、アメリカではアクティベーション不用になったのと

AT&TとAppleが収益分配モデルを廃止、iPhone 3Gのアクティベーションは販売店でのみ可能
http://newsing.jp/entry?url=www.applelinkage.com%2F%23080610011
これの元記事は、現在リンク切れ

日本のAppleストアの案内で、購入手続きについてアクティベーションの説明がなかったので、ユーザが自分でアクティベーションする必要は無いと解釈しています。その代わり、ソフトバンクショップでは、行ってすぐ現品が買えるわけではなく、従来の携帯電話のように開通手続きが必要なはずです。

書込番号:7991359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/06/26 11:58(1年以上前)

レンタルCD取り込むぐらい大丈夫でしょー、やっちゃえやっちゃえ
ただし、なんでもできるからってファイル共有ソフトには手を出さないように
お義父様に見つかったら勘当されちゃうかもよ(離婚ともいう)

書込番号:7991544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/26 12:44(1年以上前)

ファイル共有は駄目ですね。

そこはケチらずにCDレンタルに行きます。

さすがに共有ソフトに手を出したら、もうパソコンは手を触れることはできないでしょう。

書込番号:7991678

ナイスクチコミ!0


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/26 16:49(1年以上前)

アクティベーションに関しては、ショップで行う記述を自分も見た気がしますが、
同じく見失いました; ̄ロ ̄)!
あちらでは発売当初かなりモメモメだったのも見たように思い…。

http://www.computerworld.jp/news/mw/69169.html

こちらは大丈夫かなー?

書込番号:7992272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/26 18:34(1年以上前)

スレ主さんへ
職場のPCがある程度自由に使える環境なのであれば、最初から言ってくだされば良かったのに...
いずれにせよ、iphoneはPCと連動しないと魅力は半減(それ以下か)でしょうから、職場のPCにiTunesがインストールできて、曲やら写真やらの個人ファイルが職場のPCで管理できれば良いですね。

Keystarさん 
「叩かれる」って書かれると、こちらも心外ですね。
あなたが明確な根拠もなく「職場のPCとネットは私的流用できることが多い」っていう発言を繰り返しなさるので、それは違うのではないかと指摘したまでです。
「自宅にPCがなくても、職場にPCと無線LANがあればiphoneが楽しめる」ってう発言は如何なものかと思います。誤解を招きませんか?
それに、今までさんざんソフトバンク系の専門的なご発言をされておきながら、「専門家じゃない」って逃げるのもどうかと...

書込番号:7992611

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/26 18:44(1年以上前)

かなりの確率で、iPhone発売初日はトラブルが起きそうな気がします。ソフトバンクになって、割と酷かったのがMNPの時です。この時は処理が殺到してシステムがパンクしました。その後も、一週間くらいの間は負荷が集中する休日は開通手続きに2時間も時間がかかったり6時くらいで締め切ったり、あるいは新規のみ受付にして、機種変は何日か受付停止したりして凌いでいました。その後も、今までの2年間の折り目で、負荷が高くて受け入れシステムが停止したことが何回かあります。最近だと、ホワイトコール受付開始日は、オンラインシステムが止まって、FAXでホワイトコールの受け付け手続きをしたのかな。

そういう混乱を避けるためにも、1,2ヶ月は待った方が良いんじゃないですかね。その内、並んだり予約しなくても買えるようになりますよ。最初の人柱の人たちの報告を聞いてからでも遅くは無いでしょう。私は、今の機種のスパボが切れるまでは少なくとも待つつもりです。

書込番号:7992656

ナイスクチコミ!0


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/26 19:15(1年以上前)

>かなりの確率で、iPhone発売初日はトラブルが起きそうな気がします。

自分もそう思います、と言うか多くの皆さんがそう思っているでしょうね。
携帯電話の販売経験がないアップルストアのスタッフ対応、
アクティベーションと言う言葉ももしかしたら初めて聞くかも知れないSBショップのスタッフの対応。
パンクの前科があるオンラインシステム。
不安材料は上げればきりがありません。(^^

書込番号:7992765

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/26 22:58(1年以上前)

未だに明らかになっていないiPhone 3Gのアクティベートの件ですが
どうも2段階形式になるという情報があるようです。

ソフトバンクのショップで契約後、1回目のアクティベート、
これで通話や一部の機能が使えるようになり、
その後自分のiTunesで2回目のアクティベートにより、全機能が使えるようになるそうです。

また、アップルストアではiPhone 3Gの販売が行われないようです。

(文体が独特ですがちゃんとしたサイトです(^-^;)
http://maku.ms/2008/jun/26/08_softbank_iphonebriefing.html

書込番号:7993847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/27 09:31(1年以上前)

自分は現在予約しているのですが、1※番目(詳しい番号忘れました。)なので、初回出荷台数は未だ不明ですが、2〜3回目で購入できればいいなぁという気持ちです。

容量の大きさも一万円出して大きい方にしようかと検討中です。

書込番号:7995264

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/27 21:57(1年以上前)

上記のリンクについては、
他にも興味深い話が書かれているので、主なものを列挙しておきます。

・2台持ちでホワイト家族24は使える

・電話帳のコピーはWindows専用のソフトが配られる

・既に発表されていますが、
 iPhoneのUSIMは本体から抜くと本体が使えず、また海外のiPhoneに差しても動作しない

・ソフトバンクの携帯電話を契約するには「ジニー」という端末が必要。
 アップルストアにはこの「ジニー」が無いため、iPhone 3Gはアップルストアでは販売されない
 また、iPhone 3Gの1回目のアクティベートにも「ジニー」が使われる

・携帯電話の契約にFAXを使っている店舗ではiPhone 3Gは取り扱われない

・バッテリーの交換は「あんしんパック」の適用外
 従来通り、Appleに送る→本体ごと交換 となりそう

・GPSにはLocateMeと呼ばれる道案内機能付き
 ただし現在のデモ機では動作せず
 (別のうわさでは今日当たりiPhone 2.0ソフトウェアが完成するとのことなので
 デモ機に内蔵されているOSはまだβ版なのかも)

http://maku.ms/2008/jun/26/08_softbank_iphonebriefing.html
(上記のリンクと同じ)

書込番号:7997565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneで表示できるサイトについて

2008/06/24 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

iPhoneには,Safariというソフトがついていて,パソコンのサイトも表示できるとのことですが,表示できないパソコンサイトもあるのでしょうか。
FXをしておりまして,javaの表示ができないとレートの表示がされないようで,X02HTでは,正しく表示されませんでした。この機種では表示ができるのか,ご存じの方ご教示くださいませ。よろしくお願いします。

書込番号:7986025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/25 00:30(1年以上前)

おそらくiPod touchと同じだと思います。
JAVAのサイトは見られなかったと思いますが。。。

書込番号:7986212

ナイスクチコミ!0


IT-Archiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 00:41(1年以上前)

基本的に「携帯端末用のブラウザ」はWindowsMobileにしてもiPhoneにしても本家パソコン版OSで動いているIEやSafariのサブセット(機能縮小版)ですよね。
例えJAVAが動いても、やはりPCで動かせるものよりJAVAを動作させる環境が携帯端末用にカナリ削られてます。

で、FX等々のチャートですが、知る限りではJAVAの描画系機能や計算機能を使っているので、例えiPhoneで多少JAVAれてもチャートは無理なんじゃないかなと。
そもそもJAVAれる(VM inside)んかなぁ?
JAVA VM搭載という文言は見た覚えが無いので、そもそもから無理かも。
# 見落としていたら逆に個人的にはうれしいですが。

まぁリアルタイムかわかりませんが、需要によってはJAVAじゃなくて、SDKで作られた後入れAppがそのうち登場することに期待しましょう。

書込番号:7986263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/25 02:47(1年以上前)

現時点ではJavaは提供されてませんが、SUNは今年の3月に開発を明言してるので作ってるみたい。
ただし、SUNって開発遅いから、いつでてくるかについては、かなり微妙。

書込番号:7986594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/06/25 07:39(1年以上前)

やはりリアルタイムでのレート表示は難しそうですね。皆様,親切にご教示くださりありがとうございました。

書込番号:7986885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/25 12:43(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング