Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneで撮影した写真をPCに取り込む

2008/07/20 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

iPhoneユーザガイドをみると、MACを使用しているPCへ取り込み方は掲載されていますが
Windows-PCへ取り込む方法が掲載されていません。
どなたか、iPhoneで撮影した写真のデータをPCへ取りこむ方法教えていただけますでしょうか?

書込番号:8102024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/20 12:40(1年以上前)

WindowsXPの場合、起動するアプリを選択する画面がでるので、
・スキャナとカメラ ウィザード
にて私は取り込んで、取り込み後そのまま削除しています。

それ以外でもエクスプローラーから
・Apple iPhone
ドライブとして認識していないでしょうか。

書込番号:8102372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/07/20 12:58(1年以上前)

ストーリアさん ありがとうございました
PCに取り込めました

書込番号:8102442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/21 09:35(1年以上前)

よくみたら、タイムスタンプがウィザード使うと取り込んだ日付に変わってしまいますね。
EXIF上は正しい日付が記録されていますが。

ドライブからコピーした方がよさげです。

書込番号:8106633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースと感度の関係は?

2008/07/20 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:164件

はじめまして。
購入検討している者です。色々と話題になっているアイフォン用ケースですが、確かこの機種はカメラ周りのリングがアンテナになっていたかと思うんですが、ケースを被せる事によって電波の感度が落ちる事はないのでしょうか?ご存知でしたら教えて頂きたく思います。

書込番号:8101757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/20 10:26(1年以上前)

カメラ周りのリングとは何処情報でしょうか。
分解記事では初代iPhone同様電池下部がアンテナパーツのようです。
http://www.eetimes.jp/contents/200807/36865_1_20080717153742.cfm

初代iPhoneはこんなケースもあるようですが、怪しげです。
http://techtrim.net/2008/04/08_22376.html

普通の携帯自体ケースにいれて持ち歩いている人いるので、あまり気にしなくて良いのではと思いますが。

書込番号:8101897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2008/07/20 11:46(1年以上前)

私はhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/40804.htmlで確認しました。
仰る通り、通常の携帯もケースに入れるから気にしなくても良いのかもしれませんね。
ただ、現在使用中のiPodTouchではシリコンケース外すと通信安定するようなのですが..気のせいですかね?

書込番号:8102169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/20 12:49(1年以上前)

あれ、すみません、3GアンテナじゃなくてGPSアンテナでしたか。
GPSの感度はケースごときじゃ対して変わらないと思います。
鉄板とか入ってると別ですが、携帯のケースなので商品化もされないと思いますし。

書込番号:8102412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2008/07/20 12:55(1年以上前)

すみません!3GアンテナとGPSアンテナを混在してしまったみたいです(汗)。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8102430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/20 13:04(1年以上前)

後ケースはカメラ周りが開いているので、GPSアンテナ周りは恐らく開放されているはずです。(このGPSアンテナの記事が正しければ^^;)

3Gの場合はポリカやシリコンの方が革ケースに比べて若干よいかもしれませんが、多分気になる程ではないと思います。
(水分を含んだ材質ほど電波を通しにくいおもうので、湿気などで革は水分を他のケースより含みやすいかなという憶測です)

書込番号:8102474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2008/07/20 14:08(1年以上前)

なるほど。詳しい解説ありがとうございます。モヤモヤがスッキリしました。

書込番号:8102702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 32Gは出ますか?

2008/07/20 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 ヤゴヤさん
クチコミ投稿数:25件

32Gは発売するんですか?

書込番号:8100971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/07/20 03:33(1年以上前)

間違いなく出るでしょう!その事は皆さんも思っておられると思いますが 次機にどれだけの日本携帯的な要素とApple独特のインターフェイスが盛り込まれるかだと今から期待します! 頑張って一括で購入して1年後を楽しみにして居る方も多いと思います!(無論、当方もです)

書込番号:8101113

ナイスクチコミ!1


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/07/23 06:48(1年以上前)

現在のアップルは、世界統一規格の製品を製造しています。
日本独自の機能が追加する事は、ありません。

書込番号:8115791

ナイスクチコミ!0


alpha_xyzさん
クチコミ投稿数:181件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度4

2008/07/23 13:53(1年以上前)

海外サイトの情報および、私の想像なんですけど
iPhoneのモデルチェンジは1年単位では無いでしょうか?
2007/06/29 iPhone第1世代
2008/07/11 iPhone第2世代 3G
2009/07/?? iPhone第3世代

第1世代は確か去年の12月ぐらいに4Gが発売中止、16Gモデルが出たはずです。
更に1月にネイティブアプリ追加

半年後ぐらいにtouchにはもうあるし容量だけ上げた32Gモデルの発売は有るかもしれませんね
+アプリによる機能追加(現行モデルにも有料で追加可能)

書込番号:8116946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MobileMe の時間のずれに関して

2008/07/20 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:85件

過去のクチコミ調査、ネットでの検索を行ったのですが、解決しなかったので
アドバイスをお願いします。

■現象:MobileMe でPC側のカレンダーとメールの時間が8時間ずれる。(進む)
     ・iPhone 側では時間のずれはありません。
     ・MobileMe PC(カレンダー)は、環境設定で日本時間を(再)設定
      すると時間のずれは解消されます。(但し、再起動でまた不具合)
     ・MobileMe PC(メール)は、時間のずれは解消されません。

■環境:Window XP SP2

以上、宜しくお願いします。

書込番号:8100891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/20 08:24(1年以上前)

すみませんPC版iCalって使ってないのでMac版の話しで参考までですが・・

まず時間帯を設定する個所ですが4カ所あります。
1.Mac/PCのOS内にある時間帯(これが普通利用されるローカル時間帯となります)
2.iCal内に時間帯のサポートを有効にする(これがONだとOSと同期します)
3.MobileMeの詳細設定にある、時間帯のサポートを有効にする(これで利用時間帯を独自設定できます)
4.iPhoneの設定のメール/連絡/カレンダーにある、時間帯サポートを有効にする(これで利用時間帯を独自設定できます)

普通、デフォルトでは2〜4がオフになってたと思いますが、どれかをONにした場合はそれに従います。
なので、どこかの設定がズレているのではないでしょうか?

書込番号:8101542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/07/23 00:46(1年以上前)

WaterGrassさん、アドバイス有り難う御座います。

”3.MobileMeの詳細設定にある、時間帯のサポートを有効にする(これで利用時間帯を独自設定できます)”

の設定に似たものを見つけ設定した結果、不具合を解消しました。
⇒MobileMeのアカウント − 個人情報 − 使用言語と時間

書込番号:8115210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームアンテナを申し込みましたが・・・

2008/07/20 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 hiropinさん
クチコミ投稿数:9件

ホームアンテナを申し込みましたが外でも電波が1本から2本です、それでも設置してくれるでしょうか?

書込番号:8100770

ナイスクチコミ!0


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/20 07:03(1年以上前)

ここで聞いたって誰も正確な事は分からないよ。
客センに聞くのが手っ取り早い。

書込番号:8101359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/20 10:01(1年以上前)

ホームアンテナは設置時に実地検査が入ります。
勝手に電源を切ったり、移動させると電波法違反となります。
また、解約時に撤去費用が掛かる場合があります。
ACアダプタが高周波ノイズを出すという話もあり。

申し込みは契約書(?)をよく読んで慎重に。

書込番号:8101798

ナイスクチコミ!0


ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 10:31(1年以上前)

先日私もホームアンテナを申し込みましたので、

○まずはソフトバンク携帯からソフトバンクサポートセンター157番にダイヤル。

○1週間ぐらいでホームアンテナの詳細が記載された文書が届く(この契約書はソフトバンクの販売店にもあるらしい、急いでいる人は販売店でもうらこと)

○その文書を熟読したうえで、了承すれば記載されている電話番号にダイアルして申し込み完了、現在は2週間ぐらいで業者が設置に来るらしい。

○去年の8月ぐらいまでは無償でホームアンテナを設置していた模様。

○現在も一応無償設置ではあるが、2年間3G携帯を継続利用するという縛りと、個人の自宅に設置ということであれば、無償で業者が来て設置してくれるらしい。詳しくは「157番」で聞いてください。

○アンテナは窓の外側と内側に設置、電気代は月額110円ぐらいとの事。2年以内の3G携帯の解約は違約金発生。

○ホームアンテナの役割は家の外では電波の入り良好だが、室内に入ると場所によっては
アンテナ1、2本または圏外表示というような家に有効だそうで、
そのことから家の外自体が元々圏外表示では、全く効果がないとの事。
要するに家の外にある電波を室内に中継してくれるアイテムのようです。

○3G携帯を契約している人のみ上記申し込みが可能。

以上こんな感じです。

書込番号:8101918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/20 10:32(1年以上前)

昨日我が家にホームアンテナを設置しました。
我が家の電波状況は、2階でかろうじてアンテナ2本、1階では1本か圏外でしたので
1階に設置しました。家の外では、アンテナ3本でしたが、ホームアンテナを設置したら
1階の感度がアップして、5本たっています。
これは、屋外に設置したホームアンテナの設置場所と、電波を受ける最適の方角に
屋外アンテナを設置したからだそうです。
基本的に電波を受ける屋外アンテナは東向きが良いみたいです。

アンテナ工事の担当者が、家の中で電波がどのくらい受信できるのか
計測してくれますので、その数値を参考にしてみてください。
数値が100を超えると受信困難ということらしいです
我が家は120オーバーでした・・・

参考までに、ホームアンテナを1階に設置しても、2階の受信感度は向上しませんでした。
壁や扉があるとどうしても感度が低下するので、屋内のアンテナ設置場所は
十分に検討して設置場所を決めてください。

できることなら、我が家では2階にも設置したくらいですが、1ヶ所しか設置できないので
一番受信感度の低い場所にしました

質問内容の回答にならないかもしれませんが、ホームアンテナは設置してよかったですヨ

書込番号:8101919

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2008/07/20 10:58(1年以上前)

yuzuジャックさん、詳細投稿お疲れさまです。
わかりやすいように記事を少し補完(意訳)させていただきます。(  )内に書きます。

> 我が家の電波状況は、(全部立つと5本のうち)2階でかろうじてアンテナ2本、1階では1本か圏外でしたので

> (この地域では多分携帯の中継局が家の東側にあるので)基本的に電波を受ける屋外アンテナは東向きが良いみたいです。

> (電波の強さをデジベルで表すと)数値が(マイナス)100を超えると受信困難ということらしいです
> 我が家は(マイナス)120オーバー(マイナス100と比べると100倍以上も弱い)でした・・・

> (うちの場合は鉄筋なので)壁や扉があるとどうしても感度が低下するので、屋内のアンテナ設置場所は
> 十分に検討して設置場所を決めてください。(木造の場合はもうちょっといいかも)

書込番号:8102006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

AppStoreのアプリ「allRadio」について

2008/07/20 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 pepesakuさん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

ここで質問するのが適切か分かりませんが、AppStoreで販売しているiPhone用のインターネットラジオアプリ「allRadio」について、実際の使用感などありましたら、教えていただけると幸いです。
個人的には特に、WiFiではなく3Gでの利用環境でも普通に聴くことができるのかが気になっています。
iTunesでよくラジオを聴いているので、もしiPhoneでどこでもネットラジオが聴けるということであれば、かなり前向きに購入を考えたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:8100577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 01:06(1年以上前)

昨日から使っています。
3Gでも普通にいいですよ。一応、WiFiと表示されますが、127kの高音質でも3GでOKです。
昼間、公園のベンチに腰掛けてiPhoneでラジオを聞きました。iPhoneがまるでトランジスターラジオのような感じでした。

書込番号:8100765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/20 01:18(1年以上前)

自分はどちらも使ってませんが、
allRadioでは次期バージョンでサポートするとなっている曲名表示と検索の機能のあるTunerのほうが、US StoreではallRadioより人気が高いようです。

書込番号:8100812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/07/20 05:42(1年以上前)

あらさしさん、ようやくallRadioをダウンロードして使用している者です。確かに曲名の表示があると便利ですね。ところでこの「Tuner」というのは正式名称ですか。探してみましたが、見当たりませんでした。当然、日本国内でもゲットすることができるのですよね。詳しいことを教えてください。

書込番号:8101237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/20 06:58(1年以上前)

App Store > ミュージック に「Tuner」という名前で¥700で出ていると思います。

書込番号:8101350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2008/07/20 12:57(1年以上前)

見つけて購入しました。インターフェイスはallRadioのほうがずっと格好がいいですが、Tunerのほうは曲名紹介とともに、検索で知っている局をブックマークに登録できるのがいいですね。

私の好きなアメリカの放送局は
○ニュースならKCBS(サンフランシスコ)
 リアルタイムのニュースがアメリカにいるような感じで聞けます。16時間の時間を告げる とき、臨場感があります。
○いろんな番組を楽しみたければKQED(サンフランシスコ)
 public radioなので英語のリスニングに最適です
○クラシックならWQXR(ニューヨーク)
 途中でニュースも入り、ニューヨークにいるような感じで聞けます。お店などのBGMとし ても使えます。
○さらにもう一つ、クラシックならKDFC(サンフランシスコ)
 割と短めの心地よいクラシックが楽しめます。
○最後に、70・80年代の懐かしい曲を楽しみたければKOIT(サンフランシスコ)
 聴いたことのある曲が結構かかります。トレーニングジムなどのBGMに最適

以上、ご参考までに
 

書込番号:8102436

ナイスクチコミ!2


スレ主 pepesakuさん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/07/20 20:35(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました。
3Gでも使えるということで、iPhone購入を前向きに考えたいと思います!

ちなみにネットラジオについては、http://www.live365.com/というサイトが有名みたいです。
世界中の億単位のチャンネルが紹介されてるとか。
単体アーティストのチャンネルとか、Jpopももちろんありますよ!
以下のサイトに詳しく書いてあったと思います。古い情報ですが基本は変わっていません。
http://www.studio-ponytail.com/log/eid19.html

こうして使えるアプリがどんどん増えてくると、iPhoneもますます価値が増してきますね。
一年後くらいにはどれくらいアプリが増えるのか、考えるだけでもワクワクします(笑)。

書込番号:8104096

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング