
このページのスレッド一覧(全18368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年7月19日 22:36 |
![]() |
3 | 7 | 2008年7月20日 18:44 |
![]() |
0 | 6 | 2008年7月20日 13:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月19日 17:22 |
![]() |
3 | 5 | 2010年2月16日 17:05 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月19日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
本日、8Gを購入したものですが。
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Eメールの設定方法がまったくわかりません。
アドレス変更まではできたのですが、「受信しました」と画面上に出てもどうやって開いたらいいのかわかりません。
「ログインID」「パスワード」「ホスト名」をiPhoneのどこに保存すればいいのでしょうか?
0点

SMSは別ですが、メール(i)機能は、アカウントを設定しないと「メールが来ました」メッセージが出ても見れません。
アドレス変更が済んでいるのなら、ついでにパスワードも同じように変更します。その後、iPhoneの設定→メール→アカウントの追加→Gmailとか並んでいるところの一番下「その他」で記載します。
アカウントの確認が取れると、到着しているメールが見れます。
書込番号:8099834
0点

返信ありがとうございます!!
「SSLで接続できません」とでてきてしまうのですが。
どうすればよいのですか??
書込番号:8099909
0点

iPhone3Gで使えるメールはsoftbankが提供するEメール(i)の他にも、
GmailやYahoo!Mail、その他いろいろあります。
別に、Eメール(i)ありき、ではないんです。
そんなわけもあり、iPhoneの中に、Eメール(i)を新規アカウントとして
登録してあげる必要があります。
手順は、むらだいこさんの通りです。
契約時にもらった「Eメール(i)の設定方法について」という紙の
「アカウントの設定」にもありますよ。
設定がんばってください。
書込番号:8099923
0点

「SSLで接続できません」
「アカウントをSSLなしで設定してみますか?」には、「はい」を選びます。
書込番号:8099940
0点

> 「SSLで接続できません」とでてきてしまうのですが
とりあえずSSLを解除(OFFに)してみてください。設定> メール > @i.softbank.jpの設定の先にあります。
この掲示板などで色々な方からの不具合報告を読んでいると,どうもこのSSL設定が初期設定でオンになっていることがあるようですが,私のところではデフォルトでオフでした(そのため,送受信の可否で不具合には遭っていません)。
原因は分かりませんし,私が気付いていないだけでなにか副作用があるのかもしれませんが,とりあえずSSLオフで様子を見てください(7/11より8日間ではありますが,私のところでは今のところ正常に動作しています)。
書込番号:8099975
0点

あれ、Eメール設定方法という用紙もらってませんか?
まいう☆さんの言うとおりで、「SSLで接続できません」と表示されたら「はい」をタップします。ただし、かなり時間かかりますから慌てないでください。で、もう一度「SSLで…」と出ます(多分)。そしたらまた「はい」です。
これで受信ボックス表示されます。
スレ主さんが初心者と仮定しております。
もし、他にgmailやyahooメールでアカウントをお持ちであれば無理に、メール(i)アカウントを取る必要はありません。
書込番号:8099993
0点

みなさん、返信ありがとうございます!!
設定できました。
アカウント設定の用紙はもらったのですが、Aがついてなくて・・・。
助かりました!
初心者ですが頑張ってみます。
書込番号:8100007
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
グーグルマップでGPSが機能しないようです。
家で試したところ、他の携帯では自宅位置が解るようですが、アイホンではすっと見つけられません。
エラーにもならず、ずっと探しています。
場所を変えるとロケーションが良ければ何とか、機能しました。
電車で見ると、GPSがついてこれず、次の駅についたらマークが移動します。
これはアイホンのGPSの感度が悪いのか使っている衛星がアメリカよりなのか解りません。
将来日本の衛星を使ってほしいです。
この件でお解りの方がおりましたら、情報を下さい。
1点

GPSの仕組みを調べてみられるといいですが、衛星の位置は逐次変化していて、そのうち見えてる
衛星の情報を使っています。だからアメリカ寄りもロシア寄りもありませんよ。なぜ追従が遅れるか、
ですが測位はできてるけど、地図のダウンロードが遅れてるんじゃないですか?
書込番号:8099652
1点

早速、有り難うございます。
地図の表示は普通にされています。
地図は画面内なので地図はダウンロードされる必要がない状態です。
よってGPSのブルーのマーカだけが移動しません。
GPSの衛星に関しては、固定されているような感じがします。
書込番号:8099736
0点

衛星は固定されてないですよ。
衛星の電波を拾えてないような感じですが、窓際に置いたり、徒歩移動の時はどうですか?
書込番号:8100305
1点

羊のDolly さん何度も有り難うございます。
固定と言うのは、現在の動作状態によるイメージでした。(すいません)
環境が良ければ、徒歩移動は問題ありませんね。
実は、私は携帯ナビをカーナビとして使っており大変重宝してます。
画面は小さいけど、へたなカーナビより機能は良いですからね。
現在、ドコモとソフトバンクの携帯を使用しておりGPS必須となっております。
920Pはちょっと潜っても機能します。
ちょっと脱線しましたが、アイホンをメインにする予定でしたがちょっと無理なようです。
spare さん有り難うございます。
お気に入りに登録し、現在記事をスピーカーから流して聴いてます。
書込番号:8101819
0点

ソフトバンク3Gの電波の状況はどうですか?
電波状況が厳しい時は最初の位置情報の捕捉が遅い様ですが、一度捕捉されれば
後は快適ですし、位置情報は凄く正確で驚く程ですよ。
自動スクロールにしておけばドライブ中のカーナビとして十分使えますよ。
書込番号:8103127
0点

電波はちょっと弱いような気がします。
自宅内ではバリ3家を出ればバリ5って感じ、通話は支障なく使えてます。
Wi−Fiが今一でちょっと遅いようです。
ワイヤレスゲートでの接続はちょっとって感じです。
自宅で繋げても、他の機器(ゲーム機)よりスピード遅いです。
アイホンのGPSは外に出れば、測位すうるのは携帯に比べ遙かに早いです。
ですが、ちょっとでも陰に入ると測位出来ないようです。
ちなみに自宅では、中でもベランダでも玄関でも測位出来ません。
但し、長時間(10分以上)待てばベランダで測位できます。
携帯では問題なく測位2で機能するのに残念です。
なので自分のアイホンでは、車では追従出来す使用不可です。
明日からもう少し試してみます。
書込番号:8103675
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
メモタツを使用して携帯電話から携帯電話へコピーをしたいのですが、
最初の読込で「携帯電話から読込」を選んで読込元機種の欄が
空白のため「一覧にない機種を追加」を選んで
ドライバのインストールが完了したら
「接続されている携帯電話のドライバはインストールされています。」
と表示されますが、読込元機種の欄は空白のままで選ぶことが出来ません。
どうすれば読込元機種の欄に機種名が表示されるのでしょうか?
ちなみに機種はauのW52Tです。
0点

W52T持ってませんが
w53caだと機能>ユーザー補助>データー通信>USB接続設定
欄があります。
これがデーター転送になってれば転送出来ると思うのですが・・・
W52TにもUSB接続設定があると思うので確認してみてください。
書込番号:8101647
0点

ユーザー補助>データー通信>USB設定
ってあります。
で、PacketWINモデムモードとマスストレージモードが存在します。
で、PacketWINモデムモードを指定しても上手くいきません。
(マスストレージモードはSDカードが必要と出ました。)
上手くUSBで接続が出来てるんで、
「接続されている携帯電話のドライバはインストールされています。」
って出てると思うんですが。
でも実際は読込元機種欄に何も追加されず空白なのです。
ボクだけなのでしょうか・・・
書込番号:8102210
0点

PacketWINモデムモードとマスストレージモード設定しか無いですか?
>「接続されている携帯電話のドライバはインストールされています。」
て表示されるってことは 認識されてるので携帯側の設定だと思いますが・・・
PacketWINモデムモード携帯をモデムとして パソコンなどに繋いで
ネットしたりするモードなので
W52Tは3回ほど携帯アップデートされてますが アップデートは
してますでしょうか?
説明じゃアドレス関係も転送出来ない不都合があったみたいな
事かかれてましたが。
書込番号:8102487
0点

再度すいません。
au Music Portが普通に使えるのならば
Music Portからアドレスをエクスポート(CSV形式)で保存して
outlookやアドレス帳にインポートされた方が早いかも
インポートはメモタツに書かれたやり方と一緒です。
書込番号:8102562
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneアプリに関しての質問なんですが、
Mocha VNCの設定、接続方法教えてくださる方いますか?
いろんなサイト見て回ったんですが、結局接続できません。
1、iPhone3Gにアプリのインストールは完了しています。
2、IPアドレスも入力済みです。
3、パスワードには入力欄に新しいパスワードを入力しても良いのですよね?
4、ポートは5900
5、接続→失敗
わかるかたいらっしゃいますか?
0点

接続するPC側(VNCサーバ)の設定はiPhone側’VNCクライアント)の設定と合わせていますか?
接続するPC側(VNCサーバ)のOSまたはソフトウェアでファイヤーウォールがあり、ブロックされていませんか?
PCが2台あるのであれば、まずはPC間でVNCによるリモートアクセスが可能な事を確してみてはどうですか?
サーバ(PC)かクライアント(iPhone)のどちらの問題かを確認する必要があります。
あまり、参考にはなりませんかね?
書込番号:8098539
0点

接続するPC側でVNCサーバー起動しても接続できない状態です。
WindowsVistaです。ESETの設定でちゃんとVNCサーバを設定して5900開放してるんですよね。なのに…。
書込番号:8098685
0点

使用している回線は3G?Wi-Fi?
Wi-Fiでルーター使用してるならNATの設定をしないと駄目
書込番号:8098732
0点

うちでは、Mac(OS10.5.4)もWin XPでもWi-Fiでも3Gでも接続確認できました。
まずは、Wi-Fiでローカルのアドレスで確認してみてください。
それで接続できるようなら、ルータの設定です。
外部から5900番にアクセスがあった場合に、接続したいPCへポートフォワードしてあげる必要があります。
また、自宅のグローバルアドレスが固定IPで無い限り、ダイナミックDNSなどの設定も必要になります。
VNCの設定について、参考にするのはiPhone系のサイトである必要は無いので、VNCの設定方法が掲載されているサイトでも確認してみてください。
書込番号:8098767
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
助けてください・・・
メールの設定(softbank.jp)は何とかでき送受信もできました。しかし画面下のメールボタンを押し暫く経ってから『メールを送信できませんでした 送信者アドレスが無効でした』と表示が・・・×
この表示をどの様にして消せるのでしょうか?重複になりますが送受信はできています。
2点

自分も昨日その状態になって苦しみました。
実は、アカウント(@より前)の部分が間違っていたのにメールが送受信できる状態になっていたので、返信先を別のメールアドレスに出来るんじゃないかと思いテストしていました。
結果はNGでしたので、元のアドレスに戻したところ今まで通り送受信できるようになりました。
しかし、メールを確認に行く度に『送信者アドレスが無効でした』が出るように…
これは、未送信ボックス?にメールが残ったまま正しいメールアドレスを登録したため、エラーになるメールが消せない状態になっていたようです。
1時間程悩みましたが、返信先として入れ替えたメールアドレスに戻したところ、未送信ボックスが現れ、無事エラーになるメールを削除する事が出来ました。
tutunさんもメールの設定が間違えたまま送受信のテストをした時のものが残っているではないでしょうか?
なぜこんな仕様なのかは不明ですが、設定→メール/連絡先/カレンダーのアカウントからエラーの出るメールアドレスを選択し、『IMAPアカウント情報』のアドレスという部分をエラーになった時登録していたであろうアドレスに変更し、再度メールを立ち上げてみてください。
最後に、正しいアドレスに戻す事を忘れずに…
書込番号:8098741
1点

K2Fさん・spareさん有難う御座いました。
おかげでメール通知を消すことが出来ました! 本当に有難う御座いました。
書込番号:8099029
0点

通りすがりの者です。同じ現象で困っていたところ、ここのアドバイスで一発解決しました。ありがとうございました。
書込番号:9503698
0点

私も先ほど、同じ現象になりました。
ちょっと前に私がしたこと、それは、outlookでメールアカウントを設定しています。
おそらくそこでメールアカウントの設定が書き変わってしまったのだろうと思います。
つまり、その設定に合わせれば良い。
ので、送信サーバの設定である、smtpサーバを見るとユーザー名とパスワードが空だったので
入力しました。
結果、問題なく送受信できるようになりました。
他の人も似たり寄ったりの理由ではないでしょうか。
書込番号:10950778
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
https://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/9874020/wo/kv2iIJ7h6aaw26blaw7xmUWAF6L/9.0.26.9.5.7.1.3.1.0.1
ここから登録かけて ID所得してください。
書込番号:8098424
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





