
このページのスレッド一覧(全18367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年7月17日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月16日 11:57 |
![]() |
0 | 7 | 2008年8月1日 09:58 |
![]() |
2 | 8 | 2008年7月16日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月16日 08:49 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月28日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
今までiPodを接続していたパソコンに、iPhoneを接続したところ、パソコンが再起動してしまいます。
iTuneは最新版に更新済みですし、従来から持っていたiPodは問題なく接続できた上、iTuneと同期します。
どのように対処したら良いか、どなたか御教授下さい。
0点

お使いのパソコンのOSのバージョンは何ですか?
とりあえず、iTunesを一旦アンインストールしてパソコンを再起動後、iTunesの再インストールを行ってみて下さい。
書込番号:8086771
0点

返信ありがとうございます。
OSはWindowsXPのSP2です。また、iTunesの削除と再インストールは行いましたが、状況に変化はありません。
一応、先週末にもappleのHP等で、自分なりに調べて色々試したのですが…。
書込番号:8088216
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
一度ダウンロードしようとして、中断していたものを再度ダウンロードしようとしたところ、「ご希望のアイテムはご利用いただくことができません」とでました。原因がわからないのですが、どなたか改善方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
メールやサファリを操作途中で、画面が真っ黒になり、メニュー画面に戻ってしまいます、電波が悪いのか、何かがぶつかって居るのか分かりませんが、こんな症状のかた居ますか[
当方i phone 3G 16Gです。
0点

はい、サファリは良く落ちます。他の人も8GBのスレに書いていました。
書込番号:8085354
0点

早速の返事ありがとうございます、自分も8Gの口コミ見たら書いてありました、よく調べもせず、すみません。
書込番号:8085582
0点

ファームウェアを更新すればだいぶ改善されますよ
iTunesの左のメニューからiPhoneを選択して、復元ボタンを押すと復元とアップデートと出ます
書込番号:8085961
0点

ファームウェアのビルドアップしましたがサファリのクラッシュはまだ直りません。特に大きく変わったものは無い様に思います。次回のバージョンアップ待ちですね。
書込番号:8089642
0点

自分もやってみましたが駄目ですね。
様子見てみますよ。
いつもお返事ありがとうございます。
書込番号:8089964
0点

右上の電源ボタンを長押しして、一度電源を切ってからiPhoneを再起動してみてはいかがでしょうか。
私は、しばらく使っていたらSafari 以外のアプリもすぐ落ちるようになってしまいました。そこで、上記の方法を試みたら、クラッシュせずにアプリが使えました。偶然かも知れませんが、お試しあれ。
書込番号:8153994
0点

ご丁寧にありがとうございますュ
リセットも試みましたがIやはりまだ落ちますI
アップルのアップデートで対策して欲しいですねI
書込番号:8154013
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
8GBか16GBか良く覚えていませんが、このクチコミの中に、「iPhoneで受信したメールは30日でフォルダから消えてなくなる」ということを書いた人がいました。これって、本当ですか?購入時にそのようなことを店員に確認されたことは覚えていますが、私はてっきり長期間留守などで未開封のメール(つまりサーバーから取り出していない)メールのことと思っていました。
これがもし本当なら、日頃大切な内容のメールをかなり受信される人はたいへんですね。そうでなくても、メールは消去したいものは消去し、残しておきたいものは残すのが普通なので、勝手に削除されたりしたらたいへん困ります。
この点について、確かな情報を教えてください。
1点

Eメール(i)についてはこちらをどうぞ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
注意事項に下記のようにあります。
※Eメール(i)は、30日経過するとサーバー上から削除され、iPhone 3G上で表示できなくなります。
30日経過後も残しておきたいメールは、お客さまご自身で、iPhone 3Gより保存可能なメールアドレスへ転送頂き、MacまたはWindows® PCに保存してください。
メインのアドレスには使えませんね・・・。
書込番号:8084898
0点

確かに消えるようです。
IMAPでのやり取り?なのでマック持ってる人は転送処理が出来るらしい?
自分も良くわからないのですが、そのような事が書いて有ります。
ネットで調べると有意義な情報が得られると思います。
書込番号:8084902
0点


そのとおりです。 Eメール(i)は使えません。
私はgmailからEメール(i)へ転送して受信確認を画面表示できるようにしています。これならタイムリーに受信確認が出来るし、保管期限も関係なく使えます。
書込番号:8085411
1点

30日間の保管期限っていうのがなくなったとヨドバシの店員に聞きましたが・・・
書込番号:8085538
0点

DS-Lite さん、30日間の保管期限がなくなったということを店員から聴いたそうですが、これはどのくらい確信があるのでしょうか。
書込番号:8085599
0点

どの位の確証があるかはわかりませんがビックカメラの店員も言ってました。あとはご自身で確認してみてください
書込番号:8086053
0点

今日現在、Softbankからは何も情報が上がっていません。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
保管期限は30日のままです。
書込番号:8086259
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iphoneは完全に売手市場に見えます。海外で実績を残し日本でもこれだけ話題が上がってるから売手市場で良いと思います。
日本の企業がこれだけイケイケだとしたら叩かれると思いますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
つたない質問で恐縮ですが教えて下さい。
メールボックスには受信、送信済み、ゴミ箱とフォルダが三つありますが、
これに 重要 といったフォルダを追加したいのですがやり方が分かりません。
どなたか教えてくださいませんか。
追伸:テンキー入力よりもキーボード入力の方が、入力が遅くなる現象が起こる頻度が少ないように思います。他の方はどうでしょうか?
0点

gmailとかmobileMeのようなimapアカウントであればブラウザ上で作ればそれが反映されます。
i.softbank.jpはよくわかりませんね。
あとpopアカウントの場合もできるかどうかよくわかりません。ご存知の方いましたらお願いします。
書込番号:8085541
0点

私はWindows XP Professionalで、Thunderbirdという
メールクライアントを使っていますが、
これを使ってi.softbank.jpのフォルダカスタマイズができました。
(※ただし、不完全なところもありますし、公式非推奨です
また、Thunderbird以外のIMAP対応メールクライアントでも
可能なはずです)
Thunderbird でアカウント設定→アカウント追加
ウィザードで、IMAPを選択して、メールアドレスなど入力
サーバーは imap.softbank.jp
保護された接続は「使用しない」を選択。(私は「可能ならTLS」にしてます)
受信のみ(フォルダカスタマイズだけ)なら、これでOK
接続できると、メールクライアントに、i.softbank.jpの
受信フォルダがでてきます。
送信は、Sended Message
ゴミ箱は、Deleted Message
がi.softbank.jpのデフォルトなのですが、
Thunderbird上では、それぞれ「Sent」「Trash」を使います。
接続したとたんに、勝手にサーバーにこの二つのフォルダを作成します。
これが変更できません…。
仕方ないので、iPhoneを起動して、メール設定で
送信はSent、Trashを使うように設定しておいてから、
メーラー側で、Sended MessageとDeleted Messageのフォルダを消しました。
あとは、フォルダの作成や構成は自由です。
Thanderbirdで変更したら、IMAPでサーバーに反映されます。
私はArchiveや、Syncなどのフォルダを作って使ってます。
ややこしいところもありますが、参考にしてください。
もしかしたら、もっと良い方法があるのかもしれません。
私の方法ということで、ご了承ください。
書込番号:8086037
1点

XP標準のOutLook Expressでもubilogさんのやり方でフォルダ作れますよ。
名前の変更も出来たり、フォルダ作るのもいくらでも出来ます。
もちろん、パソコンでもi-phoneのメールを受け取れるんで
家にいる時は、PCでi-phoneのメールが来たのが分かるので便利(^^♪
書込番号:8138993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





