
このページのスレッド一覧(全18365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
63 | 27 | 2008年7月15日 15:37 |
![]() |
4 | 2 | 2008年7月14日 20:15 |
![]() |
6 | 2 | 2008年7月14日 21:52 |
![]() |
9 | 4 | 2008年7月24日 17:16 |
![]() |
9 | 5 | 2008年7月15日 00:56 |
![]() |
3 | 2 | 2008年7月14日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは
昨日、ようやくIPHONEを買いましたが、
IPHONEを買う前にはパケット通信料がゼロ円だったんですが
今日、確定前の料金をみたら
パケット通信料がなんと67000円に表紙されていたので
すぐSOFTBANKになぜ67000円が出たのかと聞いたら
以前からSOFTBANKのケータイを使っていたんですけど
そのときにはパケット放題って言うものに入ってなかったんですが
IPHONEを買ったらすぐパケット定額フルって言うサービスに入ってるので
今表示されている金額を払うものじゃなく、5985円を払うって聞いたんですけど
YOUTUBEやマップとかSAFARIなどを結構使ったんですが
あれは全部パケット定額フルのサービスの入ってないやつなんでしょうか?
一日に6万円の通信料が実際に出ることになったらどう使用って言う不安感があります。
絶対60000円というありえない値段は出ないですよね?(涙)
2点

パソコンで繋いでするのは別料金じゃないでしょうか?
みんなパケ放題で失敗して100万円近い料金発生した人いますよ。
今回のアイフォーンは私は使ってないのでわかりませんがどこかに書いてませんか?
普通はパソコンに繋いだら別料金だと思います。
書込番号:8077860
2点

請求確定前の料金には各種割引サービスが適用されてません。
画面の上の方に書いてあります。ちゃんと読みましょう。
iPhoneはモデムとして使えないはずなので、パソコンに接続していてもパケット通信してません。
書込番号:8077883
3点

インターネットは普通に使っているやつに繋いでやってて
IPHONEをUSBに繋いでITUNESを利用して音楽を入れた後に
そのままネットをパソコンでしたんですが
確かにそのせいでしょうか?
書込番号:8077887
2点

色々見て回りましたけどPCに繋いでのパケットについては書かれていませんね。
どうしても心配ならSBへ電話されてみては?
というか不安感を拭うならそれが一番だと思います。
書込番号:8077891
2点

もう一度確認します。
アイフォーンでパソコンのネット繋いんだんですか?
それともUSBで繋いでパソコンは無線LANでネットしたんですか?
それなら大丈夫と思いますが、、、
アイフォーンでパソコンのネット繋いだら絶対に駄目です。
書込番号:8077900
2点

今wikipediaを調べてみましたが、
一般的に「パケット定額制」と言う場合、音声端末単独での通信に限って定額制が適用される料金プラン等を言う。「外部利用[1][2]の通信は、従量制課金または別の料金体系が適用される。
とあります。微妙ですね。
書込番号:8077906
2点

IPHONEはUSBで繋いでパソコンは無線LANでネットするのほうですね。。
書込番号:8077908
2点

上の方も書いていますが、iPhoneはパソコンと繋いでモデム替わりに使用することはできないんじゃ...
だからそれは請求額とは関係ないと思いますよ。
単なる請求間違いか、機種変前にパケット定額に入っていなかったとのことですので
前機種での使用の請求ではないでしょうか?
書込番号:8077913
2点

アイフォーンでパソコンのネットしてないんなら大丈夫でしょう。
auとソフトバンクは定額制でも表示されるパケット代は使った分、表示されるみたいです。
請求書はパケ放題の分だけです。
ドコモはパケ放題の分しか表示されません。
請求書にはいくら分得したか書いてありますが、、、
だから大丈夫でしょう。
動画とか音楽とかパケ代高いですよ。
ユーチューブなんか一回ダウンロードしたら何千円でしょうね。
書込番号:8077958
2点

悪魔の小僧さん
ありがとうございます。
ということはその割引の値段はまた書いてないって言うことですよね
皆さんいろいろ返事くださってありがとうございます
SBに電話もしてみたんですがそっちからも言われたんで。。。
後もうひとつ聞きたいのは
IHPONEからYOUTUBEに接続したりMYSPACEに入ったりSAFARIに接続したりYAHOOに入ったりいろんなサイトに入ってみるのも
その入っ手から発生した通信料は確定前の値段にはそのまま書いてあるが
実際に払うお金は割引された金額で払うのでしょうか?
書込番号:8077959
2点

アイフォーンでネットするだけならどこにいっても定額です。
ネット詐欺にかからないようにね、、
書込番号:8077979
2点

>動画とか音楽とかパケ代高いですよ。
ユーチューブなんか一回ダウンロードしたら何千円でしょうね。
パケし放題だから何億円でも関係ない。
書込番号:8078035
3点

iPhoneに限らず、Softbank携帯をパケ放題契約で利用していると料金確定前は使用したパケット全額分表示されるので、知らない人は誰でも焦りますね。確定前の料金だと書かれていても心配になるのは当たり前。もっと安心できる情報の出し方にしないと駄目ですね。
書込番号:8079002
3点

私も購入後3日で24万ぐらいになってましたよ(笑)
まあSafariでWeb見まくってりゃ当然ですわな、パケット定額フルが必須な訳でよ
書込番号:8081512
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
今日までiphoneを使用してきました。iphoneは本当に素晴らしいです。
ですが、今日 iphoneでブラウジングを楽しんでいたら突然『パケット通信ができません。』という表示がでまして大変困っております・・。
状態としましては、アンテナが2〜3本と安定しない電波の弱い地域で使用していまして、今まで(3日間)普通に使えていました。
何方か分かる方がいましたら書き込みをお願いします。
1点

とりあえず電源を切って入れ直すと復旧すると思います。
うちでもそうでした。
マイナートラブルですね。
改善を待ちましょう。
書込番号:8077733
2点

SBMの電波が無い所(エリア外)に行ったりした後はよくなりますね。
SBMの特性なのかもしれませんが電波のつかみが弱い様です。
↑でも言われてますが、再起動するのがテットリ早い方法です。
書込番号:8077793
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

Wifiを切って3G回線だけで使えばほぼAppleの仕様どおり約5時間は持ちますが・・・
WifiをONにしたままだと2時間半から3時間と激減します。.MacのメールはプッシュONの状態でです。
必要の無い時はWifiはOFFにした方が良いと思いますよ
書込番号:8077889
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
i PhoneはBluetoothが内蔵されておりますが、私の所有の車(最新のHDDナビBluetooth対応)に
前回、ソフトバンクで電話の着信や発信等をしておりましたが、今回 iPhoneで登録して
ナビでは正常に登録したと文字が出るのですが、実際は発信も着信等も一切出来ません。
現在、高級車を2台所有しておりますが全て駄目なんです...
お分かり方教えてください。
1点

>現在、高級車を2台所有しておりますが
これは要らないから、
>最新のHDDナビBluetooth対応
こっちの型番ぐらい書けば。
書込番号:8077599
7点

>現在、高級車を2台
ちなみに車種は?
マ・サ・カ 国産じゃないよねぇwww
書込番号:8078049
1点

Mercedes,BMW,Audiなんかの純正カーナビでBlueToothに対応してるの見た事無い。
だいたい標準で電話繋げられるのは普通だけど正規ディーラ品は今だにMOVA対応ときて古い!!!
もし対応品が出てたら教えて下さい後付けはステアリングコマンダーとかと連動しなくて嫌なんです。
カーナビ板も覗いてこようかな・・
書込番号:8079585
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
過去のログなどいろいろiPhoneの快適さ、人によって感じが異なるようですが
今、現在見ているサイトもなにもしていないのにiPhoneのトップ(アイコンが並んでいる)に戻ってしまったのです。
同じく、FC2ブログやYahooなどのコメント書き込みも途中でトップに戻ってしまい、
途中まで書き込んだコメントが全部消されてしまいました。
ほかの皆さんも同じことが起きたようですが、これって初期不良(=新品交換)になるのでしょうか?
1点

それは初期不良とかではなくsafariの回線(3G)状態が不安定、もしくは帯域制限でネットから落ちてるだけの現象だと思います。
アプリなど起動しててOSに負荷が掛かった場合でもフリーズしたり、落ちたりします。
メモリに負荷が掛かっててそうなることもあるので、小まめに、メニュー画面状態でホームボタン【■】を5秒押し、もしくはスリープ長押しで電源の入り切りなどしてメモリをリフレッシュさせてあげると解消できる筈です。
また他掲示板の情報ですとiTunesの同期画面の復元を押し初期状態に戻すと初期バージョンである2.0(5A345)から2.0(5A347)に変わり、液晶の黄ばみorOSが軽くなったという報告もありました。時間がありましたら試してみてはどうでしょうか?
書込番号:8077199
3点

連続投稿すみません
訂正です
液晶の黄ばみorOSが軽くなったという報告もありました。
↓
液晶の黄ばんだ感じの色味が自然な色味へ or OSが軽くなったという報告もありました。
書込番号:8077208
1点

スレ主さんへ
ぼくのやつも、もうしょちゅうそんなことです。
でもWi-fiの設定に丸二日かかった身としては微笑んでしまえる状況です。
なにしろパソコンの設定もいじりまくって、ついにネットに有線でも接続できなくなったくらいで、お恥ずかしい。
それからもなんとか立ち直り、
(一時間かけて打ったメールもおしゃかになりました)
すると可笑しなことに、最初から完璧だったら味気ないよな、こいつはきっと自分に似たやつなんだと、だんだんそんな気になってきて、高いカヴァーも注文してやりました。
例の、遊牧民が使うフェルト、のオレンジです。
それでも、育てるという自覚はありませんが、二年間もてば、それで十分です。
あまり気に病まないほうがきっとうまくいくのではないかと。
書込番号:8077546
2点

みなさんそうですか(笑)
やっぱり、ネットサーフィンみたいにはいかないんですね
皆さんありがとうございました。
書込番号:8078379
1点

僕の環境ではですがWirelessLan環境ならモバイル端末としてはさくさく見られてる気がします。
電話環境でも一応普通に見れてます、ただ移動には弱い気がします都内速度の電車でも途切れる感じです。
これはiPhoneの問題というよりもSoftBankのセルチェンジ時の処理速度が遅いみたいな気がします。
液晶が黄色いと言う噂が立ってますが、家のカラー調整したMacと色味が似てるので気になりません。
実はiPhoneが青味が強い液晶だった為に、iPhone3Gに買い換えた人が黄色いって言い出したのでは、と言う話しもありますので、お持ちの方はまず御自分で判断された方が良いと思いますよ。
実際、白って単独で見るとかなり黄色っぽく見えるのが本当の色だったりしますので・・
書込番号:8079623
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ここの板を見てると「ソフト」「アプリ」と言葉が出て来るのですがiphoneの場合はどちらを使うべきなんでしょうか?
同意語だから好きな方でOKなんでしょうか?
僕的には
PC→ソフト ケータイ→アプリ (その中間)iphone→?
みたいな認識なんですがちょっと間違っていますか
1点

>911Tさん こんにちわ
う〜ん、ちょこっと違うかな。
アプリ(アプリケーションソフト)もソフト(ソフトウェア)
のひとつ。
ワープロとか表計算ソフトとかゲームなどがアプリ。ソフトは
アプリも含んで、ほかにPCのオペレ−ティングがあります。
まあ、言葉の違いなど気にせずに(どちらでも意味は分ります)
iPhoneを楽しんでください。
書込番号:8076844
1点

Easyecocoさん
返信ありがとうございます。
ソフトってゆうくくりの中のアプリなんですね
理解できました(^O^)
書込番号:8079330
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





