
このページのスレッド一覧(全18365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 10 | 2008年7月26日 00:59 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月14日 23:21 |
![]() |
23 | 11 | 2008年7月14日 19:38 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2008年7月17日 11:33 |
![]() ![]() |
21 | 10 | 2008年7月15日 12:01 |
![]() |
5 | 2 | 2008年7月14日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
みなさん、はじめまして。
7/11に「iPhone 3G 」を購入したものです。
メールの設定につまづいてます。
申し訳ありませんが、ご教授ください。
プロバイダーOCNのアカウントを仕様して
メールの送受信をしたかったのですが
IDとパスワード、サーバーの設定をしても
認証されません。
<アカウント内容>
・メールアドレス:*********@beach.ocn.ne.jp
・メールパスワード:****
・ユーザー名:*********
・送信・受信サーバー:beach.ocn.ne.jp
プロバイダーから与えられた情報の
入力に間違いはないと思いますが
設定をしても認証ができません。
iPhone独自の何かの入力が必要なのでしょうか?
何卒、よろしくお願いします。
1点

http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g-xx-isoftbankjp.html
みてください。過去ログ(前に書かれた掲示板)も読んでみましょう。
書込番号:8077120
2点

そのメールサーバにどこ経由でアクセスしようとしているのですか?
1.3G網
2.Wifiを使用し自宅LAN
3.Wifiを使用し外部のWifiポイント
まず2.でNGなら設定に問題ありです。
2.でOKで1.または3.でNGなら、そのアクセス使用としているメールサーバ
は外部ネットワークからのアクセスを許しているのですか?
プロバイダーに確認してください。
あと。
>IDとパスワード、サーバーの設定をしても認証されません。
って、どういう意味でしょう?
文面通り取ると、メールサーバに接続したけど、アカウント認証ではじかれた
と受け取れますが、それでしたら、IDとパスワードを再度設定し直してみてく
ださい。たぶんタイプミスです。
書込番号:8078498
4点

こんばんは 私もスレ主さんと同じ状態だったんですが
wifiを停止して3G回線にすると登録できました。
あとOCNのsmtp設定はsmtp.vcxxxxxx.ocn.ne.jpとなります。
またSSLは解除してください
書込番号:8078730
2点

みなさん、こんにちわ
Moon_Faceです。
電脳効果症さん
bagi01さん
w-zeroxさん
本当にお返事ありがとうございました。
アドバイスを元に設定を見直してみたところ、
受信はなんとかできるようになりました。
しかし、送信をするとメールが勝手に終了して
しまうのです。(エラー表示などはありません)
※実際に送信はされていませんでした。
OCNから付与されたアカウント情報は、
メールアドレス:*********@baach.ocn.ne.jp
Password:******
ユーザー名:******** ※@より前の部分
送信サーバー*****.ocn.ne.jp
受信サーバー*****.ocn.ne.jp
w-zeroxさん
OCNの送信サーバーは「smtp.vcxxxxxx.ocn.ne.jp」
とのことですが、わたしがプロバイダーより
与えられた送信サーバーは受信サーバーと
同一のものでパソコンのメールソフト送受信も
問題ありません。iPhoneのメール設定の場合は
「smtp.vcxxxxxx.ocn.ne.jp」を使用するのでしょうか?
設定の見直しに伴い、SSLのOFF
送信ポートを587に変更
WiFiの停止
現状は改善されておりません。
お手数お掛けいたしますが
再度、ご教授いただけないでしょうか?
何度も申し訳ございません。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:8081203
1点

「Moon_Faceさん」こんにちは。
私も同様にOCNのメールを使用していますが、最初の設定にはかなり苦労しました。その際の経験からですが、SMTPのユーザ名パスワードが正しく設定できていないのでは?と思います。
私も最初は送信だけができませんでしたが、以下の手順で設定変更してから送信できるようになりました。
「設定」->「メール/連絡先/カレンダー」->「アカウント選択」でOCNを選択->アカウント情報を下にスライドして「SMTP」->->「プライマリサーバ」->SMTPの設定が表示されるので、ここでユーザ名の確認とパスワードを設定しなおします。また「認証」が「パスワード」になっているのも確認します。なおSMTPのサーバポートは587で正解です。
参考になれば幸いです。
書込番号:8081410
3点

で、いったいどこ経由でアクセスしているんですか?
1.3G網
2.Wifiを使用し自宅LAN
3.Wifiを使用し外部のWifiポイント
まず、人が書いた確認ポイントに答えてください。
少なくとも、1,3経由であれば、通常のプロバイダのメールサーバなら、スパマー対策で
外部からの通常送信のみは受けつけないのが当然です。
>OCNから付与されたアカウント情報は、
これは、Wifiポイントからでもアクセスできるアカウント情報なのですか?
1,3経由ではLAN設定と違う可能性は十分ありますよ。(というか通常違うはずですが)
もちろん、前にも書きましたが、2でのアクセスであれば、このアカウント情報でアクセス
できるはずですが、何故こちらの質問に答えないのでしょうか?
書込番号:8085176
1点

bagi01さん
あくまでも善意で教えてあげるとよいのではないでしょうか?
また、返答等は強制されるものでは無いと思うのですが
小さな親切、大きな何とかとも言いますので・・・・
寛容なお気持ちでお願いいたします。
書込番号:8085329
0点

VX-Lさん
たしかにちょっと大人げない書き方でした。
こちらにサポートを迫られているわけではありませんからね。
書込番号:8089490
2点

bagi01さん こんにちは。
こちらこそ割り込みで申し訳ございませんでした。
流れを読む限りでは、スレ主さんはwifiを無効にされてるようですので
3G網のようですね!
何はともあれ解決できると良いですね。
書込番号:8090022
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
今さらながら、お聞きします。
当方、ドコモ(So902i)→パソコン→iPhoneに移行できずこまっています。
@ ドコモの旧携帯から、パソコンへ取り込むUSBケーブルがない。
(ドコモの旧携帯内で使用していたメモリースティックがあり、そこにアドレスを移行 し、ドコモ独自のアップロードソフトを利用して、カードリーダーで取り込み、パソコ ンの画面上でアドレスの内容は確認できる)
A 移行するための能力が足りているパソコンがあるが、OUTLOOKがもともとない。
の条件で、移行は完了できるのでしょうか?
1点

当方、iphoneを所持していませんのでわかりませんが、
outlookのお試し版を使用したらだめですか?
書込番号:8079060
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
この週末、激動の第一波に乗り遅れたモノですw
軒並み完売のショップが多いみたいですが、第二波つまり再入荷はされているのでしょうか?
もしかして初回生産分をゲットできなかった場合は数週間待ちとかになるんでしょうか。
「次回入荷未定」と言ってるショップが多いようですが、再入荷しているところがあれば教えてください。
自分は大阪ですが、他の地域でも再入荷情報があればお願いします。参考になるので。
2点

激動の第一波に乗り遅れたなら
SBショップや携帯ショップの入ってるスーパーなど片っ端から電話して聞く、
あるいは自分の足でショップめぐりをしましょう。
どうしても手に入れたいモノなら、まずは自分でできる範囲の努力はして頂きたいです。
書込番号:8076425
2点

地方の家電量販店に電話して在庫確認が
一番可能性高いような気がします。
自分も欲しいですが並んでまではいいので、気長に待ちます。
書込番号:8076513
1点

発売日の11日にコンプマートで予約して昨日13日に16G黒が買えましたよ♪
ヤマダ電機にも在庫がありましたがダブルホワイトと留守電等のオプションが強制加入だそうです…
書込番号:8076638
1点

>Don't Chaさん、Wankerさん
ありゃ、書き方が悪かったのか「教えて君」みたいになってますね。
もちろん仕事帰り寄れそうな店には確認してみました。
どこも「完売・次回入荷未定・予約不可」とのことでした。(正確には8Gは残ってる店ありました。自分は16G希望)
なので「売ってる店を教えてくれ」ではなく全国的に「一旦完売したけど再入荷した」店が存在するのかどうか
を教えていただければなと思って書きました。
>あゆゆんさん
予約受けて貰えたんですね。あめでとうございます。
確かにWホワイト強制加入な店とかありましたね。第2弾が当分先となれば不利な条件でも仕方ないんでしょうかね。
数日おきに続々入荷してくるなら焦りはしないんですがw
書込番号:8076675
2点

焦って初物に手を出すと危険です!
特に情報家電には不具合がつきもの、次ロットが出荷されるまで待ちましょう!
その頃には得手不得手がある程度判って来るでしょうし。
書込番号:8076842
1点

自分も探していますが、全然見つかりません。
地方在住ですが、softbankの直営店も家電量販店も全く駄目です。
ジャック・バウアーさんが書かれていた「8Gならあった」という話だけでも驚きです。
どこに行っても電話しても口を揃えて「初日完売・次回未定・予約不可」ですね。
第二波はいつくるんだろう。
予約が出来ない以上、毎日のようにショップに出向くか電話確認を繰り返すしかないのか?
うーむ…どうにかならないのかな。
書込番号:8077321
1点

今日,たまたまヨドバシAkibaに寄りましたら,整理券を握りしめたお客さんが大勢いました。
整理券がいつ配付されたものなのか,iPhone 3Gに関する賑わいなのかどうかは確かめませんでしたが,おそらく本日契約される方々だろうと思います。
大型量販店では軒並み完売との情報を聞いていたので,なんだか不思議な光景でした。SBMのお姉さんも必死にiPhone 3Gのカタログを配っていました。品切れにしては,実に不思議でした。
書込番号:8077416
3点

12日夕方に大阪の茨木サティの前を通りかかったら、在庫ありますの文字が。
どうせ8Gかなと聞いてみると白なら両方ありますとのこと。
ヨドバシ梅田のように整理券を配られて2日後にこいなんてのもなく、手続き終了後1時間後には手元に。
これってラッキーなだけ?それともソフトバンクショップより、町中の携帯ショップの方が穴場?
ちなみに、今日の昼間、ヨドバシ梅田に緊急入荷と張り紙してありました。残っているのは8Gだけのようでしたが。大型量販店は待たされる時間も長そうですが、それなりに随時入荷しているのでは?
ご参考になれば。
書込番号:8077513
4点

意地悪を言うわけではありませんが、孫社長は初回で購入出来なければ次は難しい的なことを言っていましたよね。
初回はリスクが高いですが、そのリスクが取れなければ二度と手に入らないかも知れませんね。私はリスクをとりました。
ていってても来週くらいにはまた2段が来ました!なんて言ってるかもしれませんが
書込番号:8077562
3点

白は16GBしかありませんが店員さんが黒と間違えたんですかね?
都心部では第一陣はもう出尽くしたでしょうが田舎は穴場は意外とありますね。
うちの近所も日曜の夜に16GB黒が在庫としてあったですし。
もしかしたら取り置きキャンセル分かもしれないけど。
書込番号:8077564
2点

みなさんありがとうございます。
店によってはまだ初回出荷分が残っているところもあるんですねぇ。
また量販店などは(初回出荷分を小出しにしているだけかも知れませんが)完売後も継続して入荷しているようで
もしかしたら流通量は少なくとも長期間入荷なしってことにはならないのかも知れませんね。
どうせ取り置きはしてくれないだろうと思って(実際断られましたがw)仕事帰りに寄れるような店にしか在庫確認
しませんでしたが、穴場を片っ端からというのは大変なので休みの日にでも大手量販店とかに足を伸ばしてみます。
http://bcnranking.jp/news/0807/080714_11245.html
16Gが圧倒的に、しかも黒が一番人気みたいですね。白なら16Gでも手に入れやすいですかね。
書込番号:8077616
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
アドレス帳の移行が済み、IPHONEのアドレス帳を見てグループ単位で見る項目が無いのに気づきました。
国内携帯のように電話帳をグループ化して管理するのはIPHONEでは無理なのでしょうか?
先日まで使用していたX02HTでは、王とルックのアドレス帳がきちんとグループ分けしていれば同期するだけでOKでした。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。
2点

Mac のアドレスブック.app で管理していますが、ちゃんと iPhone でもグループ化できています。
あとは Windows でどうすればいいかですね。
とりあえず「できる」ということだけのご報告です。
書込番号:8076419
1点

アデクトさん
有難うございました。
書き込み後も四苦八苦いじってたらIチューンでグループごとにチェック入れてシンクすれば出来ました!
でもWINのアドレス帳は出来てアウトルックでは(グループごとにチェック入れては)出来ない感じです。
書込番号:8076471
1点

もう少し詳しく教えて欲しいのですが‥^^
グループ分け登録をすれば‥iPhoneの画面上でアドレスがフォルダ毎に分かれて出るのですか?
【フリガナ】分けは出来るのですが‥教えてください!
書込番号:8089382
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
スレ違いだったらすみません。
私はドコモユーザですが、ネットへの接続が定額になるという観点でiPhoneの購入を検討しております。仕事の都合上、ドコモをやめるわけにはいかないので、セカンド機として購入しようとしているのですが、ブラックベリーサービスがドコモでもはじまるとの話を聞きました。ネットへの接続を第一に重視するなら、ブラックベリーサービスで十分なのでしょうか?みなさんなら、どちらを選びますか?
1点

何故かしりませんが、ブラックベリー と アイフォーン を比較させたい人達が居る様ですが何故ですか?
少なくともブラックベリーサーバが、どこかのキャリアーでサービス開始してからにしてくれませんか?
書込番号:8076306
2点

WaterGrassさんも書かれていますが、
現在、国内で開始されていないサービスについて
質問されても、納得いく回答が得られるとは
思いませんが...
どうしても、といわれるのなら、それぞれの
キャリアへの担当窓口へ伺ったほうがよろしいかと。
ブラックベリーとiphoneを比較されいますが、
どのような用途をお考えなのでしょうか?
書込番号:8076357
2点

ブラックベリーの本体・仕様はサイトでご覧になりました?
あのデザイン、びっくりするほどダサい。
色・形・厚さ・ディスプレイ、どれも最新機種とは思えない作り。
ネット接続重視とおっしゃいますが、パソコンサイトには非対応ですよ。
テキスト文字が表示されるだけで、インターネットマシンとしては使い物になりません。
WaterGrassさんがおっしゃるとおり
他のスマートフォンとiPhoneは全くコンセプトが違います。比較してどうするの。
iPhoneに興味ない人はそれで構いませんが
スモールガジェットとして音楽やネット、メールも充分な機能を搭載しており
なおかつデザインも秀逸で質感も高く、「持つ喜び」を感じさせてくれます。
僕は暇つぶしによくYoutubeを利用しますが、今までの携帯画面とは違い
3.5インチの画面で表示される映像は比較にならない。かなり楽しいです。
それでも悩むなら店頭でブラックベリーとiPhoneを触ってから決めればいいでしょう。
書込番号:8076381
4点

でも比較しちゃうのわかります!私は会社からブラックベリーを渡されていますが、iphoneの使い易いので、ブラべは年内返還しようと思っています。
企業のメールをチェックするならBBの方が断然早いです。ですが画面のクリア度、扱い易さは断然Iphone(画面も大きいし)かなあといった感じ。BBはWEBが見れないのも痛いですからねえ・・・
書込番号:8076611
2点

ここはiPhoneの口コミだから
どちらを選びますか?
といわれて
blackberryと答える人は少ないと思いますよ?
書込番号:8076837
1点

現在、DoCoMoユーザーでiPod Touchも使っていますが、今日、知人からの情報ですが、来年3月にDoCoMoから発売するそうです。
また、現機種より新しいグレードで発売するって、聞いたので、今は買わず、来年まで待ちます。今は様子見ですね。
書込番号:8077338
2点

ドコモのブラックベリーの契約は、Web閲覧に関して、定額ではなくパケットに上限があります(9.9MB)。iPhoneはどんなにWebを見ても定額ですが、ブラックベリーで同じことをしたら破産間違いなしです。
私は"知人さん"の言うことは全く信じることはできませんが、万が一来年DocomoからiPhoneがでたとしても、パケットの制限から逃れることは難しいと思われますので、全く意味がないと思います。
書込番号:8077477
1点

ドコモからiPhoneが出るかどうかは私には分かりませんが、すでにスマートフォン用の定額サービスがあるのに「ブラックベリーでは定額制度がないからiPhoneでも定額制度はない」という理論は納得できかねます。
「iPhoneとブラックベリーは同じ比較対象にはならない」とズレが生じます。
ブラックベリーはパケット上限に常に達する使用用途は適さないですよ。
ソフトバンクがパケット定額を採用してる以上、ドコモもiPhoneを出すなら定額を採用するしかないとも思います。
ドコモは後から真似するのが得意ですしね(^^;)
書込番号:8077631
1点

このスレッドはそもそもブラックベリー端末に絡めた話ですし、現時点ではDocomoからはiPhoneが出ていないので、ブラックベリーの料金体系を元に話をするのは当然の流れだと思うのですが。
まっしろさんの他のスレッドに関する書き込みを見て思ったのですが、ドコモの関係者の方ですか?
書込番号:8080937
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは。
何度かこちらで解決させていただいております。
同期は完了しIPHONEでITUNESにつなぎたいのですが設定→Wifi未接続で次ページのネットワークを開くとオンになっています。
iphoneガイドを見てもさっぱりで…
「Wi-Fi
Wi-Fi 設定によって、iPhone からインターネットに接続するときに地域のWi-Fi ネットワークを使用
するかどうかが決まります。Wi-Fi ネットワークを利用できない場合またはWi-Fi 接続をオフにしてい
る場合は、iPhone はパケット通信経由でインターネットに接続されます(利用できる場合)。パケット
通信接続の場合は、「メール」、「Safari」、「YouTube」、「株価」、「マップ」、「天気」、およびApp
Store を使用できますが、iTunes Wi-Fi Music Store は使用できません。
Wi-Fi 接続のオン/オフを切り替える:「Wi-Fi」を選択し、Wi-Fi を入または切にします。
Wi-Fi ネットワークに接続する:Wi-Fi ネットワークを選択し、iPhone が接続圏内にあるネットワーク
を検出するまで待ち、ネットワークを選択します。必要な場合にはパスワードを入力してから、「参加」
をタップします。(パスワードが必要なネットワークには鍵 のアイコンが表示されます。)
Wi-Fi ネットワークに一度手動で接続すれば、その後は接続圏内にそのネットワークが見つかったとき
にiPhone が自動的にそのネットワークに接続されます。使用したことのあるネットワークが接続圏内
に複数ある場合は、iPhone で最後に使用したネットワークに接続されます。」
とありますが、ネットワークを選択、鍵のマークついていますがパシワードもわからず…
もう泣きそうです…
私には向いてなかったのかな…
1点

そのネットワークが自宅の無線LANでしたら、設定した人に聞いてみましょう。
有料のホットスポットなら、説明書を熟読しましょう。
知らないネットワークなら、接続は不可能です。
書込番号:8076238
1点

>ぴろ777さん こんにちわ
有料のものであれば、たとえば、こんなものがあります。
http://www.tripletgate.com/yodobashi/
利用可能エリアを確認の上、利用してください。
圏外でも探せば、結構MACとかありますよ。
または、無料のものがあり、私はほとんどこちらを
利用しています。(カギのないもの。ただし不安定)
iTunse Storeだけの利用であれば、PC内のiTunseを
使用した方が、安心かも。
それから、操作方法については、iPod Touch側のクチコミ
が役にたちますよ。
書込番号:8076775
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





