Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アドレスブックと同期ができない。

2008/07/14 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 陸鯨さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、以前にも似たような題名がありましたが、私はmacをつかっております。
iphoneをパソコンにつなぎ同期できるようになってるはずなのですがアドレスブックに変更、追加を加えても、iphoneに同じ事をしても同期されません。iphoneの連絡先グループもアドレスブックのものとは違います。
従ってアドレスブックで作ったvCardをmeilでiphoneに送信して追加しております。
どなたか同期する方法ご存知ありませんか?

書込番号:8075544

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/14 09:16(1年以上前)

Macは違うかもしれませんがiTunesで繋いだ時にiPhoneを選択し、右に表示されている概要の上の方にある情報タブからアドレスデータ等を同期するようにチェック入っていますか?また、同期する対象は正しいものが選択されていますか?

書込番号:8075622

ナイスクチコミ!1


天狗丸さん
クチコミ投稿数:72件

2008/07/14 10:03(1年以上前)

iTunesのiPhone情報タブを上から下まで注意し、
必要項目にチェックを入れる。
(時々抜けちゃったりします。)
それでも無理ならmobile.me使っちゃうのが早いかも。

書込番号:8075733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/14 10:06(1年以上前)

まず、 iTunes は 7.7 になってますか?
 メニュー > iTunes > iTunesについて で確認ができます。
次に、iPhone を接続したら iTunes に iPhone が表示されますか?
 iTunes > デバイス > 同期時に付けた名前
次に、iTunes のアドレスデータを同期にチェックが入ってますか?
 iTunes > デバイス > iPhone選択 > タブ:情報 > アドレスデータ >
  □ アドレスブックのドレスデータを同期 (以下適切な場所にチェック) 
 ここで、右下の同期ボタンを押すと手動で同期ができます。
最後に、iTunesの自動同期にチェックが入ってますか?
 iTunes > デバイス > iPhone選択 > タブ:概要 > オプション >
  □ この iPhone を接続しているときに自動的に同期

この辺りが全てですが、最初から何も触らないと全て同期になってるはずです。
僕の場合は手持ちのMAC全ての情報がいきなりiPhoneに移動したのでびっくり。
これ落としたら最悪だと思い慌てて項目へらしました (^^;

書込番号:8075738

ナイスクチコミ!2


スレ主 陸鯨さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/14 11:49(1年以上前)

皆さんに返信をいただきました。誠にありがとうございます。教えて頂いた事は試してみたのですが無理でした。
カレンダー、写真の同期はスムーズにできるのです。
試しにパソコンからiphoneにアドレスブックを添付ファイルで送ると、アドレスブックより削除して現在無いはずのvCardまでiphoneの連絡先に追加されました。そのまま同期するとPCにアドレスブックの変更が数パーセントあるがどうしますか?との質問が…とりあえず変更してみましたが何の変化も無いままでした。
初めて繋いだ時に以前の携帯のメモリーをメールでPCに添付していたものがiphoneにも送信されましたそれをiphoneの連絡先に設定したのがいけなかったのか?サポートセンターは繋がらないし、一度復元かけてみます。
また何か分かりましたら書き込み致します。ありがとうございました。

書込番号:8076014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/14 12:36(1年以上前)

同期ズレがアドレスだけで起きてる様でしたら以下を試してみるのも手かもしれません。

iTunes > デバイス > iPhone選択 > タブ:情報 > 詳細 >
 この iPhone 上で置き換わる情報
  □ アドレスデータ

ここにチェックして同期を行うと次回1回だけ全てをMac上のアドレスで上書きします。
で、同期ズレが解消されるはずなんですが、どうでしょうか?

書込番号:8076172

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸鯨さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/14 13:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。その方法も試しましたがダメでした。復元もしましたがダメ…他の機能が正常なので
恐らく設定でしょうか?ゆっくりやっていくとします、そのうち「モバイルme」を使うと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:8076258

ナイスクチコミ!1


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/14 13:12(1年以上前)

iSyncのリセットは試してみましたか?

書込番号:8076269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/14 15:26(1年以上前)

まず「既に消した物が復活する」これが凄く変です、どちらにも残っていない情報が復活するのはありえない。
もしかして MobileMe や Sync など別の同期ソフトを使われていませんか?
そちらからの旧データ書き込みとごっちゃになっているような感じを受けますが、違いますかね?

書込番号:8076714

ナイスクチコミ!1


スレ主 陸鯨さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/15 01:31(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます。皆さんのおかげで同期に成功致しました!!
原因と申しますか、最後にアドバイスにあったとうり「isync」のリセットで問題なく同期ができました。
「isync」にリセットがあるなんて知らなかったです。
皆さんありがとうございました。気になる事が解消して楽しくiphoneを利用したいとおもいます。

書込番号:8079742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/15 01:44(1年以上前)

こんばんは

私も同じような症状に悩まされましたが、一応直る方法を見つけましたので紹介します

一応バックアップを取ってから実行してくださいね(責任負えませんので)


・Mac上のアドレスブックで「ファイル」→「書き出す」→「アドレスブックのアーカイブ」を選び任意の場所(デスクトップなどがいいでしょう)に保存

・Mac上のアドレスブックを終了

・Finderから「自分のホームフォルダ(ご自身のアカウント名がついていると思います)」→「ライブラリ」→「Application Support」→「AddressBook」この中のファイルとフォルダを全部削除(失敗したときのためにどこかにフォルダを作って移動しておくのがいいかも・・・)

・Mac上のアドレスブックを起動(ご自身のカードとアップルコンピューターのカードのみになっていると思います)

・「ファイル」→「読み込む」→「アドレスブックのアーカイブ」で先ほどアーカイブしたファイルを選択

・元に戻ったら、iPhoneつないで同期してみてください

書込番号:8079777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/07/15 01:49(1年以上前)

あら・・・なおりましたか。。。汗
掲示板汚しちゃいましたね笑

なにはともあれよかったですね

書込番号:8079790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/07/15 22:33(1年以上前)

すいません、はじめて投稿します。
私もアドレスブックとMacの同期ができなくて困っております。アドレスブックには160件ほどの
データが入っているのですが、何回同期をさせようとしてもいつも同じ90件程しか読み込んでくれません。
はーやんさんの方法を試してみたのですが、うまく行きませんでした。
そこでisyncのリセットというのを試してみたいのですが、やり方がわかりませんので教えて下さると助かります。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:8083258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/07/15 23:40(1年以上前)

何度もすいません。全く勘違いをしていました。調べる所をまちがっていました。
isyncの履歴のリセットでよかったのですね。無事問題を解決する事ができました。ありがとうございました。

書込番号:8083735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneに動画ファイルを追加できません

2008/07/14 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 ひげをさん
クチコミ投稿数:3件

iPhoneに動画ファイルを追加できません。
PCとiPhoneを繋げて、iTunesのムービー欄に動画ファイルをドロップしようとしても○印の中に斜線がある記号が出てきて追加できない状態です。
iPodClassicをPCと繋げて、iTunesのムービー欄に動画ファイルをドロップすると動画ファイルを追加でき、iPodClassicで動画を見ることができます。
どなたか原因が分かる方、ご教授願います。

書込番号:8075433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/07/14 13:11(1年以上前)

iTunesの詳細から、iPhone用に変換してもだめですか?

書込番号:8076268

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/07/14 16:29(1年以上前)

>ひげをさん こんにちわ

ディバイスの○○さんのiPhoneをクイック、
ムービータブから、コピーしたいムービーを
選択、同期で出来るとおもいますが、
どうでしょうか?
あるいは、容量が大きすぎるなんていうことは、
ないですよね。

書込番号:8076926

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひげをさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/14 21:20(1年以上前)

カツカツかっちゃんさん、
Easyecocoさん、返信ありがとうございます。
いずれの方法も試してみましたが、やはりiPhoneのムービー欄にはドロップできませんでした。
プレイリストのムービー欄にはドロップできます。

書込番号:8078233

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/07/14 21:56(1年以上前)

>ひげをさん

iPhoneを自動で同期する設定になっているからではないですか?

iTunesを起動し、iPhone設定画面で、「手動で管理する」設定に変更しないと、
iPhoneのライブラリにドラッグ&ドロップできません。

書込番号:8078478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良

2008/07/14 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 jilskainさん
クチコミ投稿数:1件

昨日8Gを購入、内蔵スピーカーから音が出ず

と、思い、付属のイヤホンを挿しても全く音が出ず

保証を見ると、一部のソフトバンクショップで交換対応ですが、

一部って、どこか分かる方いらっしゃいますか?

いれば、東京都内で教えてもらえますでしょうか?

昨日は、どの店も電話にでず困ってます

書込番号:8075297

ナイスクチコミ!1


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2008/07/14 07:17(1年以上前)

こんにちは。

原宿表参道店なら基幹店なので、確実なのでは?

書込番号:8075399

ナイスクチコミ!1


Taruccoさん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/14 07:38(1年以上前)

こんにちわ。

多分ソフトバンクショップであれば何処でも交換可能だと思います。
私も、初期不良があり無償交換しました。(同様に音関連)
店員さんの話では結構初期不良が出ているとの事。

iphoneの初期不良は、パッケージごとではなく本体のみの交換となります。
各店舗にアップルから製品とは別に、交換用の端末として配布されているみたいです。

尚、新規であれば申し込みの際に貰った物全て持っていったほうが話が早いです。

書込番号:8075434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneの通信スピードについて

2008/07/14 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

乗り換えを検討していますが、下のサイトを見る限り、ソフトバンクの回線は、現在使用しているドコモより、随分遅いようです。
iPhoneだけは別回線で速いということは、ありえないのでしょうか?

* DoCoMo携帯の通信回線速度
o http://mpw.jp/speedtest/

* KDDI au WIN携帯の通信速度
o http://mpw.jp/3g2speed/

* SoftBank3G携帯の通信速度
o http://mpw.jp/sb3gspeed/

書込番号:8075127

ナイスクチコミ!1


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/07/14 02:59(1年以上前)

mpwの測定はiアプリで速度を計っていますが、キャリアが違うと別アプリになって環境が異なることや、同じ条件、同じ場所で速度を計って比較していないので、同一キャリア内の端末の速度の差を見るにはある程度参考になりますが、キャリア同士の比較、特にインフラを見るには適していません。

同一条件、同一場所で計ったベンチマークとしては、HSDPAになる前の測定でitmediaのもの、HSDPA化されてからのものではラジオライフ社の測定や日経のものがありますが、いずれもソフトバンク(Vodafone)は、ドコモとほぼ同等あるいは、ソフトバンクが優る結果になっています。例えば
ラジオライフ2007年6月号P70〜73
高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ
(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565
データ値小数点以下切り捨て

日経の測定結果についてはこちらに紹介しました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7967333/

どっちにしろ、iPhoneの速度が気になるなら、iPhoneで計った結果を参考にしたほうがいいと思いますよ。こういうのとか。
http://iphonenow.blog35.fc2.com/blog-entry-113.html
http://42percentmemo.blogspot.com/2008/07/iphone-3giphodtouch.html

書込番号:8075194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 06:59(1年以上前)

私は都内が主な使用エリアになりますが,昨日は日中いっぱい千葉市に出かけていました。ここ丸2日間使用してみた限りでは,速度に取り立てて不満はありませんでした。

ただ,使用するエリアのあちこちで速度チェックをするのは面白そうですね。そして,せっかく情報蓄積をするなら回線チェックサイトなどを統一して全国のユーザさんと情報共有できるとさらに有益になると思います。

もし「こういう条件でここのサイトでチェックするのがよい」などの情報があれば,私もチェックしてご報告しますので,どなたかご提案いただけないでしょうか。

スレ主さん,便乗質問で恐縮ですが,とても有益な問い掛けだと思いますのでご了承いただけませんでしょうか。

書込番号:8075369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/07/14 11:15(1年以上前)

発売初日、iphone8G購入しました。
私は広島県福山市在住ですが、GoogleMapでの現在地が出ません。
昨日岡山県倉敷市に行きましたが、現在地が出ませんでした。
これは、通信回線が細い為の通信制限がかかっているのでしょうか…?
設定は何もしてませんが、GoogleMapの設定はないですよね?
ちなみにアンテナ3本以上でしたが。

[具体例]
GoogleMapの画面で場所検索は出来ますが、左下の「照準マーク」のような
現在地情報を押すと、くるくる回ったまま、そのままずっとです。

ショップに聞いたら、ショップのデモ機でもそうみたいでした。
なんだか、がっかり…

書込番号:8075918

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/14 14:20(1年以上前)

マップアプリの左下追跡モードのことですね。

iPhoneのGPS機能は位置情報をすぐ取得できるか検索し続けるかのどちらかで
完全に機能しないためちょっと残念です。

書込番号:8076490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/14 15:38(1年以上前)

マップ/Google map ですが、どうもネットに接続できないと地図情報が入集できずにアウトでぐるぐる。
GPS検索して衛星が捕まえきれないとアウトでぐるぐる。
実はエラー状況が違うんですが、どちらの場合もぐるぐるするだけで表示が無いのが不親切ですね。
場所によっては瞬時に青サークルが合う時と、もっさりのっさり何処探してるんだ〜って時と、両極端。

そう言えばiPhoneって日時合わせどうしてるんでしょう?GPS使う時にクロック合わせしてるのかな・・

書込番号:8076751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

8GB 16GBの違い 等

2008/07/14 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

1.8GBと16GBの違いはiPodの容量という事で良いのでしょうか?

2.現在はドコモを使っているのですが、ドコモからソフトバンク(iPhone)に乗り換えて後悔した方はいらっしゃいますか?

3.メインの携帯か、サブの携帯か、どちらをオススメしますか?(私は出来ればメインにしたいのですが)

4.Macユーザーには便利なツールだと思いますか?


以上のどれでも良いので、返答をお願いします。
欲しいけど、どうも昔(J-Phone)の使いづらさや電波の悪さが頭に残ってて・・・。

書込番号:8075018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/07/14 02:19(1年以上前)

>1.8GBと16GBの違いはiPodの容量という事で良いのでしょうか?
  iPodではなくiPhoneの記憶容量の違いです。

>2.現在はドコモを使っているのですが、ドコモからソフトバンク(iPhone)に乗り換えて後悔した方はいらっしゃいますか?
>3.メインの携帯か、サブの携帯か、どちらをオススメしますか?(私は出来ればメインにしたいのですが)
 乗り換えに関しては電波の状態を心配なさっているのかと思いますが、ご心配ならあなたの行動範囲での電波状況をソフトバンク端末をショップなどから借りて把握したら如何でしょう!
 メインかサブかの問題はこれまでの携帯で何を主に利用してきたのかによって変ってくるでしょう!iPhone 3Gを主にメールや通話に利用するおつもりなら、止めておいた方がよろしいかと思います。 あくまでも、 iPhone はネット閲覧+音楽+動画がメインで、メールや通話はおまけと考えて下さい!

>4.Macユーザーには便利なツールだと思いますか?
 WindowsよりMacの方がiPhoneと親和性が高く、さらにMobileMeを利用すれば受ける恩恵も大きいと思います。 ただし、あなたがMacユーザーであっても、日常的にMacでインターネットやメールをして、自宅内に無線LANを構築して、ある程度のPCスキルをお持ちでないと、購入してもパニックになるだけだと思います。 流行に流されて購入し後悔している初心者が多数発生していますよ!

 とにかく、冷静に情報を集めて、自分に必要なのか、使いこなせるのかを分析してください!




以上のどれでも良いので、返答をお願いします。
欲しいけど、どうも昔(J-Phone)の使いづらさや電波の悪さが頭に残ってて・・・。

書込番号:8075147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 02:41(1年以上前)

>purpleswanさん

とても参考になりました!ありがとうございました!!
携帯を借りれるという事なので、そういう所から調べてみたいと思います^^

私はiPodが欲しいと思っていたのですが、シリーズが多すぎるし、沢山新しいのが出て来るから毎回買おうか悩んでいたんですよ。
今のドコモの携帯だと音楽を聴くところまでは面倒だしお金が勿体ない気がして出来なくて^^;
だから、iPhoneの主は私には音楽や動画類だと思います。
iPodで電話もメールも出来るのか!くらいな気持ちです。
Macに関しては仕事(音楽制作)の方で使ってるので、まぁまぁスキルはあると思います。
多分、機能等に関しては大丈夫かな?と。。

本当に丁寧な解説ありがとうございました^^

書込番号:8075178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

動作が重い原因

2008/07/14 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:39件

今、16GのiPhoneを使ってメールを打っているんですが、日本語変換機能がとにかく重い。
最初はサクサク動くんですが、暫くするとどんどん重くなって、最後には落ちてしまいます。
これって、音楽の詰め込み過ぎなんでしょうか?今、ビデオや音楽のファイルを入れているうちに10Gを越えてしまいました。もし、そうだったら半分ぐらいには減らそうと思っています。

書込番号:8074945

ナイスクチコミ!3


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/14 01:17(1年以上前)

音楽の詰め込みすぎというよりは、動作メモリ、CPUの限界だと思います。

ある程度使ったら、再起動というWMスマートフォンでは当たり前の作業がiPhoneでも必須だと思います。

書込番号:8074994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/07/14 01:26(1年以上前)

そうなんですか。やはり携帯電話という認識からPCに電話機能が付加したものという認識に変えないといけませんね。
スマートフォンは始めてなもので、少しずつ馴れていくことでしょうね。
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:8075022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/07/14 01:32(1年以上前)

考えてみれば、初期のMacはフリーズしまくってましたよね。
フリーズといえばMacの代名詞ってくらい固まってました。
その度に再起動を繰り返し……。
なんでも初期はそんなものなんでしょうね。
これから徐々にCPU、メモリーと強化されていって、10年後ぐらいにはサクサクッサクサクッって目にも止まらぬ速さで入力できたりするんでしょうね。

書込番号:8075032

ナイスクチコミ!2


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/14 01:35(1年以上前)

文字入力は大抵はサクサク快適なんですが、たまーに動作が重く
入力してもすぐに反応しない時がありますね。

メモリやCPUに関係するんだろうけど、あの差はちょっと頂けないな。

書込番号:8075039

ナイスクチコミ!2


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/07/14 05:09(1年以上前)

今の時代、メモリを解放しないOSであることが問題かな。再起動中は電話の着信出来ない訳だし、スマートフォンと言われたところで携帯電話の新機種として考えている人の方が多いと思います。
わたしも購入したいのですが、ここ数日の書き込み等見ていると問題いろいろあるみたいですし、職場が圏外になることがわかり近所のショップにあったのですがもう少し様子見しようと触っただけでなくなく帰宅しました。

書込番号:8075262

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング