
このページのスレッド一覧(全18363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 11 | 2008年7月13日 08:38 |
![]() |
11 | 11 | 2008年11月14日 17:36 |
![]() |
7 | 5 | 2008年7月12日 15:44 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2008年7月12日 13:41 |
![]() |
4 | 2 | 2008年7月12日 20:08 |
![]() |
7 | 2 | 2008年7月12日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
初めて質問させていただきます。
ショップの店員にメール受信時の着信音について質問したところ、「iphoneはメール受信時に着信音は鳴らない。画面上にメール着信の表示が出るだけ」との返答が返ってきました。
本当にそうなんでしょうか?また、着信をどうにかして音で知らせることはできないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
1点

>iphoneはメール受信時に着信音は鳴らない。画面上にメール着信の表示が出るだけ
恐らくその通りだと思います。
あちこちいじってみたのですが、着信音設定が出来るのは通話着信のみのような雰囲気ですね…
書込番号:8066044
1点

mobilemeならばなるようです。
ただ、年間1万円掛かりますが・・・
書込番号:8066059
1点

横レスでスミマセン。
モバイルmeとは.Macみたいなものですか?
書込番号:8066091
1点

Mouse8844さん
やはりできませんか・・。 こまめのメールチェックが必要なようですね。ありがとうございました。
とよさん。さん
年間1万円の出費はきついですね・・。 アドレスも専用のものになるようですし、何よりmobile meの機能を僕には使いこなせそうです・・。
情報ありがとうございました。
書込番号:8066164
1点

でも・・・MobileMeはまだメンテナンス画面から回復せず・・・
いったいいつになったら始まるのやら?
書込番号:8066221
1点

訂正です。
「使いこなせそうです・・。」誤
「使いこなせるとは思えません・・。」正
大変失礼しました。
書込番号:8066255
1点

Yahoo! MAILでなら無料でできます。
ただし、できるとはいってもYahoo! Japanのアカウントではあなたの期待する機能は不可能です。
これには海外(とりあえず米国)のYahoo! MAILのアカウントが必要です。
これなら今まで使ってきたケータイと同じように、着信と同時に音も鳴ります。
さらにiPhoneホーム画面のメールアイコンに着信した分のメール数も表示されます。
海外とはいっても母体は同じヤフーですので、日本のヤフーでIDを作るようにカンタンにIDを作成することが可能です。当然サイトは全て英語ですが、日本語でもメールの送受信ならびに表示が可能ですので、特に心配する必要はありません。
ですが、どうしても日本語じゃなきゃヤダというならあきらめてください。
iPhoneへの設定の仕方は、ホーム画面から、
設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→Yahoo! MAIL
をタップし、米国Yahoo!サイトで作成したメールアドレスおよびパスなどを入力すればOKです。
※ここでわかるように、iPhoneにもとから入っているYahoo! MAILのアカウントタブは、海外Yahoo アカウント用のものなのです。
ちなみに、日本のヤフーメールのアカウントを追加したい場合は、
設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他
からアドレスおよびパスを設定すれば追加できます。
書込番号:8070253
3点

私もyahoo.comのメールにしました。
着信音も普通に鳴るので当面はi.softbank.jpではなく
こちらを常用するつもりです。
ただ、着信音地味過ぎ!
何とか変えたいですね。
書込番号:8070418
3点

ちなみにyahoo.comのメールはyahoo.co.jpのように広告が入らないのでいいですね。
書込番号:8070437
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ソフトバンク電波を使用してのネット接続ができない場合(圏外の場合)に、
youtubeや、サファリを利用する際に
自動的に検出したwi-fiで接続できるようにしたいのですが、
うまくいきません。
wi-fiの設定自体は、うまくつながっているはずで
上部にwi-fi接続の電波アイコンが表示されています。
itunes storeにも接続できます。
ですが、
サファリやyoutube利用の際に、
圏外だとつながらない。ということは、
wi-fiオンで、通常電波がある場合でも、ネット接続はwi-fiでできてない。ということですよね。
同じような場合で、
何か解決策のあった方、教えていただけると助かります・・。
よろしくお願い致します。
1点

無線アクセスポイントの利用料を払ってる場合は設定すれば繋がります。
また、自宅で圏外でも無線LAN環境が有れば設定すれば可能です。
ただ、見つかった物に関しては利用できないもののはずです。(相手が拒否してるとか、設定してるので。
書込番号:8066072
2点

僕のもありましたが、オープンなWirelessLANを捕まえてしまって、通信が出来ない事がありました。
無線LANまで繋がってしまって電波表示出たけど、認証が通れずインターネットには繋がらないと言う状態でした。
この様な状態なら、御自分の利用できる無線LANを設定しなおしてみた方が良いかもしれません。
書込番号:8066234
2点

ご返信ありがとうございます。
言葉足らずなところがあり、恐縮しております。
私のつなげている無線LANは、
自宅のルーター(air mac)です。
自宅内でソフトバンク電波の届かないところがあり、
そこで利用する際に、
youtubeなどを立ち上げるとネットワークに繋がってません。状態になります。
着信などは仕方ないとして、
ネット通信は無線LANでできると思うのですが、
設定画面では繋がっているはずの無線LANに自動的につなげて
ネット通信してくれません。
このような対処法に困っています・・。
書込番号:8066408
1点

再度、ご返信を読み返してみましたが
自宅の無線LAN(air mac)の設定を触る。ということでしょうか・・。
やってみます!
書込番号:8066735
1点

いえ誤解されたらご免なさい、ご自宅の無線LANに接続してるのでしたら大丈夫だと思います。
実は僕の家もmimi@osakaさんと同じような環境です。
家中だと携帯電波が届かない所がありますが、この場合でも無線LANで繋がって問題ありません。
と言うか、無線LANが捕まえられてる場所ならば、携帯の電波がある所でも無線LANで繋がっている様です。
余りにも簡単に繋がっているので現在どちらで繋がっているのか解らない状態です。
ただ、無線LANの認証がきちんと通っていない場合は、無線LAN経由で行って接続出来ない場合が有りました。
なので、iPhoneと無線LANが確実に繋がっている事を再確認された方が良いと思います。
この場合は無線ルータをさわるのではなく、iPhoneの設定を見直すと言う事になると思います。
書込番号:8067047
1点

WaterGrassさん、何度もありがとうございます。
iphoneサイドの設定は、大丈夫のはずなのですが
もしご覧いただければ何かしらの対策をご存知かもしれない。と思いましたので
設定画面をアップさせていただきます。
よろしくお願いいたしますm(._.*)m
書込番号:8067306
1点

あれ!、ここって画像も投稿できたんですね、って全然別の所に関心してしまったりして。
そうじゃなくて、ワイヤレスLANですよねw
この画面を見せて頂く限り、ワイヤレスLANには接続はできているように思えます。
ただ、これはワイヤレスルータまでは接続できてると言う表示ですが、ワイヤレスルータからインターネットへ接続できているかどうかはわかりません。
ちょっと探して見てみたんですが、iPhoneの方でこの確認ができる画面が無いようです。
この無線LANを他のパソコンなどでも使ってますか? 特別な事せずに正常にインターネットが使えてますか?
書込番号:8068308
1点

WaterGrassさん、ご丁寧にアドバイスを下さって
ありがとうございます。
今、そのルーターから
無線LAN接続でWIN機とMAC機と、ウィルコムアドエスを接続して問題ありません。
そして、再度
圏外の場所でのインターネット接続を試みてみたところ、
設定などは(ルーター、PC、iphoneすべての)触っていないのですが
接続できました!!
もしかすると、
無線LANの電波が単に悪かった。などの接続障害だったのかもしれません。
ともかく、
再三にわたる御丁寧なアドバイスに感謝します。
心細くなく、問題に向かうことができました。
ありがとうございました。
書込番号:8068447
1点

亀レスですが、私も最近iPhoneを買ったのですが、自宅の無線LANとつなげているのですが、時々接続が切れています。
主さんと同じように、「設定」の「Wi-Fi」のところには、ちゃんと設定されていてチェックも付いているのですが、3Gネットワーク外になったり(3Gを切ってみたり)するとネットワークに接続されていませんとなってしまいます。
電波が悪いとは考えれませんので。。。
Wi-Fi接続だと画面には出ているのに、3G接続だなんておかしくないでしょうか?
バグでしょうかね?
書込番号:8638565
0点

バグ以外に2つほど可能性が考えられますね。
1.無線LANの電波が弱い
ルーターの出力自体が弱いか、距離が遠い、途中に障害物がある、等で無線LANの電波が弱い場合です。Wi-Fiマーク(扇形のマーク)はいくつ点いてます?これが1つしか点いてない場合は、無線LANに繋がっていても、アクセスできない、頻繁に切れる、という状態になりやすいです。
この場合は、ルーターの設置場所を変えると改善されるかもしれません。あとは、高出力タイプのルーターに買い換える、くらいですか。
2.他の電波と干渉している
iPhoneの無線LANで使用されている2.4GHz帯の電波は、他にも数多くの通信機器や家電、PC製品が使用しているため、干渉を起こしやすいんです。他の無線LANルーターやワイヤレスマウス、キーボード、アマチュア無線、コードレス電話、はては電子レンジと干渉する場合もあります。
電波強度も十分なのに通信が不安定、という場合は、他の電波と干渉している可能性が高いです。この場合は、無線LANルーターの設定で、使用チャンネルを変更すると改善される場合があります。
書込番号:8638982
0点

参考の為に書き込みます。
私の家では、電波状態の悪くなる条件に、キッチンの換気扇を使用している時と言うのがあります。
換気扇が電波を吸う訳でもないのに、換気扇を使用すると、たちまちPCなどの電波受信状態が悪くなります。
モータから発生するノイズのせいでしょうか?
因みに住居はマンションで、密閉性がかなりあり、換気扇を使用すると玄関ドアが重くなり開けづらくなります。
書込番号:8639429
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
量販店で買われた方、契約時ポイントはつきましたか?
ヨドバシ・ビックなどは一括で支払えば10%のポイントがつくと言われたんですが、遠いので近所のヤマダ
電機などで契約したいんです。
近所のヤマダに問い合わせると「通常は10%つくがiPhoneはつかない。全店同じ」と言われました。
ただ電話対応のスタッフがイマイチ詳しくなかったので…ヤマダなど量販店でポイントゲットした方、情報
いただけませんか?
また機種変でもスパボ一括なら同様のポイント付くんでしょうか?
2点

自分も機種変購入予定で、ヤマダに電話で確認しましたがポイントはないそうです。一括でも分割でも。
でもいずれはポイント付くと思いますよ。
それと確認していませんが機種変でもポイントは付くんじゃないですかね。
一括のポイント10%は大きいですよね。
書込番号:8066093
1点

私はヨドバシで、機種変更、一括でした。
現金やデビットカードなら10%、クレジットカードなら8%と言われたので、ATMで引き出して現金で支払いました(^^)
10%は大きいですね〜 イヤホンとか買えそうです。
書込番号:8066230
1点

>kYabeeさん、闇米Vさん
ありがとうございます。
やはりヨドバシではついてヤマダではつきませんか。
端末代が高いだけにポイントは大きいですよねー。保護フィルムやケースなど買えちゃいますからね。
ヤマダがポイント対象になるのを待つか足の延ばしてヨドバシかビックに行くか思案中ですw
初日でも機種変できたんですね。新規orMNPのみに制限してる店もあると聞いたので。
やはり機種変だと新規より端末代高いんですよね?7200円?
書込番号:8066355
1点

私は1年半の使用で、領収証には税込み一括87840円とあります。
う・・・改めて書くと高いですね笑
新規に比べて機種変は手続きは早いようです。
すんなり終わりました(^^)
書込番号:8066410
1点

>闇米Vさん
新規の16GBは一括支払額80640円だそうですから、やはり7200円(300円/月)高くなるんですね。
事務手数料が新規より1000円ほど安いし、たまっているマイレージも使えますから実際はもっと安いですね。
しかも8784ポイントもつけばおつりが来ますww
書込番号:8066521
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
機種変更が出来ないそうなんですが・・・。ソフトバンクSHOPに確認した所、新規のみとの事でした。iPhone自体が新規でしか販売していないのでしょうか?機種変更で手に入れた方はみられますか?
2点

SBShopで本来は、出来ます。
私の上司は、昨日機種変で取得しました。
その後、丸1日以上、スティーブと正義に捧げています。
(悪戦苦闘)
書込番号:8066022
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こちらFOMAからの吸出しは成功したのですが、iphoneへの書き込みができません。携帯メモタツの機種一覧にはiphoneがありません。
どなたか成功された方、方法をご教示ください。よろしくお願いします。
2点

役に立つ情報ではありませんが、多少でも情報共有できればと思いまして書き込みいたします。
「携帯メモタツ」はiphoneに対応していないようですね・・
他の方法もいくつか試しましたがダメでした。
OSは、Windows XPです。
●Outlook
自分の持っているバージョンに対応していないとの事でした。(Outlook 2000)
●google Contacts(gmailの連絡先との同期なのでしょうか?)
同期は出来ましたが、電話番号が「メモ」のところに挿入されたりして使えませんでした。
●yahoo!連絡先
なぜかIDとpassを入れるところで「IDまたはパスワードが正しくありません・・」
と言われ、はじかれてしまいます。
●Windows アドレスブック
やりかたが分かりませんでした。
お手上げでしたので、appleのサポートに問い合わせてみましたが解決しませんでした。
現在確認中です。
書込番号:8066212
1点

データをcsvで書き出してiCal、アドレスブックで読み込みして同期。
書込番号:8067629
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
メールを送信すると、送信できずにMialErrorで返ってきます。
全員ではなく、特定の人だけです。
宛先のアドレスが間違っているのかと思い、相手からiPhoneにメールをしてもらうと、受信できるのですが、返信するとMialErrorで返ってきます。
理由がかわかる方がおられたら教えてください。
1点

受け取り側の受信設定が「PCからのメール拒否」になっていると思われます。設定を解除してもらえばOKと思います。
書込番号:8065817
5点

jazzdreamさんありがとうございます。
相手に連絡してPCメール拒否を解除してもらったら送信できるようになりました。
書込番号:8066386
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





