Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値について

2008/06/29 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:69件

もし普通に基本料金だけならいくらかかりますか?

書込番号:8003268

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/29 08:33(1年以上前)

スパボ契約で端末代金を一括払いしたらといことですかね?
ベーシック  315円
ホワイト   980円
パケ放題フル5985円
ユニバーサル利用料6円
特別割引が 1920円
で、5366円になるかと。

書込番号:8004038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/29 12:46(1年以上前)

そうなんですか…ありがとうごさいます(*^−')ノホワイトガク割無理なんですか?

書込番号:8005059

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/29 14:13(1年以上前)

iphoneは学割不可です。

書込番号:8005427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約について

2008/06/29 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

クチコミ内で、iphoneの予約をされたという方がけっこういらっしゃるようですが、実際、予約は可能なのでしょうか?softbankから予約の禁止が出ているとの情報を得たのですが、どちらが本当なのでしょうか?アップルのサイトも、頻繁にチェックしているのですが、今のところ販売店などの詳細な情報はまだ記載されていないようです。何か情報をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:8002981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/06/29 00:34(1年以上前)

自分で電話して聞いてみれば分かるでしょう。

書込番号:8003157

ナイスクチコミ!0


meallさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/29 07:22(1年以上前)

何件かのソフトバンク直営店に問い合わせしてみたのですが、殆どのショップで予約は門前払いでした。
そんな中でも1件のショップで仮ですが予約をしてくれるというところがありましたよ。
入荷台数がわかりしだい連絡をくれるということです。

書込番号:8003879

ナイスクチコミ!0


MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/29 08:02(1年以上前)

「iPhone 3G」が日本でも7月11日に発売予定の発表が、6月11日でしたので
6月12日にSoftBankモバイル直営店で仮予約をしました。その週末(14,15日)
に違うSoftBankモバイル直営店では、すでに予約を受け付けていませんでした。
店員さんは「分からない、不明」の繰り返しでした。

ただ、その前に予約や仮予約をした方を優先に本体が入荷する7月10日に連絡を
するそうです。

ヤマダ電機さんでは、取扱事態が未定。
これはあくまでも店員さんの経験から話していただきましたが、ディズニー・
モバイルは発売から1〜2ヶ月後に取扱いが始まったので、「iPhone 3G」も
同じの可能性があると云われていました。

SoftBankモバイルから正確な発表までですので待っても宜しいかと思います。

書込番号:8003953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/29 12:52(1年以上前)

数日前に、SoftbankのHPのショップ検索にある仙台市内の某店舗に電話で聞いたところ、「入荷する日、数が未定だが、それでもよければ受け付けますよ」という回答で、その電話で予約を受け付けてくれました。

書込番号:8005083

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/29 13:18(1年以上前)

基本的には、予約は受け付けないが、
一部の店舗では独自の判断で予約を受け付けているというのが、真相かと思います。

これは単なる私の推測ですが、
どうも孫さんは、発売日当日に大行列を作ってもらいたいという思惑があるような気がします。
先日の株主総会でも、「iPhoneは発売と同時に売り切れる」と発言したりしていますし
また時差の関係でiPhoneは日本で最初に発売される可能性があるので
何とか早く手に入れたいユーザーに集まってもらって、華々しくiPhoneがソフトバンクから発売開始される様子を世界にアピールしたい考えがあるのではないでしょうか。

もっとも私は孫さんがそんな事を考えていようがいまいがどうでもよくて
早く買いたい人は前々日からでも並べばいいし、そうでない人は並ばなければいいだけの話だと思いますけどね。

書込番号:8005214

ナイスクチコミ!0


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2008/06/30 12:00(1年以上前)

電話で十数件に問い合わせてみましたがやはりどのショップも予約の中止をsoftbank側から通達されているようでした。量販店が一箇所だけ、情報が入り次第連絡を入れるという形で取り合ってもらえました。どこのショップも入荷台数がかなり少ないのは確実とのことでした。発売前に並ぶしかないようですね、、

書込番号:8009969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 HiYaToさん
クチコミ投稿数:5件

教えてくんですみません。
16Gブラックを予約している者です。

BluetoothのA2DPに対応しておらず、ワイヤレスで音楽を聴くのに
icombiが必要と知ってショックを受けています。
 
表記の件、音楽を聴きながらSafariでネットブラウズ出来ないなら
予約を取り消そうかなと思っています。

Appleのサイトでは判りませんでした。
どなたか賢明な方、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:8002874

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/28 23:45(1年以上前)

できますよ。
Safariだけでなく、メール、メモ、計算機、スケジュールなど、ほとんどの機能は音楽を聴きながら行えます。

書込番号:8002899

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/06/28 23:52(1年以上前)

確かめていないのですが、iPod touchで可能のはずなので、
iPhoneでも可能と思います。

まあ、機能も知らずに、予約するなんて、有る意味オバカです。

アップルとの付き合いも長く、Mac、iPod、iPod touchも持っていますが、
今回のiPhoneは、様子見です。
林檎は、2回目以降が熟成します。

書込番号:8002936

ナイスクチコミ!4


スレ主 HiYaToさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/29 00:05(1年以上前)

ゆの'05さん、maki2005さん、早速のご返事
有り難うございました。

ひとまず予約はそのままにします。。。

でもmaki2005さんの「熟成」が気になります。
そんなに体感できるほど違うんでしょうか?
「オバカ」な林檎初心者の私でも?

32Gも出そうだし、僕も待とうかな。。。

書込番号:8002998

ナイスクチコミ!0


XAXk0507kさん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/29 00:12(1年以上前)

赤の他人にオバカですか… ホントこの掲示板は常識ない人が多いですね

書込番号:8003034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/29 06:16(1年以上前)

実際の話し iPhone は、これで2世代目となり、ソフトやセキュリティも新世代になっての熟成機です。
そう言う意味では安心して購入できる世代なのではないでしょうか?
でも、なぜワイヤレスで音楽を聴くのにicombiが必須なんでしょう?
普通にHSP対応のヘッドフォン使えば良いだけのようなきがするのですが違いますか?


書込番号:8003791

ナイスクチコミ!1


Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 08:31(1年以上前)

WaterGrassさん
iPhoneでサポートしているBluetoothのプロファイルは、音楽を聴くためのA2DPが無いのはご存じかと思いますが、HSPには音楽は流れてこないんですよ。 あれは通話の為のプロファイルですから。 ですから、ワイヤレスで音楽を聴くためにはicombiのようなデバイスが必要です。ただ、これ電池を結構消費したと思いましたが…。

書込番号:8004029

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/29 19:30(1年以上前)

>でも、なぜワイヤレスで音楽を聴くのにicombiが必須なんでしょう?
>普通にHSP対応のヘッドフォン使えば良いだけのようなきがするのですが違いますか?

勘違いや間違えた情報を提供するのは控えましょう。
Bluetoothをもう少し勉強して下さい。

書込番号:8006837

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/29 22:26(1年以上前)

そこがある意味iPhoneの弱点ですよね。

セキュリティを重視しすぎるあまり、bluetoothがあまり機能的ではないです。

詳細はご自分でお調べになってください。

書込番号:8007912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/29 23:15(1年以上前)

普通のOSXではHSPプロファイルで音楽聞けましたよね?
iPhoneでは使えないってことですか?

※プロファイルと特定デバイスにサービスを提供しないって事とは話しが別です。

書込番号:8008304

ナイスクチコミ!1


Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/30 01:07(1年以上前)

iPhoneではHSP/HFPに音楽出力を禁止しているようです。 以前、ファームウェアのバグを突いた裏技で、ヘッドセットに音楽出力してみましたが、モノラルで音質はAMラジオをちょっと良くした程度でした。結論的にはA2DPがサポートされないと無理と思います。

書込番号:8008935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:230件

みなさん、こんばんは。

現在、「iPod touch」+「EMONSTER & WMWiFiRouter」+「AU携帯」で運用しています。
今回のiPhoneにほぼ近い環境は実現してると思いますが、やはり3台も持ち歩くのは結構かさばるし、3台を使い分けるのも時間のロスが多く、イーモバイルのエリアもSoftBankほど広くないので、1台で全て済みそうなiPhoneが気にはなっています。

が、同時にiPhoneに変えたとき気になるのが、
・SoftBankのHSDPAの広さとHSDPA以外のエリアでの快適性
・無線LANでないと使用できないサービスがある?(iTunes?)

現在の状況なら、速度に関しては(エリアは狭いですが・・・)イーモバイル全エリアHSDPAなので結構快適ですし、「EMONSTER + WMWiFiRouter」経由で無線LANで使用しているので全サービス利用可能だと思います。これらが損なわれるなら、ちょっと様子を見た方がいいかな?と思っています。

同じような状況で運用されている方、どう思いますか?

書込番号:8002097

ナイスクチコミ!0


返信する
Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 00:38(1年以上前)

無線LANでないと使用できないサービスはiTunes Wi-Fi Storeと、AppStoreで容量の大きいアプリをダウンロードする場合くらいです。 ご自宅にLAN環境があるかわかりませんが、これらのサービスを日常的に出先で使用しなくてはいけないかどうかで判断できるのではないでしょうか。 個人的にはiTunesで、自宅外にいるときに曲を購入するというのはあまりしないと思いますが…。

エリアの快適性は、それぞれのエリアを比較するしか無いと思います。 iPhoneの場合はHSDPAエリア以外では速度は低下しますが、イーモバのように完全に繋がらないことはないですよね。 速度については発売されてから、他の方の書き込み等を参考にされるといいかも知れません。

書込番号:8003182

ナイスクチコミ!0


蝋の衣さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 10:32(1年以上前)

>1台で全て済みそうな

判断は、まさに上記にかかっていると思います。
本当に、iPhoneでしたいことの全てが完結するのか?
あるいは、多少できなくなることがあるが、それをがまんできるのか?

個人的には、動画志向さんの今の構成の方が、応用は遥かに効くと思いますが。
体一つで行動したいならともかく、カバンを常用するなら、
私的には、デバイス2,3個の持ち歩きは苦になりません。
特に、モバイルでのPCの利用もあるのなら、
必然的に答えは決まってしまうと思いますが。

書込番号:8004456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/06/29 21:38(1年以上前)

私の現状の環境とかなり近い環境だったので投稿します。

私はau(パケ放題)+emone+iPodTouchです。
まーいままで色々やりましたけども、もうwindowsモバイル端末には
サヨナラすることにしました。
多分当分お世話になることはないと思います。

完全に一台で済ませられるかといえば完全ではないと思います。
しかし忙しい仕事の中でつかっていてふと思うんです。
ちょっとの移動の間に見たいものを見たいインターフェースで
サクっと見たい。
でもって今の環境でそれが可能かっていえば、NOだと思いました。
WM端末のダイヤルの手間とかアプリの重さとか重いにも
かかわらず以外に機能的に限界が多い。
色々アプリはあるものの、なんだかんだで条件付、フリーゆえの
自由は高いが操作性が悪い、等等、、、

もう面倒になりました。
あれやこれやと持ち運ぶのもそれら個別にバッテリーのことを考えたり、
気づいてみるとできることをぼほ満たすために相当な面倒な手間に
さいなまれている状態です。
これだったら、iPhone一台でやってくほうがどれだけ快適か、と思い
手に入り次第、そちらに切り替えるつもりです。

返す返すも無駄だったなぁ、と思うのはWM端末の気の利かなさというか
全能を目指しているたけで全能でも快適でもない、そのOSに投資したことです。
べつにMicroSoftとAppleについて特別な思いはなく
仕事と私生活でWindowsとMacは両方とも利用しますけど
とにかく、WundwosMobileの目指してるものが私の理想とは違っている
ということがiPhoneに切り替える理由です。

全てができる"ような"安心感より実際につかって快適なものを
利用することに決めました。

如何でしょうか?

書込番号:8007537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2008/06/29 23:21(1年以上前)

みなさん、こんばんは。返信遅れてすいません・・・

詳細なコメント本当にありがとうございます!
自分の昔からの悪い癖ですが、自分の使用スタイルよりもまずは「どれだけのことが可能か?」を追い求めてしまうところがなかなか抜けきれません。「多機能だから満足」みたいな考え方で選んでしまうので必然的に買い換えも多くなってしまい、よく後悔しています。大いに反省すべきと思います・・・

冷静に自分の使用スタイルを振り返ってみると、第一に優先しているのはやはり快適なWebブラウズですね。ここ最近のWM端末の買い換えも全ては「いかにしてiPod touchのSafariを生かすか?」を主体にしていたのかな?と感じています。そう考えると答えは必然的に決まってますね!

歩成りのト金さんの「もう面倒になりました。」の気持ち、凄く分かります!もう少しiPhoneに危機感を持って改善を進めてくれるかと僅かに期待していたのですが、まだまだ時間がかかりそうですね。自由度ではiPhoneを上回っているだけに残念です・・・

iPhone獲得を本気で考えてみようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:8008350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/06/30 02:40(1年以上前)

ソフトに関してはAppleは自社製品と競合しない限り(この辺りはもう少し
寛容に対処してほしいところではありますが)iTunesストア経由でダウンロード
できるようになる見込みですし、フリーのソフトそこそこありそうです。

またそれ以外にも有志の脱獄指南集団の手で多分数日で
有効な手段が提供されると思います。

なんでまた?というかソフトでVerUPの利かないOSを特別な機能アップもないのに
毎年更新するWindowsMobileにも疑問がありましたし、
最近はGoogle系のWebサービスもかなり発達してきてソフトにたよらなくても
かなり自由度があがっています。
そこにきて、いつでも自由につなげられるiPhoneなら、もっと有効に
その資源を利用できると思います。

メールを確認するのに、またいつも訪問しているサイトにポケットから
出して瞬時につなげられる、そういうのを期待してます。
まぁ回線環境の問題もありますから、即解決とはいかないでしょうが
あれこれ持ち出してああでもこうでも、というのはもう飽き飽きしました。

どうしてもやりたいことの自由度を有線していろいろ持ち出して
しまうんですよね。私もそうでした。

AppleはiPhoneのことをスマートフォンとは言わないそうです。
なぜかというと、「現状のスマートフォンってスマートじゃないじゃん。
あれと一緒にしないでくれ。」ということらしいです。

私もコレまで以上にスマートになることを期待しています。

書込番号:8009147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod touchとiPhoneの違いについて。

2008/06/28 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

タイトルの通りですが、iPod touchとiPhoneでは通話以外ではどこが異なるのでしょうか?

現在auの携帯を持っているのですが、iPhoneが気になって仕方ありません、、、。いま使っている携帯がまだ四ヶ月程しか使っていないので解約するにもできないですし、かと言って二つ持つのもなぁと思っているので、どなたか教えて下さい!

書込番号:7999797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/06/28 11:36(1年以上前)

iPod touchだと使わない時は電源をOFFにしてバッテリーをセーブできますが
電話機能付きのiPhoneだと常時電源をONにしなければならないので、いろいろ
やろうとするとバッテリーが意外と早く切れてしまいます。
かといって毎日充電するのも面倒くさいので、やっぱり携帯電話とマルチメディア
プレーヤーは別々の方が良いという結論に達しました(私の場合)。

書込番号:7999897

ナイスクチコミ!0


Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 15:01(1年以上前)

カメラとGPS機能が違いますね。あと、スピーカーが内蔵されているので、音楽や映画をヘッドフォンなしで楽しめます。細かいところではBluetooth機能もありますが、これは通話だけですから。

書込番号:8000519

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/28 19:43(1年以上前)

返信ありがとうござます。
インターネットの仕様などはどうなんでしょうか?

無駄に携帯二つ持ちするぐらいなら、携帯電話一つとiPod touchを持てばほぼiPhoneに匹敵するのでしょうか?

書込番号:8001575

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/28 20:24(1年以上前)

この辺が参考になりますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7931819

書込番号:8001747

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/28 20:45(1年以上前)

追記
スレ主さんがどの程度の内容を分っているのかが掴めないので、一度、先のスレを読んでから、分らない事を再度聞いてみてはどうでしょう?と言う事です。

なお、先のスレのSIMの入れ替えについては、その後、専用SIMとなる事が発表になっていますので、SB機同士でも入れ替えは出来ません、念のため。。。

書込番号:8001832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモ

2008/06/27 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

ソフトバンク発売まで一ヶ月をすでに切っていますが、どなたかドコモでの発売情報を耳にしたかいませんでしょうか?

書込番号:7997830

ナイスクチコミ!2


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5  HP 

2008/06/28 22:13(1年以上前)

ドコモでの発売情報は、聞きません。
ソフトバンク側から、日本独占販売では、無いと聞いています。
ドコモも、契約上どこまで話が進んでいるか話せない様です。
ドコモがどこまで、APPLEの条件を飲むかに掛かっていると、私は思います。
ドコモから発売する可能性は、有ります。

書込番号:8002315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/29 09:20(1年以上前)

電波の問題が非常に大きいため、ドコモ・ユーザーが納得しない限り、現状では有り得ません!

※ 2ギガだけ対応なら時期をずらしての販売も有りますが・・・

書込番号:8004187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/03 10:41(1年以上前)

ドコモから出る可能性,色々な記事を読む限りゼロではないようですが,近日中にはっきりした話が出てくる,というほど確定的な情報はないようですね。

早くても秋冬モデルから,でしょうか???

これはあくまで私見ですが,ドコモの社長の会見記事などを読んでいる限り,「うちもiPhone 3Gを出すつもり」という発言はドコモ既存ユーザが流出しないためのブラフに過ぎないように思えてしまいます。また,「プラダフォンなどiPhone 3Gと同等のモデルはある」なんて発言を見ると,この社長は本当にわかってるんだろうか??という気すらしてしまいます。本当にそう思っているならアップルはドコモに取り扱って欲しくはないだろうなぁ・・・とも^^;

私はauユーザなのでドコモにせよソフトバンクにせよどちらから出ても乗り換え組になるのですが,ドコモからも登場することで料金プランや付帯サービスなどに競争が生まれるといいな,と期待しています。

書込番号:8023337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/07/03 14:03(1年以上前)

私はないと思います、結論から言えば交渉中でも条件をまるのみ出来ずdaik@tokyoさんの言うとうりユーザーの引き止めブラフ程度だと思います 個人的には13年のdocomoユーザーですが仕方ないでしょう(逆に言えばバランスがとれて良いのでは?と思います その証拠に3万円代の新機種発売のニュースといい・・・)
勝手に絵を書かせて頂けばSOFT BANK・YahooとフジテレビとAppleは仲良しなのです
過去にマイクロソフトとAppleのしこりがありマイクロソフトは米Yahooを買収したがってるがフラレテOUT隣でAppleは笑ってる フジがライブドアに買収されそうになった時助けたのはYahoo テレフォンショッキングには歴代マックが使われてる docomoは多様性を求める引き換えに浮気性でユーザーの気持ちを無視した結果だと思う本気ならばプラダだタッチパネルだとiPhoneを真似た品それも足下にも及ばない粗悪品で客から金をむしり取る様な事はしないで欲しい

書込番号:8023905

ナイスクチコミ!1


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/07/03 14:07(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000013-mai-bus_all

このニュースを見て、ドコモからの発売はないなぁと思いました。
社長のコメントが高飛車なのが気になります。

書込番号:8023916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/03 19:52(1年以上前)

2337さん

私も読みましたが,面白いインタビュー記事ですよね。リンク先が削除されないうちに要点だけ抜き出しますが,ドコモの社長,大丈夫なんでしょうか^^;

  (問)ソフトバンクモバイルが11日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を発売します。
  (答)アップルファンには魅力的な商品だと思う。ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケー
    タイ機能もない。どれだけ売れるか動向を見たい。ドコモはアイフォーン投入をあきらめていない。

   ※ (問)毎日新聞 (答)NTTドコモ山田隆持社長  (抜粋に伴い発言者明示部分のみ加工)

メールは打ちにくそう,ワンセグはない,おサイフ機能がない・・・と言いつつ,それでも「あきらめていない」とはどういう了見なんでしょう。

私が記者ならもうひとつ質問するでしょう。「そんなに不便なケータイと思っているのに,それでもドコモユーザに売りつけたいんですか?」と。

孫社長のシンパでもなんでもありませんが,iPhone 3Gに関する限りその世界観を分かって売ろうとしているソフトバンクからまず出たのは幸いだったかもしれません。

書込番号:8025107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/07/03 20:35(1年以上前)

全く!そのとうり!
ない・ない・じゃいらない!って言えばいいのに・・・・
この国の人はいつまでも対価に見合わないお金を払い続けるの好きらしいと海外メディアに言われるのでは?
高速道路・電話料金など 

書込番号:8025259

ナイスクチコミ!1


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/07/03 22:46(1年以上前)

賛同者がこんなにいて嬉しいです。
ちなみに私はもうすぐ八年目ユーザーです。
孫さんのような予想外のアンサーを期待したところですね........

書込番号:8026102

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング