Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

2台体制?

2008/06/12 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

現在、911SHを使っているのですが、iPhoneを買増ししUSIMカードの差し替えにより、ワンセグやYahoo!ケータイは911SH、音楽や無線LAN経由のインターネットはiPhoneでの使用を考えているのですが、可能でしょうか?

可能であれば、iPhoneでは家の中だけでインターネットに接続して、外ではiPhoneでのウェブ接続は行わないようにすると、ハケットし放題の料金は、いくらになりますか?

書込番号:7931819

ナイスクチコミ!0


返信する
Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/12 22:40(1年以上前)

その使い方だとiPod touchで十分な気がしますがどうなんでしょう?

書込番号:7932390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/13 00:44(1年以上前)

touchで十分ですね、この使用方法だと。
まぁ話題性でiPhoneが物凄くすばらしい端末だと過剰反応してる方多いですが、こういった使用方法なら持つ意味無いと言える。
3Gで接続しないiPhoneって単なるiPod touch・・・
メディアに踊らされ過ぎですね。

書込番号:7933159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/13 05:07(1年以上前)

iPod touchで充分・・・確かに充分なのですが、わざわざiPhoneの価格より全然高いiPod touchを買うメリットはあるのでしょうか・・?

iPhoneとの相違点

iPod touchは、電話やSMSを利用出来ないほか、マイク、スピーカー、Bluetooth、カメラを搭載していない。アップルは、iPod touchはあくまでエンターテインメントのためのデバイスでありiPhoneとはコンセプトの異なる製品だとしている。そのため、当初はGoogleマップ閲覧機能、メール用アプリケーションなどが搭載されていなかった。以上のことからiPod touchは「電話機能やカメラを省略したiPhone」ではなく「多機能バージョンのiPod」と位置付けられている。

3GでGPSも追加。

書込番号:7933580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/13 07:44(1年以上前)

3Gとして使わないのであればiPhoneのPhoneとしての意味をなしてない。
今のtouchであれば32Gモデルもある、値段が高いというが携帯としての機能を使用しないのであれば月額はかからず結局安く付くという事、使いもしない機能なのに毎月お金を払う事が意味があると思えないけど?

本当にご自分の使用方法がiPhone必要だと思いますか?
今の日本の携帯でも同じ事は可能です、それでもiPhoneが必要ですか?

海外でなぜiPhoneが売れたか考えた事ありますか?
日本は世界でも珍しく3G(第3世代)が整備された国でもあるけど、携帯にいろいろな機能を詰め込んだ国でもあります。
海外とはそういった点で差が出ているため、海外では珍しい端末だったiPhoneは爆発的に売れたと言える、その影響で海外ではメールやネットを携帯でやる人が急激に増えたのも事実。

日本ではこれらの事は既にできます、UIは確かに考えられてると言えるiPhoneだけど、これってスマートフォンなんですよ。
初代持ってる友達が2人居るので触ってみたけどバッテリーもWMのスマートフォンより短いです。
UIで誤摩化してるけど初代はもっさりしてます。(多少改善はしてるでしょうけど最新touchを触ってみて劇的に変化してると思えなかったのでiPhone 3Gもにたようなものでしょう)

家で無線LANという人も居るけど、iPhoneが本当に家での無線LANで必要ですか?
WMのスマートフォン使ってますが、家でパソコンがあるのにわざわざ画面の小さいスマートフォンでネットはよほどの事が無いとやりません。
またtouchも持ってますが、WMのスマートフォン同様です。

使用の仕方で意味の無い買い物をしても・・・とは思いますが、決めるのはご自身なので。
発売まで時間はあるので、ご自分の普段の生活スタイルなどもう少し考えてみて、本当に必要なのか?を話題性があるからとかでは無く、じっくり決める方が良いかと、その方が持つ事になってもちゃんと利用できるでしょうから。

書込番号:7933792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/13 07:54(1年以上前)

>iPhoneが本当に家での無線LANで必要ですか?
iTMSへのiPhoneからの接続で必要です。

>UIで誤摩化してる
この部分が革新的なのではないかと思っています。


書込番号:7933812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/13 09:01(1年以上前)

SIMを入れ替える手間を考えるとiPod Touchの方が良いと思います。
microSDみたいにすっと入れ替えることが出来ると2台×1枚SIMも楽なんですが。

別の考え方だと、911SHもQVGAですが、先々買い替えることも考えるとVGAがメインの携帯の方がWeb閲覧性が高い場面も多いです。
特にスマートフォンだと携帯サイトの表示が出来ませんし。

書込番号:7933958

ナイスクチコミ!0


a.senaさん
クチコミ投稿数:28件

2008/06/13 12:37(1年以上前)

私は、スレ主さんの意見に賛成です。さすがにiPhoneをメインに使うのは不安が有りますし。

私は、サブでソフバンを通話専用で持っていますので、その回線を利用しようと考え中です。
もちろんSIMの入れ替えで室内(会社や自宅)ではiPhoneを使い、外出時は今までの端末を使用しようと考えています。

問題は、機種変(分割)にするか・一括にするか・半年待ってオークションで入手するかなど入手方法を考え中です。

ワンセグが無いから考えている方も居るかもしれませんが、サードパーティ製で外付けのワンセグチューナーが出ることを期待しています。せっかく3.5インチの液晶を備えているのですからワンセグもみたい気がします。(実際あまり見ませんが)

書込番号:7934451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/13 18:45(1年以上前)

iPhoneはかなり注目しているんですが、結局電話としての使い勝手が専用機に比べて劣る可能性が高いんですよね。

私はiPhoneは電話ではなく、UIの優れたインターネット端末と思っていますから、電話を通話に使うことを想定すれば2台持ちが当然なんじゃないかと思います。

一時的にはブームになりそうな趨勢ですが、電話としての使い勝手については不満続出になる可能性があるので、大丈夫かな〜とも思ったりします。

値段は実質2万円くらいだから、割賦で総額6万位になるのではと踏んでいます。2台持ちをするにしても、月額金額が安くないと不可能だからな〜。悩みますね。

書込番号:7935340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/13 20:09(1年以上前)

一部情報が出てたけど、あれがそっくりそのままiPhoneのプランとして発表されるとiPod touchの8Gと比べたら高いな。
3Gでネットをしないって人多いが、あのプランが必須でも話題性重視でiPhoneを選ぶって人居るんだろうな〜。
3Gで使用しないiPhoneって意味あるのか疑問に思えるのは自分だけだろうか?

書込番号:7935612

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/13 23:52(1年以上前)

話がそれてますが、
スレ主さんのiPhone買い増しで911SHと併用して使用可能かの質問、

そりゃ可能でしょう。SIMカードさえ差し替えれば。
その代わり契約してるプランやパック料金も併用なのは分かりますよね?

僕も先月までiPod touchユーザーでしたが
touchをPDA代わりに持っていた僕としては無線LAN電波がないエリアでは
意味がないということで結局あまり使わず売っちゃいました。
でも3Gのネットワーク(電波ね)が使えるということなら話はまったく別で
これなら電波が入る場所ならどこでもWebし放題。3Gならスピードも悪くないし。
わざわざマックやヨドバシ、無線LAN提供のコーヒーショップに寄ったりする
必要がなくなるだけでも大きな違いがあります。
Web・メール・ワイヤレスで音楽がメイン、通話は二の次という
僕みたいな用途の方にはiPhoneはマストバイなのでは。

どうせiPhone専用のフルブラウザ定額料金払うんだし、
3Gを思う存分使いまくらないと。

書込番号:7936766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2008/06/14 01:54(1年以上前)

買い増しできたとしても、一括払いで8Gのでも、6万円以上するんじゃないですか。
あと2年契約というのが前提だから、買い増しではなくて、今の携帯が機種変できるなら、機種変して併用にするしかないのでは。

書込番号:7937255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/14 02:37(1年以上前)

みなさん!ありがとうございました!

徐々に、情報が明らかになり発売日まで一ヶ月、購入方法も含めよく検討します!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:7937324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画、画像ファイル、ポッドキャスト?

2008/06/12 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 pedigreeさん
クチコミ投稿数:17件

初代のi-phoneは動画、画像ファイルなど直接ウェブからダウンロードできませんでしたよね。楽曲については3Gネットワーク経由では不可らしいですが、動画、画像ファイルやポッドキャストについてもあいかわらず不可なのでしょうか。初代でもそうでしたが、仕様を読んだだけではよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:7929630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/12 19:16(1年以上前)

最新のiphoneでは動画や画像がダウンロードできるかというご質問ですが
iphone 3Gにそんな機能がついているかと聞かれたらお答えできませんがアプリを使用すればできます
今までのiphoneはアプリ追加ができないので自分でPCを使用してやや改造が必要でしたが今回発売するipohone 3GにはApp Storeが入っているためアプリがダウンロードし放題だが無料アプリにそのダウンロードアプリが登録されているかないかもしくは有料であるかです
そのアプリだと音楽と動画はダウンロードできますが画像はできません
まぁでもアプリはあると思いますよ数え切れないほどのアプリがあるんですから
携帯なんだから画像もダウンロードできるのではないでしょうか?
アプリがなければ自分で作ればいいんじゃないでしょうか?
http://www.apple.com/jp/iphone/appstore/を参考にしてください

書込番号:7931427

ナイスクチコミ!0


スレ主 pedigreeさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/13 07:42(1年以上前)

どうもありがとうございます。参考になりました。自分でアプリというのは、ちょっと敷居が高そうですけどね。

書込番号:7933787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ

2008/06/12 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:66件

kakaku.comのsoftbankの最新機種一覧でテレビを見る機能に◎がついているのですが、これってテレビ(ワンセグ)がみれるのでしょうか。仕様を見てもそんな機能見当たらないし。。。

書込番号:7929502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/12 07:04(1年以上前)

残念ながらワンセグは見れません。

書込番号:7929548

ナイスクチコミ!0


歓喜君さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/16 21:18(1年以上前)

参考にどうぞ
つttp://jp.youtube.com/watch?v=WTYJpUXX434

ワンセグは不可能ではないです。。。

書込番号:7949353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/06/17 11:15(1年以上前)

おふた方とも情報ありがとうございました。
アプリでなんとかなるもんなんですね。驚きました。
ネット経由(?)なんで、感度も心配することなさそうですが、
これで録画できれば再考です。

書込番号:7951914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone 3Gについて

2008/06/11 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

iPhone 3Gが販売しだい購入を考えています
そで詳しいことがまだわかっていませんのでどうか詳しい情報をお待ちしています
iPhone 3Gには赤外線通信機能がついているのでしょうか?
メールサービスはソフトバンクのサービスで使用できるのでしょうか?それともYahooなどのメール機能を使用するのでしょうか?
そのほかにもこんなことができるよ!ということを教えてください
iPhone 3Gについてならどんなこことでもいいのでどんどん書き込みしてください

書込番号:7928250

ナイスクチコミ!1


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/11 22:44(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/iphone/features/

書込番号:7928365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信105

お気に入りに追加

標準

同じ意見の方いますか

2008/06/11 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:153件

iPhoneがソフトバンクからの販売ですが、DoCoMoユーザーとしては、できればDoCoMoからの発売を期待してました。
DoCoMoからはプラダが発売され心が揺らぎましたがLGだし、機能が一世代前だし、値段が高いし、いいのは名前のプラダだけ、デザインもです、でも軽くてチャチィし。
で本題です。
touchを持っているので、iPhoneの良さ、金額、言うこと無し!ですが、ソフトバンクからの販売が!キャリアを変えてもいいのですが、キャリアがソフトバンク!が気になります。
別にソフトバンクが嫌いてわけでもなく、DoCoMoのが上?ブランド力かな?
心のどこかに落としたくない、て気持ちが?(何が落ちるの?今No.1だし)
上手く説明出来ないですが、同じ様な意見の方、決断した方、DoCoMoで頑張る方の意見を聞かせて下さい。

書込番号:7926897

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に85件の返信があります。


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/16 23:42(1年以上前)

もし今すぐsimフリーになったら、iphoneではなくアドエス持ってDoCoMoに行きますよ…

書込番号:7950354

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/16 23:50(1年以上前)

ドコモのPHSサービスは終了してる・・・・・

書込番号:7950421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/17 00:10(1年以上前)

W-SIMに他キャリアのUSIMブッさせると面白そうですけどね。
けどそうなるとPHS回線の利用が危ういか・・・

アドエスもってdocomoへ行くのはある意味面白いですよ。
docomoのプラン変更する時に、アドエスあるから今のプランから変更するって言った時、物凄く嫌な顔されたので。
13年以上使ってるユーザーにそんな顔するか・・・
それだけ携帯のコンテンツは使わないってことだよdocomoさん。

書込番号:7950540

ナイスクチコミ!0


ALZAさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/17 18:07(1年以上前)

・クルマ・・・・・・トヨタ
・バイク・・・・・・ホンダ
・家電・・・・・・・ソニー、パナソニック
・外車・・・・・・・ベンツ
・プロ野球・・・・・巨人
・メジャーリーグ・・ヤンキース
・バッグ・・・・・・ルイビトン、プラダ
・インターネット・・NTT系

・携帯・・・・・・・ドコモ

つまんなくね?

書込番号:7952995

ナイスクチコミ!0


ALZAさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/17 18:13(1年以上前)

忘れてた
メモリーオーディオ・・・アップル

書込番号:7953006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 18:20(1年以上前)

ALZAさん 

>・家電・・・・・・・ソニー、パナソニック
>・バッグ・・・・・・ルイビトン、プラダ
上げ足じゃないけど、家電とバックは何故2ブランド?
一つだと、なるほど!だけど、2じゃ、悩め!て事?

書込番号:7953024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/17 19:03(1年以上前)

日本車はどこでも良いとして。
バイクはYAMAHAかKawasakiかな、RZやZUなどの旧車好きなんで。(VTも良いな)
家電はどうでもいいや。
外車はオースチン、モーリス、ローバーかな(ミニ好きなんで)、シトロエンも捨てがたいな。
野球やバッグは興味無し。
ネットは試しで使ったどこぞのADSLは対応悪いし、回線遅いし、解約するのにたらい回しにされたし、それ考えるとNTT系が安定して使えるのは事実。
携帯は高校卒業後PHSは興味無く、県外に度々ライブその他で出かけてたので携帯をキャリア考えずに使い始めたら、docomoだっただけの事かな〜
メモリーオーディオはKENWOODが個人的には好きだな、touchを使ってるけど動画じゃなく曲聞くだけなら音的にKENWOODが好き。

人それぞれだと思うよ、どこ使おうが文句言われる筋合いないし、つまらないなら自分で気に入った所使えば良いだけかと思われ。

書込番号:7953171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/17 19:12(1年以上前)

体制や保守はそれはそれで悪いとは思わないのです。
反体制や革新が無条件にカッコいいとは思わないし。

書込番号:7953209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/06/17 19:29(1年以上前)

話戻しちゃいますけど私としてはソフトバンクから!っていうのが残念です。

今まではドコモを二台持っていたのですが子供がソフトバンクということで家庭用をソフトバンクに変えました。

確か初めてショップに行った時ホワイトプランの説明で1時間以上かかってしまったのを覚えています。一般的な電気やだったこともあると思いますが店員さんも説明大変そうでした。以外に複雑ですね。

iPhoneはかなり魅力的な商品ですがソフトバンクでは…買いたくないです。

書込番号:7953274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 22:24(1年以上前)

今日発売の週間アスキー見ました?

内容を書きます。


PCと「Mobile Me」のデーターが常に同期する「Mobile Me」
iPhoneは充電だけしていればいい、あとはすべてワイヤレス!を実現するのが、「Mobile MiPhonee」。この年間98,00円の有料サービスだが予定表やメールなどを含む個人情報を、iPhoneやPC、マック相互で常に食い違いないよう自動同期してくれるものだ。これまでも、ウェブサービスを駆使すれば似たような機能は実現できたが、それを誰でも予備知識なく利用可能にしたことが、このサービスの美点といえる。
※Windoows機で利用できる機能のみを列圏挙
ブラウザー(記号IEのブックマーク・サファリのブックマーク)
メール(Windoowsメール・アウトルック)
アドレス帳(XP,Vista両対応)
スケジューラー(アウトルックの予定表)

Windoowsよりマックのユーザーさんの特権ですかね?




書込番号:7954163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 22:31(1年以上前)

訂正
×「Mobile MiPhonee」
○「Mobile Me」

書込番号:7954204

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2008/06/18 01:17(1年以上前)

MacユーザーでSOFT BANKユーザーですがiphonは買わない私の意見ですが。
(だってワンセグなしカメラ200メガじゃケータイとして物足りない)

Docomoからは出ないと思います。
音楽再生の仕様がウインドウズメディアプレイヤーって決められてますから。
iTunesと同期する仕様だとDocomoのケータイとして発売できないのですよ。
そこを曲げられなかったのでしょうね。大企業NTTさんは。

auからも出ない確率高そうです。
通信方式がAT&Tと違うCDMA方式だから。

ぶっちゃけSOFT BANKが良かったわけじゃないと思うんです。
機械の仕様が他の2社と合わなかったから、消去法でSOFT BANKになっただけで。

書込番号:7955059

ナイスクチコミ!1


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2008/06/18 01:30(1年以上前)

追記

そもそも今までTVチューナーやPHSなど日本にしかない規格を内蔵したMacをAppleが作ったことはないですから、販売先の国に合わせた仕様のIphonを作るとは考えづらいのです。

書込番号:7955104

ナイスクチコミ!0


五味さん
クチコミ投稿数:150件

2008/06/18 17:21(1年以上前)

WILLCOM D4を見ててふと思いました。
MacOSがそのまま入ったD4みたいな携帯端末は出ないのかね?
もし出たら、これがドコモになりそう。

書込番号:7957110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/06/19 13:57(1年以上前)

仕事先に良く来る業者の話しですが、
いまiPhoneを予約、購入するよりもう少し様子を見た方が良いと....発売当初は不具合とか発生した時の、ソフトバンクのサポートの対応等を見極めてから、購入を検討した方が良い....話していました。
少なくとも、ドコモで発売する時は、今のiPHoneに新しい機能が付いた、次世代のiPHoneで発売する可能性が高いっと言っていましたよ。

書込番号:7960805

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/19 17:41(1年以上前)

ドコモもついにiPhoneに対抗機種の投入のようです。

NTTドコモ、iPhoneに対抗して世界的人気のスマートフォン「BlackBerry」を発売へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080619_blackberry/

あれ、Appleとの交渉はどうするつもりなんでしょうかね。優先順位は対抗機のBlackBerryの方が高かったのかな。

書込番号:7961378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/19 18:06(1年以上前)

ほほう、BlackBerry出すのか。
docomoの場合、仕様が変更してそうだしなぁ・・・
スマートフォンではかなり迷走してるなdocomoは。

スマートフォンが活気づくのは良いけど、いったい各キャリアちゃんとサポートできるのだろうか?

初代w-zero3使いには良いかも?

書込番号:7961473

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/19 19:28(1年以上前)

スマートフォンは日本ではウィルコムが先に普及させましたが、auは未発売。ソフトバンクはラインアップは増えてきましたがまだ数量的には大した事無い。ドコモは今までは法人向けだったのが、ここに来て個人向けでも本腰を入れるということになると、日本でも本格的に普及する時代に入ったのかも知れません。ドコモには、他社にないパケホウダイBizがありますから、意外といけるかも。そろそろ、auもスマートフォンなりiPhone対抗機を出さないといけないんじゃないですかね。

スマートフォンでAppleのOS Xと、マイクロソフトのWindows Mobileの対立ということになると、かってのPC戦争が、今度は携帯の土俵で戦われることになるわけで、面白いことになりそうです。

書込番号:7961768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/19 19:59(1年以上前)

スマートフォンでのMac対WMは無いような気がします、用途が違うと言えるので。

今も昔もWinは本体含め弄り倒すというのが好きな人が多いかと、逆にMacは完成されてると言えるので弄るという面ではoldMacユーザーじゃないとあまり居ないかもしれません。
Macは使いやすい反面つまらない、Winは使いにくい反面弄り甲斐はあるって感じですかね。
アプリ面が強化されたとしてもOS X10.4のウィジェットの延長線上と思ってますので、WMのようにクロックアップとかそういった事は・・・

いろんな意味で選択肢が増えたのは喜ばしい事だけど、メディアに踊らされるのもどうかと思ってます。
せっかくこれだけ携帯の端末が幅広く出てきてるので、メディアに左右されずに自分に合った端末選びがちゃんとできるようにこちらも考える必要はあるかと。

日本の一般的な携帯、WMのスマートフォン、iPhone/touchのようにスマートフォンの部類には入るけど音楽面に特化した端末など、どれも一長一短ですから。

書込番号:7961860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2008/06/19 21:01(1年以上前)

勘違いされている方が数名いらっしゃるので補足を
FOMAプラスエリアは800MHzと言われていますが、上りが832.5MHz,837.5MHz(5MHz幅)で下りが877.5MHz,882.5MHz(5MHz幅)です。
つまりiPHONEなどの海外W-CDMA端末でいうところの850MHzです。
APPLEでもキャリアでもどちらかが認証(JATEでも自己認証でも)を取得すればFOMAプラスエリアは使えます。
2GHz帯は規制緩和の時に海外の認証で使えるようになったのですが、その他の帯域は国内で認証を取得しないと違法になってしまいますが。

書込番号:7962107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール

2008/06/11 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:15件

ものすごく初心者の質問で申し訳ありません。

携帯の通常のメールは使用可能なんでしょか?
SMSは使えるようですが、MMSはどうなんですかね。
いまだに、ボーダフォンのままのアドレスなので、使えるのか。
やはりIPHONE 一台だけでは不便なのでしょうか。

書込番号:7926813

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/11 17:28(1年以上前)

当初、MMSは使えなかったのですが、その後、使用出来るようになったような話しをどこかで見たように思います。(不確かです。)
それと、iPhoneの「Mail」は自動受信は可能になると思います。

書込番号:7926975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング