Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

捕らぬ狸の皮算用

2008/06/24 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

右も左も分からないauユーザですのでお手柔らかに。(笑)

さてiPhoneのプランになりますが、
プレスリリース内に記載されている料金をみると、
高い安い両論ありますが月額の最低コストは8,240(7,280+960)なりますよね?

プレスリリース内では以下分が書かれています。
 「iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に
  必ず加入いただくことになります。」
この「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」は加入と書かれていますが、
純粋に電話機能+端末機能を使いたいというなら付加契約の継続義務には当たらないと思うのですがどうでしょうか?
 ※iPhone以外の機種では「パケット定額フル」や「S!ベーシックパック(i)」解除できますよね?

この事を前提にすると、
初月8,240で次月以降は1,940(980+960)で行けそうな気がするのですがどうでしょうか?
 ※初月で付加契約を解除するとは言いませんが2年間近く満額払うつもりもありませんしね・・・。

これができれば、
都心の人(無線LAN)・使い勝手の割きり(電話のみ)ができる人にはおいしいかもしれません。

これは安直な「捕らぬ狸の皮算用」的な発想です。

ちなみにパケ高額請求防止の為なんですが以下の式は成り立ちますか?
 ※S!ベーシックパック非契約 = 通信できない(ソフトバンク網) = パケ誤請求あり得ない


色々書きましたが
当人はauから923SH+白禿+パケ放題(S!ベーシック含む)に変更予定です。(笑)

書込番号:7985704

ナイスクチコミ!0


返信する
miturugiさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/24 23:32(1年以上前)

最低でも分割金 月々2,880円×24カ月=69,120円は必要ですね
しかも、プラン変更は3ヶ月目からだったような気がしましたが

書込番号:7985890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/25 00:29(1年以上前)

IPHONEを使うためには、IPHONE専用のSIMカードが必要ですよ。

書込番号:7986210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/25 01:04(1年以上前)

え〜、謎の会長さん、初ソフトバンクで新スーパーボーナスを理解する前に誰でも通る試練(笑)、というか勘違いなので、指摘させてもらいます。(私も経験済みです)

>高い安い両論ありますが月額の最低コストは8,240(7,280+960)なりますよね?

・・・違います。「\7,280円」が最低料金になります。「+960」というのは不要です。

>初月8,240で次月以降は1,940(980+960)で行けそうな気がするのですがどうでしょうか?

・・・違います。初月\7,280円で次月以降は\2,880円で行けそう〜、と推測するなら、こういう計算をするのが正しいです。月々の割賦金の額が24ヶ月間の最低料金となります。

新スーパーボーナスを詳しく理解するには「クチコミランキング」の「白熱クチコミランキング」1位の「ホワイトプラン」のスレをご覧になる事をお薦めします。

書込番号:7986354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/25 01:37(1年以上前)

カレコレヨンダイさん
レスありがとうございます。
>新スーパーボーナスを詳しく理解するには「クチコミランキング」の「白熱クチコミランキング」
1位の「ホワイトプラン」のスレをご覧になる事をお薦めします。
これについては後で見てみます。


再度になりますが聞き方を変えてみます。

たとえば現行機種(iPhone以外)を使うにおいて、
付加サービスのパケット定額フルやS!ベーシックパックのみ解約を行い
音声通話のプランのみ使い続けることは可能でしょうか?
 ※新スーパーボーナスで購入した場合はパケット定額(S!ベーシック含む)を使い続ける義務があるの?

もしできるのなら
iPhoneでも同様にパケット定額フル:5,985円+S!ベーシックパック:315円を翌月にでも解除してしまえば、
ホワイトプラン:980円+実質月額端末価格:960円の1,940円で継続できないかなっと思ったので。
 ※iPhoneの場合パケット定額フルやS!ベーシックパックの縛りがあるのならダメですが・・・。

書込番号:7986460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/25 02:31(1年以上前)

なるほどね。
特別割引額が1,920円あっても980円分しか割引されなく、
月の支払金額は2,880(割賦金額)+980(利用料金)−980(特別割引)= 2,880円となる。

知っている人は当たり前な感じだけど実際はわかり難いですね。

書込番号:7986560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/25 05:10(1年以上前)

一部、間違えてしまいました。

×「白熱クチコミランキング」
○「白熱書き込み」

え〜と、「パケ放題」とかに関して、私は詳しくないので、他の方にお任せしたいと思います。

iPhone3Gに関しては、特に、今までには無かった新しい事が多い(特に、他の機種と互換性のないUSIMカードを採用は要注意だと思います)ので、今後も色々新しいスレが立つと思われますし、コマメにチェックをしていくのが良いのではないでしょうか。

書込番号:7986690

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/06/25 07:25(1年以上前)

>・・・違います。「\7,280円」が最低料金になります。「+960」というのは不要です。



980(ホワイトプラン)+315(Sベーシック)+5985(パケット定額フル)+2880(分割支払金)-1920(特別割引)=8240円
じゃないんですか?

>都心の人(無線LAN)・使い勝手の割きり(電話のみ)ができる人にはおいしいかもしれません。

iPhone3Gは特別なSIMカードがないと通話等ができませんので、iPhoneで通話したいのであれば毎月上記金額を支払う必要があります。
まさか通話するたびに通常のSIMカードから特別なものにSBショップで変更してもらうわけにもいかないですからね。
たぶん、手数料も取られますし。
また、通話等の通信機能を必要としないならiPod touchで十分かと思います。

書込番号:7986858

ナイスクチコミ!0


たあくさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 12:27(1年以上前)

これ非常に興味深いですね。
約款的にはどうなるんでしょ?
やっぱりiPhoneプラン作るべきなんじゃないかな?

書込番号:7987530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/25 12:40(1年以上前)

Sベーシックとパケット定額フルの継続縛りがなく途中解除できるなら
イメージ適には以下でいいですかね?

 契約時 :980(ホワイトプラン)+315(Sベーシック)+5985(パケット定額フル)+2880(分割支払金)-1920(特別割引)=8240円
  ↓
 パケ解除:980(ホワイトプラン)+2880(分割支払金)-980(特別割引※上限1920)=2880円 
      ※残特別割引940円分はもったいないので他社間通話分として利用

既存契約に順ずるとできそうだがどうかな?
単に音声通話でiPhoneを利用したい方どうでしょうか?

くどいけど当人はiPhoneに興味はありませんので
923SH+白禿+パケ放題(S!ベーシック含む)に変更予定です。(笑)

書込番号:7987561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/25 14:55(1年以上前)

謎の会長さん、

仮に、Sベーシックパックとパケット定額フルが途中解除できるのなら、話の内容はあっていると思いますよ。あくまで途中解除できると仮定してですが…

こればっかりは、ショップで確認しないとわかりません。
パンフレットの新スーパボーナスのところにこのような注意書きがあります。


特別割引適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約された場合、特別割引の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますので、ご注意ください。と…


つまり、解除が上記の契約変更にあてはまる可能性も…?(ショップで確認しないとわかりません)


そうなると解除すると、特別割引(-1920円)もなくなる可能性もありますね。

あくまで解除できたとしての仮の話ですが…

書込番号:7987881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/25 15:13(1年以上前)

一部訂正します。

謎の会長さんのを例にすると、特別割引は-980円(上限-1,920円)ですね。ですから、-980円の特別割引がなくなる可能性も…?

書込番号:7987920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/25 16:27(1年以上前)

iPhoneを使うためにはパケ定必須と明記してあるので、iPhoneを使い続けるならパケ定ははずせない、はずしたら(はずせるとしたら)iPhoneは使えない、と考えるべきでしょう。専用USIMなので回線の使いまわしはできません。当然特別割引はなくなるので本体の残存割賦代金を払う必要があるでしょう。
要するに、iPhoneを使いたいならパケ定は必須。使用できないハリボテ状態のiPhoneが手元に残るだけでいいなら解除して割引なしの本体価格を支払う。ということでいいのではないでしょうか?

書込番号:7988123

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/25 17:23(1年以上前)

>980(ホワイトプラン)+315(Sベーシック)+5985(パケット定額フル)+2880(分割支払金)-1920(特別割引)=8240円
>じゃないんですか?

結局、月々の最低支払い額はこの料金ってことでいいんでしょうかね?本体の支払い分が入るとこの金額だと思うのですが。
7280円だと断言なさってる方もいるようですけど、本体は一括支払いで買う人なのかな…?

書込番号:7988302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/25 18:19(1年以上前)

スパボのシステムからいうと端末を一括で買った場合

ホワイトi+パケット定額+S!ベーシック−特別割引(2年間)+ユニバーサル(+通話料)
980+5985+315−1920+ユニバーサル(6?7?)(+通話料)

なので本体価格、ユニバーサルと他社通話を除くと¥5360が最低額ではないでしょうか?
2年後からは¥7280。間違ってたらどなたか補足お願いします。

書込番号:7988504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/25 18:53(1年以上前)

>特別割引適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約された場合、
>特別割引の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますので、ご注意ください。
これを盾にしてオプション(併用可能割引サービス)を2年縛るのは強引だと思うんですがね・・・。
 ・併用可能割引サービス:Wホワイト・ホワイト家族24・ホワイトコール24・パケットし放題

S!ベーシックに関してはどの区分に当てはまるのか解りませんが、
契約時に設定した併用可能割引サービスを2年間変えず維持せよなんておかしいと思うんだけどね。
 例@:他社への通話が少なくなったのでWホワイト解除⇒特別割引終了
 例A:自宅にBBフォン導入したのでホワイトコール24契約⇒特別割引終了
こんな事SoftBankでは起きるのでしょうか?

SoftBankはあくまでも携帯電話会社ですよね、
パケットし放題も必要が無くなれば解除できるのが普通だと思うのですがね・・・。

まぁ7/11以降になれば解ることだし、
私にとってはiPhoneはどうでもいいんですけどね。(笑)

書込番号:7988610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 18:59(1年以上前)

一括で買ったら特別割引は効かなかったと思いましたがね。

書込番号:7988635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/25 19:29(1年以上前)

>くまあとんさん

iPhoneに新スパボの一括割引が適用されるかは未確定だと思いますが、新スパボ一括でのみ購入可能なXシリーズなどは端末代金を一括で支払い、その後24ヶ月割引されるシステムですね。
iPhoneについてはすでに分割のプランが示されているので適用されない可能性もありますが、本体代金が高額なこともあり希望的観測も含めてコメントしました。発売日まで分からないってことはないとは思いますが、まだまだ不明な点が多いので、早く詳細を発表してほしいと願っています。

書込番号:7988748

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/25 20:31(1年以上前)

「分割金が月々2880円×24ヶ月、特別割引1920円×24ヶ月で、月々960円を2年間負担することになる」ので「実質」2万数千円ってことですね。

ということは、計算式は(ユニバーサルは除く)

980(ホワイト)+315(ベーシック)+5980(パケット)+2880(機種代金)−1920(特別割引)

となり、8235円が正解ではないでしょうか?

一括なら2880円×24で69120円と割と高額になるしメリットも少ない(量販店のポイントくらい?)ので選択する人はあまりいなそうです。

したがって、ほとんどの方が毎月の支払額は(最初の2か月を除いて)毎月、最低で約8300円となると思います。

書込番号:7988967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 21:03(1年以上前)

以前(1,2年前?)僕がビックカメラで聞いたとき
Xシリーズは海外で人気があるから外国人が買って転売するからって事で
普通の携帯と同様だった新スーパーボーナス適用をやめてクレジットカードだけになったとは聞きましたが

書込番号:7989116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/25 23:02(1年以上前)

うわっちゃ〜、\7,280円と断言してすみません。すみません。

”\8,240円”にしかなりませんね?偉そうな事言ってすみませんでした。(カッコワル〜)

書込番号:7989788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:58件

どなたか、ご存じの方いらっしゃいますか?
1 メール受信したときとか、シークレットモードみたいに、表面上分からないようにする機能ってあるんでしょうか?

2 同じくシークレットモードみたいに、表向き電話帳から見れなくしたりできるんでしょうか?
なんとなく、できなさそうですよね。なんかやましさたっぷりの質問ですみません。。。

書込番号:7985640

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/25 08:33(1年以上前)

直接の回答にはなっていないですが,設定で「パスコードロック」を使ってはいかがでしょう。

設定がiPod touchと同等と仮定しての話ですが,iPod touchではメニュー画面に入る前にパスコード(4桁)を要求するように設定することができます。メニュー画面が表示されない以上,メールを受信しているかどうかは表面上わからないわけです。

コンタクトリスト(電話帳相当)から特定の人だけを隠せるかどうかは分かりません。iPod touchで見る限りそのような設定は見当たらないのですが,iPhone 3Gで追加機能になっているといいですね。iPhoneはある意味普通の携帯電話より柔軟なつくりになっていますから,ユーザからの要望が多ければソフトウェアアップデートで対応してくれるかもしれませんし。

書込番号:7986969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/07/13 17:53(1年以上前)

daiki@tokyoさん
返事が遅くなって本当にすみません。
パスコードロックしかなさそうです。でも、しばらくはそれでいきたいと思います。
変な質問ですみませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:8072576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 18:43(1年以上前)

ちょうど,もうひとつ悪知恵(?)を思いつきました(笑)。

ホーム画面のアイコンはすべて移動可能であることはご存知と思いますが,これでメールアイコンを2ページ目以降に置いておけば,着信数などの表示が出ても隠すことができます。

コンタクトリスト(名簿)も同様に2ページ目以降にしておけば,不用意に開かれる心配は少し減るかもしれません。

何れにせよ,根本的な解決ではありませんが^^;

書込番号:8072814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

すいません、初心者の質問で。

ソフトバンクにはPCサイトダイレクトっていうサービスがありますが、使えるのでしょうか?

それ以外にもイーモバイルやウイルコムみたいにパソコンにつなぐことが出来るのでしょうか?

出来るなら、イーモバイルから乗り換えしたいですね。

普通の携帯(AU)はやはりお財布ケータイやワンセグ必要ですので。

情報お持ちの方教えてください。

書込番号:7985383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/24 22:25(1年以上前)

iPhone3Gですか?
パソコンをつなぐことは出来ますが、そのパソコンでiPhone3G経由でインターネットにつなぐことは出来ません。

書込番号:7985414

ナイスクチコミ!0


スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2008/06/24 22:54(1年以上前)

そうですか・・・。

あまりスピードに関係ない用途でモバイルに使っているので、イーモバイルの代用と考えたのですが・・・。

3rd partyが作った何かないですかね?

書込番号:7985633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/24 22:55(1年以上前)

パソコンとつなぐと言っても曲などの同期用ですからねえ。。。

脱獄しても難しいと思いますね。

書込番号:7985637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 masaru yamamoto photo 

2008/06/25 05:25(1年以上前)

ボクもMacBookから
iPhone経由でインターネット接続できるかが、
購入するかしないかのポイントになっています。

これができるとできないじゃ大違いなので。

現時点では「できない!」
とは断定できないと思っています。


iPhone3Gではないですが、iPhoneで実際にできてますし。

http://lifehacker.com/software/feature/use-your-iphones-internet-connection-on-your-laptop-327066.php
(↑海外サイトですが、勝手アプリをインストールして、アドホック接続設定をしてPC→iPhone→インターネットする方法が紹介されています)

iPhone3Gで公式でないアプリは、禁止されるらしいですが
おそらく瞬殺で破られると思います。(世界中のMacユーザー様によって)
むしろ正規アプリで出ないかな?

仮に接続できたとしても
「パケット定額フル」に適用されるのかどうかが心配です。

もしアクセスインターネットで接続だと
痛すぎです。

もしこれができて月額1万円程度だとしたら激安ですし、
喜々としてE-mobileを解約して、iPhoneに一本化したいところです。

他の携帯電話の話ですが
「WalkingHotSpot」を利用して、実測500~60kbps出たとかありますし。

非常〜〜に期待したいところです!

書込番号:7986701

ナイスクチコミ!1


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 16:29(1年以上前)

ソフトバンクのホームページにこういう使い方はパケット定額フルは適応できませんと書いてあります。

書込番号:7988131

ナイスクチコミ!0


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 16:37(1年以上前)

すいません。ソフトバンクのページではなくCNETjでした。http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20375838,00.htm
中程に書いてます。

書込番号:7988153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone 3G専用SIMについて

2008/06/24 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

iPhone 3G専用SIMですが、

どうやら他のSIMと同じもので、SIMロックのかけ方が通常のソフトバンク携帯SIMと違うようですね。

その結果、ソフトバンク携帯では使えないようですが、SIMロックフリーのnokiaなどの携帯では使えるのでしょうか?

それと海外のGSMエリア(または3Gエリア)では使えるのでしょうか?
また、海外のGSMエリア(または3Gエリア)で無線LAN以外のネットは出来るんでしょうか?

もし出来たら定額ではないので、恐ろしく高額になりそうな機がするのですが・・・。

書込番号:7985218

ナイスクチコミ!0


返信する
Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 14:51(1年以上前)

SIMフリーの端末に入れれば、動くように思いますが、保証はできませんね。 ところで3G iPhoneはGSMでも使えますから、世界中殆どどこでも使用できると思います。 ネットもその場所でEDGE接続等により、データ通信がサポートされていれば、使用可能です。 ただし、ローミング接続となりますので、通信費用は一分200円くらい、かかかると思います。

書込番号:8000487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Appleの戦略について

2008/06/24 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 hidetannさん
クチコミ投稿数:1件

iPhone 3Gを検討中なのですが、まだ謎が多くて困っています。

Apple社の戦略として、ハードウェア面ではアクセサリで補うのは予測されますが、
ソフトウェア面で日本の他のメーカで当たり前に入っている
機能を有料課金でダウンロードでアップグレード対応しそうな気がするのですが、
そのようなことは考えられますでしょうか?
例えば、日本で当たり前のメールの絵文字機能が有料になるとか。

あと、Appleのホームページでは書かれていない、
アレができるとか、これができないとかあれば知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7984707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/24 21:22(1年以上前)

有料と言うより 必要なら購入するという解釈で当方は今迄Apple製品を使っておりますが
iMacなどNEWモデルが出る時飛躍的にスペックアップして価格は据え置きというパターンです
今回のiPhoneも次回はまた飛躍するでしょうそれと同時にサードパーティ製品の充実とソフトもありとあらゆるモノが開発され その時こそ新しい携帯端末(電話ではない!)新しい携帯定義が生まれると思います
恐らくMacユーザーが今迄で一番嬉しく優越感が感じられるのでは?当方がそうです!

書込番号:7984987

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/24 21:53(1年以上前)

少なくとも、Appleが絵文字対応のアプリケーションを作るとは、到底思えません。

せめてソフトバンクが開発してくれるのを願うしかないと思います。

書込番号:7985198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/24 21:59(1年以上前)

絵文字は出来るかどうかわかりませんが、
iPod touchの例を見ると、追加料金を取ってソフトを追加するというのは1月に1回行ってます。

また、今後は、アップル以外のソフトも使えるようになるので、無料・有料のさまざまなソフトが追加できる可能性が強いと思われます。

書込番号:7985239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/24 22:00(1年以上前)

1月に1回とは
2008年の1月に1回実施したという意味です。

書込番号:7985251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/25 14:07(1年以上前)

まずアプリケーションを購入するにはitunesで
App store(もうじき表示されます)の画面から購入して
iphoneあるいはiPod touchと同調するやり方になります。
(販売には登録と審査が必要ですから、よってApple社公認ソフトしか表向きには販売されません)

その他のアプリはインターネット機能を使って探すようになります。
(*^_^*)←こういう感じの絵文字ならパソコンのweb検索で
『顔文字』って入力して探すのと同じ要領です。
あとは必要に応じてコピペとかお気に入りへ保存ですね。

絵文字については携帯メーカ独自のアイコン
(駐車場マークとかドクロとか)は使えないはずです。

書込番号:7987774

ナイスクチコミ!0


twayさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 16:05(1年以上前)

まずTouchとiPhone第1世代は、米国の会計監査上別物。つまり、「売り切った商品」であるTouchに新機能を付けるためプログラマがあらたに労働した分はユーザーが別に払わなければならない=ゆえにアップデーターは有料。一方、通信会社との契約によりユーザーの通信料からのバックを取り続けるiPhone第1世代は売り切った商品とみなさず、機能向上ソフト製作のための労働はそこから捻出することが可能=ゆえにアップデーターは無料。
この原則に違反するとアップル自体がつるし上げを食らうため、有料/無料の区別が生まれている。
今回のiPhone3Gの卸方法ははどうやらミニマム付きの販売報酬制となるため(売った時点でアップルに金が入り、継続的に金は入らない)、第1世代とは違ってTouch式の「売り切り」商品と会計監査上みなされる可能性がある。そのためアップデーターは有料となる可能性も考えられる。ただしその場合も200円とか500円とか1000円とかいった名目的な料金(そんな額アップルは別にいらんけど仕方がない)になるだろう。
アップル自身は日本独自仕様の追従に興味がないと思われるので、絵文字とかはSBに「タダでちょうだ〜い」ってかわいくお願いしてみたらどうでしょう?

書込番号:7988057

ナイスクチコミ!0


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 16:40(1年以上前)

マルシェルさん。
ついでの投稿ですが、iPhoneはコピペができません。

書込番号:7988164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポイント購入

2008/06/24 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:22件

質問なんですが、貯まっているポイントでの購入は可能ですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
それとヤマダ電機でも販売するのでしょうか?
先日店員に確認したところまだ決まっていないし、予約も受け付けていないといわれました。
発表の記事を見るとソフトバンク販売店で発売となっています。
直営店のみでは無いみたいなのでヤマダ電機で発売なら早めにゲット出来そうです。

書込番号:7983319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/06/24 16:38(1年以上前)

一定基準をクリアしたヤマダ電機なら売るんじゃないですか?
(店内清掃等)


ポイントとは何のポイントでしょう?
SBのポイントは実質分にしか使えないので0円にはなりません

書込番号:7983887

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2008/06/24 17:14(1年以上前)

ヤマダ電機のポイントですよね。
購入可能でしょう。
何台日本に来るのかわかりませんが、
最初は、直営店のみとかになるのでは、ないでしょうか?

書込番号:7983983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/24 22:39(1年以上前)

東京道路さん,maki2005さん、早速の回答ありがとうございます。
書き方がまずかったですね。SBのポイントです。
妻が機種変した時、月々の分割払いからスパボ特別割引を差し引いた金額がほぼポイントで支払われています。
なので月々の機種代はほぼ0円です。(実際は機種代での値引きではありませんが)
このパターンがiphoneでも適用されんでしょうか?

書込番号:7985515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/06/24 23:15(1年以上前)

家電とかは今のところ無理みたいですね、販売もアップル社が主導しているみたいなのでソフトバンクはどうにもできないのでは?もしかしたら今後もソフトバンクショップのみかもしれません。

書込番号:7985773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/06/25 00:21(1年以上前)

>>スレ主さん
それでしたら可能ですよ。

書込番号:7986159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/27 12:25(1年以上前)

ジェステさん、東京道路さん、情報ありがとうございます。
今使っている携帯はJフォンとボーダフォンのダブルネームの携帯で5〜6年使っています。
なのでポイントが貯まっておりそれを使えたらラッキーです。

書込番号:7995712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング