Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

変な質問なんですが(。>。<。)

2008/06/24 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 兄弟丼さん
クチコミ投稿数:48件

いままでの携帯みたいに普通に出会い系サイトとか見たり色々サイトを見る事はできるのでしょうか?

書込番号:7982803

ナイスクチコミ!0


返信する
bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/06/24 11:06(1年以上前)

Xシリーズ同様できません。日本的な携帯電話ではないですから。
特殊なPDA+通話+SMSです。MMS等の機能はありません。
マイソフトバンクもXシリーズ同様InterNETサイトからのアクセスになります。

書込番号:7983041

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/06/24 11:09(1年以上前)

あ、普通に出会い系いろいろなサイトはPCでもアクセスできるので、もちろんできます。
が、正確には、PC上のsafariでアクセスできるところは同様にアクセスできます。
IE縛りのサイトはIEはありませんので、アクセスできません。

書込番号:7983050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/06/24 11:45(1年以上前)

PCがあるなら、アップルのホームページから、safariをダウンロードして、携帯サイトURLを入力して見れるか確認するのがいちばんいいと思います。

出会い系サイトといっても、PC向けサイトもあれば、携帯向けサイトもあるし、両方に対応したサイトもあるので、全く見れないことはないはずです。
携帯用の個人HPも、管理人がPCからのアクセス制限をしてなければ見れると思います。また、PCからの書き込みを制限している掲示板には書き込みができないと思います。

書込番号:7983148

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/24 21:12(1年以上前)

携帯向けサイトを頻繁に利用する人はiPhoneは買わない方が良いですね。
特に出会い系とか着メロ・ゲーム系とかは携帯コンテンツが多そう。

僕はモバイルバンキングが使えなくなるのが痛い。
Safariのセキュリティが万全でないため、バンキングはちょっと怖くて使えない。

書込番号:7984930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/24 21:26(1年以上前)

セキュリティーに関しては、まだ『windowsのようにハックされない』Mac神話みたいのような考えがまかり通っているけど、i-phoneが普及したらどうなだろう?って気はする。

書込番号:7985012

ナイスクチコミ!0


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 16:50(1年以上前)

着メロに関してはすでにiTunesは対応してます。http://www.apple.com/jp/news/2007/sep/06itunes.html
リングトーンという名前ですが。
ゲームに関してはApp storeで有料、無料が無数に出てくるでしょう。http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20375271,00.htm

出会いに関しては町で電話でしなくても、路上でいくらでもあるでしょう。

書込番号:7988203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

あんしん保証パックは?

2008/06/24 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 eguruaさん
クチコミ投稿数:103件

プレスリリースや皆様の書き込みを見ておりますが、
あんしん保証パックには触れられていないように思います。
(当然使えるのではないかと思っておりますが)

高い端末だけに、あんしん保証パックは必須?かと思いますが
使えるのでしょうか。それだけが心配です。

もし使えるとしたら、電池パック無料サービスもやってほしいです。

書込番号:7982628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 10:06(1年以上前)

SBMのオプションサービスのページに保証についての項目があります。

現時点では保証サービスの詳細は決まっていないようですが,iPhone 3Gで「あんしん保証パック」は利用できないそうです。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/option/

書込番号:8051376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/09 10:24(1年以上前)

電池パックもたぶんダメなんじゃないでしょうか。
Appleに送っての電池交換でしょうから無料とはいかないとの予想です。

書込番号:8051433

ナイスクチコミ!0


スレ主 eguruaさん
クチコミ投稿数:103件

2008/07/09 22:45(1年以上前)

有難うございます。
購入しますが、長期にわたる保障がないのは痛いです。

ソフトバンクカード作るか考え中です。
http://www.muryoucard.com/softbankcard.htm
紛失や盗難などに1万円分は使えるみたいですし。

書込番号:8054092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 nap_fightさん
クチコミ投稿数:32件

スーパーボーナスを適用すると、実質負担が23,040円になると発表されましたが、
スーパーボーナスを適用せずに購入する場合、いくらぐらいになるんでしょうか?

スーパーボーナス割引前の負担額が70,000円ぐらいの機種(ex.921T)を見ると
3.5万円程度になっているようですが。

実際のところは発表されるまでわからないですが、どうなるのか気になって気になって。

書込番号:7982345

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/06/24 08:04(1年以上前)

69,120円。だそうです。

書込番号:7982631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/24 08:37(1年以上前)

新スーパーボーナス(分割特別割引)を使わない訳ですから、

<8GB> \69,120
<16GB> \80,640

となると思いますよ。

2〜3万円と言われているのは、実質料金(※特別割引)された料金で、端末機の料金ではありません。注意しなくてはならないのは、※特別割引(新スーパボーナス)は、端末機の料金から割引くのではなく、通話料や通信料などの利用料金から割引くものです。

書込番号:7982685

ナイスクチコミ!0


スレ主 nap_fightさん
クチコミ投稿数:32件

2008/06/24 09:21(1年以上前)

機種不明

ソフトバンク オンラインショップより XシリーズとSoftBank 3Gシリーズ

スーパーボーナス非適用による端末の値引きはない、ということですね。
Xシリーズと同等の扱いとなってしまうということでしょうか。
SoftBank 3Gシリーズをスーパーボーナス非適用で購入した場合、端末価格が60%程度になっているので、期待していたのですが。

書込番号:7982772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/24 15:58(1年以上前)

あっ、早いですね。もう既にこんなところで話題が始まっていたとは・・・。

これおかしいですよね?アップル発表の「端末値下げ(199ドル発売)」報道は、いったいなんだったのか?

以前のiPodシャッフルの「[99ドル]発売宣言」の時は、本当に、その発表のまんまが端末価格でした。
当時、ソフトバンクでも、契約特典として割賦購入オプション[\400円/月×24ヶ月ぐらいだったと思う]が付けれるものがあったので、私は当然、同じような扱い(端末価格=割賦の総額[199ドル])になるのだと期待していたので、すごく残念に思っています。

私は、特別このiPhone3Gが欲しいという訳ではなく、「全体的に端末価格を押し下げる起爆剤に成り得る」と期待していたのでした。

それが・・・、まあ・・・、全然変わってない・・・っていうか、ダマしとさえ思う。(期待外れ!)

書込番号:7983785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/25 08:53(1年以上前)

カレコレヨンダイさん

> これおかしいですよね?アップル発表の「端末値下げ(199ドル発売)」報道は、いったいなんだったのか?
> 以前のiPodシャッフルの「[99ドル]発売宣言」の時は、本当に、その発表のまんまが端末価格でした。

WWDC2008での「本体199ドル」というのは本国での話ですが,それでもその価格はAT&Tが持ち出しをすることで成り立つ価格です。キャリアは通信料その他で将来的に回収できる分,実質的な本体価格の値下げに貢献しているのです。

ですので,売り切りでその後の継続的な収益ルートが確保されないiPodシリーズを引き合いに出すのは全くのお門違いです。

書込番号:7987008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えて頂けますか?

2008/06/24 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 tom315さん
クチコミ投稿数:38件

皆さんはじめまして
色々クチコミをみさせて頂きましたがパソコンも持っていない私にはチンプンカンプンです。。今迷ってる事、相談させて下さい。
私はドコモの携帯電話を使っています。プランはM?+パケ放題です。
携帯ではオークションをやるのでパケ放題にしています。
毎月の支払いはだいたい9000円位です。友達や家族がみんなドコモの携帯電話を使っているので解約は考えていません。
iPhoneをパソコンを買うつもりで購入したい!なんて考えていましたが、料金等を考えると
やめた方がいいと皆さんは思いますか?実際パソコンを購入してもネットサーフィンする位だと思うので今まで購入を待っていました。
こんな質問ですみません。

書込番号:7981883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2008/06/24 00:44(1年以上前)

止めた方がいいでしょうね。
音楽プレーヤとしてのiPhoneはPCもしくは無線LAN環境で音楽を取り込みますから
パソコン代わりに購入するにしても、最近のWEBサイトで多用されるFlashPlayerが使えるようになってからの方がいいでしょうし。

書込番号:7981921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/24 00:59(1年以上前)

PC+iphoneで何をしたいかではないですか?
オークションだけであれば、現在の携帯で十分なのでは?
PCでネットをみるだけであれば、高額なPCを買わずとも見れます。
PC+iphoneの組み合わせで使用したいのであれば、PCはmacをオススメします。
PCとの同期にしても、macであればiphoneと簡単にできます。
流行でiphoneというのであればやめておいた方がいいでしょうね。
この場合だと、itouchで十分でしょう。
正直、現在の日本の携帯になれている人は、iphoneだけではなくNOKIAなどでも同じですが、
機能(お財布携帯やワンセグ、バーコードリーダー、ゲームなどのアプリ、着うた、絵文字、など)が充実しておらず、また電池の持ちも悪く、
苦労して自分でカスタマイズするといった感じになります。
ですので見た目などで選ぶと後々、デザインに飽きたとき後悔すると思いますよ。
iphoneと同じように、NOKIAにしても同じで、デザインなどで買う方がいます。
しかし実際使ってみると、日本のいたれり携帯と違って、使いにくいだの、機能が少ないなどで、あまり売れていません。
玄人向け携帯ですので、よくよく考えて購入してください。
発売当初ではなく、しばらくして実機を触ったり、操作方法を熟知してのほうがいいでしょう。

書込番号:7981987

ナイスクチコミ!1


sauzer00さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/24 01:01(1年以上前)

私も止める方に1票。
iPhoneはPCがあってこそ活用範囲が広がりますから。

ネットやるなら素直にPC買うことを薦めます。
最近は5万からあります。

書込番号:7981994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/24 01:11(1年以上前)

iPhoneを使用する云々より何をしたいのかがいまいち解りませんね。

単に家でパソコン(ネットサーフィン)をしたいなら
普通に安価なノートPC+ネット接続契約(ADSL等)を利用し、
モバイル環境でもっとバリバリネットサーフィンをしたいなら
イーモバイルという選択肢もありますけどね。
 ・https://store.emobile.jp/spec_emone2.php

書込番号:7982033

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/24 01:19(1年以上前)

現段階では、iPhoneはMacかPCが無いと使用できない可能性が高いので、
iPhoneを使うならまずはそちらからです。

iPhoneはタッチスクリーンの操作性や
iPod機能にばかり目が行きがちですが
むしろiPhoneの利点はMacやPCと手軽に連携できるという所にあると考えた方がいいと思います。

書込番号:7982064

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom315さん
クチコミ投稿数:38件

2008/06/24 01:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
パソコン買った方がよさそうですね。
音楽等も簡単に取り込めると思ってました。。
やはりPC検討してみます!
初心者がMacってなんか不安を感じますが・・大丈夫でしょうか?

書込番号:7982072

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/24 01:48(1年以上前)

>初心者がMacってなんか不安を感じますが・・大丈夫でしょうか?

Macは初めてパソコンを使う人でも分かりやすいように設計されているので、大丈夫です。
でも、不安なら、別にWindows PCでも大丈夫ですよ。
MacのほうがiPhoneとの相性がいいとは思いますが(同じApple製品なので当然)。

書込番号:7982172

ナイスクチコミ!0


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/24 03:16(1年以上前)

> tom315さん
「機械は苦手」というような方なら、むしろMacの方がやさしいと思います。
また、インターネット中心の使い方なら、Macの方が安心でやさしいと思いますよ。
Macはイイです!

インターネット専用と割り切るなら、中古のWindowsも安くて良いかも知れませんね。
ちなみに今、自分がメインで使っているのは、4万円くらいで買った中古のWindowsノート(ThinkPad)です。

書込番号:7982311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/06/24 06:53(1年以上前)

初心者だからこそmacでしょう。

少し値段が高くなりますが(windows機より安いですけど)新型imacにしておくと便利ですよ。

あとあとwindowsを使いたくなっても、新型imacなら簡単にwindowsをインストールでき、

windows機としても使えますので。


書込番号:7982503

ナイスクチコミ!1


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/24 09:37(1年以上前)

そんな無理して買わなくても大丈夫ですよ。買うのは一部の方のみですから、出荷量少なくて手に入れるまでに時間かかっているうちにいろんな情報が出てきたりして熱冷めますから。周りの人に流されず自分には本当に必要なのかじっくり考えてからでも遅くはないです。

書込番号:7982824

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/24 11:41(1年以上前)

iPhoneはPCと連動することよって真価が発揮されます
http://www.apple.com/jp/iphone/getready.html

ただ、単体でもそれなりに使えるようです。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/
電話機能
相手の名前をタップして電話をかけたり、マルチタッチキーボードからテキストメッセージを送りましょう。

iPod機能
美しい3.5インチワイドスクリーンディスプレイで曲やビデオを再生。ワイヤレス(無線LAN)で曲も購入できます。

インターネット機能
Webサイトをブラウズしたり、HTML形式のメールを受け取る。GPS搭載のマップで現在地をチェックできます。

ワンセグやおサイフがないと言う人には向きません。S!アプリとか、いままでの携帯向けサービスもありません。その代わりといっては何ですが、iPhone専用のアプリやゲームなどが多数登場することが期待されています。

マイクロソフト、スクエニ在籍、現在UIエボリューション会長の中島聡氏
「孫さんえらい」「ソフトバンクに拍手」「約束通りiPhone用アプリどんどん作るのでよろしく」
http://satoshi.blogs.com/life/2008/06/iphone7280.html

基本的な使い方は、こんな感じですかね
http://jp.youtube.com/watch?v=6lZMr-ZfoE4&amp;feature=related
画面は、あまり広くないので、PCの代わりにつかうにはちょっと。曲を購入するのにも、PCと接続するか、無線LANの使える環境にいる必要があるので、PCはあったほうがいいでしょう。

書込番号:7983136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格が半分?

2008/06/23 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:268件

こんにちは
http://www.apple.com/jp/news/2008/jun/10iphone.html
この記事によると本体の価格は半分になったとかいてありますが、実際は分割してこの値段ですよね?これっていいんですかね?AT&Tと2年間の利用契約を結ぶというところの別途費用とあわせたらこの値段になったということでしょうか?

書込番号:7980965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件

2008/06/23 22:17(1年以上前)

すいません勘違いしてました。分割で実質の負担額がこの値段になるですね。すいませんでした。

書込番号:7980994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:696件

どうなんですか?それなら最初からiPhone独自のプラン2、3コ作ればいいのに。

書込番号:7980026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度1

2008/06/23 20:18(1年以上前)

パケット定額も、通常携帯の定額と違い、アイフォン専用の定額らしいので、専用プランと考えていいのでは?

書込番号:7980267

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/23 20:34(1年以上前)

強制にしとかないと、LAN経由のつもりで3Gでネットしまくった結果数十万円請求される、なんてケースが出てきてトラブルの元だからじゃないですかね?

ソフトバンクがある程度本気で売る気だからこその強制パケ放題なように思います。

書込番号:7980346

ナイスクチコミ!3


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/23 20:44(1年以上前)

今回のプランはスマートフォンとしてみてしかも無制限にパケット通信ならかなり安いと思います。
変に有料時間帯や他社相手に通話しなければかなり安価に使えると思えますよ。

書込番号:7980406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/23 22:05(1年以上前)

安いですか?普通じゃないですか?
本体価格は米国販売と比べて同程度、回線はドコモのパケホーダイフルと同額程度。
僕みたいな長年利用者だと、ドコモで出して貰った方が安価になったかも。
まぁ、この時期にiPhoneを出してくれたと言う点は評価したくなるので、ご祝儀相
場でも仕方が無いかなとも思うわけですが(笑

書込番号:7980914

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/24 02:32(1年以上前)

SBはアップルに上納金を支払わないといけないので
月々を従量課金制や格安料金で提供できるわけがありません。
それでもパケ定額金を6000円に下げて月額7280円〜と抑えた価格設定は素直に評価します。

“iPhone 3G”を使い倒したい人は3Gネットワークの恩恵を存分に発揮させたいのであって
パケ定額加入は真に欲しいユーザーと孫社長の思惑が一致してます。
iPhone 3Gを所有する価値はやはり3Gです。無線LANですましたいならtouchで充分です。
逆に、月7280円で高いと思う人はなぜiPhone 3Gが欲しいんですかね。

また、ホワイト学割対象外で見栄だけで買いそうな学生の購買排除と
専用USIM対応で買い増しができず白ロム転売乱立防止策をとってくれた
孫社長の決断にも個人的には嬉しく思います。

書込番号:7982254

ナイスクチコミ!4


taco3さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/24 04:17(1年以上前)

フル定額で安いと言ったら安いのですが、私の場合あの画面でフルにネットしないし・・・・。
必要なとき使える程度で良いんだけど。
ハードが魅力的な分、今回の自由度ないプランが残念です。
買う気満々だったのに、購入を見送る人多そうな気がします。
萎えました。

書込番号:7982352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/06/24 09:52(1年以上前)

アップルは通信料の一部を通信キャリアから受け取るシステムをこの3Gから撤廃しました。SBは上納金を払う必要は無いわけです。
SBは販売奨励金をアップルに支払うと思われますが、これは現行他のメーカーに対して行っていることと同じ。
すなわちiPhoneだからと言ってSBとしては他の携帯と扱いは変わらないはずです。
なのにパケットフルを強制加入にしたのは無線によるネット利用などで、通信費収入の減少が懸念されるからではないでしょうか。
実際私は常に無線の利用できるところにいるので、普段は無線で外出時に通信で利用しようと思っていました。
そういう人間にとってプランを選択する自由をなくしたのはいただけません。
購入は見送ることになりそうです。

書込番号:7982852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/06/24 10:09(1年以上前)

Don't Chaさん

同感です。思い切った設定と評価しています。勿論購入します。
高いと思う人は抗議を含めて買わなきゃ良いことです。
どんな設定をしようと不満のある人がいるのは当然ですね。

書込番号:7982894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/06/24 10:19(1年以上前)

月定額7280円は高いと思う人もいるし、安いと思う人もいるでしょうが、
(私は高いと思っている)
iPhoneだけ特別扱いっていうのが、おかしいと思うのは私だけでしょうか。
ソフトバンクは、今までもいいプランを出していると思うんですが・・・
今もほしいハードだけに残念ですね。

書込番号:7982922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/06/24 11:17(1年以上前)

2台目携帯として購入を考えていましたが、
パケ強制加入ときいてやめました。
着信専用、都心で無線LAN、iPod
という使い方を考えていたのですが、
さすがにそう都合よくはさせてくれないのですね。
残念。

書込番号:7983076

ナイスクチコミ!2


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/24 13:47(1年以上前)

僕は月額7280円〜は安いと思ってますが、
たまに他社キャリアへ通話もするので、
個人的には月額8000〜9000円ほどの支払いになりそうです。

現在のドコモプランよりかなりアップした支払いになりますが、
携帯サイトよりPCフルブラウザでネット重視なのでまあ仕方ないかなと。
暇つぶしにYoutubeをよく利用するので、結局パケ定額加入は必須ですし。

iPhone 3Gで唯一残念なのは、搭載のBluetoothがA2DPとAVRCPに対応していないこと。
ワイヤレスで音楽を聴くためには別でアダプターを付けないといけません。嫌ですねえ。

書込番号:7983505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/06/24 16:05(1年以上前)

こんかいのiPhoneプランが高いと感じる方は、iPhoneを使うのに向かない方であるのと同義だと思います。異議のある人も多いでしょうが。
3G網をネットに使わない(パケット定額フル不要)のであればiPod touchでほとんどこと足りると思われます。異議があるのは判ってますが、日本の現状の環境で今回のプランは、本当にiPhoneを使う人には高くないと思いますね。

書込番号:7983803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/24 16:51(1年以上前)

iPhoneの魅力ってWebだけじゃないと思います。
国内メーカーにはなかったUIも魅力のひとつですし、デザインが気に入る方もいます。
一様にパケット定額制を必須にするのは個人的には反対です。
もちろんよりiPhoneを使いこなすならパケット定額は必須でしょうが、そこは選択肢があればなお良かったな・・・と。
多くの人の用途に適したものを提供して欲しいという思いです。

勝手な妄想でARPUアップとApple献上金のためだと思ってます。
とはいえ、パケット定額で6000円弱は安いと感じてます。

書込番号:7983924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2008/06/24 18:09(1年以上前)

>まっしろさん

まさにその通りだと思います。SBへの端末納入価格はユーザー実質負担額で収まっているとは到底思えないので、持ち出し分を回収という意味合いも強いでしょう。
ユーザーにパケット定額選択の余地があればより望ましいですが、端末の特色からいって当然のようにパケ死が大量に出るでしょう。予想される混乱を防ぐ意味でも仕方ないプランだと思ってます。
ただ、いかにもホワイトプラン適用しました的なプラン名はいかにもソフトバンクらしくて嫌いです。パケ定・S!べ必須なら初めから基本料7280円プランとすべきですね。姑息に感じます。専用USIMにも不満はありますが、プランをふくめ話題性に踊らされて買って後悔する人が続出するよりはよかったのではないかと思います。

書込番号:7984138

ナイスクチコミ!0


mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/24 21:13(1年以上前)

まあ2年契約が痛いですね・・・1年後他社からもっと魅力的な機種やプランの物出ても
月々7280円で安いと言える人居るのかて事ですね。

書込番号:7984932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件

2008/06/24 21:21(1年以上前)

定額料金がどの会社もほぼ同額ってのが納得できん!談合か?って思う。ソフトバンクなら激安定額プラン出してくれると期待してたけど(・・;)))

書込番号:7984978

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/24 21:27(1年以上前)

そこは孫社長。

他社が安いプランを出したらちゃんと値下げしますよ。

どっかの公務員出のお偉いさんばっか固まってる所とは経営方針が違うんだって。

書込番号:7985025

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/24 22:04(1年以上前)

まさかとは思いますが、ひょっとして知らない人も多いのかな〜と思ったのであえて紹介します。

iPhone 3Gの価格プランに満足できない方は、こちらの購入のご検討をおすすめします。
特に、3G回線でのネットはほとんど使うつもりはない、マルチタッチの操作性、デザインの良さを体感したいという方におすすめです。

iPhone 3Gより初期投資額は高いですが、月額料金がかからないため、トータルコストはこちらのほうがお得です。

カメラ、電話といった機能はありませんが、7月のアップグレードでiPhone 3Gと同様にApp Storeが利用できる見込みです。

iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/

書込番号:7985267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/24 22:15(1年以上前)

1年後に魅力的な端末やプランが出たとしても、普段から携帯料金は8000円前後いってるので安いです。

高いと思うならtouch使えばいいだけだと思いますよ。

2009年〜10年は次世代に突入し始めます、新端末・新プランも当然出るでしょう。
次世代に投資したいのであれば今は待ち、次世代きたらその時また考えれば良いし今の端末も楽しみたいなら買い、それで良いかと。

書込番号:7985332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/24 22:23(1年以上前)

まっしろさんのご意見に、わたしも賛同します。

プランの自由度については「もう少し考慮でき
なかったのかな・・・」という感じがしますね。
ま、熟慮するだけの日数もなかったということ
でしょうか・・・。

私的には「パケフル」は不要であり、今回発表
された料金プランには“個人的には”否定的な
立場です。

しかし、「不思議な魔力」をもつアップルと、
常に革新的なソフトバンクのコラボには興味が
ありますね!


でも、「パケフル必須プラン」はやめてほしい。
正直、そう思います。
ソフトバンクさん、どうかご検討をお願いします!

書込番号:7985396

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング