Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

通話中のノイズ・・・

2008/07/25 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 kldah427さん
クチコミ投稿数:48件

ずっと欲しかったiPhoneがやっと一昨日に変えて、見慣れないアカウント設定で戸惑ってやっと使い慣れた感じになってとても満足しています。タッチパネル、インターフェイス、レスポンス、通信速度はどれをとっても最高です。英文を長文打つ私にとっては最適な1台です。

ただ・・・ひとつ気になるのが、操作方法がわからなくてソフトバンクに問い合わせをしようと思い電話をしたらノイズが入ってまったく通話にならなかったです。しかもでんぱがわるいのかなと思って電波のいいとこに行きました(電波3)が一向に直りません。ノイズはエイリアンが話してるみたいな感じ近いものでいうとFAXを送信する音が聞こえてくる感じです。今までの携帯は電波が悪くなると声が途切れたり、聞こえなくなったりしてノイズが入ってこないと思ってたので心配になってしまってこの場を借りて質問させていただきました。

iPhoneは電波の感度が悪いというのは知ってるんですが、ノイズはどうなのかなと思って。実際皆さんもこのようにノイズが発生した方はいますか???一回だけならともかく3回ほどあったので心配になりました。ソフトバンクに問い合わせをしてたので聞いたら電波のせいだといわれたんです・・・最初は待ち時間長かったのでsafariしながら電話したら保留の音楽でノイズ。二回目三回目は通話中にノイズ。やはり初期不良ではなくてで電波のせいですかね?

皆さんの意見お待ちします。長くなってすみません。

書込番号:8123864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/07/25 01:53(1年以上前)

>kldah427さん

> ただ・・・ひとつ気になるのが、操作方法がわからなくてソフトバ
> ンクに問い合わせをしようと思い電話をしたらノイズが入ってまっ
> たく通話にならなかったです。しかもでんぱがわるいのかなと思っ
> て電波のいいとこに行きました(電波3)が一向に直りません。ノ
> イズはエイリアンが話してるみたいな感じ近いものでいうとFAX
> を送信する音が聞こえてくる感じです。

 私もそういう現象を体験した知人を知っていました。ところが先ほど、友人と会話中に、突然私の iPhone 3G でもそのような現象が発生し、なるほど、これのことだったのかと、どんな現象なのか納得しました。ノイズではありませんね。音声そのものが変調されてしまっていると言うか...。FOMA でも、たまに、金属的なキンキン声になっていまうことがあり、ほとんど理解不能になることがありますが、iPhone のは完全に何も聞き取れなくなります。こんな物すごい現象には初めて遭遇しました。


> iPhoneは電波の感度が悪いというのは知ってるんですが、ノイズは
> どうなのかなと思って。実際皆さんもこのようにノイズが発生した
> 方はいますか???一回だけならともかく3回ほどあったので心配
> になりました。ソフトバンクに問い合わせをしてたので聞いたら電
> 波のせいだといわれたんです・・・最初は待ち時間長かったので
> safariしながら電話したら保留の音楽でノイズ。二回目三回目は通
> 話中にノイズ。やはり初期不良ではなくてで電波のせいですかね?

 W*n*o*s なら“仕様”と主張するようなものなのかもしれませんが (^^;)。多分、iPhone の感度が低い所が問題を深刻にしているのかもしれませんが、やはりソフトバンクのインフラの問題じゃないでしょうか? 繋がらない所が多すぎますし、通話の音質も FOMA 等と比べると非常に悪いですね。

書込番号:8124087

ナイスクチコミ!1


A Bさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/25 01:54(1年以上前)

ソレは、電波の関係ですね。私も、以前のアイフォーンで、同じ様な事がおこいました。元からアイフォーンのアンテナは、あまり良いものを使ってないのです。アイフォーンの調子が、悪い訳では無いので心配ないと思います。

書込番号:8124088

ナイスクチコミ!0


A Bさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/25 01:55(1年以上前)

回線が、混雑してた可能性も有ります。

書込番号:8124089

ナイスクチコミ!0


胡麻猫さん
クチコミ投稿数:71件

2008/07/25 06:41(1年以上前)

デジタル回線ですから電波状況が悪いと
音声復調できなく変な声になったりします。
iPhoneではまだ体験してませんが auの
携帯で何度か体験しました。

書込番号:8124354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/07/25 08:38(1年以上前)

今すぐNASAに行くべきです

書込番号:8124581

ナイスクチコミ!1


スレ主 kldah427さん
クチコミ投稿数:48件

2008/07/27 06:44(1年以上前)

皆さんたくさん良い意見ありがとうございました。

じゃあ使用って事で使います!!!

書込番号:8132645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneとitunesの同期について

2008/07/25 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:46件

初めまして。こちらの板には初めての書き込みです。
よろしくお願いします。

先日、iPhoneを入手しまして楽しんでしますが、
どうしてもわからないことがありますのでどなたかご教授ください。

PCに接続するとitunesと同期しますが
@写真アルバムを増やすにはどうしたらよいのでしょうか?
現在は、カメラロールとフォトライブラリの2つしかありません。
PCから別のフォルダを選んで同期すると元々51枚あったフォトライブラリの
写真が消えてしまいます。どうしても一つのアルバムしかできません。
タイトルでフォルダを分けて作ることはできないのでしょうか?
ソフトバンクで、デモ機を見たときは、たくさんのフォルダがありました。

A2台のPCで別々のitunes入っている曲をiPhoneに取り込むことはできないのでしょうか?
1台目で数曲取り込んで、2台目で取り込むと1台目で取り込んだものが消えてしまいます。
iPodNanoは、個別に取り込めるのですが、何か設定があるのでしょうか?

写真とiPod、インターネット目的でiPhoneを導入したのですが、取説も簡単すぎて
困っています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:8126540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/07/25 20:36(1年以上前)

>ゆうせいなさん

  144 p. ある大部のマニュアルが用意されています:

http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

書込番号:8126613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/25 20:48(1年以上前)

同期をとるフォルダの中にフォルダを作成し、その中に画像をいれればiPhone上でもフォルダ分けされます。
フォトライブラリ内はiPhone上に入っている画像全てが勝手に表示されます。

iPhone1台をPC複数台に対して同期はとれないようです。
(著作権保護の関係でしょうか?)

書込番号:8126669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/07/25 21:33(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

マニュアルのご紹介ありがとうございます。
一度じっくりみてみます。

ストーリアさん
メインのフォルダ内で分けてみたらできました。
ありがとうございます。勘違いしていました。

>>iPhone1台をPC複数台に対して同期はとれないようです。
やはりそうですか、これは残念です。
片方のPCにしか入っていない曲があるので残念です。
iPodnanoは、問題なく2台で使えるのでがっかりです。

ありがとうございました。

書込番号:8126871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/25 23:43(1年以上前)

iPod Touch/iPhoneから、曲データをiTunesに吸い上げることができるツールがあります。

私はTouchCopyというツールを使っています。便利ですよ。

書込番号:8127513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 01:49(1年以上前)

>A2台のPCで別々のitunes入っている曲をiPhoneに取り込むことはできないのでしょうか?

私はやっていないので判りませんが、下記の記事にできると書いてありますよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/41089.html

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:8128040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/07/27 01:09(1年以上前)

炎の金獅子さん 

ソフトご紹介ありがとうございます。
これ便利そうですね。無料体験があるようなので早速試してみます。

@きょんさん 
ありがとうございます。記事読ませていただきます。
まだまだ課題が多いようですね。

書込番号:8132249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iTunes Storeが・・・助けて下さい

2008/07/26 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

本日購入しました。

すでに自宅PCでiTunesアカウント取得(日本のページで)も終えている状態で、
WiFi接続にてiTunes や AppleStoreをクリックしますが、すべて英語表示。
画面下の“おすすめ”“ジャンル”“トップ25”“検索”“アップデート”は日本語です。
皆様は購入されてから英語ページを見て購入を決められているのか???と不思議に思いつつ、
ダウンロードをしてみると、
「お使いのアカウントは日本のiTunes Storeにおける購入でのみ使用できます。」そしてOKボタンを押すのみ。
ユーザーガイドを見ても日本のiTuneページに変える方法が記入してありません。

質問に対しての詳細情報が少ないかも知れませんが、どうか英語が苦手な私をお救い下さいませ。

書込番号:8131685

ナイスクチコミ!0


返信する
Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/26 23:50(1年以上前)

おつかいのPCでもう一度シンクロされてみてはどうでしょうか? そのときにiTunesが日本のiTunes Storeに設定されているかを確認してから行って下さい。

書込番号:8131866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/07/27 00:38(1年以上前)

Kellyさん

早速のご返信ありがとうございます。
ご指示通りに再度シンクロし直しましたら、日本語が出て参りました!
PCに接続するとiTuneが英語版に変わりましたので、滅茶苦茶焦りました。
本当にありがとうございました!!

これでやっとiPhoneの仲間入りができます。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:8132121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

日付と時刻が設定できません

2008/07/26 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

初めまして、iPhone16Gを購入したものです。

「クパティーノ,米国」から変更することができません。また、メール受信時間が正しくありません。(25日17:00くらいあに受信しているのに24日21:00と表示)同じような症状のかたはおりませんでしょうか?

そもそも購入時は「東京,日本」と表示されていたのですが、日本語入力が遅い、Safariが落ちるなどでバージョンアップ(5A345→5A347)を行いました。結果、日本語入力が遅い、Safariが落ちるなどの問題はかなり解消されました。

しかし、表示時間がおかしいというのがわかり、「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「時間帯」をみると「クパティーノ,米国」となっており、「クパティーノ」のところを東京にすれば、「東京,日本」になると思い変更しました。確かに変更することができるのですが、その後、ホームに戻って、また、「日付と時刻」を見ると、もとの「クパティーノ」に戻ってしまっています。これがメールの受信時間と関係あるのかとも思っています。

以上です。

書込番号:8131230

ナイスクチコミ!0


返信する
bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/26 22:47(1年以上前)

こんばんは 
私もビルド347へ更新した際仰る症状になりましたが、
先述されている方法で変更後修正完了しました。
間違いなく設定されているとは思いますが確認させてください。
東京と入力後下部に候補として出てくる「東京,日本」を選択すると「日付と時刻」にもどりますね。ここで一旦閉じて確認すると「クパティーノ」に戻っているのでしょうか?
であれば正常な動作ではないようですね。
リセットが必要なのでしょうか?

書込番号:8131500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 23:02(1年以上前)

「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「時間帯」の、虫眼鏡アイコンのある検索ボックスに入力。
改行を押して検索すると、下部に「東京,日本」と表示されるので、それを選択して下さい。

一つだけの表示ですが選択する必要があります。
表示させるだけだと、検索しただけでキャンセル扱いになりますので、必ず選択後ホームボタンに戻って下さい。

書込番号:8131579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/27 00:31(1年以上前)

bird!さん,WaterGrassさん こんばんは。ご返信ありがとうございます。

結果、東京,日本の設定ができました。

最初、お教えいただいた操作をしたつもりでしたが、先ほど試してみると見事できました。
キャンセルになってしまっていたのですね。初歩的なミスでお恥ずかしいかぎりです。

迅速なコメントありがとうございました。

書込番号:8132091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

以前にも質問があったのかもしれませんが、検索しきれなかったので、質問させてください。

ひとつのiphoneで、2つの別のPCにインストールしているitunesでは管理できないのでしょうか。

以前所有していたipodのように、家と職場のitunesで使おうと思ったら、音楽もアプリも「音楽とビデオを手動で管理」にしていたにも関わらず全部(アドレスとか、音楽とか、アプリとか)消えちゃいました;;
※メッセージがでて、ひとつのitunesで、ひとつのiphoneしか管理できません、中身を同期(消す)しますのようなことは表示されましたが・・・


「ディスクとして管理する」も前のipodには、あったのにないし;;

これができないようだったら、PC買い換えた人とかも、すべて消えちゃうんですかね?^^;
次のitunesのバージョンアップに期待するしかないのかなぁ・・・

多分appleidがあるから平気だと思いますが、買ったアプリとか、消えちゃってもう一回買いなおしたりしないといけないのかなぁ・・ってちょっと懸念しちゃいました;;

hddの中身をitunes以外でバックアップとっておくしか方法はないんですかねぇ・・・

なにか他の方法をご存知な方いらっしゃいませんでしょうか;;

悩んでいる人が多いようでしたら、ギズモードとかで特集してくれるとうれしいかも(すごい簡単な解決方法だったらすみません^^;;)

書込番号:8119885

ナイスクチコミ!0


返信する
Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 07:15(1年以上前)

ひとつのiTunesで複数のiPhoneを管理することは可能(ただし中身は同じになってしまいますが)ですが、ひとつのiPhoneを複数のiTunesで管理しようとすると、そのiTunesの内容にiPhone側がいつも置き換えられてしまいます。 また、iPhoneを外付けディスクとして使うことはできません。
パソコンを買い換えるときには、iTunesの内容をバックアップすることで、新しいパソコンに購入した楽曲やアプリを含めて、移し変えることが出来ます。(iTunesの機能にあります)

書込番号:8120077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/24 10:45(1年以上前)

>inhabitantさん

 iTunes の思想として、iPhone 3G だけではなく、iPod でも別々のパソコンの iTunes で1つの iPhone 3G や iPod を管理すると言うのは無理だと思いますよ。

 ただ、私にはどうして職場で iTunes を使う必要があるのかよく理解できません。アップルの MobileMe の契約を結んでおけば、自宅のパソコンと MobileMe のサイトの自分のデータと、世界中どこにいようとも自分の iPhone 3G とのデータは常に同期され続けます。iPhone 3G の場合は iTunes を使う場面がそれほどないようが気がしているのですが…?

書込番号:8120577

ナイスクチコミ!2


スレ主 inhabitantさん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/25 20:44(1年以上前)

> Kelly_さん 

ありがとうございます〜


2つのiTunesで、1つのiPhoneは管理できなくって、

2つ目のitunesを使うためには、iTunesでバックアップしたものをインポートするか、

すべて消してやりおすしか、ないってことですねぇ・・

ということは、PCがクラッシュしたら、かなり危険ですねw今のうちにバックアップとっておくしかないないってことですね^^;;;;;
アドレスとかの連絡先だけは、消えないでほしいなぁ・・・


iPodはできたので、もしやと思ってたんですが、無理でしたか・・

iPodは、windowsに正式対応(そのころはxplayというソフトでwindowsで使ってました^^;;)してないときから所有して、その後何台か乗り継いで行ったんですが、以前と同じ使い方が出来ないとは少し残念です・・・まぁ唯一無二だからしょうがないかもですねぇ・・・

あ、けど、音楽とビデオだけは、手動で管理することにして、2つ目のiTunesにバックアップしたものを使えばいいのかなぁ・・むりかなぁ・・・う〜ん(そもそもバックアップ自体したことないので^^;)

ていうか、iPhoneは、みなさん音楽用には使ってないか、iTunesでCDから入れなくって、ストアから買ったりされてるんですかねぇ・・今後の使え方も考えてみます


ありがとうございました^^







書込番号:8126656

ナイスクチコミ!1


iwata21さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/26 16:48(1年以上前)

私は1つのiPhoneを2つのiTunesで使ってますよ。
家と職場で使ってます。
家がメインですが、スケジュール管理は会社のPCのoutlookメインでやっているので、
会社のPCではスケジュールだけ同期かけてます。
音楽や画像などそのほかは家のPCで同期かけてます。
アプリなどのバックアップは、両方で自動的に行なわれるようです。

家のPCでもスケジュールの同期かけようとしたら、うまくいかなかったので。

ちなみにMobileMeに変える予定ではいるのですが、まだ不具合とか多そうなので
様子みてます。

書込番号:8130105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/26 17:31(1年以上前)

>iwata21さん

 確かに同期をいちいち「手動」で実行すれば可能ですね。もっとも、毎回、場所を移動する度に設定を変更するのは、結構面倒くさく、間違いの元にもなりそうですが (^^;)。あまり本来の使い方とは違うような気もしますが、とりあえず、「やろうと思えばできる」ということで。スレ主さんのお役に立つと良いですね。

書込番号:8130255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 20:35(1年以上前)

いえ iwata21 さんのような使い方ができるのなら、毎回設定を変える必要はありません。
同期設定はそれぞれの iTunes にすれば良いので最初に設定したら後はケーブル繋ぐだけだと思います。

書込番号:8130845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/27 00:05(1年以上前)

>WaterGrassさん

> いえ iwata21 さんのような使い方ができるのなら、毎回設定を変え
> る必要はありません。
> 同期設定はそれぞれの iTunes にすれば良いので最初に設定したら
> 後はケーブル繋ぐだけだと思います。

 おっとぉ、確かにそうですね!

書込番号:8131951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール

2008/07/26 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:39件

本日、購入しました。
メールの設定はソフトバンクでやってもらいました。
4時間iphoneと格闘していますが、
メールの送信・受信しようとすると
「送信サーバsmtp.softbank.jpへの接続に失敗しました。」
「サーバimap.softbank.jpの接続に失敗しました。」
と表示され送受信できません。
そのうち、「パケット通信できません」と表示されsafariもつかえません。
アンテナは1本です。
アドレス、ログインIDを確認し、パスワードを何度も入れ直しています。
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:8131452

ナイスクチコミ!0


返信する
bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/26 23:23(1年以上前)

こんばんは
ご自宅に帰られてitunesでにつながれましたか?
いわゆる二次アクティベーション作業が未実施の様に思えますが。。。

書込番号:8131699

ナイスクチコミ!0


bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/26 23:45(1年以上前)

すいません
考え違いしていました。
メールに関しては二次アクティ未実施でも使用できます。

>「送信サーバsmtp.softbank.jpへの接続に失敗しました。」
>「サーバimap.softbank.jpの接続に失敗しました。」
>と表示され送受信できません。
>そのうち、「パケット通信できません」と表示されsafariもつかえません。

ということであればiphoneの再起動はもう実施ずみでしょうか?

私もWifi等各種設定を実施し上手く接続できない事があり
iphone自体の再起動にて復帰したことがあります。
結局他の機器の不良が原因でしたが試行錯誤した作業中に更新が上手く行えないことが有ったんではと自己解決しましたが。。。

もしも再起動未実施であるならば一度お試しください。

書込番号:8131839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/07/26 23:51(1年以上前)

bird! さんありがとうございます。
SIMカードを引き抜いて差し込んだところ、
メールもSafariもつかえるようになりました。
お騒がせいたしました。

書込番号:8131876

ナイスクチコミ!0


bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/26 23:58(1年以上前)

USIMですか。。。
でも良かった!開通おめとうございます。

書込番号:8131914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング