
このページのスレッド一覧(全18368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年7月26日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月26日 23:04 |
![]() |
2 | 6 | 2008年7月26日 21:26 |
![]() |
2 | 9 | 2008年7月26日 20:08 |
![]() |
8 | 14 | 2008年7月26日 18:35 |
![]() |
1 | 5 | 2008年7月26日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

現時点では送信簿には連絡先で設定した名称が表示されますが、
何故か受信簿は送信者側が設定した名称が表示されるという仕様のようです。
おそらく近い将来改善される可能性はあるとは思いますが・・・
書込番号:8123897
0点

インターネットメールは携帯メールと違い、送信者が名前を付けると言うルールがあります。
ですので、送信者が付けた名前が表示されます。
送信時には自分が送信時に付けた名前、受信時には相手が送信時に付けた名前、が表示されます。
これ、インターネットメールの国際的な仕様なので、多分変更されないと思います。
上記とは別に、SMSメールは携帯メールですので、連絡先に入力したデータで名前がつきます。
実は、SMSメールなら音もバイブも画面表示もあるので、ふつーの携帯メールとして使えます。
海外などでは携帯との連絡はこれで事足りるんですが、日本はキャリア間が利用できないとか、文字数制限をきつくしててSoftBankだとこの10月から1通50文字までになるとか、余り楽しくない状況ではあります。
SoftBankがインターネットからのメールをSMS配信してくれるブリッジサービスを初めてくれれば嬉しいんですが・・
(海外では有料ですが、そう言うサービスは結構有ったりします)
書込番号:8131787
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

iPod や iPod nano の充電器関連に挿すと、この機器には対応していませんと言う表示が出る事があります。
最近でてる、充電機能付きのスピーカは殆ど全滅みたいですが、これが出ると充電できないみたいですねぇ・・
でないのだと一応充電できてるみたいですが、メーカの対応表を見た方が良いかもしれません。
書込番号:8131589
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

過去何回もこの手の質問はありますが
物理的に不可能です。
ですから発売されることはありません。
書込番号:8127844
0点

そういうヘッドホン自体は販売されてますが、iPhone自体、音楽をBluetoothで聴けないので使用出来ません。
書込番号:8127922
1点

そうなんですね、、、
じゃあ今買っても問題なさそうですね、ありがとうございました!
書込番号:8127980
0点

iPhoneが音楽用プロファイル非対応なので、Bluetoothアダプターを付けない限り無理です。しかも現時点でメーカーが保証するアダプターはまだ発売されていないと思います。
一部iPod用のものが使える情報もありますが、メーカーが保証するものではありません。
そのうち対応アダプターが発売される可能性はあるでしょうが…
書込番号:8128285
0点

基本的にはみなさんが発言されているように無理なのですが、やってみたらできた方もいるようですよ!
http://laissezfaire.or.tv/kingyo/archives/002179.html
ちなみにスレの内容からそれますが、音楽が聞けるBluetoothヘッドセットは通話の音が悪い印象があるので、どちらもそれなりにクリアなものがあったら教えて欲しいです
書込番号:8129242
1点

私は音楽に限ってですけど、
iPod Bluetooth Transmitter (MPXAD500RI)のBluetoothアダプタと
mLink R for P902i (MPX3000RP)のヘッドフォンアダプタの組み合わせで聞いています。注意としてアダプタとヘッドフォンアダプタを同じメーカーの物にしないと、ペアリンク時にiPhoneではパスコードが入力できないのでうまくペアリンクしないと思います。
上記の組み合わせで使用しているときに、電話がかかってくると、音楽再生時はフェードアウトして、ヘッドセットでは無く、本体のスピーカーとマイクで通話します。通話が終われれば自動的に音楽がフェードインしてはじまります。
書込番号:8131040
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは。
iPhoneの購入を考えています。
さっそく質問ですが、
現在iTuneに約6.5GB程度の曲が入っています。写真は500MB程度です。
たとえば8GBを購入したとして、曲が増えても 選曲(切り詰めて)して入れていけば・・
と考えています。
動画(YouTube)はブックマークしておけばわざわざ保存する必要ない?と想像しており、
(そもそも保存するのが不可でしたら読み飛ばしてください)
アプリも1つ辺り30MB程度と聞いています。(落としても30アプリ以内と想定しています)
上記を考慮すると、私のデータの所持状況では8GBで十分だと思っていますが、
それともまだまだ他に何か使う事とかありますか?
持っている知り合いがいないため、どうか皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

意外とビデオの相性が良いみたいだから(僕は佐野元春・忌野清志郎など)を入れて楽しんでいます。
※ 思ったよりも使えますが、バッテリーの減りが早い。
後_歌詞などを入れると大きな画面で楽しめますから買うなら16GBかな?
※ 基本的に音楽はIpod nanoにヘッドフォンアンプで聞いてますが、直にヘッドフォンを使うなら2割ぐらいアイフォーンの方が音が良いかな?
書込番号:8126196
0点

>みのりんまいまいさん
> 現在iTuneに約6.5GB程度の曲が入っています。写真は500MB程度で
> す。たとえば8GBを購入したとして、曲が増えても 選曲(切り詰めて)
> して入れていけば・・と考えています。
> 動画(YouTube)はブックマークしておけばわざわざ保存する必要な
> い?と想像しており、
> (そもそも保存するのが不可でしたら読み飛ばしてください)
YouTube は通常の方法では保存はできない設定ですが、保存する方法はいくらでもあります。
> アプリも1つ辺り30MB程度と聞いています。(落としても30アプリ
> 以内と想定しています)
>
> 上記を考慮すると、私のデータの所持状況では8GBで十分だと
> 思っていますが、
>
> それともまだまだ他に何か使う事とかありますか?
今後、iPhone 3G の機能はアップデータの追加でどんどん増えていくと思われます。例えば iPod のようにファイル等の保存も可能になるかもしれません。音楽のサイズも今後増えていくことはあれ、少なくなることはないでしょう。アプリも良いものがどんどん提供されていくと思われます。今後新しいサービスも始まるかもしれません。今は大丈夫なように頑張っても、今後2年間は使い続けないとなると、16 GB にしても十分不安だと思われます。とは言え、現在実際に手に入るのは 16 GB が最大の容量です。選択肢は 8 GB か 16 GB。どちらも容量が不安。ならば、通常の場合ならば、16 GB の方を選んでおいた方が“無難”ではありましょう。常に「大は小を兼ねる」ですから。
とは言え、予算の問題もありますし、どうしても今すぐ手に入れたいのだけれども、近所の店には 8 GB の在庫しかない、等と言う問題もあるでしょう。また、本当に楽曲もあまり入れないし、アプリもあまり入れる気はないというのであれば、8 GB でも十分でしょうが、ただ、携帯電話以外にあまり使うことがないと言うのであれば、iPhone 3G はあまり選択肢としてはお勧めできません。iPhone 3G は「カレンダー」によるスケジュールや、「連絡先」等でパソコンと連携して使うのが前提だからです。あと、ネット上の MobileMe との濂溪ですね。メールもソフトバンクが義理で提供する、携帯メールではない iPhone 3G 専用のインターネットメールを使うのではなく(あまり使うメリットはない)、パソコンで常用しているApple MailアカウントをiPhone 3G でも平行利用するのが前提です。メールもどんどん溜まります。そういう使い方をするユーザーには iPhone 3G はものすごく便利で素晴らしい機器ですが、単に、話題性があるからと言うだけで、これまでの携帯電話の延長で機種変等をすると必ず後悔することになると思います。
難しいのは、購入前にこういう使い方を理解しておらず、それでも欲しいと、iPhone 3G を購入した場合、だんだんと iPhone 3G の使い方に慣れてきて、その便利さに気付き、その機能を活用しようとしたときに、8 GB だと容量を拡大する方法がなくなってしまうということなのですね。
よく事前にじっくりと考えましょう (^^)!
書込番号:8126200
0点

> メールもソフトバンクが義理で提供する、携帯メールではない
> iPhone 3G 専用のインターネットメールを使うのではなく(あまり
> 使うメリットはない)、パソコンで常用しているApple Mailアカウ
> ントをiPhone 3G でも平行利用するのが前提です。
すみません。「パソコンで常用しているApple Mailアカウント」は「パソコンで常用しているメールアカウント」の誤変換でした m(._.)m。
他にも「連携」が「濂溪」と誤変換されていましたね (^^;)。画面が小さいもので、見落としました (_〃_;)。
書込番号:8126220
0点

司馬仲達さん
8GBでは歌詞表示できないのでしょうか?
てっきり出来るものと認識していました・・
それともサイズが大きくなるという意味あいですかね(^-^;)??
Cogito ergo sumさん
8も16GBも購入出来る状況(在庫有り)ではありますが、
金銭関係もあり、先日妻になんとか8GBだったら・・
というところまでなんとか説得しました。
実際使用されている方の意見で、8GBでは不足・・となると、
なんとか16GBにしたいですし、購入するには更なる説得材料が必要です。
ちなみに私自身も十分調べた上で購入に踏み切っており、
今考えている使い方(スケジュール等は使いません)で十分楽しむつもりなので、
購入に関しては心配御無用です。
今回お聞きしているのは、今後の事は視野に入れずに現状の使用感でどうか?
を聞かせて頂ければと思います。
書込番号:8126307
0点

>みのりんまいまいさん
8GB でも当然歌詞は表示できます。CDのアルバムのアートワークも表示できるでしょう。ただ、こうやって機能をどんどん使っていくと、メモリの容量もどんどん使っていくようになると言うことです。
全てを理解した上で、納得づくで 8GB を買うのであれば、それでよろしいのではないでしょうか? 使い方は人それぞれです。(ただ個人的には iPhone 3G の機能と高額な価格を考えると、せっかくのデータ同期などの機能を使わないのはもったいないという気はします。カレンダーはカラフルで非常に奇麗ですし、複数のカレンダーを使い分けることができますし、連絡先も便利です。PDAとして使える訳ですね。で、iPhone 3G の方でデータを編集しても、パソコンの方で編集しても、常に両方のデータが同じであり、しかも同期を意識して手動で行わなくてもバックグラウンドで勝手にやってくれている快適さは、使ってみないとわかりません。一度、雑誌などでそれらの機能に関しても事前にお調べになってみられたらいかがでしょう? 29日には『Mac Fan』や『Mac People』という雑誌も発売されます。iPhone 3G の使い方の特集が相当詳しく掲載されているはずです。←当然のことですが、iPhone 3G 情報をチェックするなら、マックの雑誌になります。普段 Windows をお使いの方でも、iPhone 3G をお使いだったり、iPhone 3G の購入をお考えでしたら、マックの雑誌は有用です。理由は簡単、iPhone はマックの一種だからです。)
書込番号:8126426
0点

分割なら8GBと16GBの月々の差額はたった480円です。
その辺でも説得材料になるのではないでしょうか。
もしそれも無理なようなら小遣いから毎月480円だけ払うとか。
書込番号:8126988
0点

こんにちは。
私は16Gを購入しました。8Gのtouchを持っている知人が8Gではたりないと言ったからです。でも、買った後は8Gで十分だったと思っています。その知人は見ないビデオや聞かない楽曲を無意味に多く入れておきたいと思うタイプでした。
理由は、
・11日に購入してから現在は約3Gバイト程度です。
・PSPでも8Gバイトをもてあましている。
・今後入れたとしても
音楽:20〜30枚のCD、3〜4Gバイト
写真:多くても、1Gバイト以下だと思う
その他:多くても、1Gバイト以下だと思う
合計6Gバイト程度です。
私の場合、ビデオをあまり見ないのと何回も同じビデオを見ないので見たいときだけ入れます。音楽は多いと探すのが面倒なので聴かなくなった曲は消してしまいます。
みのりんまいまいさんが主にビデオ鑑賞に使う、音楽をできるだけ多く持ち歩きたい、または、少しでも多く優越感に浸りたいと思うなら16Gをおすすめしますが、ごく普通の一般的な使い方でしたら、8Gで十分だと思います。
書込番号:8127853
2点

@きょんさん
貴重な意見ありがとうございます!
私はこのスレでその意見が聞きたかったのです。
明日契約する決心がつきました。
本当にありがとうございます。
書込番号:8128033
0点

僕は16GBを買いに行って黒8GBと白16GBしかなく迷ったあげく黒8GBを購入してきました。
あくまでも僕の私見ですが、現在は普通に間に合ってしまっています。
一応参考程度に記載しておきますが・・
僕のiPhoneでは、無料アプリ20個、CD30枚、VCD8枚、入れて2/3くらい消費しています残2GBちょっと。
一番容量食ってるのはVCDで容量の半分を閉めていますので、ビデオを沢山入れたい人は16GBの方が良いかな。
CDはAACの128で満足できるならかなりの枚数を入れとけますので2〜3日聞く分には全然問題ありません。
アプリは一発芸系やオセロ程度なら数百KB程度、ちょっと手の込んだ物で2〜3MB、フルフルのゲームなんかは20MB以上の物がゴロゴロって感じなので、アプリを幾らいれても対した数字には成りません、それよりアイコンが増えまくって探すのが面倒なので、使わないのは同期を外しちゃった方が良いかもしれません。
書込番号:8130748
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは。
アイフォン購入検討しているの者です。20日に若干数各地で入荷あった様ですが、その後の各地状況は如何でしょうか?量販店、SBS可能な限り探してますが、どこも「全く未定です」の繰り返しです。何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら、アップして頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
0点

福岡情報です。
今週末の土日に「SBSキャナルシティ店」に緊急入荷!って
張り紙がしてました。
どの機種が入荷するかはわかりません。
書込番号:8121728
0点

神戸三宮センター街にあるソフトバンクショップに在庫有との張り紙がありましたよ。
店内には実機が一台設置していました。
同じくセンター街のせいでんでは実機が4台設置してあります。
書込番号:8121800
1点

発売開始8日後の、先週の土曜日(19日)、ソフトバンク表参道で手に入れました。始発で向かい 05:44 に列の末尾に並びましたが、26人目でした。07:58 には87名ほど並んでおりました。10時開店でカウンターで順番が回ってきたのが 12:46、手続きが終って店を出たのが 14:04 でした。
この日の入荷台数は“極秘”だとかで教えてもらえませんでしたが、店内に入ることができた人数の感じでは 100台位入荷したのではないでしょうか? 恐らく、今週も土日は表参道店には大量に入荷があるのではないでしょうか? ソフトバンクのフラッグシップ店ですしね。この店が最優先のようです。前日に電話で問い合わせれば、翌日“相当数が入荷する”かどうかは教えてもらえると思いますよ。台数は彼らにも当日にならないと不明のようですが、いずれにせよ、入荷台数に関しては「ネットで流されるのを防ぐため」厳重な“箝口令”が敷かれているようです。多分、6時位までに並べば夕方までには手に入れられるのではないでしょうか? 繰り返しておきますが、前日に入荷状況に関して問い合わせるのを忘れないように。当日列に並んで後で「今日は入荷はありませんでした」と言われても責任は取れませんから (^^;)。
書込番号:8121833
1点

16G 白のユーザです。(16Gクチコミにも投稿してます)
札幌のヨドバシに別件で立ち寄った時、19:00頃に完売のPOPが撤去され入荷しましたのPOPになりました。
何台あるかは解りませんが、今から行けば入手できると思いますよ!
営業時間:9:30-22:00です。
iPhone3Gのすばらしい世界を体験してみませんか?
書込番号:8122454
1点

皆様、早速のレスありがとうございます。私は東京在住なので、あまり遠くには行けませんが、週末は狙いみたいですね?仕事柄日曜日の午後しか動きが取れないのですが何とか頑張ってみます!それにしてもソフトバンクさん(アップルさん?)情報もう少し提示してもらいたいです。皆さんありがとうございました!
書込番号:8122546
0点

本日アキバYDにて16wゲットしました。
じつは、AM10:00くらいに表参道SBにて整理券をゲットしたんですが、
所用にて、神保町に行き、まだ時間があったのでアキバYDにぶらっと行ったらありました。
だいたい14時くらいには8g、16gともに整理券はなくなってました。
やっぱ16の方が人気はあるみたいです。
多少時間に自由がきくのであれば、表参道SBはほぼ確でゲットできそうな雰囲気でした。
10時くらいに行って整理券ゲット。その後昼過ぎから夕方にかけて手続きに行くって感じじゃないですかね。
だけど明日から大型量販店再入荷の噂もありますし、今日のYDはその予兆かもしれませんね。俺の推測で品ありませんが。
書込番号:8122632
1点

jumpCさん、ご購入おめでとうございます。秋葉原ヨドバシには午後に電話で確認したのですが「入荷未定です」と言われてしまいました。やはり店頭で確認が必要なんですかね?具体的な情報ありがとうございました!日曜日午後では期待薄かも知れませんが動いて見ようと思います。
書込番号:8123236
0点

>できませんかさん
> 秋葉原ヨドバシには午後に電話で確認したのですが「入荷未定です」
> と言われてしまいました。やはり店頭で確認が必要なんですかね?
多分、電話したときにはまだ入荷していなかったのだと思います。私が先週ソフトバンク表参道で購入したときに店のスタッフから聞いた話では、ソフトバンク表参道でも何時にどれだけ入ってくるか全くわからないのだそうです。日によっては早朝入荷するし、ある日は午後、突然追加の入荷が届いたりするのだそうですが、届くまでは全くわからないとのこと (^^;)。結局、ソフトバンクとしては事前に十分な情報公開したくとも、アップルからいつ入荷するかやはり事前にわからず、アップル日本法人の方も米国本社の方からいったいいつどれだけ入荷するかわからない状態なのではないでしょうか (^^;)?
書込番号:8123370
1点

なるほど!
色々な量販店でも時間も未定ですと言われました。表参道の直営店ですらその調子ならまさにタイミングか大切ですね。
書込番号:8123560
0点

こんにちは。
昨日は色々な情報皆様ありがとうございました!
今日は有楽町ビックカメラ、秋葉原ヨドバシなどで販売あった様ですね。
私にも近所のヤマダ2店舗から「取り置きはできないけれど入荷しました」との連絡ありました。この様子だと今週末はかなり期待できそうです。
書込番号:8125457
0点

>できませんかさん
> 私にも近所のヤマダ2店舗から「取り置きはできないけれど入荷しま
> した」との連絡ありました。この様子だと今週末はかなり期待でき
> そうです。
やはり発売から2週間以上経ってくると、最初の「何が何でもゲットしたい!」というユーザーの多くには行き渡ったようで、そろそろ供給にも少しゆとりが出てきているのかもしれませんね。もちろん、まだまだ供給不足ではありますが。日曜日の午後、ゲットできると良いですね (^^)。(もっとも、この“午後”というのが少々心配ではありますが...。日曜日は多くの購入希望者が朝から並ぶので、午前中に売り切れてしまう危険もありますよねぇ。もっとも、穴場の目立たない店舗で意外と手に入るかもしれませんね。)
報道や雑誌記事、掲示板、ブログなどでは、「iPhone 3G のこの勢いが続き、日本の携帯シーンを根底から覆す黒船となる」という意見と、「最初は何も考えないミーハーな新し物好きの馬鹿が買いまくるので売れているように見えるが、こんな使い物にならない高いだけの携帯はすぐに正体がバレて売れなくなるに決まっている」という冷笑的な意見の両方が出ていますが、さて、勝負はどう付きますかね (^^)?
書込番号:8125502
1点

Cogit ergo sumさん
やっとゲット出来ました!昨日、少し仕事が早く終わったので急いで連絡をくれたヤマダ電機へダメ元で行ってみました。
着くと店内ガラガラ。電話を頂いた旨伝えると、「ありますよ!」との事。何か拍子抜けした感じでした。「まだ皆さん今日入荷してないとおもっているんじゃないですかね?」と行ってました。まさにそんな雰囲気でした。店員の方の親切な説明で、メールの初期設定など教えてもらい帰途につきました。
私も明日の午後ということが一番の気がかりでしたが一安心です。
今一度、情報を下さった皆さん、ありがとうございました!
これからどんどん使い込んで、他の質問もあるかと思いますがその際は宜しくお願い致します。
書込番号:8130345
0点

>できませんかさん
> やっとゲット出来ました! [...]
> これからどんどん使い込んで、他の質問もあるかと思いますが
> その際は宜しくお願い致します。
おめでとうございます (^^)! 良かったですね! 願わくば、期待外れで、失望されないよう祈っております。(iPhone 3G 16GB の方のレビューに注意点などを書き込んでおきました。)
なお、ここで問題が解決しない場合は、Apple Support Discussions http://discussions.info.apple.co.jp/ も詳しい方が多くて有用です。iPhone の専用掲示板があります。ここも 価格.com と同じで、ユーザーが互助的にアドバイスし合っています。(アップルのサポートセンターではないので、そこで要望や苦情を述べても無駄ですのでご注意ください。)こことは違った意味で勉強になります。なお、ここで質問をされる場合は、ご自分の環境(ご使用のパソコン、OS、バージョン、等)を必ず説明し、仮に別のサイトなどで問題が解決したとしても、一応、そこでも問題解決の手段等をきちんと報告しておかれることをお勧めします。
書込番号:8130480
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iphoneの購入で迷ってます。書き込みでiPhoneは電波が弱いってみました。
今自分は法人契約で709SCの携帯を使っています。3G携帯です。自宅、会社とも電波に弱いと
感じたことはないです。iphoneだと電波が弱くなるのですか?住んでる所は岡山市です。
0点

私は名古屋市内のマンションに住んでますが、部屋の中では電波は弱く、Wi-Fiでネット接続してます。
屋外では、極端に弱いと感じることはないですが、場所を問わず、建物の中では若干弱くなるようです。
でも、表示上アンテナ1本でもちゃんと通信は行えます。
1ユーザの使ってての感想です。あまり当てにせず、情報の一つとして参考にしていただければ幸いです。
書込番号:8127187
1点

どちらかというと、表示が適当な感じがします。
日本の携帯と違って3本MAXではなく5本MAXですが、5本で表示されることは多くはないです(東京都23区内)。
でも、2本でもバリバリ通信は行えるので、そこまで神経質にならなくてもいいのかなと思います。
書込番号:8127908
0点

iPhoneと709SCの両方を持っていますが、あきらかにiPhoneの方が電波の掴みがわるいです。NokiaN95もあるのですがiPhoneと同じくらいです。
表示については日本の携帯の方が適当だと思います。弱い電波でもすぐ3本立ちますが、iPhoneは基地局から遠ざかると一本ずつ消えていきますよ。
書込番号:8128015
0点

皆さん色々な情報ありがとうです。
あまり気にしない方がいいみたいですね。
書込番号:8129702
0点

参考になるかどうかですが、こちらの利用環境は東京都内、横浜、埼玉それぞれなのですが
屋外はだいたいアンテナが2本位しか立たない状態です。
屋内に入るとアンテナ1本はざらで、最初はネットにつながってもだいたい途中で圏外表示が出る始末でとてもメインの携帯には出来ない状態が続いてます。
AU、ドコモがまったく問題なく通話出来る所でも地下や屋内になると極端に入らなくなるiphoneと言う印象ですね
ご参考まで
書込番号:8130437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





