
このページのスレッド一覧(全18367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 15 | 2008年7月22日 21:07 |
![]() |
0 | 5 | 2008年7月22日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月22日 19:25 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月22日 19:14 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2008年7月22日 18:16 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月22日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iPhoneに機種変更しようと考えています。
iPhoneを持っている方に質問があります。
前にあったスレッドでiPhoneからauの携帯電話にメールを送ると文字化けしてしまうというのは本当でしょうか?
周りにauの人が多いので解消しないと決断できません。
真剣に考えていますのでどうかよろしくお願いします。
2点

サポートしている文字コードが違うので仕方ありません。
それが解消されないとどうしてもダメだというと、iPhoneはあきらめるしか仕方ないですね。少なくともいまのところ。
別スレで「もう解約したい」って方がいましたけど、そうならないようによく考えてください。
ちょっと不思議なのは、この話題がループするように出てくるのに、「本当でしょうか?」っていうのはどうしてなんでしょう?
信じられないのでしょうかねぇ。そっちの方が不思議なんですけど・・・。
書込番号:8082494
1点

しんぽいさん、返信ありがとうございました。
やっぱりそうなんですね・・・分かりました。
実はソフトバンクのショップに聞きに行ったのですが、そこのショップの方には「大丈夫です。」と言われました。
ですが掲示板では文字化けすると書いてあったので???な感じなんです。
ということで本当にありがとうございました。
書込番号:8082524
1点

文字化けしないですよ。
ただ、cc:で他のキャリアの人に送ると化けます。auの人にだけ送るのなら大丈夫。
書込番号:8083248
1点

そうなんですか。
一人一人で送って問題ないなら大丈夫そうですね。
とても参考になりました。
情報ありがとうございます。
書込番号:8083506
0点

私は実際に、auの方に送って、文字化けしてると言われました。
非常に使いづらいと思いました。
それに・・・必ず、iphoneから送信という文字がついてくるのも、なんか邪魔です。
セカンドとして使用することをオススメしますが・・・
これを使うなら、タッチの方が断然いいと思った次第です。
ちなみに私は、解約しました。
このまま使用することは、ストレス溜まりますから。
書込番号:8083972
0点

>それに・・・必ず、iphoneから送信という文字がついてくるのも、なんか邪魔です。
これはメールの設定で署名から変更可能ですよ。
書込番号:8084083
0点

そうなんですか…
なんか個体によってまちまちなんですかね?
ちなみに文字化けの頻度はどうでしょうか?
あと文字化けした方はソフトバンクに問い合わせはしたのでしょうか?
大変ぶしつけで申し訳ありません。
書込番号:8084092
0点

eclipse777 さん、ありがとうございました。
対処しました。
私が購入したソフトバンクでは、一切、説明はしてくれませんでしたよ。
全てアップルに聞いてくれみたいな・・・言い方でした。がっかりしました。
というよりも、ソフトバンクの店員は、機能の教育は受けていないと感じました。
書込番号:8084602
0点

私は問題なく、他社携帯とメールしてます。
何か問題があるなら、ソフトバンクカスタマー
センターに電話してみればいいんじゃないで
しょうか?
書込番号:8085374
0点

8GBの方のスレです。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=8082921/
レスの中のリンク先もご覧になれば化けたり化けなかったりの原因にもふれられています。
正直、国際規格の文字コードに対応していないau側がどうなんだろう?って気がします。
書込番号:8086104
0点

JAZZIEさん
返信ありがとうございます。
大丈夫だったんですか。やはり前スレにもあったように内容の問題みたいですね。
書込番号:8086194
0点

ロイスの猿さん
返信ありがとうございます。
確かにauが対応してないのが微妙ですよね。
いち早く対応してほしいですが一応ちゃんと送れるようなので少し安心しました。
書込番号:8086202
0点

私が、機能を把握していないだけかもしれませんが・・・
メールについては、コピー、貼り付け、カーソルで戻るということも、できず、
不満もあります。それに、セキュリティーやロックもかけられないみたいですよ。
私が使い方を知らないだけで、それが可能ならば、少しは、iphoneも楽しいかもですけど。
書込番号:8103012
0点

自分もauへのメールについて困っていましたがつい先日docomoへのメールでも文字化けが発生しました!
auみたいな漢字っぽいのじゃなくて、数字とアルファベットと記号の羅列です。
何度送っても文字化けするみたいです・・・。何か設定が悪いのでしょうか・・・。
書込番号:8113784
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneからのMySoftBank登録は完了しています。
iPhoneからのMySoftBank→Eメール(i)設定にはログインできるのですが
PCからMySoftBankまではログイン可。メール各種設定画面にはログインできません。
PCからのメール設定変更は不可なのでしょうか?
0点

iPhoneに登録されているURLからいけばパソコンからでもいけますよ。
書込番号:8109992
0点

MySoftBankページには4つの表示ページがあります。
1. MySoftBank
2. @
3. ソフトバンク
4. >
2.@はメール変更で最初に貰ったID/PWなどではいれます。
1.MySoftBankには新規登録が必要で、こちらに登録してあればPCのMySoftBankからも入れるはずです。
書込番号:8111191
0点

以前、私も同じようなスレを立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=8090465/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83I%83%8A%83W%83i%83%8B&LQ=%83I%83%8A%83W%83i%83%8B
おかしいな?
みなさんは、設定画面にいけるのですか?
上のようなメッセージで入ることできません。
Softbankに問い合わせましたが、「iPhoneは設定できません。」と言われましたが・・・。
書込番号:8111696
0点

あ、通常の携帯と同じオリジナルメール設定は使えませんね。
iPhoneと同じURLはpcからも開けます。
書込番号:8112537
0点

ストーリアさん、WaterGrassさん、ただのとおりすがりさん返信ありがとうございます。
まとめると
・MySoftBankへの新規登録はiPhone3GのSafariからのみ。PC版からは現在登録不可。
・iPhone3Gから登録したID、PASSでPC版のMySoftBankにもログイン可能。
・PC版MySoftBankでは料金案内のみ利用可能。
・PC版MySoftBankのメール各種設定にはログイン不可。
・iPhone3Gから入るMySoftBankのURLからならメール設定画面にログインできる。
といった感じでしょうか?
>ただのとおりすがりさん
僕も、PC版からメール各種設定に入ろうとすると画像のような画面になりログインできません。メールの設定変更はiPhone3G本体からやるしかないみたいですね。
書込番号:8113670
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
カメラで撮った画像を一括削除したいのですが
どのように行えばいいのでしょうか?
[マイコンピュータ]→[iPhone]から全選択して削除しようとすると
フリーズしてしまいます。
PCのスペックはこんな感じです。
OS:Windows XP Home
CPU:Athlon 64 X2 +4800
メモリ:4GB
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iPhoneをようやく手にしたことは嬉しいのですが、
1)起動したソフトが突然終了して、ホーム画面に戻る。
2)(同じ現象ですが)Safariが突然終了する。
3)(これまた同じ現象ですが)メール読んでて添付ファイル(PDF)を閲覧しようとすると、またホーム画面に戻る。
4)メールを書こうとすると、日本語の入力がものすごーーく遅い、変換も遅い!
まあ、何をやろうとするにもまともに動作しません。
全て大問題ですが、日本語の入力は「不具合じゃないんだろうか!?」と思うくらいです。
ソフトが突然終了するのもそう思えますけど。。。
皆さんはこんなことありませんか?
0点

え〜、他のスレを読んでいただければあちこちで同様の症状が発生しているそうです。キーボード機能は日本語ではなく、ローマ字変換で打った方が早いですね。それと、新ファームウェアが出ているので、ituneの復元から更新すると幾分よくなります。
書込番号:8113237
0点

え〜っと、改めてスレをたてる内容ではないと思うんですが。すべて既出の不具合です。前のスレ参照してください。
書込番号:8113239
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
以前のレスがあったら、ゴメンナサイ。
パソコンに、あまりスキルが無いのに買ってしまった「困った人」です。(笑)
WIFIの接続で困っています。自宅で無線LANの環境があるのですが、IPHONEはLANを捜してしてセキュリティーキーを聞いてくるので、WEPキーを打ち込んでみると認識はするみたいなのですが、いかんせんネットもメールも繋がりません。ノートパソコンもDSもこれで繋がったのに・・・・。(こめんなさい、このレベルです。・泣)
教えてください、何か見落としていますでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

ありがちなのは、大文字・小文字の間違い、
全角・半角の間違いでしょうかね。
キーに全角を設定する事はまず無いでしょうから、
英語キーボードに切り替えて入力すると間違いを防げると思います。
書込番号:8110082
0点

ありがとうございます!!
英語で打ったら入りました。
気をつけていたつもりが・・・、なさけないことデス。
本当にありがとうございました。
マタ困ったら助けて下さい。
書込番号:8110279
0点

touchでも以前、この手の話は話題になっておりました。
英語キーボードで入力しないと駄目かもしれません。
qwertyキーボードの場合「日本語キーボード」と「英語キーボード」の違いが分かり辛いですが、各種設定で「ローマ字」を入力する場合、英語キーボードから入力しないと受け付けないようです。
いろんな設定については、iPhoneのスレは当然ですが、touchのスレもご覧になると参考になると思います。
日本でのiPhoneは、電話のついたtouchですからね。
書込番号:8110358
0点

おききしたいことあります。家の無線LANは自動IPなので繋がるのですが会社は固定IPなので設定がいまいちわかりません。IPアドレスの変更は静的でルーターのアドレス番号はパソコンの無線LANのIPですか?
書込番号:8110697
0点

会社など管理者がいる場所への接続は、ここじゃなくて、その管理者に聞いた方が良いです。
特に固定IP使っている様な管理下では勝手に繋がせてくれない場合が多いです。
で、設定値がわかったかどiPHONEの設定がわからないと言う時には、ここで解らない部分だけ聞くと良いですよ。
書込番号:8111183
0点

ねるぴけさん、お返事ありがとうございました。
あれから機嫌良く動いてくれてマス。
本当にありがとうございました。
書込番号:8113010
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
今日、Getしました。
初めてiPhoneをiTunesに接続したとき
名前を間違えてしまいました。
これって変更できます?
iTunesの中を彷徨ってみましたが方法が
わかりません。
どなたかご存知の方がいらしたらご教示
願います。
ど素人ですみません。
0点

iPhoneの名前と言うのはiTunesに接続している時に左端に出ている、「○○のiPhone」と表示される名前の事でしょうか?
これでしたら、左端に出ている「○○のiPhone」の部分を一度クリックすれば名称の変更はできますよ。
書込番号:8104624
0点

この程度のことも自分で調べて解決できない人は、使っちゃいけない代物だと思いますが?
書込番号:8112395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





