
このページのスレッド一覧(全18367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2008年7月22日 12:44 |
![]() |
0 | 7 | 2008年7月22日 12:36 |
![]() |
6 | 6 | 2008年7月22日 10:04 |
![]() |
1 | 6 | 2008年7月22日 09:35 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月22日 04:20 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月22日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
発売前から、さんざん「携帯の再発明」やら「携帯界に黒船現れる」みたいに言われてマスコミ等は煽っていたじゃないですか。所が実際には黒船どころが、日本の携帯で言えば3世代前位のショボイ中身って所がいただけなかった。
3点

それはしょうがないでしょう。
iPhoneは先進国の中では、携帯後進国のアメリカで作られた物なのですから、
携帯先進国の日本の携帯には携帯電話としての機能は劣るのはもちろんのこと
位置づけとしてスマートフォンになりますから、当然携帯電話としての機能は
無くなりますよ。
じゃあなぜiPhoneを買うか(私はまだ買えてませんが、並んでまで買う気は無
いので)、私の場合、それはApple文化の製品だからです。
メニュー構成や階層が私の感性と合っている製品が多いので、Microsoft製品に
比べ使用中のストレスが少なくていいです。
書込番号:8106003
3点

単純なスペックは実質負担額をみてもそれ相応だと思いますがね…
煽ったのは間違いないが同じ負担なら毛色の異なるiphoneは刺激的で面白い。
書込番号:8106749
0点

う〜ん・・・
日本の携帯は、日本人の感性に合わせて独自に進化した言わば異端児的な製品だと思いますから、それに比べると見劣りするのは仕方ないですね。
ボーダフォン時代の902シリーズが不評だったのはUIを国外仕様に合わせようとした為だと思います。
現在使っているXシリーズなんて電話機能は3G初期モデルと同等以下ですから・・・
(孫社長からすれば待望の製品、本来の位置づけでのXシリーズはコレなのではないでしょうか?)
ストレス無く全機能を使い倒したい、利便性の恩恵を受けたいとお考えであれば923SHやドコモの906系以外の選択肢は無いと思います。
まあ日本の携帯が今後目指す1つの方向性を現時点で製品化した点は評価すべきですし、次期モデルへの期待も持てますから。
スレ主さん以外でガッカリされた方も、懲りずに温かく見守ってみてはいかがでしょうか?
(私はXシリーズを所有してから気が長くなりました!)
書込番号:8106816
1点

スレ主は使っているのですか?
使わないと分からないよさがあります。少なくともWEB閲覧は日本の携帯やWMよりだいぶマシです。
(あくまでマシという程度ですが...)
使わずして、批判するのはどうかと思いますよ。
書込番号:8107092
1点

使わずして批判するのはどうかと思いますよっておい。
買った後に批判したら「買う前に下調べしなかったの?」
って言われるのは見慣れた光景。
(あれを使ってから判断しろって随分お金持ちなんだね)
それよか、スレ主はパソコンとか持ってんの?持ってるならどんな作業してんの
今使ってるケータイは、どんな使い方してんの?
最初っから肌に合わないのに、道具の使えない部分の情
報を集めて、一喜一憂してるだけなのかな?。w
書込番号:8107438
0点

≫あれを使ってから判断しろって随分お金持ちなんだね
いや、違います。自分は使わない、買わないと判断するのは自由です。勝手に判断して大人しくしていてください。
それを越えて、使ってもいないのにスレ主のようなことを書くのは単なるネガキャン野郎だと言いたいのです。
使っているユーザーからの批判は大変参考になりますが、使ってもいないネガキャン野郎のたてたスレッドはまったく参考になりませんよ。
書込番号:8110006
3点

ネガキャンねぇ…
あの程度を駆逐…いや理解させる(成仏かな?)ために、
返す言葉が「使ってないなら黙ってろ!」じゃ、番犬みた
いにワンワンきゃんきゃん吠えてるだけだ。
ここは一つ、スレ主の使用状況をだな。
な?分かるだろ?
書込番号:8110612
0点

携帯と思うからでしょ。
スマートフォンと思えば、今までのスマートフォンよりは良いんでは。
X01T、イーモバイルのEM・ONEと使ってきましたが、これはしばらく使い続けられそうです。(他は短命で、オークション行き)
Windows MobileよりはよっぽどUIとかは使いやすいと思いますよ。
ただ、ほんとうに今使っている携帯と同じものは求めてはいけないと思います。IpodとPCライクなWEBブラウザに通話機能とメールがおまけでついてくると思えば。
私は、電話もメールもそんなにしないんで、使ってて楽しいばっかりです。
書込番号:8110743
2点

これ、ネガキャンってよりマスコミのキャンペーンについての反論みたいなもの
でしょ。
マスコミのiPhone3Gに対する紹介内容は、はっきり言って詐欺見ないなものだしね。
スレ主が言っている「携帯の再発明」ってほどのものでは無いのは明白でしょ!
「(国内)携帯の新時代」といえるのは、その仕様決定方法が国内初のメーカー
主体であること(欧米では当たり前)だけだよね。
で、仕様自体はiPhoneからのサプライズがあるかもと内心期待したけど、結局
無かったし、あくまでもAppleがスマートフォンを作るとこうなりますって商品
で、別に次世代の携帯でも何でもないですよ。
ソフトウェアによる拡張性にしても、商用、フリーともにウィンドウズモバイル
向けに比べて劣りますから、この点を強調するのもおかしいですね。
ただ、市場規模が小さいにも関わらず、作ると言うことはそれなりにAppleに思い
いれがある人間達が作るわけですから、Apple文化に即したアプリの率が高いの
で不自由は無いでしょう。逆に言うと違う方向性に持って行くためには自分で作
るしかないので使用するのは苦痛になるでしょう。
ウィンドウズモバイルの場合は、逆に批判しながら作っている人の方が多いので
いろいろな方向性のアプリが存在しますから、自分の求めるツールに仕立てあげ
ることができます。
じゃあ、なぜiPhoneの方を騒ぐかは、ジョブスとゲイツの違いと同じでしょ。
見聞きする人間性では明らかに、ゲイツの方が優れているけど、常にいい話題に
あがるのはジョブスの方だし、変な批判も何故か受けないでしょ。
この関係と同じじゃないですか。
書込番号:8111801
3点

>ただ、市場規模が小さいにも関わらず、作ると言うことはそれなりにAppleに思い
いれがある人間達が作るわけですから、Apple文化に即したアプリの率が高いの
で不自由は無いでしょう。…(以下略)
DTMやDTV寄りのアプリだと微妙っすね。
(作曲は面白そうだが)
auだと「通信機能を持つガジェットは端末内部のデータ
にはアクセスできず、逆に端末内部のデータを参照でき
るガジェットは通信機能を持たせないようにしている。」
このように、auはガチガチだからiphoneのようなものに
一応期待はしてる。
書込番号:8112054
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
すみません、教えて下さい。『Mocha VCN lite』というフリーソフトが出ましたが、質問1:iphoneでパソコンの画面を見るときに、パソコンの電源は入れっぱなしにしておかなければならないのですか。質問2:パソコンを持ち出ししてインターネット接続されていない場合はそのパソコンの画面は見れないのでしょうか。質問3:パソコンはMACですが、iphoneだけにインストールすればいいのでしょうか。OSは最新版です。インストールの方法を分かりやすく説明してあるサイトがありましたら教えてください。できれば日本語希望ですが、、、。質問4:このソフトは今出たばっかりなのでインストールはもう少し先にしていたほうがいいでしょうか。どなたかインストールされて問題等ありましたら教えて下さい。質問5:MAC(パソコン)のデスクトップにあるファイルをiphoneに移せるのでしょうか。その逆もできますか。できれば専門用語などを使われず分かりやすく御説明いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
0点

VNCですよね?
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/17/011/index.html
まずVNCとはなんぞやをググって理解を深めた方が良いかと思われます。
基本的にはネットワーク越しにパソコンの操作が可能になるソフトです。
当然ネットワークが繋がっている必要があります。
コピペがローカルと共有でできたりバーチャル内のみなどソフトにより異なる場合があり、同じくファイルを転送できるかどうかもソフトにより異なります。
書込番号:8094535
0点

ストーリアさんのおっしゃる通りです。
あえてキビシイ言い方をすれば、この手の“難解な”部類のソフトウェアは、人に聞かないとわからない人は手を出すべきではないと僕は思っています。
専門用語を使わないで・・・なんて無理かと。
スレ主さんはどうしてこれを使いたいと思われたんでしょうね?
失礼ですけど、かなり“向かない”ソフトだと思われます。
書込番号:8094638
0点

まずは自分で勉強して、導入して、それでもうまくいかないときに質問した方が有益なレスがつくと思います。
がんばってください!
書込番号:8096395
0点

皆様、御返信ありがとうございます。勉強不足ですみません。もう少し勉強してからにしたいと思います。皆様ありがとうございました。
書込番号:8097134
0点


意外と簡単でした。パスワードとIPアドレス入れるくらいですね。いろいろいじりましたが便利ですね。画質もきれいです。動画と音楽は無理みたいですね。映像や音声はでません。3G回線ではやはり無理です。無線LANで繋ぐしかないようです。イーモバイルのイーモンスターをwmwifirouter無線LAN化でやってみましたがダメでした。なぜダメだかわかる方いますか?イーモバイルでは1Mくらい出てます。youtube綺麗に見れます。
書込番号:8110665
0点

接続する相手はどこにあるPCですか?
無線経由で同じルーター配下にあるiPhoneとPCを接続するなら、おっしゃる通り
ローカルなIPとパスワードを指定するだけです。しかし、ADSLや光でつながって
るPCに3G経由で接続するには、固定IPでモデム直結じゃなければ、そんなに簡単
ではないですよ。DDNSで名前で引けるようにするとともに、ルータの下にあるな
らポートフォワードでVNCのポートを開けてあげなければなりません。
で、適当なパスワードを付けてしまうと、全然関係ない人でも外からPCをコント
ロールできるようになってしまいますので、念のため。
書込番号:8112025
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhone購入後すぐにソフトバンクとの契約を解除した場合は、iPhoneを無力化されると聞いたのですが本当なのでしょうか?もうすぐアンロック出来るようになると思うので他キャリアや国外で使用したいと思っています。
1点

もうすぐって1年後?2年後?
とりあえず解約するとSIMロックがかかりますよ。
書込番号:8065576
1点

解約するとSIMロックがかかるわけじゃなくて特定のSIM以外では動作しない機能をSIMロックって言うんですよ。
1〜2ヶ月もしたら香港あたりで破られるでしょうが、結構頻繁に繋ぎにいきますから、パケ破産には要注意です。
書込番号:8067670
1点

ありがとうございます。
SIMロックだけだったら大丈夫そうですね。
アメリカのAT&Tのように解約時に端末の返納を求められる、といったことはないのでしょうかね?そこだけ不安です。
ついでにソフトバンクの早期解約料っておいくらなんでしょうか?
書込番号:8069658
1点

AT&Tは解約したら本体を返却しないといけないんですか?
契約無しでの販売(現在は未だ行われていないようですが)も行う、と言ってるのに・・・。
http://www.att.com/gen/press-room?pid=4800&cdvn=news&newsarticleid=25883
割賦代金の残金と割引額を精算して終りじゃないかな?
書込番号:8070374
1点

私が聞いた情報でお伝えします。(間違いがあったらごめんなさい)
端末は、本体料金を払っているのですべて払ってしまえば返却の必要はありません。
ホワイトプラインで今月解約することを前提とします。
16Gの本体価格…80638円(3360円*24回)
初回時の新規手数料…2835円
パケット定額フル…5985円(日割り?)
S!ベーシックパック…315円
ホワイトプラン…980円(日割り)
特別割引…-1920円(1か月内なので適用されない可能性がある)
上記のような感じだと思います。
私の場合は、変な縛りが嫌なので本体一括で購入しました。
書込番号:8071167
1点

皆様 貴重な情報をどうもありがとうございます。
ソフトバンクは解約時に端末の本体価格も支払わされるんですね。私がいま来ている米国では契約から30日が経過すると端末の返納期間が過ぎるので、契約一ヶ月後に解約するとすれば、
●契約時の端末料金=200ドル(8GB)
●基本料金一ヶ月分=70ドル(最安)
●アクティベーション料金=36ドル
●違約金=175ドル
約480ドル(税抜き)で契約なしで手に入ってしまいます。この金額はいずれAT&Tが販売するといっている契約なし端末の8GB$600よりも大幅に安いんですよね。
書込番号:8111605
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ホーム画面→写真→フォトライブラリ→添付したい写真→画面左下のアイコン→写真をメール
でいけます。
書込番号:8106955
0点

ありがとうございます。
写真からメール添付するのですね!
なるほど、メールからしていたので、見当たらないはずですよね!
書込番号:8106993
0点

メールに添付すると、容量が大きい画像のままなので、受け取る人に迷惑をかけていまいます。
良い手がないでしょうか?
添付しても、画像が見れないというかなり人がいます。
どういう人が見れて、どういう人が見れないかが分かりません。
皆さん、どうですか?
書込番号:8107503
0点

んー…某記事の受け売りですが、
iPhoneのカメラで撮った画像は基本的にリサイズできません。ただ、写真をフル画面表示した状態でスクリーンショットを撮ることで、iPhoneの液晶解像度である320*480までは落とし込めます。
これでもまだ一般的なサイズとは言えませんが、相手が最近の携帯なら見られるレベルでは…?
ちなみにスクリーンショットはスリープボタン押しながらホームボタンです。
書込番号:8107846
1点

iPhoneから写真を添付してP905iに送ったら、問題なく受信でき写真も見ることが出来ました。おそらく送付先の携帯についているカメラの画素数が200万画素(iPhone)以上あればOKじゃないでしょうか? 添付ファイルサイズが影響しているのかどうかは私自身詳しくないので、よくわかりませんが、ちなみに今回の添付画像サイズは111KBでした。
メールに関していえば、iPhoneは携帯ではなくPCから送るのと同じなので携帯に送るときは注意が必要でしょう。
書込番号:8111522
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
動画変換ソフトを使って、iphone用に変換した動画を楽しんでいるのですが、先日ファームアップをしてからかどうか、わからないのですが(当初は通常に再生されていました)、ひとつの動画のみが音声と動画がずれてしまい(音声が先に再生される)、動画が早送りになり、追いつくと通常の速さに戻るという不具合が起きています。同じ症状の方、いらっしゃいますでしょうか?直す方法、知っていたら教えてください。一応、削除して入れなおしたのですが、同じでした・・・。(16Gでも質問しています)
0点

私のは IPod Touch ですが、ソフトウエアーを 2.0 にアップデートしたら、今まで見れていた YouTube から取り込んだ動画が全て IPod Touch で見られなくなりました。
パソコンは MacBook Pro で OS はMac OS X 10.5.4(最新版)です。iSquint 1.5.2に付属の Debreaker アプリを使ってから iTunes に読み込み、メニューの詳細から「選択項目をiPod/iPorne 用に変換」を適用すると、IPod Touch で再び見れるようになりました。
約100本と、数が多かったので、この方法でも iTunes で処理できないのもありましたが、QuickTime Pro で「ムービーから iPorne」に書き出してから先ほどの iTunes の処理をすると変換できました。失敗作はアートワークの表示部に動画が映らないので、すぐに判断出来ます。また、QuickTime Pro で書き出し後、再び iTunes で処理する必要があるのかどうかは試していません。
スレ主さんのPC環境が不明なのですが、もしMac をお使いなら Debreaker アプリは便利ですよ。処理すると、ダウンロードした「.mp4」や「H.264」ファイルの動画がQuickTime で開いてデスクトップでも見れるようになりました。
書込番号:8111064
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
長々書いたメール送信!あれ?うわっ!メーラー再起動しやがった!
下書きフォルダの中は?あるわけないか。
もうちょっと動作安定してほしいですな。大事なメールは作成できないっす。
0点

結局、電話機能の付いたiPodかな?
デザイン、操作性は良いんだけどなぁ。大人のおもちゃ程度かな。
アプリもこれといって必要なものないし。
実用性を重視するなら他のスマートフォンをお勧めします。
今は流行ってて持ってると、おぉ!とか言われるけど。そのうち…。
オイラ、初代iPhone3Gのモルモット?みんなで話しあって膿を出して、リンゴさんがオイラたちの意見を次世代iPhone3Gで反映!
将来性ありあり。やっぱ好きだわiPhone。
書込番号:8110669
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





