
このページのスレッド一覧(全18366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年7月19日 23:22 |
![]() |
0 | 7 | 2008年7月19日 22:36 |
![]() |
0 | 5 | 2008年7月19日 17:26 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月19日 17:22 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年7月19日 17:14 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月19日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
先日ヤマダ電器で買取のポイント15%で購入しました。
旧携帯電話からの、アドレス転送のトラブルなどありましたが、
先進的なオペレーションなど、おおむね楽しんで使っております。
質問ですが、表題にもありますように、日付と時刻の自動設定ができると
ユーザーガイドに記載されています。
"iPhone が自動的に日付と時刻をアップデートするかどうかを設定する:「一般」>「日付と時刻」と選択して、「自動設定」をオンまたはオフにします。"
ところが私のiPhoneでは「日付と時刻」を選択しても「自動設定」の
オン・オフの表記がありません。そしてユーザーガイドには、
"ご加入のキャリアによっては、一部の地域でネットワーク時間合わせに対応していないことがあります。旅行中は、iPhone の時刻が現地時間に自動的に設定されないことがあります。"
と表記されていました。このキャリアってどういう意味?それでソフトバンク
の問い合わせに聞いたところ日本のiPhoneでは、この設定はありませんといわれました。
日本語のユーザーガイドに載ってる事が出来ないのもおかしいと思います。
現在お使いの方同じでしょうか?同じなら仕様だと思って諦めもつきます。
1点

>日付と時刻の自動設定ができると
これは現在は無い様ですが、いずれアップデートされるのではないでしょうか?
書込番号:8098839
0点

私もおかしいと思ったのですが、どうやらいまのところ自動設定はできないようです。
> 日本語のユーザーガイドに載ってる事が出来ないのもおかしいと思います。
おそらく英語版を翻訳しただけなのでしょう。
書込番号:8100243
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
本日、8Gを購入したものですが。
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Eメールの設定方法がまったくわかりません。
アドレス変更まではできたのですが、「受信しました」と画面上に出てもどうやって開いたらいいのかわかりません。
「ログインID」「パスワード」「ホスト名」をiPhoneのどこに保存すればいいのでしょうか?
0点

SMSは別ですが、メール(i)機能は、アカウントを設定しないと「メールが来ました」メッセージが出ても見れません。
アドレス変更が済んでいるのなら、ついでにパスワードも同じように変更します。その後、iPhoneの設定→メール→アカウントの追加→Gmailとか並んでいるところの一番下「その他」で記載します。
アカウントの確認が取れると、到着しているメールが見れます。
書込番号:8099834
0点

返信ありがとうございます!!
「SSLで接続できません」とでてきてしまうのですが。
どうすればよいのですか??
書込番号:8099909
0点

iPhone3Gで使えるメールはsoftbankが提供するEメール(i)の他にも、
GmailやYahoo!Mail、その他いろいろあります。
別に、Eメール(i)ありき、ではないんです。
そんなわけもあり、iPhoneの中に、Eメール(i)を新規アカウントとして
登録してあげる必要があります。
手順は、むらだいこさんの通りです。
契約時にもらった「Eメール(i)の設定方法について」という紙の
「アカウントの設定」にもありますよ。
設定がんばってください。
書込番号:8099923
0点

「SSLで接続できません」
「アカウントをSSLなしで設定してみますか?」には、「はい」を選びます。
書込番号:8099940
0点

> 「SSLで接続できません」とでてきてしまうのですが
とりあえずSSLを解除(OFFに)してみてください。設定> メール > @i.softbank.jpの設定の先にあります。
この掲示板などで色々な方からの不具合報告を読んでいると,どうもこのSSL設定が初期設定でオンになっていることがあるようですが,私のところではデフォルトでオフでした(そのため,送受信の可否で不具合には遭っていません)。
原因は分かりませんし,私が気付いていないだけでなにか副作用があるのかもしれませんが,とりあえずSSLオフで様子を見てください(7/11より8日間ではありますが,私のところでは今のところ正常に動作しています)。
書込番号:8099975
0点

あれ、Eメール設定方法という用紙もらってませんか?
まいう☆さんの言うとおりで、「SSLで接続できません」と表示されたら「はい」をタップします。ただし、かなり時間かかりますから慌てないでください。で、もう一度「SSLで…」と出ます(多分)。そしたらまた「はい」です。
これで受信ボックス表示されます。
スレ主さんが初心者と仮定しております。
もし、他にgmailやyahooメールでアカウントをお持ちであれば無理に、メール(i)アカウントを取る必要はありません。
書込番号:8099993
0点

みなさん、返信ありがとうございます!!
設定できました。
アカウント設定の用紙はもらったのですが、Aがついてなくて・・・。
助かりました!
初心者ですが頑張ってみます。
書込番号:8100007
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは、過去のログを拝見させて頂きながらも未だにGMailでの送受信ができませんム
サーバポートも143になっていますが駄目ですQ
誰か教えて下さい]
宜しくお願いします。
0点

gmailの場合、名前は何でもいいですが、アドレス(フルアドレスですよ、@gmail.comまで入れます)とパスワードを入れるだけで、後はすべて自動で設定されます。 WEB上の設定でIMAP/POPをEnableしていますか? それをやらないと外部からアクセスできません。
書込番号:8093786
0点

ありがとうございます。
WEB上の設定でIMAP/POPをEnableしていますか?
のEnableとはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:8094156
0点

1.gmail画面右上の設定を開く。
2.メール転送と POP/IMAP 設定を選ぶ。
3.IMAP アクセス:IMAPを有効にするを選択。
4.変更を保存。
書込番号:8094413
0点

こんにちは、何とかメール受信出来るようになったのですが、自分の携帯にメールを送ってもメールが届きませんム
書込番号:8098788
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneアプリに関しての質問なんですが、
Mocha VNCの設定、接続方法教えてくださる方いますか?
いろんなサイト見て回ったんですが、結局接続できません。
1、iPhone3Gにアプリのインストールは完了しています。
2、IPアドレスも入力済みです。
3、パスワードには入力欄に新しいパスワードを入力しても良いのですよね?
4、ポートは5900
5、接続→失敗
わかるかたいらっしゃいますか?
0点

接続するPC側(VNCサーバ)の設定はiPhone側’VNCクライアント)の設定と合わせていますか?
接続するPC側(VNCサーバ)のOSまたはソフトウェアでファイヤーウォールがあり、ブロックされていませんか?
PCが2台あるのであれば、まずはPC間でVNCによるリモートアクセスが可能な事を確してみてはどうですか?
サーバ(PC)かクライアント(iPhone)のどちらの問題かを確認する必要があります。
あまり、参考にはなりませんかね?
書込番号:8098539
0点

接続するPC側でVNCサーバー起動しても接続できない状態です。
WindowsVistaです。ESETの設定でちゃんとVNCサーバを設定して5900開放してるんですよね。なのに…。
書込番号:8098685
0点

使用している回線は3G?Wi-Fi?
Wi-Fiでルーター使用してるならNATの設定をしないと駄目
書込番号:8098732
0点

うちでは、Mac(OS10.5.4)もWin XPでもWi-Fiでも3Gでも接続確認できました。
まずは、Wi-Fiでローカルのアドレスで確認してみてください。
それで接続できるようなら、ルータの設定です。
外部から5900番にアクセスがあった場合に、接続したいPCへポートフォワードしてあげる必要があります。
また、自宅のグローバルアドレスが固定IPで無い限り、ダイナミックDNSなどの設定も必要になります。
VNCの設定について、参考にするのはiPhone系のサイトである必要は無いので、VNCの設定方法が掲載されているサイトでも確認してみてください。
書込番号:8098767
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

重要なご注意と言うことで以下のように書かれています。
1.iPhone 3Gご利用には「通話基本料金プラン」の他にS!ベーシックパック(i)とパケット定額フルのご利用が必要です。
となっていますので必ず入らないとイカンようです!!
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/purchase/new.html
書込番号:8098363
0点

基本プランは、ホワイト、だけじゃなくてブルーやオレンジも選べます。S!ベーシックパック(i)とパケット定額フルのふたつは、必須です。
書込番号:8098384
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
いつも拝見させていただき勉強になっております。
iTunesの曲を使った着メロも参考にさせていただき設定することができました。
諸先輩方に教えていただきたくお願いいたします。
既出でしたら申し訳ありません。
当方、Mobile meのメールアカウントにて送受信をしているのですが、メール受信の際の着メロはiTunesからの曲を使って電話着信のように設定はできないのでしょうか?
わかりにくい文面とは思いますが、よろしくお願いいたします。
0点

返信ありがとうございます。
既出内容でで申し訳ありません。
現状の着信音のままいこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8098727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





