
このページのスレッド一覧(全18365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2008年7月16日 17:33 |
![]() |
1 | 6 | 2008年7月16日 16:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月16日 15:54 |
![]() |
8 | 7 | 2008年7月16日 15:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月16日 15:46 |
![]() |
0 | 7 | 2008年7月16日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
8GBか16GBか良く覚えていませんが、このクチコミの中に、「iPhoneで受信したメールは30日でフォルダから消えてなくなる」ということを書いた人がいました。これって、本当ですか?購入時にそのようなことを店員に確認されたことは覚えていますが、私はてっきり長期間留守などで未開封のメール(つまりサーバーから取り出していない)メールのことと思っていました。
これがもし本当なら、日頃大切な内容のメールをかなり受信される人はたいへんですね。そうでなくても、メールは消去したいものは消去し、残しておきたいものは残すのが普通なので、勝手に削除されたりしたらたいへん困ります。
この点について、確かな情報を教えてください。
1点

Eメール(i)についてはこちらをどうぞ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
注意事項に下記のようにあります。
※Eメール(i)は、30日経過するとサーバー上から削除され、iPhone 3G上で表示できなくなります。
30日経過後も残しておきたいメールは、お客さまご自身で、iPhone 3Gより保存可能なメールアドレスへ転送頂き、MacまたはWindows® PCに保存してください。
メインのアドレスには使えませんね・・・。
書込番号:8084898
0点

確かに消えるようです。
IMAPでのやり取り?なのでマック持ってる人は転送処理が出来るらしい?
自分も良くわからないのですが、そのような事が書いて有ります。
ネットで調べると有意義な情報が得られると思います。
書込番号:8084902
0点


そのとおりです。 Eメール(i)は使えません。
私はgmailからEメール(i)へ転送して受信確認を画面表示できるようにしています。これならタイムリーに受信確認が出来るし、保管期限も関係なく使えます。
書込番号:8085411
1点

30日間の保管期限っていうのがなくなったとヨドバシの店員に聞きましたが・・・
書込番号:8085538
0点

DS-Lite さん、30日間の保管期限がなくなったということを店員から聴いたそうですが、これはどのくらい確信があるのでしょうか。
書込番号:8085599
0点

どの位の確証があるかはわかりませんがビックカメラの店員も言ってました。あとはご自身で確認してみてください
書込番号:8086053
0点

今日現在、Softbankからは何も情報が上がっていません。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
保管期限は30日のままです。
書込番号:8086259
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんばんは、iPhoneの話題すごいですね。
自分はまだ静観状態なのですが、今後気になる事について質問させてください。
あちこちのスレで「今後のアップデートに期待」という話題がありますが、
現時点で問題になっている部分に対して「ソフト側で解決できうる問題」ってどれくらいあるんでしょうか?無知で申し訳ないですが、A2DPなんかも「ソフト側」で対応したりするのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点

ソフト側で解決できうる問題:演算処理の効率化が進めばマルチタスクでののめり込み等が改善できるのではないでしょうか?
A2DP(Advanced Audio Distribution Profile:積んであるチップが対応してないと
ダメでないかな?故にファーム更新では残念ながら不可と推察します。
書込番号:8082796
0点

HPのhx4700というPDAは当初A2DPに対応していませんでしたが、後に発売されたオプションの
BTヘッドフォンに同梱のドライバを入れるとA2DPが使えるようになりました。
なので、ソフト的に対応できる可能性はあります。ただ別スレに書いたように、次のアップデートで
対応するかどうかは微妙な気がするのですが。
書込番号:8082854
1点

羊のDollyさん
ありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:8082905
0点

ご返信いただきありがとうございます。
やはりマルチタスクに対する改善は皆さん熱望されているみたいですね。
A2DPも対応出来る可能性はあるみたいで安心しました。
ところで、iPhoneのアップデートファイルって全世界共通の物が配信されるのでしょうか?
もし、日本専用のアップデートが実施されるとすれば、利便性等は日本の携帯チックになっていったりも
考えられるのでしょうか?
この辺りも今後iPhoneが日本に定着するかどうかの分かれ道のような気もしますね。
書込番号:8084158
0点

X01HTもハック系サイト探すとA2DP対応にすることができます。
Bluetoothのハード的には2.0+EDRなので、後はソフト処理のプロファイル(A2DP)を対応すれば使えるはずですが、実際のところは分かりません。
X01HTもCPUの処理が追いつかず音が途切れ途切れになることがあるそうです。
(それもありX01HTでは公式にサポートしなかったのではという話も)
iPhoneの処理能力次第かと思われます。
書込番号:8084380
0点

ストーリアさん
なるほど、やはりハード的な制約はどこへ行っても付き纏うわけですね。
Appleは同じハードでCPU性能などを上げてMCするクセがありますので、今後のiPhoneに関しても同様の事象が発生するかも知れませんね、さすがに機能の追加は無いと思いますが、CPUやメモリーの改善はもしかしたらあるかもですね。
皆さんありがとうございました^^
書込番号:8086018
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
なぜかauの友達だけメールを開くと(このメッセージには本文がありません。)と表記します。メールを開くとホルダーがありそれを開くとメールの内容が見れます。なぜでしょうか?auだけ!
0点

たしか、、auの場合
タイトルに絵文字が入っているとタイトル全体が文字化けし、本文に絵文字が入っているとメール本文が添付ファイルとして送られてくる
と聞いた記憶があります。
あやふやですみません。
書込番号:8085989
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

こちらのクチコミは、アンチや信者の方が多数いますので、レビューの方に書き込まれた感想の方が参考になります。中立の方の書き込みが結構ありました。
自分は購入検討しましたが、バッテリーと電波が怖かったので見送りました。
まぁー正解だったかなと思います。
急いで買わなくても、時期すぐ手に入ると思いますので、自分の使用料方法など良く考えた方が良いと思います。
書込番号:8084731
1点

長所:今までにないインタフェースで楽しめる
PDAもどきなところがいい
自分の使用に応じたアプリが追加出来る
短所:文字変換がおばか
文字入力が遅い
通信料金が高額
電波が非常に弱い
App Store以外のアプリが追加出来ない(脱獄をすれば出来るんだろうが)
Softbankの対応が悪い
使用してまだ5日目ですがこんな感じでしょうか。
書込番号:8085117
3点

漢字変換がいまいち
3Gハイスピードのエリアが不明でしかも不安定
(iPhoneというよりSoftbank側の問題になりますが)
3G圏外から、3Gエリアに入った時、通信可能になるまでに時間が掛かる
Safariがたまに落ちるなど、Safariが不安定
書込番号:8085131
1点

やっぱりバッテリー寿命。フル充電から1時間ほどのサーフィンで60%程度になってしまいます。一日無充電で夕方まで電話に余力があるかどうか心配です。やはり電話としてでは無く電話も出来る携帯インターネット端末というように割り切るべきですね。
電波がiMode,EZWebと比べてやっぱり弱いですね。
通信料も高いかもしれないですが、どこでもNet接続できる事と、パケット料を気にしなくてもいいのでそれは仕方ないかなあ? 他社の携帯でのPCフルブラウザのサービスと価格はあまり変わらないのでまあ許せる範囲かと...
サファリが良く落ちる。
日本語入力も遅いし、変換精度も良くない。実際使い物にならないくらい遅い場合もあります。(個人的にはNokiaの変換が今まで使った中では一番いい感じです。)
アンテナが立っていても通信できなくなったので仕方なく再起動してOKになりました。iPhoneって裏で走ってるアプリを終了できないんでしょうか? マルチタスクなのでバックグランドのアプリがどれだけリソース使ってるのかとか、タスクの手動終了の操作が出来るといいですけど、出来るんでしょうか?
着信音のまともなものが付いていない。着メロは作成できるらしいですが、どうもiTunesからベルのマークが付いた曲を購入すると30秒以内に編集して使えるようになるらしいですがまだトライしていません。
書込番号:8085327
1点

2チャンネル掲示板では、保証サービスについての不安視のカキコミがありますね。
書込番号:8085752
0点

入力が遅くなるやつ 回避方法があるみたいです。
設定 > 一般 > キーボード > 各国のキーボード
で1つだけ選ぶ
情報元は iPhoneまとめサイト で検索してください
書込番号:8085975
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
IPHONE用の純正の充電器(アダプターとケーブル)って
従来の携帯電話の充電器と比べると短すぎませんか?
電池があまりもたないので、充電器につなぎながら作業
することが多いのですが、いまいち短すぎて自由がききません。
量販店で探したのですが、長くても1.2Mのものしかありませんでした。
1.8M〜2Mくらいのもので良い物をご存じの方、いらしたら教えて
いただきたいのですが・・・・
よろしくお願いします。
0点

返答ありがとうございます。
やはり、その方法しか無いのでしょうか?USBケーブルや純正のケーブル
だとケーブルが太すぎていまいち扱いにくいんですよね?
携帯電話の充電器みたいに細いケーブルで、できればアダプターと
一体になっている物があると便利なんですが、なかなか見つからないの
です。
書込番号:8085965
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
アドレスデーターも無事に移動は出来ました‥※約200件です
しかし‥約30件だけがどうしても【先頭行】あ〜わに該当されず#になってしまいます
各データーを見て【フリガナ】などもチェックしているのですが‥上手く出来ません‥
無事に振り分けられているデーターと一緒なんですが‥
同じような方‥ご指導くださる方が居ましたらヨロシクお願いします‥^^
※音楽・写真などは無事【同期】も済んでいます
後‥【姓】【名】で分けると表示の時に【名】の方が細く表示されるのは仕様なんでしょうか?私は格好悪くて【姓】の方にフルネーム入れています‥^^
0点

私もそれ思ったのですが
#にくるのは漢字で登録している方ではないですか?
漢字の前にひらがなを入れると入りますよ。
書込番号:8084556
0点

Windowsのアドレス帳経由でデータを移行した場合にフリガナの性と名が反対で登録されてしまうようです。どうやらiTune側の問題のような気がします。
そのため性にだけ入力した場合はiPhone上では名にデータが入っているので、並べ替えをしようとしてもデータがないため#の位置に表示されるようです。
直すのには入力しなおすか、設定>メール/連絡先/カレンダー>連絡先>並べ替え順序を変更するしかないでしょう。
ただ、Macで移行させた場合はちょとわからないですけど。
書込番号:8084575
0点

akki^^さん‥linyiさん‥おはようございます^^
>#にくるのは漢字で登録している方ではないですか?
>漢字の前にひらがなを入れると入りますよ。
>Windowsのアドレス帳経由でデータを移行した場合にフリガナの性と名が反対で登録されてしまうよ>うです。どうやらiTune側の問題のような気がします。
>そのため性にだけ入力した場合はiPhone上では名にデータが入っているので〜
早速の返信ありがとうございます‥^^
Office Outlook2003で同期をとっています‥Outlookだと【フリガナ】を全て手書きらしいので‥
Office Outlook2003から同期を取った物を再度【EXEL】で編集して‥戻してOutlookでカード編集をして‥その時は【あ〜わ】で認識するのですが‥iPhoneに移行すると一部のデーターだけが駄目なんです(T_T) なんなんでしょう? フリガナには漢字は入っていませんし‥会社名の場合は姓だけに記入して‥それでもOKのデーターとNGのデーターがあります‥困った‥^^
再度チャレンジしてみます!
書込番号:8084974
0点

もしかしたら・・・
名前を[姓]にだけ入力してあり
そのフリガナを[名]に入力。
もしくは
名前を[名]にだけ入力してあり
そのフリガナを[姓]に入力。
上記のようになっていませんか?
私の場合、上記の事をしていたので#になっていた記憶があります。
説明わかりずらくて申し訳ないですが確認してみてくださいな♪
書込番号:8085049
0点

LC993さん‥早速の返信ありがとうございます^^
>名前を[姓]にだけ入力してあり
>そのフリガナを[名]に入力。
>もしくは〜
今確認しているのですが‥表で一元で見る限り‥OKとNGデーターの差が無いのです‥
多分‥もの凄い簡単なところでミスがあると思います‥^^ 頑張ります!
※基本的にはデーター移行されているので問題は無いのですが‥【精神的】によろしくりません^^
書込番号:8085072
0点

iPhoneの連絡先で名前の編集ですが、上から「姓」、「姓の読み」、「名」、「名の読み」になります。このとき「姓の読み」でふりがなが入力(もしかするとひらがなじゃないとだめ?)されていればちゃんとあいうえお順で表示されるはずなのですが・・・
ちなみに「姓の読み」に入力がないと#の位置に表示されますね。
PS:以前のコメントで「姓」と「性」間違ってました・・・はずかしい;;
書込番号:8085120
0点

みなさん‥こんにちは^^
昼休みを利用して色々調べました‥NGではじかれるリストは基本的に【名】【姓】【フリガナ】などはOKだったのですがOffice Outlook2003で表示名を【会社】にした者だけで特に【株式会社○○】と言う前鰍セけでした‥^^ ご心配掛けました‥ありがとうございます!
iPhoneでは会社名のフリガナ指定ができないせいか‥??? 【○○株式会社】は普通に○○でもOKでした ※間違っていたらゴメンなさい^^
とりあえず【手入力】でカキコしました(汗)
折角【手入力】で入れたものがPCと同期したときに前に戻る?なんて事は無いように(祈)
便乗質問で申し訳ないのですが‥【受信フォルダ】をOffice Outlook2003で作成しても同期で繁栄されません‥何か間違っているのでしょうか?宜しかったらご回答お願いします <(_ _)>
書込番号:8085746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





