
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは。いろんなレスをみていると、16Gが7月末と出ていたり、11日に同時発売とも出ているのですが、どうなんでしょうか?16Gが欲しい、僕にとっては、すごく気がかりです。よい情報があったら、よろしくおねがいします。
1点

先ほど、お客様センター(157)に問い合わせたところ、現段階で遅れるという情報は無い。
と言うことです。
ネット上で様々な情報が流れてますが、本当に良く分かりませんね。
販売開始のこのような状況も含めて、お祭り騒ぎなのかな?(笑)
書込番号:8009575
2点

私の場合は店舗に16GBの予約を入れて(3件)どれも予約取り消しや延期の連絡などは受けていません
月末発売は単なる噂ですね ショップ店員からの情報などもはっきり言って怪しいもんです
書込番号:8009606
1点

ありがとうございます。少し、ほっとしました。11日に同時発売して欲しいものです。
書込番号:8009779
0点

問題なのは、いつ販売かより、何台販売かだと思いますが。
例え16Gが7/11に販売されても、数が極少数なら、
結局手に入らない可能性が高いのですから。
書込番号:8009829
1点

>問題なのは、いつ販売かより、何台販売かだと思いますが。
販売されないのは買えませんが、台数が少なくとも販売されれば
努力次第で買うことは出来ます。いつ販売かの方が遙かに大事。
書込番号:8009907
1点

情報の鮮度から見ると、以下のはわりと新しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/#8008762
ただこの情報の出所が、新しい内部からの情報じゃなくて、某所で出ていた噂あたりが元になっている可能性もあるので、その場合は今までの噂より、本当の意味でより新しい情報が提供されていると言うわけではないかもしれません。特に、この台数割当にかんしては、私はちょっと疑っています。
今のところ、比較的確度が高そうな情報だと7月4日に初日の出荷台数の通知があるようなので、それ以降に店に聞くとかなりはっきりした発売情報がわかりそうです。
まあ、Appleの初回出荷台数は決まった頃合なので、そろそろ早耳情報がでてきてもおかしくないですけど、仮に157に16Mの発売は遅れると言うような情報が来るとしても、そういう正式な案内はもう少し後でしょう。
書込番号:8009987
1点

SBの店員の情報が怪しいとかではなく、
店員自体もiPhoneの情報が本部から入ってきてないので
まだ詳細が分からないのが現状のようです。
分かってるのは8Gが11日、16Gが7月末に発売するということくらい。
仕事帰りにショップを2、3軒回ったんですが、
7日にスタッフが研修に行くと聞きました。
なのでそれ以降により詳しい情報が入ってくるようです。
書込番号:8012381
0点

あの〜。SoftBank本社に問い合わせても、8G、16Gともに7月11日同時販売の予定は、間違い無いようです。
なぜ、そう言う噂が出るのか分からない、との事。
これだけ確認しても、SoftBankが情報を隠しているんでしょうか?
16Gが遅れると言う情報源は、いったいどこからですか?
同じく、ネット上で、7月11日に世界同時発売イベントがある。と言う話も出てますが、
これも確認したところ、予定は無い。との事でした。
iPhone恐るべし・・・・(笑)
書込番号:8013955
0点

仮に、あるSBショップは
7/11に、8GB=5台、16GB=5台を準備できそうだとします。
次回の入荷は7月末です。
しかし、既に仮予約が12件あります。
とりあえず、お客さんに連絡します。
客01.16GB希望→「なんとかなりそうです!」
客02.16GB希望→「なんとかなりそうです!」
客03.16GB希望→「なんとかなりそうです!」
客04. 8GB希望→「なんとかなりそうです!」
客05.16GB希望→「なんとかなりそうです!」
客06.16GB希望→「なんとかなりそうです!」
客07. 8GB希望→「なんとかなりそうです!」
客08.16GB希望→「8GBなら7/11ですが、16GBは7月末。どうします?」
客09. 8GB希望→「なんとかなりそうです!」
客10.16GB希望→「8GBなら7/11ですが、16GBは7月末。どうします?」
客11.16GB希望→「8GBなら7/11かもしれませんが、16GBは7月末。どうします?」
客12.16GB希望→「8GBなら7/11かもしれませんが、16GBは7月末。どうします?」
このへんが、噂の出所じゃないかと思ってます。
他のお客さんがどんな連絡をもらってるのかは、わからないわけですから…。
書込番号:8014297
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
発売まで、あと二週間を切りましたが、皆さんは、どんなアクセサリー品を買う予定ですか?オススメなどありました教えて下さい。
(シリコンケース、充電器、FMトランスミッタなど)
あと、保護フィルムは必要ですかね?
0点

とりあえず保護フィルムは必須、あとは必要に応じて買い足しかなあ…
iPodよりポケットから出し入れする機会が多いと思うのでシリコンジャケットはかえって邪魔、保護フィルムだけの方がスマートのような気がします(どうしてもストラップを使いたい人はケース必要ですが)。
あと、しばらく使ってみてバッテリーに不満があれば外付けバッテリーは買うかも。
FMトランスミッタは…AUX入力に比べると音質に雲泥の差があるのでパス。
書込番号:8007539
1点

画面は、強化ガラスと聞いたんですが、傷は結構付くんですかね?
あと、AUX入力ってなんですか?
書込番号:8007719
0点

>画面は、強化ガラスと聞いたんですが、傷は結構付くんですかね?
基本的にtouchでの話で恐縮ですが……
高硬度素材であっても多少の小キズがつくことは避けられないので傷防止も大切ですが、フィルムの材質によっては指紋がつきにくくなったりするのでそっちのほうが重要かな?(裸だと結構指紋がつくので)
>AUX入力
すいません説明不足でしたね。
カーオーディオ等についている外部入力端子のことです。複数のトランスミッタを試したことがあるのですが、やはり有線にはなかなか敵わないので…
書込番号:8008003
0点

私は液晶面の保護フィルムについてはどちらでもいいような気がします。
現在はiPod touchにパワーサポート製のフィルムを貼っていますが,ほんの心もち感度が鈍くなったように感じることがあります(十分に実用範囲ですが)。
液晶面の保護が最優先であれば必要でしょうが(精神衛生上も),iPod touchを使っている限り液晶面への傷はそう心配いらないように思います。
それよりも私が欲しいと思うのは本体背面を保護してくれるカバー,もしくはフィルムです。
iPhone 3Gでは背面が中央に向かって盛りあがるようなデザインになっていますから,普通に液晶面を上にしてテーブルなどに置くと摩擦面がかなり小さい一点に集中して擦過傷(擦り傷)を作りやすいのではないか,と思うからです(おそらくアップルマークの真下あたり?)。
とはいえせっかくのボディデザインをスポイルするような分厚いシリコンジャケットなどのカバーはあまり嬉しくありませんので(すべり止めには有効ですが),パワーサポートの「クリスタル・エアージャケット」のような極薄の硬質カバーにしようかな,と考えています(上記フィルムはその付属品)。
ただ,iPod touchで使う限り「クリスタル・エアージャケット」はあまり丈夫とは言えず,丁寧に扱っているはずなのに縁がポロポロと欠けてきています。
これ以外では,なんとかスマートにストラップが装着できるようなアクセサリーが欲しいですね・・・。
書込番号:8009618
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
クチコミ内で、iphoneの予約をされたという方がけっこういらっしゃるようですが、実際、予約は可能なのでしょうか?softbankから予約の禁止が出ているとの情報を得たのですが、どちらが本当なのでしょうか?アップルのサイトも、頻繁にチェックしているのですが、今のところ販売店などの詳細な情報はまだ記載されていないようです。何か情報をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
0点

何件かのソフトバンク直営店に問い合わせしてみたのですが、殆どのショップで予約は門前払いでした。
そんな中でも1件のショップで仮ですが予約をしてくれるというところがありましたよ。
入荷台数がわかりしだい連絡をくれるということです。
書込番号:8003879
0点

「iPhone 3G」が日本でも7月11日に発売予定の発表が、6月11日でしたので
6月12日にSoftBankモバイル直営店で仮予約をしました。その週末(14,15日)
に違うSoftBankモバイル直営店では、すでに予約を受け付けていませんでした。
店員さんは「分からない、不明」の繰り返しでした。
ただ、その前に予約や仮予約をした方を優先に本体が入荷する7月10日に連絡を
するそうです。
ヤマダ電機さんでは、取扱事態が未定。
これはあくまでも店員さんの経験から話していただきましたが、ディズニー・
モバイルは発売から1〜2ヶ月後に取扱いが始まったので、「iPhone 3G」も
同じの可能性があると云われていました。
SoftBankモバイルから正確な発表までですので待っても宜しいかと思います。
書込番号:8003953
0点

数日前に、SoftbankのHPのショップ検索にある仙台市内の某店舗に電話で聞いたところ、「入荷する日、数が未定だが、それでもよければ受け付けますよ」という回答で、その電話で予約を受け付けてくれました。
書込番号:8005083
0点

基本的には、予約は受け付けないが、
一部の店舗では独自の判断で予約を受け付けているというのが、真相かと思います。
これは単なる私の推測ですが、
どうも孫さんは、発売日当日に大行列を作ってもらいたいという思惑があるような気がします。
先日の株主総会でも、「iPhoneは発売と同時に売り切れる」と発言したりしていますし
また時差の関係でiPhoneは日本で最初に発売される可能性があるので
何とか早く手に入れたいユーザーに集まってもらって、華々しくiPhoneがソフトバンクから発売開始される様子を世界にアピールしたい考えがあるのではないでしょうか。
もっとも私は孫さんがそんな事を考えていようがいまいがどうでもよくて
早く買いたい人は前々日からでも並べばいいし、そうでない人は並ばなければいいだけの話だと思いますけどね。
書込番号:8005214
0点

電話で十数件に問い合わせてみましたがやはりどのショップも予約の中止をsoftbank側から通達されているようでした。量販店が一箇所だけ、情報が入り次第連絡を入れるという形で取り合ってもらえました。どこのショップも入荷台数がかなり少ないのは確実とのことでした。発売前に並ぶしかないようですね、、
書込番号:8009969
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
周りにもiPhoneにしたいと言っている人がいます。
しかし、SIMが専用のため、もしiPhoneが自分に合わずに前の機種に戻すことになったとしても
SIMを通常のに戻す必要があります。
で、このSIM変更に手数料が伴うかも気になるところですが、SIM変更によりiPhoneから他機種へ
機種変更したと見なされるかがもっとも気になるところです。
ご存知の方おられますか?
欲しいと言っている人は携帯のメールをたくさんしているため、上記の回答如何では勧めるべきか
どうか悩むところであるので…。
1点

先日、SBショップで7月1日から6ヶ月間は機種変更ができなくなるとの話を聞きました。
その時は聞き流したのですが、iPhoneが専用SIMだと発表されたので、もしかしたら iPhoneを新規回線契約獲得に活用
するためなのかもしれないと思います。
既存のSBユーザーにも2回線目として契約してもらう考えでは?
当然、SIMの変更手数料はかかると思いますし、機種変更を停止すれば iPhone 1台売れば確実に1回線、契約が取れる
ので…(深読みかもしれませんが)
書込番号:8009122
0点

6ヶ月間機種変更できなくなるというのはiPhoneだけのことでしょうか?
それともすべての機種においてでしょうか?
私が先にSIMを通常のに変えることが機種変更に相当するのか気になったのは、
新スーパーボーナスによる割引がなくなってしまうだろうからです。
前の機種を使っても割引が続くならいいのですが、iPhoneを使わないのに4万円超
の負担増は可哀想だと思ったものですから。
書込番号:8009162
0点

I Phone の話は私も質問しませんでしたし、店員さんも一言も説明しなかったので、すべての機種だと思います。
ユーザー都合によるSIM書き換えなので機種変更扱いなんでしょうね。
書込番号:8009188
0点

それ以前に不良等で代替え機無い場合とか専用SIMだとどうなるのかな。初期ロットに起きるとまずいな。
書込番号:8009195
0点

そうですか。
そこらへんを説明した上で購入に踏み切らせます。
ありがとうございました。
書込番号:8009196
0点

機種変が6ヶ月以上になるっていうのは…
端末購入を伴う機種変においてです。
また全てのSB機種共通です。
しかし6月以前に購入してた人は3ヶ月以上でOKのはずです。
持ち込みで通常機種に戻すのは利用期間関係ないはずです。
しかしUSIM変更を伴うので、特別割引が無くなりそうな気がします。
書込番号:8009234
0点

例の研修会にでた店員のリーク情報だと、iPhoneは専用SIMで、前の端末に戻すにはSIMの再発行手数料が必要となっていました。SIMの再発行手数料は従来1995円でしたので、たぶんiPhoneから従来の3G用SIMに戻すのも同じになるでしょう。SIMを再発行したからといって、機種変で新スーパーボーナスの特別割引がなくなることは無いはず、少なくとも従来はSIM再発行は機種変のあつかいではありませんけど、気になるなら7月11日以降に確認してから買った方がいいですね。
書込番号:8009386
1点

了解です。
確認するように言うか、確認してから購入を勧めるか否か話するかします。
書込番号:8009468
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ずばり、どっちが良いと思われますか?
もちろん、容量が大きいことにこした事はありませんが、
音楽は選んで転送するつもりなので、2GB程度。
動画はそのとき見たいのを数個持ち運ぶつもりなので、多めに見積もって1.5GB程度。
8GBモデルにした場合、残り4GB程度となるかと思いますが、
追加のアプリのためにどれくらいの容量を空けておくべきなのでしょうか。
もちろん、各々の使い方によって大きく違ってくることですが、みなさんはどんなご意見をお持ちですか?
1点

その程度であれば、8GでもOKじゃないでしょうか。 追加アプリと行っても、でかいのは辞書が6Mバイト程度で、今後登場するゲームアプリも、大きくても数十Mバイト程度と予想しています。 私は現行iPhoneでゲームボーイ・アドバンスやファミコンのソフトを走らせてますが、これらも容量的にはたいした事ありません。 音楽1曲の方がずっと大きそうな気がします。
書込番号:8003227
0点

nap fightさん、こんばんわ。
>音楽は選んで転送するつもりなので、2GB程度。
>動画はそのとき見たいのを数個持ち運ぶつもりなので、多めに見積もって1.5GB程度。
8GBモデルでも十分な気がします。
持ち歩く音楽、動画次第で選べばよろしいかと思います。
私はものぐさで選んで転送が面倒なので、大は小を兼ねる16GBを選ぶ予定です(笑)
書込番号:8003471
0点

お二方ありがとうございます。
仮に容量に不満を感じても、僕には8G+MobileMeが合っていそうです。
様子を見ながら8GB狙いでいきます。
書込番号:8009260
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





