
このページのスレッド一覧(全18364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年8月17日 23:07 |
![]() |
6 | 6 | 2024年8月17日 15:16 |
![]() |
37 | 4 | 2024年8月16日 17:55 |
![]() |
1 | 1 | 2024年8月15日 19:11 |
![]() |
25 | 6 | 2024年8月15日 13:41 |
![]() |
1 | 2 | 2024年8月14日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー
iPhone14購入して2日目。フリック入力ができません。失敗します。
す と打ちたくても さ になったり、小さいっがうちにくかったり、漢字にしたい言葉も勝手に無変換になります。
そんな方いらっしゃいますか。今までseでこんなことになったことがなく、やりにくくて仕方ありません。
フィルムのせいなども考えられますか?
打ち込みがかなり時間かかってしまって。なんとか解決策はないでしょうか。
どなたか教えて下さい。
書込番号:25850853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます。
それはやってみたのですが、やっぱり勝手に無変換になったりします。どうしたらいいものやらですね。
書込番号:25854707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー
iPhoneを検討しています。
Androidでは例えばメッセージアプリでメッセージが来ても通知の際にスマホ画面が自動で点灯されないように設定でき、その上でロック画面や通知センターに通知させることができますが、最新のiPhoneで同様の設定はできますか?
iPhoneではロック画面に通知させない設定にすれば通知時に自動画面オンにはならないとかできるようですが、ロック画面には通知して欲しく、音やバイブなどのみの通知でスマホ画面の自動画面オンにはしたくないのです。
おやすみモードなどの設定以外ではAndroidのようにはできないのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:25837360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音やバイブなどのみの通知
スマホ画面の自動画面はオンになりますが、
5秒程度で消えます(私の場合)
5秒でも画面がつくの嫌ですか?
書込番号:25837425
1点

>>Androidでは例えばメッセージアプリでメッセージが来ても
>>通知の際にスマホ画面が自動で点灯されないように設定
自分のGoogle Pixel 7aでは出来ないよ。
他にもiPhone では有りえないような不具合が世界中で発生。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c637862575516eff9b0fce29d005cd43f52754
書込番号:25837428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アマゾンカフェさん
>>自分のGoogle Pixel 7aでは出来ないよ。
うそ!、俺の使ってる「6a」はできるけど。「7a」って退化してるな(笑)
書込番号:25837543
1点

>アマゾンカフェさん
>自分のGoogle Pixel 7aでは出来ないよ。
単に設定を知らないだけとか・・・・・
「通知で画面をONにする」をオンにしているので、画面が点灯しているだけでは?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>Pixel(Android14):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知で画面をONにする→オン
もしくは、
設定→通知→点滅による通知
ここを、OFFにしていないとか・・・・
書込番号:25837571
2点

この度はよろしくお願いします。
iPhoneのスリープ時の通知ですが、ロック画面をオフにした場合の動作は確認されたのでしょうか。
ロック画面をオフにするとロック画面で表示するにはスワイプで下から引っ張る形になるという点以外の動作は、オンの場合と同様にスリープ状態でも音やバイブでの通知に対応しています。
もしこの差異が問題であればご希望の機能は内蔵されていません。
(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信” にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず “不正確” であることがあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になること、NTTドコモなど提供側にお問い合わせになることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
書込番号:25847409
0点

おやすみモードまで分かるのに
そんなことが分からないのは質問が微妙ですね。
書込番号:25854088
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー
よく写真や動画を撮りますが、スリープからロック画面にして、そこからカメラアイコンをタッチしてカメラアプリを開くという流れがうまくいかないときがあります。たくさん写真を撮り、スリープして、またすぐ起動してと、短い間にいくつもの作業をしてしまうと、カメラのアイコンをタッチしても全く反応しなくなってしまいます。iPhone11時代にはここまでフリーズすることはなかったんですが、困ることが多いので、写真を撮るときには、アクションボタンにカメラを設定して、アクションボタンから起動します。こちらはたいていうまくいきます。
作業量が多いとフリーズというのはよくある症状でしょうか。
4点


>k-fujimotoさん
>スリープからロック画面にして、そこからカメラアイコンをタッチしてカメラアプリを開くという流れがうまくいかないときがあります。
iPhone15Pro Maxですが、もたつく様な事はありません。
ロック画面から左にスライドでもダメでしょうか?
私はカメラ使う時はロック画面→スライドで起動させています。
>作業量が多いとフリーズというのはよくある症状でしょうか。
どの様な症状か分かりませんが、基本その様な事はありません。
購入時からでしょうか?
それとも、何かアプリ等をダウンロードしてからでしょうか?
アプリをダウンロードしてからでしたら、アプリを削除して見てください。
>乃木坂2022さん
関係無いレスは迷惑ですよ。
他の方からも指摘されていますが、motorola edge 40は関係ありませんし、そもそもOSも違えば、性能も違います。
本当にKYですよね。
いい加減関係の無いスレでmotorola edge 40のアピール止めてください。
書込番号:25686038 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>α7RWさん
>他の方からも指摘されていますが、motorola edge 40は関係ありませんし、そもそもOSも違えば、性能も違います。
>本当にKYですよね。
>いい加減関係の無いスレでmotorola edge 40のアピール止めてください。
推測ですが、乃木坂2022さんは、新しいスレッドに、関係ないmotorola edge 40の画像を添付するなどの迷惑行為をした後は、
それで満足して、書き込んだ後のスレッドは見ていないのではないかと推測しています。
他の方からやめて下さいと言われても、延々と繰り返されていますので・・・・・
私も他の方同様にやめて欲しいと思っています。
書込番号:25686049
13点

なんかお返事書いていいのかどうかちょっとわからない感じだったので、放置してしまいました。
申し訳ありません。
>α7RWさん
ロック画面左スライド。試しています。できますね。ありがとうございます。
この機種ですが、カメラに始まり、その後住所録が固まってしまう、さらにアラーム画面が固まってしまうと、いろいろな症状が時々起こります。
OSのアップデートで少し頻度は下がりましたが、カメラはたくさん使うときにはだいたい止まりますね。ロック画面上のアイコンからは開けなくなります。
アクションボタンをカメラにしておいて、そこからなら開くようです。
サポートと何度か話したのですが、クラウドを使って初期化し、アプリを一つ一つ戻して、どのアプリが問題か特定するように言われました。ただ私はクラウド契約がないので、これをするにはお金払ってある程度の量のクラウドを契約するしかありません。
ちなみにバックアップだけなら、パソコンを使えばできますが、それだとバックアップできてもリストアの時にすべてのデータを一度に戻すしかないそうで、原因の究明ができないそうです。
ほかのサイトでも調べたのですが、似たような症状が出ていることもあるようです。
すべての人に出るわけではないから、OSの問題というわけでもないようで、機種の個体差(私の使っている機種に不具合がある)可能性もあるようです。
サポートと相談して、結局エクスプレス交換サービスが使えるということだったので、それを利用してみようと思います。
それで解決しなければ、アプリを少なくして試すことにします。
書込番号:25853040
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
Apple Store に接続できないです
ios12 5.7です。
同じiosバージョンのiphone5sも接続できないです。
iphone5のios10なら接続できています。
AppleはApple Store のサポート終了したのですかね?
書込番号:25851459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

app storeに繋がらない話ならxでも出てますね
書込番号:25851835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー
この機種を中古で購入したのですが、アプリを使って調べたら、バッテリー 最大容量 90%で放電回数が82回でした。
一般的に放電回数が82回の場合、バッテリー 最大容量は97%から100%位はありますよね?
非正規のバッテリーを積んでいるか不安です。
iPhone の設定画面から警告とかは出ていません。
書込番号:25846281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充放電回数が少なくても、高温状態で充電したり、週単位でACアダプタをつなぎっぱなしにしていれば、バッテリーはどんどん劣化していきます。
一般に中古におけるバッテリー性能は保証されません。バッテリー性能を保証するbackmarketでも80%が基準です。
https://help.backmarket.com/hc/ja/articles/360033805034
書込番号:25846292
1点

>mobimobiopさん
中古で買ってそんな事気にするなら次からは止めた方が良いよ
電池が弱ってきたら交換して貰えば良いんじゃないの?
書込番号:25846300
7点

>mobimobiopさん
こんにちは。
中古は電源OFFで寝ていますが、その間も少しづつバッテリーを消費し続けています。また、長期間放置されれば過放電により一気に劣化が進んでしまいます。
劣化はもうどうすることもできませんが、数回満充電>10%くらいまでYouTubeの長時間動画でも再生をしてやれば、バッテリーは活性化され少し持ちが良くなったり短時間で満充電になったりもします。
(劣化により満充電までの時間が減る。満充電まで時間が多くかかる事もある)
書込番号:25846336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこまで気になるならバッテリー交換に出したらいいのでは。
書込番号:25846385 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mobimobiopさん
>非正規のバッテリーを積んでいるか不安です。
●安心して良いですよ。
iPhoneの場合、 純正バッテリーを使用して、交換作業をする正規店で紐づけないと 設定のバッテリーの所に エラーメッセージが出ます。
書込番号:25846386
10点

皆さん 色々なアドバイスをありがとうございました。
書込番号:25851470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー
購入したばかりのiPhone14。
買い替えたのはいいのですが、使っているうちに熱を持つのは普通ですか?ちなみに空き容量はほぼありません。空き容量を増やすべきですか?
もう一点、質問で、低電力モードを使用してみると以前はバッテリー80%以上だと、色が黄色から黄緑に変わるはずだったのに、98%あっても黄色のままです。
これはiPhone14の標準仕様ですか?
書込番号:25849549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用環境が高温、充電しながら利用、高負荷ゲームや撮影などで無いなら
熱くなると言うのは余り聞かない話ですね。
ストレージ使用率は90%未満にしたいですね。余裕が無いのか処理落ちするそうです。
書込番号:25850210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
熱くなるのは屋外でポケットに入れていると熱くなったりします。
フォトデータをずっと消していた時も熱くなりましたね。
とりあえず様子見てみますが、ストレージ少し減らすように努力します。90パーには多分今抑えられているのでもう少し減らしてみますね!
ご返信頂きありがとうございました☻
書込番号:25850424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





