Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズその他 不具合連発

2023/11/23 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

iOS17にアップデート以降、急に不具合が連発しています。

@Facetimeで音声が突然切れる
A画面スクロールが超スローモーション
B不定期に起動音が鳴る

など。
リセットすると一時的に収まるので、日に2〜3度リセットしてしのいでいます。
個人的には、バッテリーの劣化(83%)による発熱で、制御がかかっているのかも?と思っており、アップルケアのバッテリー無償交換の80%を待たずにサードパーティのバッテリーに換装しようかと迷っています。皆さんのSE2情報もお聞かせ下さい。

書込番号:25517317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/23 13:14(1年以上前)

ただ単に、メモリ3GBじゃスペック不足なんじゃないの?
iPhone14以上に買い替えれば解決するようなもんだと思うけど。

書込番号:25517326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/23 14:31(1年以上前)

尚、同じように騒いでるのは、iPhone12、13のメモリ4GBでlineとTwitterやってるとかそれスペック的にどうなの?って人ですね。

書込番号:25517437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/12/24 11:41(1年以上前)

iOS17.2.1 バッテリー最大容量96%です。
faceTimeは使用していないためわかりませんが動作、バッテリーの持ち、私の使用範囲だと全く問題ありません。

不具合とは関係ないのですが、64GBなのでそろそろアップデートが厳しくなってきました。

書込番号:25558335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2023/12/25 07:18(1年以上前)

その後の状況

@バッテリー87%の段階で、「設定」の「バッテリー」に「バッテリーの著しい劣化」と表示された為、正規修理店にて純正バッテリーを交換。

A若干発熱が治った様に見えたが、突然フリーズブラックアウトリセットを数日に一度続いていた。

Bある日、直前に撮った画面写真をXに投稿する際に、文字入力が顕著に遅くなることに気づき、背面の発熱を確認すると、カメラレンズのすぐ下が集中的に熱いことが判明した。

Cネットを漁ると、カメラの故障によって発熱し、カメラ交換によって改善した事例が散見された為、現在交換カメラの手配中。

D試験的に写真やビデオを撮影すると、直後に発熱を確認した。

Ese2購入後、数回落としている事、また一度だけ強い落下があった為、カメラが物理的に故障した可能性は十分に考えられる。

Fカメラとしては、通常通り撮影ができていたが、QRコードの読み取りがかなり鈍くなっている違和感があった。

Gそもそもの不調を感じたFaceTime使用時は、確かにビデオ通話でカメラを使用していたので、上記の状況とも符合する為、カメラ交換によって改善する可能性が大きいと思われる。

カメラ交換後の状況は、改めてご報告します。ご参考までに。

書込番号:25559452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS17.2.1

2023/12/23 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

私の場合は 確実にバッテリー持ちがよくなったように感じてます。ほぼ待機状態で 使用しても各通知とApple Musicとを聞くだけの15 Proなんですが 今までは3日程度で50%を切ってましたが 更新後は3日経過しても60%あります。皆さんのはどんな感じですか?

書込番号:25557546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/12/23 22:26(1年以上前)

>おじさん.c0mさん
おっしゃる通り、私もアップデート後は電池の消費が改善されたような気がします。アップデートの説明では特定の条件で消費が早くなるとありますが。まぁ良いことなのであまり気にせずに満足しています。

書込番号:25557775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2023/12/23 23:21(1年以上前)

>katatomoさん

返信ありがとうございます。
やっぱり改善してますよね!同じように感じてる方がいて個人的に喜んでますw 長持ちすることは良いことなんで もっともっと改善してほしいですね!

書込番号:25557855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオの5倍ズームの切り替えについて

2023/12/18 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件

ビデオモードの時に5倍ズームにするとライト下の5倍ズームレンズを使うと思うんですが、
試すと最初は5倍ズームレンズを使うのですが指で隠したりするとなぜか24mmレンズのデジタルズーム使用に勝手に切り替わってしまいます。
録画を始めれば勝手に変わらないのですが録画前に誤動作で切り替わってたりすると怖いので変わらないようにしたいのですが可能でしょうか?
写真モードだと変わらないのですが。

書込番号:25551646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/12/19 06:14(1年以上前)

機種不明

11Proと12Proしか知りませんが、望遠レンズは暗いので明るさなどの条件によっては、勝手に標準レンズ&デジタルズームになります。(写真の場合も)
それを避けるには、カメラを明示的に選択できるカメラアプリを使うと良いと思います。
(たとえば画像のSimpleCameraなど)

書込番号:25551771

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件

2023/12/19 10:49(1年以上前)

リプどうもありがとうございます。

自分でも暗さのせいか?と朝になって試してみたのですがやはりかなり明るい場所でないと5倍レンズ使用にならないようですね…
結構明るいと思う場所でも使えなくて、これじゃあシビアすぎて気付かず画質悪いまま使ってる人もいそうでこの仕様はどうかと思います。
2.8だからそこまで暗いレンズでもないのに…
見た目でレンズ変わったかぱっと見で気付けないし。

アプリ変えるのは頭に無かったです。
他のアプリ探して使ってみます。

書込番号:25552001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/20 11:15(1年以上前)

はじめまして。
私はこの機種のユーザーでは無いのですが、
ガジェット系YouTubeでこの機種のレビューを観ますと、
暗いところでは光学5倍ズームにはならないことが
あるそうですよ。
そういう仕様なのでしょうね(困)

書込番号:25553248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件

2023/12/22 20:43(1年以上前)

その後また色々調べていて暗さ以外の理由が見つかりました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2310/19/news046_3.html
こちらの記事にあっさり書いてありますが最短撮影距離が長いせいで近距離だと24mmに切り替わるらしいです。
朝に試して明るいのにダメだったのはこの理由ですね…
まあ実用的にそんな近距離を撮る事はほぼ無いので影響は無さそうです。

書込番号:25556388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

自宅には、30pin Dockコネクタが搭載されたスタンドがあります。ONKYOのND-S1という物で、iPhoneで再生する音声を、デジタル信号のままDACやアンプに出力することができるものです。

iPhone 4sの時代からあるものですが、Lightning - 30ピンアダプタを使用することで、iPhone 14 Proでも問題なく使えています。

ここで質問ですが、Lightning - 30ピンアダプタと、USB-C - Lightningアダプタを連結させて、USB-C搭載のiPhone 15やiPad Pro、Androidなどで使用することは可能なのでしょうか?

書込番号:25476374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:201件

2023/10/24 12:58(1年以上前)

イヤホンジャックからRCAケーブルでアナログ出力する事と、Wi-Fi、Bluetooth等の無線を使用する事は、音質が劣化するので考えておりません。

書込番号:25476386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/10/30 20:17(1年以上前)

ご自分で、人柱になった方か、結果は早くわかるかと。

誰も書き込みがないのは、そういう風に使っている人が少ないってことでしょ。それに使っている人がこの書き込みを見ているかどうか。

だってONKYOのND-S1って10年以上も前の商品ですよね。どれだけの人がまだ使っていると思っているの?


ってこんなこと書き込みしなくても、投稿者さんはご自分で分かっていますよね。

書込番号:25485100

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2023/10/31 11:17(1年以上前)

自分もパナの奴で似たような事してましたけど、サブスク音楽アプリに移行に伴ってBGMとして鳴らすときはAmazonEchoにして、ある程度音にこだわるときはテレビの音楽アプリにてサウンドバーで鳴らすようにしちゃいましたね。
便利すぎて元に戻れません。

デジタル伝送へのこだわりがおありなら、iPhoneとUSB接続可能なアクティブスピーカーとかネットワークオーディオプレーヤーを考える時なのかもしれませんね。

書込番号:25485876

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:201件

2023/11/08 07:38(1年以上前)

>やすさん一家さん
『光オーディオ』ってご存知ないでしょうか?
ND-S1のような、光出力の付いた装置を使わないと、iPhoneの音を無劣化でDACに出力することはできません。PCやiPadなどの場合、FX-AUDIO- FX-D03Jのような、USBを光に変換するアダプタが使えますが、iPhoneだとこれが使えないのです。

>ラフェスタオーナーさん
ネットワークプレーヤーとiPhoneとの接続はAirPlayを使うと思うのですが、AirPlayを経由すると圧縮されて音が悪くなると思うのですが、どうなんでしょう?

書込番号:25496266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2023/11/08 09:35(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん

AirPlay(Wi-Fi伝送)の伝送音源は以下の通り
PCM、Apple Lossless(ALAC)、AAC、AAC ELD

PCMとApple Losslessは劣化が無いと思われるので、受け手側のネットワークオーディオ次第ではないでしょうか?

書込番号:25496394

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2023/12/22 14:05(1年以上前)

>FX-AUDIO- FX-D03Jのような、USBを光に変換するアダプタが使えますが、iPhoneだとこれが使えないのです。

ダウンサンプリングされちゃうという意味でしょうか?


MFIの認証を取得した時点で、48KHzに制限されます。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/308297.html
デジタル出力は16bitで32kHz、44.1kHz、48kHzに対応。

なので、無劣化といっても48kHz超えるソースはダウンサンプリング
はされると思います。

書込番号:25555934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電の最適化

2023/12/06 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 hrmtkさん
クチコミ投稿数:7件

設定で80%までしか充電しない設定にしているのに、ホーム画面上でのバッテリーアイコンに85%とか82%と表示される時があるのですが、何が原因なのでしょうか?

書込番号:25534866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/06 14:29(1年以上前)

85%、82%まで充電してるから
表示されてるんでしょうね

書込番号:25534871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2023/12/06 14:36(1年以上前)

>hrmtkさん
バッテリーの設定画面を確認してみてください。
80%の設定にしてもそれ以上充電することがあるとの説明が書かれていると思います。

必ず80%で充電が止まるわけでは無いのです。

書込番号:25534879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/06 14:43(1年以上前)

りんごさぽーとに電話して見れば?
すぺしゃりすとが答えてくれるでー

書込番号:25534886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/06 14:48(1年以上前)

>hrmtkさん
バッテリー温度の変化かな?
リチウムイオンバッテリーは温度で放電特性が変化するので、低温時に80%まで充電した後に温度が上がってバッテリーの放電特性が変わって電圧が上昇し、バッテリー残量が増えたように見える事はあるかも。
私も朝Magsafe充電器から外した時80%だったのが、ズボンのポケットに入れて30分後見たら82%になってた事があります。

書込番号:25534894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2023/12/06 20:27(1年以上前)

機種不明

>hrmtkさん

『iPhone 15 モデルの「上限 80%」について』https://support.apple.com/ja-jp/HT210512

書込番号:25535241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/12/22 07:52(1年以上前)

>hrmtkさん

こんなのが https://ascii.jp/elem/000/004/176/4176428/#eid3658911

書込番号:25555588

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple ID

2023/12/18 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

まず素朴な疑問です。
少なくともiPhoneと関係があると思ったのでこちらで質問させていただきます。
新規アカウントの作成を予定しているのですが 皆さんはどちらのメールアカウントで作成してますか? どこのメールが使いやすいとかあったりしますか? ※特に気になってる事は Apple IDってどこのアカウントで作ってる方が多いいんだろう?

書込番号:25550710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/12/18 10:03(1年以上前)

>おじさん.c0mさん
私は、gmailで作っています。
キャリアメールで作ると後が大変です。
今は持ち出し出来る様になっているので問題ありませんが、以前は、他社に乗換したら使えなくなるからです。

yahoo、gmail等のフリーメールがベターです。

書込番号:25550718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2023/12/18 10:20(1年以上前)

>α7RWさん
やっぱりフリーメールがいいのかな? キャリアの問題も分かるし iCloudだとアドレスの変更ができないんですよね... 参考になります! 早速のレスありがとうございました♪

書込番号:25550741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2023/12/18 12:56(1年以上前)

>おじさん.c0mさん

ITunesは、固定回線のメールアドレスで、
iCloudは、Appleのメールアドレスにしています。

メッセージやFaceTimeは、
端末毎に分けたいため、Gmailのメールアドレスに設定していた時期もありました。

昔は、メールアドレス形式でなくても、AppleIDとして登録も可能な時もありました。

書込番号:25550884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2023/12/18 13:17(1年以上前)

使用中のメールアドレスがYahooとGoogleのみで、
Yahooがパソコンでも使っているメインアドレスなので、
AppleアカウントもYahooメールで登録しています

ちなみに初めてのスマホはAndroidだったので、iPhoneでも連絡先はGoogleメールで統一しています

書込番号:25550916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:467件

2023/12/18 13:44(1年以上前)

余談ですが昔は登録したメールアドレスが削除(ユーザー登録削除)ができませんでした。
削除するにはサポートに電話連絡して削除していました。今はネットできますが。

フリーメールアドレスがいいと思います。

アマゾンも昔はメールアドレスを削除するには電話でサポートサービスで手続きする必要がありましたが
今はマイページでできます。

書込番号:25550945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2023/12/18 13:48(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございます。
私みたいにiIDに飽きてしまう人?w はiCloudだと変更ができないので不便ですよね(^_^;)
今現在もiCloudなのですが既に飽きてきてしまって... 困ったものですw でも何故かiCloudで作ってしまうんですよね...

書込番号:25550949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2023/12/18 13:52(1年以上前)

>ぬへさん

コメントありがとうございます。
私もYahooはあります!他のサイトや色んな方のコメントを見ると iCloudだけじゃない感じがしますね... AppleだからiCloudって古臭い考えのおじさんなんで参考になります(^^)

書込番号:25550953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング