
このページのスレッド一覧(全18366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 7 | 2024年9月27日 22:34 |
![]() |
36 | 21 | 2024年9月27日 20:28 |
![]() |
12 | 6 | 2024年9月27日 18:36 |
![]() |
49 | 13 | 2024年9月27日 06:38 |
![]() |
7 | 3 | 2024年9月26日 13:36 |
![]() |
77 | 33 | 2024年9月26日 05:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


iPhone16出ましたねー
アップルストア(ネット)で買ったほうが本体価格安いのに、通信キャリア(各ショップ)で高く買う人ってどんなメリットあるのかな?って疑問を感じました。
アップルストアで通信キャリア契約することも出来るのに、なんだろう・・・不思議です。
何か安く買える方法でもあるのかな??
分割払いだったら、アップルからのペイディによる金利ゼロの36回もあるのでそれは対象外ですね。
下取りもアップルで買取もあるし
毎年、疑問に思ってたことを述べました。
安く買える方法など何かご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。
※自分はアップルストアで予約して買ったほうが1番安いと思っています。通信キャリア契約でアップルストア割引あり。
2点

ソフトバンクで1年間iPhone16を利用する場合、Applecareと同じ保証込みで実質3万7236円で使えるとか。
https://toyokeizai.net/articles/-/828054?page=5
2年目から高くなる罠付きです。
書込番号:25899474
2点

>ありりん00615さん
あまり詳しくないようですが、1年で返却することを前提としているので、罠でも何でもないです。
書込番号:25899484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>くらくら333さん
返却前提で少しでも持ち出しを減らしたい人、キャリアの手厚いサポートを受けたい人が購入しているかと。
また発売日に手に入れたい人は、高いキャリアのほうがライバルは少ないですね。
また、型落ちだと二年間で24円とかになりますので、古くても良い人はキャリアで買うと思います。
リセールバリューバリュー考えると、箱や付属品を綺麗な状態で保管、端末も傷つけないようにするのが望ましいですが、キャリアに返却する場合は本体だけ気をつければ良く、多少の傷があっても問題なく返却できるのがメリットですかね。
書込番号:25899488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返却するため、下取りに出すため、売るために買う人もいるが
買いっぱなし、冷蔵庫、洗濯機感覚で買う人もいる
書込番号:25899489
3点

購入した後の保証やサポートもキャリアとAppleと
のどちらでも対応して貰える
値段だけの問題では無いですね、キャリアのポイントが
あればスマホの割引と購入時のポイントもまた付くので
書込番号:25899769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も興味ある質問ですが、あまり回答になっていないかなと。
キャリアで「買取経験」のある方のご意見を伺いたいですね。
値引きしてもらうと逆転したとか。
通信量とセットで月払いすると、ストアで買うより安くなったとか。
書込番号:25899876
3点

アップルストアで買うより安くなる方法は無いのでしょうか?
ご存知の方からの回答お待ちしております。
現在、アップルストアでの購入はまだ困難ですね。
通信キャリア契約でアップルストア購入だと、8800円割引されてより安く買えるので在庫回復を待っています。
オンライン購入だと早く手に入るのですが、ソフトバンクのみ8800円割引優遇なのでauの私はダメだぁーーーー
書込番号:25906586
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
当方が神経質な事に問題があるのかもなんだけど ガラスの品質や位置決めに苦戦して トータル10枚は失敗... 位置決めツールがあっても微妙にズレるんだよね... この微妙が納得できない当方... この際 貼らずに行こうかと思っていて でもコンビニ等でバーコードスキャンを押し当ててくる店員さんとかが居て気になってます... 保護ガラスを貼らないで電子決済をしてて スキャンを普通に押し当てられててもキズは付かないものなのかな? 貼らずに使用してる人の意見を参考にしたいです!端末は落とさない自信があるので その辺の話は大丈夫です。
書込番号:25905854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>7◯F◯M◯さん
自分はガラスフィルム貼るの苦手なのでiPhone14proを本体全体にガラスコーティングしてTPU素材のカバーだけつけてフィルムなしで2年使ってますが何回か落としてますが今のところ傷は入ってないです
実際の所効果あったかはわからないし自信を持っておすすめもしませんが16proもガラスコーティングとカバーで使うつもりです
書込番号:25905867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>7◯F◯M◯さん
こんにちは〜
ガラスフィルム貼るの、そんな難しいですか?
一発で貼ろうと思うから失敗するんですかね?私はピッタリ気に入った場所になるまで何度か浮かせてはくっつけて、を繰り返します。
浮かす際に完全にはがしてしまうと元も子もないので、端っこ10%くらいくっついたままで微妙にずらす感じですね。
そうこうしてるうちにホコリが入ってしまいますが、小さなホコリなら空気を抜けば目立たなくなったりしますし、その辺はガラスフィルムの優劣にもよりますね。
どうしてもホコリが気になる場合ははがしてテープでペタペタやって取り除きます。
それができないレベルになってしまったらあきらめて新しいフィルムで再挑戦・・・ってところです。
で、本題ですが、小さな傷が気になる方なら絶対にフィルムは貼っておきましょう。
いくらガラスが丈夫でも(仮にサファイヤガラスでできて多としても)、表面のコーティングは意外と簡単に傷つきます。
フィルムなしで使っていれば早晩、微細な傷だらけになります。
それを気にしない方なら問題ないですが、そうでなければフィルムはマストです。
私は新しく購入したらいの一番に貼ってますが、昔(iPhone4〜6の頃)は貼ってなかったので、ディスプレイは小傷だらけですよ。
ただし電源入れて画面を表示すれば傷なんて見えないし実用上は全く問題ありません。
問題になるのは売るときくらい?ですかね〜・・・
書込番号:25905881
4点

>7◯F◯M◯さん
自分もかなり神経質ですが、こういった製品使って貼っています。
ズレなどは発生していません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBQMQQ9L
書込番号:25905885
2点

>AMDに期待してるさん
ガラスコーティング!どちらでも施工していただいてるのですが? それいいですね!
書込番号:25905896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
毎度あたりがとうございます(^^)
超神経質なんですよw コンマ何ミリの範囲で気になっちゃいます... ガイドがあってもやっぱり完璧な位置決めは難しいもんですねw 各メーカー癖があります... 黒縁があるガラスは画面を小さくしたりするので論外なんですが ベストなメーカーが見つからないww シュピゲンとトリニティは試しましたが ばらつきがあるんですよね... 当方が求めるクオリティになく失格でした!NIMASOも論外www やっぱり貼った方がいいですよね 安心感もあるし...
書込番号:25905906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
貼った感じはどうですか? ベスポジに収まってますか?
書込番号:25905907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
はい、特に不満はないです。
書込番号:25905910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
参考になります! (^^)
書込番号:25905923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを最後にAmazonでポチりましたww ベルキンの一番いいやつ? ガイドがあるらしいしApple認めた純正に委ねますww 高かったなぁ...
使った事がある人いますか?たか
書込番号:25906001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NIMASOも論外
もともとiPhone 16 Proを購入しようとした際に購入したNIMASOのガラスフィルムがあるのですが、
結局Pro Maxにしたのでこのフィルムが不要となってしまいました。
NIMASOってあまり良くないんですか?
無駄にNIMASOのケースもあります・・・(^^;
書込番号:25906008
2点

>7◯F◯M◯さん
これですか?
https://amzn.asia/d/gxAJ1Q1
マジで高いですね・・・
レビュー見ました?
貼りやすそうではないですが・・・(T_T)
お節介なのは重々承知ですが、まだ間に合うならキャンセルしてsandbagさんご紹介の簡単貼り付けタイプにされた方が良いような・・・すみません・・・
書込番号:25906012
1点

>ダンニャバードさん
貼りにくいのかなって思ってて 今まで購入をしてなかったのですが なんか違うらしくて簡単に晴れるらしいんですよ!でも心配になってきたのでAppleにら問い合わせてみます!
書込番号:25906118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
当方はNIMASOの商品を五回ほど購入しましたが全てのガラスにキズがありました!しかもそのキズは普段は全く分からずに なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです... それ以来 このメーカーへの信頼は無くなり論外になってます!皆さんが何も知らないで購入する事が理解できないでいます。
書込番号:25906119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
なんかAmazonとAppleストアの商品が違う感じでした... Amazonは約3,000円で Appleは6,800円... 商品名は同じなんだけどなんか違う感ぎ? 結局は高い方のAppleを購入する事にwww 流石に同じ商品で4,000円も違う事はないし悩んだ末の判断でした(T . T) Appleの方だと画像の貼るシステムらしいです。
書込番号:25906162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7◯F◯M◯さん
6,800円!
ビックリな高級品ですが、それでバッチリうまくいけばOKですね。
成功をお祈りします。(^^)v
書込番号:25906184
1点

>7◯F◯M◯さん
>なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです...
そんな事があったんですね。
その頻度であれば、Amazonなどのレビューに挙がっていそうですね。
次回は注意したいと思います。
ちなみに今回日本で有名なラスタバナナのiPhone 16 Pro Max用のシートを買ったのですが、ガラスの内側に傷がありました・・・。
それで先に紹介したものに貼り直したのですが、綺麗に貼れました。
貼り方はBelkinの物と同じような仕組みですね。
なので、Belkinのも綺麗に貼れると思います。
書込番号:25906195
1点

>ダンニャバードさん
本当それです! こんな高い保護ガラスを買う人なんていないですよねww 自分の中の無駄なプライドが出てしまいました... 完璧主義者なんです(T_T)
書込番号:25906352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
当たり外れがありますからね... 大抵の人は貼った後にウエットティッシュで拭かないからわからないんだと思いますね... 一枚なら話は分かるんだけど 全てがそれだったからすごい確率だと思いますよ!
色々とコメントしていただきありがとうございました^_^
書込番号:25906354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう購入済だそうですから、要らない情報だとは思いますが・・・
ここ数年ずっとNIMASOのガラスフィルムを使っていますが、ダメだと思ったことは一度もないですね。
思わないからこそ使い続けているのですが。
と言いつつも今回iPhone16Pro用に購入したNIMASOのガラスフィルムは、黒縁があるもので、それは承知の上で購入したものですが、なんか違和感があるのでその内他の製品に張り直そうと思っています。
iPhone16Proが到着する前に入手しておきたかったので、いつものNIMASOにしたのですが、今回から貼り付けガイドが新型に変わって分かりずらかったってのもあります。
あまり細かいことは気にしないタイプではありますが、保護フィルムのズレは許せない性格でiPhone15Proまでのガイドで十分だったのですけどね。
書込番号:25906435
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー
Apple整備済み品の13ProMaxを狙っていたのですが、突如15Proと悩んでいます。
15Pro方が「長く使えそう」「カメラのバランスが良い」「新外装の誘惑」「今使っている12Proと同じ重さ」に魅力的を感じていますが「予算が3万も上がる」「Dynamic Islandより実はノッチ派(笑)」「Maxの画面サイズを味わいたい」「バッテリー強そう」など、頭の中が訳わかめです笑
ちなみに「早よ買え!」とは言わないで下さい。
AppleでiPhone16Plusの予約時にデビカ引き落としが発生してしまい、結局キャンセルしましたが、未だにお金が返ってきていませんので涙
返金まで耐えるのだ!
書込番号:25905505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>万年むぎちゃForeverさん
15Pro買うならどうせなら16Proは如何でしょうか?
定価での話ですが、定価は同じです。
バッテリーも15Proより16Proは強化されましたし、
画面も大きくなってます。
カメラはiPhone史上最強スペックですし、
16Proがおすすめであります。
書込番号:25905576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>万年むぎちゃForeverさん
16(無印) は選択肢に加えられないでしょうか? バランスよくアップデートされている様に思います。
書込番号:25905856
0点

>FM8777さん
15Proまで来たならもう一声!になりますよね…
書込番号:25905974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
私も今回は無印が買いだな!と思って予約したんです。
でも土壇場でRAWが撮れない事に気付いてキャンセルしました(誰も指摘しない様な不人気機能?笑)
RAWなんてサードパーティ製のカメラアプリで昔から撮れるんですが、ProRAWは超簡単ですからねえ。
書込番号:25905980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰かがキャンセルしてて草
どちらにせよ皆狙ってるんだね
書込番号:25906304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB au

120hzがいらないならですね
書込番号:25887488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tpkogaさん
>16無印への機種変はどう思いますか?
13無印と13mini を使っています。2台持ちですが、ライトユーザーです。
●ザクっと、15比較で CPU、GPU、バッテリーの持ち 2〜30%向上ってのは魅力的なのですが、性能的に主の 13Pro で不満の無い性能を持っていると思います。
Apple AI は来年からしか使えないって噂がありますし。(未確認情報)
来年、新型を見て、安くなるであろう 16 を購入するか、新型17を購入するかを考えてはいかがでしょうか?
書込番号:25887491
3点

>tpkogaさん
性能に不満がありノーマルからの機種変更ならおすすめですが
13proからならディスプレイが60Hz駆動だったり劣化要素が気になるかどうかだと思います。
書込番号:25887631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲームしないなら正直120Hz必要ないですよ。
普段使いなら60Hzで問題ないし素人目には違いなんてわかりません。
カメラやゲームにこだわりないなら今回の16無印いいと思います。
書込番号:25897607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>CapLockさん
>素人目には違いなんてわかりません。
えっ?
設定画面やブラウザのスクロール、アプリの切り替えなどのアニメーションではっきりわかりますよ?
書込番号:25897682 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

違いがわかる人は比べたらわかりますね。
…ただ残念なことにうちの親とか友人のいわゆるスマホに興味ない人に触らせたら「なんか違うの?同じやん」って感想なんですよ…。
まぁなんでかって考えたら普段の操作がゆっくりなんで高速スクロールとかやらんしアニメーションとか見てないんですわ。
そりゃ気づかんわけだってことです。
YouTubeやSNSやブラウザが主な用途の方にとっては、ProMotionが必須の機能とまでは言えないかも。個人の使用状況や好みによリますねー。
大多数の人は無印で満足するでしょうね
書込番号:25897804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使えばわかりますが、スクロールはむしろゆっくりのほうが高いリフレッシューレートがわかりやすいですね。
また理由がリフレッシュレートだけではないですが、Proシリーズのほうが無印より人気ですね。
無印では満足しない人が多いのでしょう。
https://gigazine.net/news/20240917-iphone-16-pre-order-analysis/
書込番号:25897853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
おぉっホントだ!60に制限してゆっくりスクロールしたら滑らかさ違うんだけど!
今まで全く気づかんかったわ…
私にとってはプロモーション機能はそんな程度だったようですね
こりゃ120Hzますます要らんです
そんな私は今回無印買いました
書込番号:25897925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Proと無印の60Hz、USB2.0の差別化はほんといやらしいとは思いますが、Proのカメラ機能そんな使わんし重い高いので無印に妥協できるなら機種変ありですね。
ただ今までPro使ってたならProにしといた方が無難だろうなあとも思います。
今回、差は小さいとはいえ16に格下げして後悔しては可哀想ですし、迷いますねぇ‥
書込番号:25897972 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tpkogaさん
13Proなら次の設定から60Hzを体験できるので試してみるといいかもです。
リフレッシュレートを60Hzに制限する
「設定」→「アクセシビリティ」→「動作」→「フレームレートを制限」をオン
これで普段の使い方して耐えられるかどうか試してみては?
120Hzに慣れてるとスクロールとか目が疲れる人もいるそうですので…
ご参考まで。
書込番号:25898290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁAndroid使っていると90Hzとか120Hzが当たり前なので、60Hzは普通に目が疲れますし違和感ありますね。
iPhone特に無印しか使ってきていないと、知らないから分からんて人は多いと思います。
書込番号:25898633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tpkogaさん
無くても困らんが一度体験するともう戻れない
Proから無印へは戻させないというAppleの狙いでもあるので、
本当に後悔しないか検討して強い意志で無印を選んでね
書込番号:25905640
1点

iPhone16無印にしました!
機種変の1週間前から60Hzに設定してました。
機種変して、後悔はありませんでした。
一眼レフを所有していて、マクロはスマホ、ズームは一眼レフの使い分けだったので、ズームがなくなっても問題はありませんでした。
みなさま、貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:25905674 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー

試した人いないのでなんとも言えない。
ポケwifi持ったほうが幸せになれます。
書込番号:25901672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

稼働時間は使い方、移動頻度、地域(電波のエリア)、画面描画の頻度など影響するファクターが多すぎるし、試した方がどれくらいるか???
この質問には回答付きづらいと思いますよ。
一般利用で公表値の6割と言われるのでそれぐらいを想定されたらいいかと思います
書込番号:25903871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FS050W 楽天モバイルeSIMで運用してます
大体4G回線でフルで使って8時間くらい使えますね
今は15proMAXにpovoと上記構成です
書込番号:25904924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
16シリーズ価格でましたが、イマイチ盛り上がりませんね〜(^0^;)
16Proしか見ていませんが、15Pro発売時の価格と同価格のようですね。
128GBで16万円、256GBで17.5万円。
(今どき128GBに1.5万円は高すぎないかい?)
今回のトピックはカメラ用の新しいボタンでしょうか。
半押しに使えたりズームレバーを兼ねたりするようで、ここはかなり魅力的ですね。
それ以外は大きなトピックはなさそうでしょうか。
写真を見る限り、外周のエッジが少し丸くなって持ちやすくなってる?
でもiPhoneはどうせカバーを付けるので、外観の細かな造りなんてあまり重要ではなかったりします。個人的には。
#余談ですが、Apple Watchはアルミの黒がツヤありになって高級感が増していそうです。
#今回はなくなってますが、エルメスモデルのブラックと同じような印象かもしれません。これは買いですね。
#あと、どうやらステンレスモデルは消滅しチタニウムケースになりましたが、シルバー仕上げはエルメスのみになり、通常モデルとエルメスモデルの外観に差が付けられたようです。
#Apple Watchは今回かなり変化があって、購入意欲を駆られます。
さて、今回のiPhone16シリーズ、買いですか?
私は今だにiPhone11Proを使ってるので、いい加減新しい機種に変えたい気もしてるんですが、さりとて11で全く不満がないので悩ましいです。
すいません、賑やかし程度のスレですが、宜しければ雑談コメントお願いします。
8点

>まるぼうずさん
あ、いいですね〜!最新機種。
そう、綺麗に使って短期で売るなら差額はわずかなんですよね〜
ヤフオクの手数料が一番痛いかも?です。
まるぼうずさんなら良い値で売れるでしょうし、それが一番ですよね〜
私も以前は頻繁に買っていたんです。
4→4s→5s→6→7→8→XS→11→12Proと買ってきて、その後11Proにバージョンダウンしてそれが気に入ってたりするんです。
今さら11Proは下取りも安いですし、限界まで使うかぁ?と思ったりしてます。
おっしゃるとおり、Watchの材質は重要ですよね。
ナチュラルチタンの色合い、気になりますね。
チタン腕時計のイメージだと若干暗めの銀色になりそうですが、AppleWatchは鏡面仕上げなので案外ステンレスと見分けつかないかもしれません。
画像はカシオのチタンとオメガのステンレスですが、ヘアライン部分は明らかに違いを感じるものの、鏡面仕上げ部分に関してはステンレスと見分けが付かないんですよね。
Hermesのシルバー仕上げとの差がパッと見て分かるレベルなのかどうか?興味津々です。どっちにしても買えませんけど・・・(^^ゞ
ちなみに私のSeries7はAppleCareを行使してエクスプレス交換予定です。
ピカピカのまま売ってSeries10にするかちょっと悩みますが、HERMESモデルは流石に足が出すぎるので、このままSeries7をあと2年ほど使おうかな?と思ってます。
書込番号:25891525
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
ヤフオクの手数料・・・ほんと高いんですよね。
まあメルカリも同じですが。
Yahoo!フリマは5%なので、先日カメラを売却しました。
同時にメルカリにも出品していましたが、メルカリに比べると
Yahoo!フリマは閲覧数が断然少ないですね。
2年ぐらい前にSeries6のチタンモデルをAppleCare付きの中古で購入しました。
帰宅してから使う宅内、その他フィットネス用です。
購入時点でバッテリーは89%だったので、直ぐに80%を切るかと思いきや、
79%になるのに1年半かかりました。
月払いでAppleCareを継続していたので、先日交換してもらい、そこでAppleCareは解約しましたよ。
Apple Watchは2台持ちが便利ですね。
書込番号:25892255
1点

>まるぼうずさん
>Apple Watchは2台持ちが便利ですね。
やはりそうですかぁ〜・・・
実は今回出たアルミモデルのジェットブラックにちょっとそそられてるんですよねぇ〜(^0^;)
エクスプレス交換の交換機をなかなか発送してくれないんで、いっそのこと注文するかな?と思ってチェックしてみると・・・
ありゃ、今注文しても発売日はおろか、10/18〜ってずいぶん先になっちゃいますね。完全に出遅れました。(^^ゞ
しかしAppleサポートの質は残念ながらずいぶん落ちました。
先日はチャットでやりとりしたんですが、まず第一にレスポンスが非常に悪くなりました。
以前はこちらの発言から返答まで1分以内があたり前でしたが、先日は平気で2〜3分かかってました。
そしてこちらの意図をくみ取ってもらえず勘違いされ、一旦チャットを終了されてしまう自体に。「おいおい、ちょっと待てよ・・・」と。
再度アクセスして引き続きは別人でしたが似たような感じで、レスポンスが悪いからタイムアップでまた切断され・・・
3人目でようやく手続き完了です。こんなのは初めての経験でした。
そしてそれから数日経過してますが、未だに交換機の発送連絡がないという・・・お粗末な対応です。
まあ、新型発売で何かとバタバタしてるのかもしれませんが、10年前のAppleサポートと比べたら比較にならないほど質が落ちてます。
と、ようやく誰かに愚痴をはき出せました。スミマセン。(^^ゞ
それでもまあ、Appleにはこれからもお世話にならざる得ないのがつらいところです。
書込番号:25892455
1点

>ダンニャバードさん
何のためのエクスプレス交換なのか分かりませんね。
私がseries6の電池交換に使ったのはAppleサポートの修理サービスです。
依頼してから4日後に交換品が届きました。
とりあえず、series10 チタニウムをポチりました。
到着が10/18以降なので、それまでに実機を確認し、買うかキャンセルするか決めたいと思っています。
書込番号:25893570
2点

>まるぼうずさん
おはようございます。
AppleCareの交換品、一週間経過しましたが未だに発送連絡ありません。
どうなっちゃったんでしょうね、Appleサポートは・・・
それはそうと、出遅れてあきらめてたアルミのジェットブラックですが、ふとアマゾンをチェックしたら思いのほか早そうなので、今ポチってしまいました。
公式よりちょびっとだけ安いしポイントも付きますし。
てことで、私も2台持ちで運用してみます〜(^^)v
書込番号:25896000
0点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
1週間も経過っておかしいですね。
Appleサポートに問い合わせてみるのもいいかもです。
series10のお買い上げおめでとうございます。(^^)
私が発注した分は10/18なのでまだ一月先です。
ナチュラルチタニウムの色がどんな感じか確かめてから決断の予定ですが、ふと気が付きました。
俺のiPhone15Proはナチュラルチタニウムじゃねえか・・・(;゚〇゚)
ケースに入れているので意識していませんでした。(^^;;
この色ならOKかなと。
ダンニャバードさんのもう一台はHERMESでしたよね。
今でも2台持ち出来るぐらいApple Watchをお持ちだったような・・・。
書込番号:25896109
1点

>まるぼうずさん
ありがとうございます〜
Appleサポートには実は昨日問い合わせたんです。
「在庫の確保に時間がかかっているようです」とのことでした。
いつ頃になるかもわからない、とのことで、まあ待つしかないようです・・・(T_T)
今持ってるApple WatchはSeries7のHERMESモデル1台だけなんです。
ULTRAはヤフオクで売っちゃいました。
それ以前に持ってたSeries3とSeries6は甥っ子に、Series5は娘にあげたんです。
そろそろ娘のSeries5がバッテリー限界だろうから、またお下がりでどちらかをあげることになる気がします。(^0^;)
書込番号:25896131
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
交換品の在庫がないのですね。
HERMESだからでしょうね、series8が交換品になったりするかも・・・。
うちは家内も子供も腕時計には全く興味がないようで、欲しがるどころか一顧だにしません。
ま、欲しがられても困りますが。(^^;;
iPhone16Proは今日到着します・・・が、今夜は仕事で帰宅できません(>_<)
明日のお楽しみです。
書込番号:25897142
1点

>まるぼうずさん
>HERMESだからでしょうね、series8が交換品になったりするかも・・・。
そうだったら嬉しいんですが、これだけ待たせると言うことはなんとか在庫を確保しようとしてるのかなぁ?なんて・・・
しかし待たせてくれますね〜
すでにカード利用明細には未返却料も合わせて18万の請求が来てますが、このまま引き落とされんじゃないかと気になってきました。(^0^;)
16Proの配送、楽しみですね。
いいなぁ〜!
楽しまれてくださいね。
あ、もしもし宜しければで良いんですが、16Proの風景写真のサンプルを撮れたら元データのまま貼ってもらえると大変参考になります。
画像は先日再度山を散歩したときの11Proの写真ですが、個人的にはこれで十分だと感じています。
でも最新機種の画質がぐっと上がっているのなら、一気に購入意欲が爆発しそうですので。(^^ゞ
書込番号:25897267
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
交換品は発送されましたか?
昨日は夜勤明けでしたが、なんとかiPhoneの移行が出来ました。
誰かが書いていましたが、楽しいのは発注してから届くまでだと・・・。
使い始めてしまうとあまりの変わらなさに拍子抜けしますね。
ま、これからカメラコントールとか使っていけば良さが分かるかも。
今日は天気が悪いので自宅引きこもりモードですが、明るくなったらベランダから写真撮ってみたいと思います。
Apple Watch series10は帰宅時にヨドバシ梅田へ行って見てきました。
ナチュラルチタニウムはseries9までのシルバーがちょっと暗くなったというか、くすんだシルバーというか、そんな風に見えました。
店の照明も影響しているとは思いますが。
印象的だったのはサイズですね、縦横1mmずつ大きくなっているのですが、横幅のサイズアップ感が目立つ感じでした。
腕周り175mmの私でもちょっと大きいかな・・・なんて思いましたが、42mmのほうだと小さすぎです。
もっとも初代Apple Watchは38mmと42mmだったんですよね。
ヨドバシのポイントも貯まっているので、ナチュラルチタニウムのミラネーゼがあれば購入するつもりでしたが、在庫無しでした。
AppleStoreのほうは納期が10/18から10/8に短縮されています。
書込番号:25899588
1点

>まるぼうずさん
iPhoneの環境移行、お疲れ様です。
確かに環境そのままだと変化はほとんどなくてつまらないかもしれませんね…σ(^_^;)
Watchの交換機はまだです。
サポートに再度問い合わせてところ、27日になるとか…ふざけんじゃねぇ!ですが、まあ仕方ないです。(T_T)
series10のアルミが明日届きそうなので、それを楽しみにしてます。
チタニウムモデルはやはり若干暗いイメージですか。
かえって精悍な感じで良いかもしれませんね。
大きさは、ちょっと覚悟が必要かもですね。
届くのがますます楽しみになりました。
今日はお天気がグズグズですね〜
天気が良ければ嫁さんと山歩きの予定だったんですが、イオンモールでお買い物になってしまいました…
まあ、のんびりできて逆に良かったかも、ですが。
書込番号:25900203
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
series10、楽しみですね。
今日はいい天気になりそうですが仕事なので、iPhone16Proでの風景写真はまた後日に・・・。
書込番号:25900906
1点

>まるぼうずさん
お仕事お疲れ様です。
Series10のジェットブラック、到着しました。
早速セットアップしましたが、まあ、特別どうと言うこともありませんね...(^0^;)
ツヤありの真っ黒はしまった感じで良いですが、面白みがないとも言えます。
バンドの取付け部が銀色では浮きますね...何かこれに似合いそうなバンドをまた探さなくては。
確かに僅かに大きくなりましたが、僅かに薄くもなりましたので、腕への装着感は上がったように感じます。
サイズアップによる違和感はほとんどないように感じますよ。
ナチュラルチタニウムの場合はもう少し存在感が出そうなので、少しイメージは変わるかもしれませんが、問題ないレベルだと思います。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:25901428
1点

ultraのトピックだった水深計測機能がシリーズ10にも搭載されたんですね?!
これ、温泉などで湯温を確認できるのが何げに楽しかったり、水に沈めると自動で防水ロックモードになるのが便利なんですよね。
これは嬉しいアップデートです。
書込番号:25901691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
こんにちは。
series10のご入手おめでとうございます。
薄くなるのはいいですよね。
iPhone16Proの写真ですが、ベランダから撮影した写真をレビューにアップしておきました。
加工は一切していません、設定も全てデフォルトです。
参考になりましたら。
https://review.kakaku.com/review/M0000001094/#tab
書込番号:25903673
1点

>まるぼうずさん
ありがとうございます。
早速拝見しました。
なかなか良さそうですね〜!
ちょっとグラグラきてますが、いやでも今回は我慢します・・・
しかし物欲はつきませんね。(^^ゞ
書込番号:25903790
1点

>ダンニャバードさん
物欲を抑制する薬って、無いんですかね。
って、この会話は以前にもしたような記憶が・・・(^^;;
iPhone15Proは無事に売却完了しました。
AppleCare+付きで売却し、今度もAppleCare+付きで購入したのですが、純正シリコンケースも買って差し引き約7万円の出費となりました。
これぐらいなら買い換えてもいいですよね・・・ね。・・・ね。・・・(^0^;)
なお、今回AppleCare+の名義変更手続きにおいて、領収証とAppleCare+の契約書のスクショ等を送れと言われました。
契約書は過去メールから「AppleCare+ 登録書」という件名で直ぐに見つかったのですが、領収証メールがなかなか見当たらず困りました。
メールの件名が「請求金額のお知らせ」だったからです。
このメールにPDFファイルとして納品書や請求書とともに添付されていました。
AppleのOnlineStoreで購入したもので、書類を用意しろと言われたのは初めてでした。
Amazonで購入したApple Watchの場合だと昨年経験していましたけど。
と言うわけで今後の参考にして下さい。
書込番号:25903893
1点

>まるぼうずさん
あはは!物欲の薬、そんなお話ししましたよね〜
差額7万・・・いや・・・大丈夫っすよ〜!
安い安い!(って自分に言い聞かせましょう・・・(^0^;)
AppleCareの名義変更はめんどくさくなってきたんですかね〜?
実は私は名義変更したことないんです。
購入したHERMESモデルは前ユーザー名義のままですし、昨年売ったULTRAのAppleCareも私のまま名義変更していません。
Appleに聞くと、AppleCareは製品に紐付いてるので名義は誰でも構わないとのこと。
ただ旧名義のままだと前所有者に解約手続きをされてしまうと無効になってしまうので、可能なら名義変更は行った方が良い、という回答でした。
なので面倒なら名義変更は断っても良いかもしれませんね。
口約束にはなりますが、「解約したりしませんのでご安心ください」と添えておけば良いかもしれません。
あ、私のApple Watchですが、ようやく本日発送の連絡がありました。
やれやれです。(^^ゞ
書込番号:25903915
1点

>ダンニャバードさん
>>Appleに聞くと、AppleCareは製品に紐付いてるので名義は誰でも構わないとのこと
はい。
私もその認識で、過去に他人名義のままサポートを受けたこともあります。
ただ名義変更しておくと、2年の保証期間が過ぎたあとに月払いのAppleCare+に移行が出来るんです。
今回は新オーナーがその可能性があるのでお願いしますと言うことになりました。
ま、売却する際に、「名義変更に対応します」と商品説明に入れておくと、高値が付きやすいってこともあります。(^^ゞ
本来土日しか休みのない部署にいるのですが、同僚が1人怪我で休んでしまっており、その代わりに1ヶ月程度、平日にも休みがある部署に臨時出向しておりまして、平日しか受け付けてくれない名義変更手続きが出来る・・ってこともありました。
次に売却する予定のApple Watch series9の際は、平日にAppleサポートに連絡することが出来ないので、「名義変更手続き出来ません」とする予定です。
書込番号:25903946
1点

>まるぼうずさん
なるほどです〜
期限終了後にサブスク追加する際に他人名義だと難しいのですね。
ありがとうございます。参考にします。m(_ _)m
書込番号:25904561
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





