Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

防水性能について

2023/11/14 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

iPhone15 Pro Maxの防水性能はIPX8で最高水準ですが、説明書には石鹸や洗剤で洗わないでください、と書いてあります

私が使ってるarrows weもIPX8ですが、石鹸や洗剤やお湯で毎日洗ってますが、2年間ずっと全く問題なく使えています

iPhone15 Pro Maxは19万円以上しますが、arrows weは1万円もしません

変な話、iPhone15 Pro Maxは高価で性能が良いでしょうから、石鹸や洗剤で洗っても問題ないと思ってて良いのでしょうか?

書込番号:25505708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2023/11/14 20:49(1年以上前)

どんな防水性能端末でも、商品説明に特記されていない場合は「真水、常温、静水」の場合でしか防水性は保てません。
石鹸等の場合は、石鹸カス等が、細かい隙間に残って、カビ等の発生原因になるので、やめた方がいいですよ。

書込番号:25505719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件

2023/11/14 20:57(1年以上前)

>Mootさん
私も石鹸カスが隙間に入り込むことは避けたかったので、洗った後は必ずティッシュを細い線状に変形させ隙間の水滴を取り除いています

書込番号:25505735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:419件

2023/11/14 21:11(1年以上前)

説明書?にかいてあるならダメだと思いますが
石鹸で洗うなら最低でもアップルけあにはいった状態でどうぞ

書込番号:25505757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/14 21:24(1年以上前)

石鹸などの洗剤成分は、水分を隙間に浸透させる作用があります。Mootさんがおっしゃるように、IPX8規格は真水に対する防水規格です。端末の価格とは必ずしも関係なく、説明書などに明記がない限りは洗剤は防水規格の対象外です。隙間にカスが残るだけでなく、内部に水分が浸透する可能性があります。

https://keitai-tiebukuro.com/2017/11/08/wash-soap/

書込番号:25505772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 22:11(1年以上前)

>ブカ796さん
自分も一時期洗っていた事があります。ただ百害あって一利無しです。
各メーカーも防水機能を保証してますが、積極的に濡らす事は非推奨
な筈です。

充電端子やスピーカー、マイク端子はティッシュでコヨリを使って水分
を取ろうとしても完全には取れないでしょう。ブロアーで吹き飛ばしても
若干は残ります。

素直にアルコールティッシュや綿棒て清掃した方が無難です。
防水機能があっても20万するパソコンみたいなものですから。
パソコン洗います?

書込番号:25505845

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/11/15 07:51(1年以上前)

>ブカ796さん

AppleWatchも公式には「石けんなどが付かないように」となっていますが、私は毎日装着したままシャンプーもボディーソープも使っています。問題ありませんよ。
iPhoneは子供達は裸のままお風呂で使ってるようですが、まだ水没故障は聞きません。たぶん石けんで洗ったりはしていないと思いますが。

安心材料として、AppleCareに加入していれば万一水没で故障しても交換サービス料を支払えば新品(整備品)交換してくれます。
ご心配でしたらお勧めします。
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone/

書込番号:25506162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/15 09:42(1年以上前)

機種不明

ブカ796さん、こんにちは。

仕事柄、取引先で似たような説明する時がありますが売り手側の免罪符のようなものです。
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20190822/2721.html
参考に色々詳しく書いてあるKDDIの防水・防塵の等級『IPX』の説明ですが基本は常温の水道水が基本です。
金額で当たり外れが上下しそうな気はしますが規格ですので金額で判断はよろしくないと思われます。

洗剤も中性ではないのをお使いと思いますのでパッキン系を痛める要因にもなる可能性もあります。
長く使うつもりであったとして私なら故障の要因は一つでも減らしたいので防水でもなるべく水分には近づけません。
極端な例ですが風呂場にGショックを時計として置いといた時がありますが一年ぐらいで壊れてしまいました。
最終的にはご自身で判断ですので使用期間中に壊れないと思えば洗えばよいですし故障が心配なら止めればよろしいのでは?

書込番号:25506273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2023/11/15 21:04(1年以上前)

もちろんIPX8だからといって洗剤や石鹸で洗える性能を保持するなんて思ってません
iPhoneではありませんでしたが、YouTubeの動画で実際にIPX8のスマホを洗剤で洗うチャレンジをしているユーザーもいました(結果は1年間洗剤で毎日洗っても故障しなかった)
だから多分iPhone15Pro Maxも問題なく洗えるんだろうなぁ、と気になった次第であります

書込番号:25507048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/18 05:18(1年以上前)

端子にイオン化しやすい不純物がついたまま電圧が印加されることによりマイグレがすすみ、絶縁破壊がおきます

単純に水が染み込まなければというものでもないのかなと

書込番号:25509868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2023/11/19 10:28(1年以上前)

真に受けないで欲しいですが、メーカーは対策はしていていても、大丈夫と言わない時がありやす。

ブラックジョークでソニータイマーとか。


※全くカテゴリー違いの商品のメーカーの倉庫担当より。

書込番号:25511596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15 無印とProの比較

2023/11/16 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー

スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

現在、無印とProのどちらを購入するか検討しております。

スペック上では解像度は同じですが、先日、店頭で無印とProを比較したところディスプレイがProの方が綺麗なような気がしたのですが気のせいでしょうか?

どちらも明るさMaxの状態だったのですが、個体差の問題?かと思っております。

カメラやチップ、リフレッシュレート、ベゼルの幅等の違いは把握しているのですが、いかがでしょうか?

また、USB-C HDMI変換ケーブルを使用しディスプレイに出力した場合、Proは解像度が落ちずに無印は解像度が低下したという記事を見たのですが、ディスプレイや変換ケーブルにもよるのでしょうか?
記事の変換ケーブルはApple純正ということでした。

よろしくお願いします。

書込番号:25507572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2023/11/16 15:16(1年以上前)

>----RYO---さん
質問内容とずれてしまいますが…

記載されているリフレッシュレートの違いって長く使う上では大きいので、これだけでPro選ぶ理由になります。
今時安価なAndroidですら90hzないし120hzなので、10万円以上出して60hzは無いです。

書込番号:25507852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:708件

2023/11/16 17:03(1年以上前)

>----RYO---さん
>どちらも明るさMaxの状態だったのですが、個体差の問題?かと思っております。

過去は Pro の方が明るいですよ。 単位は「ニト」
気になるなら調べてみて下さい。

Appleサポートが教えてくれるかもしれないです。フリーダイヤル 0120-277-535

書込番号:25507976

ナイスクチコミ!4


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/11/18 17:17(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
カメラ等は無印でも良いのですが、やはり私もリフレッシュレートだけが大きく気になり、そこで悩んでおりました。動きの激しいゲームはしないのですが、おそらく長く使うと思いますし、眼精疲労によくなるため少しは軽減できればと思っておりますので、もう少し検討したいと思います。

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。
過去のiPhoneを調べると、教えていただいた通りに15無印からProと同じでした。また、サポートでもディスプレイはどちらも同じとの回答でしたのでもう少し検討したいと思います。

書込番号:25510625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2023/11/18 17:54(1年以上前)

>----RYO---さん
リフレッシュレートはゲームだけではなく、通常のブラウザやSNSのスクロール、アプリの起動のアニメーション、スワイプのスクロールのアニメーション等、普通に使っていても常時目にしますのでかなり大事です。
店頭で比べてみて60hzで我慢できるなら無印で良いですが、数万上乗せするだけで快適になるなら、使う期間を日割りにした場合快適な方が良いかと。
一度気にしてしまうと買い替えまでの期間ずっと苦痛ですからね…。

書込番号:25510680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

iPhone7を通話とカメラのみで使ってるのですが、最近バッテリーを互換品で交換しても減りが早いので、機種変更を検討中です。
小ぶりのサイズ感でお手頃価格のものがAndroidでもあまりない状態です。
iPhonese第2世代、第3世代、iPhone12mini、iPhone12あたりの中古品を買ってバッテリーだけ交換して使おうと思ってます。
iPhone7とこれらの端末ならバッテリーのもちはあまり変わらないでしょうか。
それであればAndroid機種の容量4000以上の比較的小さなものにしようかとも思ってます。
電話とカメラしか使わないのに近年のiPhoneはムダのようにも感じたりもしてます。

書込番号:25507804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/11/16 14:43(1年以上前)

追記
Android機種の容量4000以上であればiPhoneの機種よりだいぶバッテリー持ちは変わりますか。

書込番号:25507813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/11/16 14:56(1年以上前)

iOSに慣れてるのにAndroidに鞍変えするのはどうでしょうね、、

Androidで4000mAhバッテリーでも持ちが悪い機種は有りますよ

出来るだけスナップドラゴンの機種にする方が良いです

書込番号:25507821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2023/11/16 14:58(1年以上前)

>marimonomoさん
iPhone12mini付かっていました。
仰る通りバッテリー持ちは良くありません。
2,227mAhではコンパクトとは言え容量不足です。
androidでもSoC等にもよりますがメーカーによってバッテリー持ちは違います。

コンパクトでバッテリー持ち優先でしたら、
XPERIA10Wがオススメです。
5,000mAhあるので、ライトユーザーなら3日は十分持ちます。

書込番号:25507824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/11/16 15:38(1年以上前)

>α7RWさん
>舞来餡銘さん
XPERIA10Wは価格com評価あまり良くないので、GALAXY A23 5G かiPhone12mini かiPhoneSEあたりがどうかなあと思いました。
iPhone12miniがバッテリー持ちよくなければ、iPhoneSEもあまりよく無さそうですね…

書込番号:25507878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/16 16:10(1年以上前)

こんにちは。
僕はiphone7のバッテリー持ちとメモリ不足に限界を感じ、昨年iphonexsを購入しメインにしたのですがサイズは少し厚みがでるくらいでバッテリー持ちが体感でかなりよくなりましたよ。
メモリ不足で落ちることも失くなりましたし。
xsはいまお求め易い価格ですしバッテリー交換すれば7の1、5倍位の容量になるはずです。
あと性能上昇で同じことをしていてもあまりバッテリーが減りません。

書込番号:25507914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度3

2023/11/16 17:00(1年以上前)

>marimonomoさん
>XPERIA10Wは価格com評価あまり良くないので、
実際使っていますが、それ程不満はありませんよ。
iphoneに比べたらモサッとしますが…
GALAXY A23 5Gよりは良いと思いますが?
何を取るかですよ?

最終的に決めるのはスレ主さんなので、お好きなスマホを購入すれば良いだけですね。

書込番号:25507970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件 iPhone 12 mini 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 mini 64GB SIMフリーの満足度4

2023/11/16 18:48(1年以上前)

8から12 miniに変えた者ですが、持ちは悪いです。
体感的には8と変わらないかそれ以下という印象でした。

正直、それ以外は大した不満がないだけに残念なポイントです。
SE2は家族が使っていますが、こちらもよくはないです。

書込番号:25508106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/11/16 19:57(1年以上前)

>えうえうのパパさん
>α7RWさん
>しゅたたさん
>舞来餡銘さん
appleの公式の情報(ビデオ再生可能時間など)などを見ていると
7=8=SE2<XS=SE3≦12mini<12 だったように思うのですが(間違ってるかもしれません・・・)、実際の駆動時間は違ってくるんですね。
確かに以前にXSを使っていたときは、結構バッテリーが持った気もします。ただ、重かったです。

書込番号:25508190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種と中古12promaxとでは

2023/11/10 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
表題のとおりですが、
なるべく、値段を抑えたいです。
分割で買うつもりです。
機種にはそんなにごだわりは無いです。
大きめのが欲しいです

書込番号:25499350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 10:35(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>大した進化はありません
めちゃくちゃ進化してますよ。
13からシネマティックモードに対応して撮影の幅が増えましたし、13Proはマクロ撮影可能に。
14からアクションモード対応で、驚くほど動画撮影がしやすく綺麗になりました。
14Proは4800万画素になりました。
15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。
そしてダイナミックアイランドとUSBC対応に。

12と15では全く違いますし、進化しすぎて比較になりません。
今から12シリーズを買うメリットが何一つ思い浮かびませんよ。
価格が10万円以上変わるなら話は別ですが。

書込番号:25500740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/11 12:56(1年以上前)

>net.toppyさん

> 急にカメラが沢山あるのが欲しいとか言い出し、

との事であれば、2眼の15 Plusよりも3眼の12 Pro Maxに軍配ではないでしょうか?

ただ、この「沢山」というのが、多ければ多い程良いのか、そうでは無く(現用のiPhone 8と比べて)2眼もあれば充分なのか、そこは良く確認してみた方が良いと思います。乙女心は複雑なので(^^;

「機能に大した違いはない」については、ライトユーザーに関しては私はダンニャバードさんの意見を支持します。もちろん進化はしていますが、本質的にできる事には大した違いはありません。

一点、スレ主さんがAndroid機ユーザーという点を鑑みると、USB-Cなら充電環境を共用できるメリットはありそうです。が、逆に奥様が今までiPhoneだったという事は、「今までのケーブル使えないのー?」という事にもなりかねません。これは良し悪しですね。

但し、長く使うおつもりなら、iOSサポート期間が長い最新機種を選ぶのが吉です。iPhone 12 Pro Maxは、今の観測だと2026年に最新iOSの適用対象から外れます。(セキュリティーアップデートは続く見込みですけどね。)

書込番号:25500930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 15:23(1年以上前)

>net.toppyさん
>ダンニャバードさん

少しづつ違いが出でてきましたね。
12promaxと15plusのディメンジョン的な違いも考慮した方が良いと思います。

iPhone12〜14シリーズではフラットエッジと呼ばれるディスプレイと側面90°で曲がる形状でしたが。大型化に伴いiPhoneが重くなってきているため、片手で持つと支える小指などが痛いという意見が少なくなかったです。

iPhone15シリーズではそういう『みなさま』意見に応え、少し丸みを帯びた曲面エッジとなっており持ちやすい形状へと変更されてます。

また先ほどの重くなってきているといふ点でもpromaxは無印plusに比べ重く、そして重量差以上の重さを感じます。一度でも良いですから奥さまによる『実機』による検証をされた方が宜しいかと存じます。

書込番号:25501111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/11 15:25(1年以上前)

>無印とproはカメラの数とRW?の違いだけですか?

無印とProを比べると、Proにだけ付いてる機能、上の性能ってのがあって、これは全てではないけど次の世代で標準モデルにも付くことがあったり、あと他には無印、Proともに世代で有無ってのがある(13シリーズにはないけど14シリーズにはあるなど)

---------
13からシネマティックモードに対応して撮影の幅が増えましたし、13Proはマクロ撮影可能に。
14からアクションモード対応で、驚くほど動画撮影がしやすく綺麗になりました。
14Proは4800万画素になりました。
15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。
そしてダイナミックアイランドとUSBC対応に。
---------

↑↑これを借りさせてもらって
シネマティックモードは13シリーズから付いた(15にはあるけど12Proにはない)
アクションモードは14シリーズから付いた(15にはあるけど12Proにはない)
Proは望遠、無印は望遠無しだった(15から無印にも2倍望遠が付いた)
ダイナミックアイランドは14Proから付いた(14無印にはなかったけど15無印にはある)
15シリーズからUSB-Cになった(充電だけだとケーブルの違いでしかないけどUHD-Cになって周辺機器が簡単、便利に使えるようになった)
Proシリーズのみ常時表示、マクロ撮影可(12Proにはどっちもない)
ProシリーズのみLiDARセンサーあり

↑↑Proの方が多機能、高性能と言ってもこんな感じだから12Proって言うほどPro(多機能、高性能)感が無いんだよねぇ

まあ、この辺は別にどっちでもいいって機能とも言える(人も多いと思う)けど、もっと基本的な使い方としてみたとき電池の持ちとか軽さってのが断然15なんで、12Pro/ProMaxより15/15Plusの方がいいと思う

>一応↑の方に十万円と書いてますが?
>十万円は別に安いとは思いませんが、14万よりは安いですよね?

この4万円差が絶対に変わらないとした場合、この辺の差と4万円の差をどう考えてどっちを取るかなんだと思う

書込番号:25501119

ナイスクチコミ!2


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/12 07:07(1年以上前)

>PST4267さん
自分的にはこういうのを見ると、失礼な言い方ですが、iPhoneユーザーはガラパゴス化してるんじゃないかと思いました。
android機には何年か前から実装してるものばかりです。(あくまでも私見です)
”15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。(2世代前のpixel6aでも、0.5,1,2倍です)

>LUCARIOさん
充電に関しては妻は寝ながら音楽をかけてqiで充電しています。妻の車はライトニングで私のの車で出掛ける場合はダイソーのqiスタンド、もしくはPD対応モバイルバッテリーに百均ですが(800円)PD対応ライトニングです。(PD対応USB-Cケーブルもあります)
”今の観測だと2026年に最新iOSの適用対象から外れます。(セキュリティーアップデートは続く見込みですけどね。)
ついこの間まで8でもアプデ出来たのに、期間が短くなるのですか?

>どうなるさん
自分も十万円も出して、3世代前のモノを買うよりやっぱり新しい方が良いと言ったら、自分からドコモショップに行くといい、今日来店予約して行くことになってます。(確認の電話が入り、モノは有るかと聞くと、黒なら1台有るとの事で一応取り置きしてもらいました。)
アップルストアの方が安いのは十分承知してます。
(実はストアのバッグに入っていて分割払いで止まってます。)
(全てのキャリアの値段、認定中古品から12PROMAX見つけたくらいですから)
望遠に関しては自分も以前HuaweiP20PRO(3倍?)有りましたが風景でしか使わず、自撮り、猫撮るくらいなので要りません。
むしろ、マクロのほうが使えると思います。

書込番号:25502043

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/12 09:02(1年以上前)

>net.toppyさん

> ついこの間まで8でもアプデ出来たのに、期間が短くなるのですか?

iPhone 8は今年、iOS 17のサポート対象から外れましたよ。今入れておられるのはiOS 16のセキュリティアップデートです。最新は確か16.7.2。

ここ最近のiPhoneは、発売から概ね6年で最新OSの対象から外れています。2020年発売のiPhone 12は、2026年に外れる公算が高いと言う事です(予測ですけどね)。

但し、上記したように最新OS適用対象から外れた場合でも結構長い間セキュリティアップデートが届くので(それも割と迅速かつ頻繁)、すぐに使えなくなる訳ではありません。Appleはその辺は良くサポートしてくれます。

が、サードパーティアプリが旧OSを切り捨てたり機能制限を掛けたりする事が散見されます。大概1〜2世代前までは対応しますけれど。

書込番号:25502122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/11/12 09:35(1年以上前)

>net.toppyさん
>自分的にはこういうのを見ると、失礼な言い方ですが、iPhoneユーザーはガラパゴス化してるんじゃないかと思いました。
android機には何年か前から実装してるものばかりです。(あくまでも私見です)
”15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。(2世代前のpixel6aでも、0.5,1,2倍です)

貴方こそ何か勘違いされてません?
貴方こそちゃんと「iPhone」を調べたらどうです?
2倍望遠でしたら「7年前のiPhone7Plus」で実装されてますから。
2世代前のPixelの話を持ち上げられましても…笑

iPhoneはスタンダードとProシリーズに分かれただけ。
機能的には負けず劣らずAndroidと拮抗してますから。

書込番号:25502163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/12 17:04(1年以上前)

本日、お高いドコモショップにてブラック128GBお買いになられました。
もちろん分割4年ローンです。
(本人、今日どうしても持ち帰りたいとのことで)ショップで4000円の塗るタイプの加工もしてもらいました。
その後、ケーズデンキでケース見ましたが気にいったものが無く、とりあえず車用(カーナビ接続用に)typeC→typeAのケーブルを買い、お気に入りケースが見つかるまでの代替品でDAISOの2023 ラージケース買いました。
後は、家に帰ってからデータ移行して、
最新iPhoneデビューです。

皆様、親切有意義なご意見ありがとうございました。

書込番号:25502765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/11/13 07:43(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
機種不明

iPhone11Pro

一部を等倍切り出し

iPhone12Pro

一部を等倍切り出し

>FM8777さん

>11シリーズから画質悪くなってる??
>え?はい?!
>嘘の発信はやめましょうよ。

ごめんなさい、見落としてました・・・(^^ゞ

iPhoneの画質に関してはあくまでも個人の好みですが(と書いてますが)・・・
iPhone11からiPhone12Proに買い換えた際、一番ガッカリしたのがカメラの画質だったんですよ。
シャープネス(アンシャープマスク)が強すぎて、木々の多い風景写真などでは不自然に写ることが多かったんですね。
設定ではシャープネスは「より強く」は選択できるが弱くすることはできません。
社外アプリも数種類試しましたがほとんど改善には繋がらず・・・

そして13、14、15シリーズも情報を見る限りでは、その傾向は強まる方向で私が思う改善には向かっていないようです。
なので私個人的には、11以降は画質が低下していると感じているのです。
画素数や○○モードなどには興味がありませんし。

デジイチやミラーレスカメラを普段使われてる方には同意してもらえると思うのですが、一般的な方だと新しいカメラのほうが綺麗に見えることは否定しません。
サンプル画像を貼っておきます。
11の切り出しと12の切り出しを見て、12が良いと思われる方にはより新しいiPhoneのカメラがお勧めではないでしょうか。

書込番号:25503421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 15:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
でも素人受けするのは新しい機種かも?
一般的な方だと新しいカメラのほうが綺麗に見えることは否定しません。

つまり、玄人には分かるけれど素人には分からないっていうこと?

書込番号:25503921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 18:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん
iPhoneの画質に関してはあくまでも個人の好みですが(と書いてますが)・・・

返信ありませんね、都合悪い話なら逃げても結構ですけど続きを書きますね。

確かに最初から個人の好みだと書かれてます。しかし続く文章には、玄人(プロ)なら分かるが素人(一般人)には分からないかな。と書いてあるんです。

それは個人の好みの問題とは言えず
玄人(プロ)側と素人(一般人)側の間にある『レベルの差』からくる好みの違いだと言われてるに等しいのでは無いでしょうか?

好みの問題ではなく、レベルの差である。と

書込番号:25504067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/11/13 18:47(1年以上前)

>net.toppyさん
iPhoneはガラパゴスと揶揄しておきながら、
iPhone7Plusから実装されていると指摘したら無視ですか?

書込番号:25504091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/11/13 20:55(1年以上前)

別機種
別機種

なんか被害妄想的なコメントがあるようですが、素人向けと玄人向けって何か問題あります?

この2枚の画像、どちらが好ましいですか?って話なんですが・・・
一般的な方は左が好きなんじゃないですかね?でもカメラに詳しい人は右を好むことが多いと思います。
別にどちらも間違いではありません。好みの問題ですよ。笑

書込番号:25504283

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/13 21:04(1年以上前)

左が良いふうに見えました

もう少し解説いただけるととても参考になります

変な意味はないです

よろしくお願いします

書込番号:25504303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 21:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

実際に見た景色と近い写真が好ましく思いますね。写真だけ見て、どちらが好きとは言えません。

書込番号:25504402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 07:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
なんか被害妄想的なコメントがあるようですが、素人向けと玄人向けって何か問題あります?

アンカー付いてませんが、@とりぃに対する質問だと思うのでお答えします。

まずこの@とりぃは被害妄想ではありません。写真に興味はなく言われるように一般人、素人です。素人である@とりぃと質問者さまでは雲泥のレベル差があるでしょう。
事実、相手にもされてないと思います。

@とりぃが問題にしてるのは
玄人やプロはiPhone11を好み、素人や一般人はiPhone12以降を好むと書くならば
正直にレベル差による違いと書けば良いものを、なぜ私個人の好みの問題と偽るのか?ということなんです。

書込番号:25504821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 07:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん
@とりぃと質問者さまでは雲泥のレベル差があるでしょう

上記の質問者さまとは、ダンニャバードさんのことですので悪しからず願います。

書込番号:25504824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 07:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
不自然に写ることが多かったんですね。

それとiPhoneの写真が不自然に写るのは11も同じです。写真の利用目的が違う。

iPhoneの不自然に綺麗な写真はインスタ映え、その他SNSに投稿するためもりもり写真の方がいいねやフォローが増える理由から好まれるんです。SNSを見た人は現場に居ないから不自然さが明確には分からないので。

一般人や素人が不自然に綺麗な写真を好きな訳ではありません。写真の利用目的によるんです。つまり外向け発信用の写真なのです。

書込番号:25504849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/15 09:24(1年以上前)

>FM8777さん
私が無知でした。謝ります。

>@とりぃさん
>ダンニャバードさん
もう止めましょう。

書込番号:25506259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/15 19:38(1年以上前)

機種不明

11/13退会済みめーる

>net.toppyさん
>ダンニャバードさん

昨日はダンニャバードさんの不可解な返信に驚きましたが運営さまにより削除されたようですね。

@とりぃは複アカではありませんし、粘着性物質でもありません。証拠画像を添付しますね。これでダンニャバードさんの妄想だったことを理解していただけるなら。スレ主さまと同じく、否むしろこの@とりぃこそ止めたいと思ってるんですよねっ。

書込番号:25506925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティングってどう思いますか?

2023/11/13 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

ガラスコーティングって実際どうですか?
自分はこのiPhoneの薄さとデザインが気に入り購入したので一週間裸で使用していました。
が、いつのまにか光に当たるとキラキラするくらいの小傷が入ってしまい、ショックを受けた勢いでお店のガラスコーティングを施工してもらっちゃいました。
時間が経ってから考えるとどうにも効果があるのか不安になってしまい、とりあえず100均のガラスフィルムを貼っていますが、やっぱり何も貼りたくないのが本音です。
ガラスコーティングされた方々の体験談お聞きしたいです。
ちなみにコーティングはg-なんとかというブランドです。

書込番号:25504516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/11/14 07:19(1年以上前)

>ランダマイザ深沢さん
ガラスコーティングしてもキズは出来ます。
実際に複数コーティング使った事がありますが、滑りが良くなる位かな?

某ショップでキズが付かないと言われ、コーティングして見ましたがポケットに入れて普通に使っていましたが、一週間位でスクラッチの薄いキズが出来ていたのでコーティングは止めました。

ガラスフィルムは、衝撃に弱いので普通のフィルム貼っています。

書込番号:25504804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2023/11/14 09:32(1年以上前)

コーティング結局信用できなくて、ずっとガラスフィルム貼ってますね。放り投げたり落としたりもせず、普通に使ってるだけどいつのまにか線キズ入ってるので…
硬度9H、カッターナイフでも傷つかないようなガラスフィルムであっても、です。万が一傷ついた場合、張り替えれば即復活のガラスフィルムか、一度塗布すると剥がせないし傷つくと高確率でディスプレイのガラスにもダメージがいくコーティングかだと私は前者選びますね。裸運用ならガラスの段差気になるでしょうし、下取りで少しでも高く売りたいとかがなければ好みで選べば良いと思います。

書込番号:25504965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度4

2023/11/14 12:38(1年以上前)

やっぱりそうなんですね…公式サイトから若干胡散臭さは感じてましたが…

書込番号:25505150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度4

2023/11/14 12:41(1年以上前)

> ふっくらもっちりぱんさん
悩みどころですね…ガラスフィルムの縁に埃が溜まるのがすごく嫌だし、かといって全面保護はベゼルがどう貼っても画面にかぶるし…
高いけどスマホも消耗品と考えて割り切る必要もありそうですね。

書込番号:25505157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカード

2023/11/14 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

凄い初歩的な質問で申し訳無いのですが初めてのSIMフリー購入の為に教えて下さい。

DOCOMOのXperia5 U から機種変更予定です。

XperiaのSIMカードをiPhoneにそのまま使用可能ですよね?

書込番号:25504989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2023/11/14 10:25(1年以上前)

>スカゼットさん
>XperiaのSIMカードをiPhoneにそのまま使用可能ですよね?
ドコモのSIMカードでしたらそのまま使えます。
mvnoでしたら各提供先がプロファイルを提供していますのでHPからダウンロード、いんすしてください。

書込番号:25505018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2023/11/14 10:38(1年以上前)

ありがとうございます、DOCOMOのSIMなのでそのまま使用します!

書込番号:25505029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング