Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:11件

私はiPhone 17 Pro Maxの256GBを一括購入する予定です。ドコモの機種変更を利用して購入しようとしたところ、価格が240,900円でした。しかし、Apple Storeで購入すると46,100円安い194,800円となるため、Apple Storeで購入して機種変更を行うことを検討しています。この選択に何か見落としや落とし穴があるでしょうか?もし割高でもドコモで機種変をした方が良いなどのアドバイスがあれば教えて下さい。

書込番号:26288730

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/13 05:57

>JDWさん

こんにちは。
私もiPhone、ドコモユーザーです。
今までドコモで機種変更してきましたが、端末価格が高騰してきたので、今回17無印、SIMフリーを購入予定です。

今回、私なりにドコモで機種変更するメリットを調べたところ、支払いにdポイントやdカードの年間利用特典を充当することができること、dカードケータイ補償とドコモのケータイ補償サービスが利用することくらいしかメリットを感じることができませんでしたので、今回ドコモ(キャリア)での機種変更をしないことにしました。

今回、eSIMに変更になるのでそちらの不安の方が大きいくらいです(*^^*)

書込番号:26288736

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/13 06:15

>JDWさん
一番のデメリットは、docomoショップでの手厚いサポートが受けられず、1年保証期間内の無償修理でも代替機を貸与して貰えないことですね。

予備機を準備して、ケータイ補償に加入されることをお薦めします。

書込番号:26288741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/13 08:02

>ホワイトライトさん

早々にご返信を頂きまして誠にありがとうございます。
同じドコモユーザー様から具体的に教えていただけてとても参考になりました。
前回IPhoneXS MAXを購入してから7年ぶりの機種変更で不安でしたが、私もアップルストアでの購入にしようと思います。

この度は本当に助かりました、ありがとうございました!

書込番号:26288786

ナイスクチコミ!3


スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/13 08:06

>天才軍師 竹中半兵衛さん

早々にご返信を頂きまして誠にありがとうございます。
なるほど、補償での違いがあるのですね。
ではアドバイスに従って機種変更後も今使用しているIPhoneは予備機として持っておくことにいたします。

この度は本当に助かりました、ありがとうございました!

書込番号:26288790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:187件

2025/09/13 18:39

 現有デバイス不調とかなく特に急いで購入する必要も無くAppleStoreで購入されるのなら、2026年Appleの初売りセール(Apple公式オンラインサイト)で購入されるか、或いは本年12月のamazonBlackFridayセールで購入することを推奨します。
 前者(https://www.rentio.jp/matome/2023/12/apple-first-sale/)なら、 Pro Maxが対象となるかは定かではありませんかギフトカードによるキャッシュバックを受けられる可能性があり、他製品購入でもインセンティブ提供が受けられます。
 また、後者(https://hikaku.kurashiru.com/articles/01HBR13SCFHVC6A5G7859H9YR0)は、ポイントアップキャンペーンへエントリーすることにより、prime会員向けのprimeキャンペーンセールと同等以上にインセンティブ提供を受けられます。

 なお、WEBサイトショップで購入すれば、これまでMNOショップ任せであった新旧デバイスのデータ移行に多少戸惑うかも知れませんが、Wi-Fi環境下でYou Tubeでの実証映像を参考にしながら、新旧デバイスを並べ、eSIMの移行「クイック転送」、LINEをご利用ならバックアップに多少注意しながら、転送作業を行えば簡単に終了します。
 また、もしもiCloud、iTuensをバックアップツールとしてご利用なら、そちらのコピーでも簡単にデバイスデータ転送は可能です。
 この他、MNOで加入していたデバイストラブルに関する補償サービスに代わるものとしてappleの「AppleCare+。」がありますが、もし少し高額に感じるのなら、クレジットカード会社、保険保証会社、大手家電チェーン店運営会社提供のモバイルデバイス保険もあります。

 最後に、AppleストアやApple公式公式サイトでiPhoneを購入する際、docomoからSoftbankへMNPすればiPhone本体値引が提供されるように思います。

書込番号:26289267

ナイスクチコミ!2


スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/14 06:16

>たろう&ジローさん

ご返信を頂きまして誠にありがとう御座います。
先日こちらでご意見をいただいて安心してそのまま意気揚々とアップルストアで注文を済ませてしまいましたが、そのようなお得な買い方もあるのですね!
次回の機種変の際には是非とも買うタイミングも意識してみようと思います。
データ移行の件も大変参考になります。
一先ず手元に届くのが10月以降になるようなのでそれまで色々と調べてみたいと思います。

この度は有益な情報をお教え下さいまして誠にありがとう御座いました。

書込番号:26289578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

出遅れて21:30にオンラインショップ購入の予約完了。

PRO MAX 2TB オレンジ
人気なければ2日前(9/17)の10時から購入手続きできるかな??
発売日には届いてほしいものです。

なんでauだけ価格発表して他のキャリアは未定なんでしょう?
大体同じくらいの価格になるのだろうとは思いますが、予約開始とともに価格も出してほしいですね。

書込番号:26288593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件

2025/09/12 22:21

ちなみにdocomoのオンラインストアです。

書込番号:26288601

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/09/12 22:21

他のキャリアも出ていますよ。
まとめられている方がいたので、リンク貼ります。
https://x.com/kunkoku/status/1966490065594384408?s=09

書込番号:26288603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/09/12 22:51

公式サイトわかりにくいですが、情報サイトにあったので貼っておきます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2047266.html

書込番号:26288621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/09/12 23:04


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/14 02:38

>YOしあきさん
横から要らぬお世話かもしれませんが、少し気になったので失礼します。

自己解決されたみたいで良かったです。
ですが、助言をくださっているsandbagさんの投稿に対してのお礼を忘れていませんか?

こういったコミュニティの場では必要な事と思い、おせっかいですが書かせていただきました。
m(_ _)m

書込番号:26289528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

どこへ質問すべきか迷いましたが今使用している機種のところがいいかなと思いこちらに質問します。違っていたらご容赦ください。
もうすぐiPhone17シリーズが発売になりますが購入を考えています。発表では全機種eSIMのみの対応で物理SIMは刺さらないと知り今持っている物理SIMからeSIMへの変更をしようと思います。今契約している回線はソフトバンク、楽天モバイル、povoの3回線いずれも物理SIMで端末はiPhone数機種、android数機種を気分で入れ替えて楽しんでいます。
物理SIM→eSIMへの変更は調べると概ね各キャリアのマイページからSIMの再発行手続きをしてeSIM選択してプロファイルを使用する端末にダウンロードするようなステップでできるようです。
一方でiPhonenの設定アプリからモバイル通信→eSIMに変更という機能を使用すれば簡単に物理SIMからeSIMへ変更できるというような話をYouTubeの動画でも散見されます。
キャリアマイページで手続きをするのが正しいのかiPhoneの機能で変更しても問題ないのか分かりません。どちらもOKであれば簡単そうなiPhoneの機能を使いeSIMへ変更しようと考えているのですがどなたかご教授お願い致します。

書込番号:26288093

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/12 10:34

>なべぇさんさん
eSIMクイック転送の方がはるかに楽です。

余談ですが、Y!mobileは物理SIM→eSIM変更は通常は有料で店頭で交換という手順ですが、eSIMクイック転送だと無料で変更できます。

書込番号:26288105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/09/12 11:17

sandbagさん早速の回答ありがとうございます。
私の認識だとeSIMクイック転送は既にeSIMで使用しているiPhoneのeSIMを別のiPhoneへ転送する機能だと思っていたのですが物理SIMからも転送できるのでしょうか。知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:26288135

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/12 11:34

>なべぇさんさん
はい、物理SIMからeSIMへ転送するのもeSIMクイック転送と呼ばれます。
https://support.apple.com/ja-jp/118669

iOS26からは複数飛ばすことができるそうです。
DSDVしていた人は、さらに楽になりますね。

書込番号:26288144

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/09/12 11:56

>sandbagさん
なるほど物理SIMからでもクイック転送なのですね。ありがとうございました。
新しいiPhoneを購入したら試してみます。

書込番号:26288166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone17proの望遠カメラ

2025/09/10 22:00


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

望遠8倍って
4倍のトリミングで光学って表現は変じゃないですか?

光学って言い方は誤解を生むのでやめてほしいと思いますが
みなさんはどう思われますか?

書込番号:26286739

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/10 22:04

なんともおもいません

書込番号:26286745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 05:30

>おおいずみようさん
景品表示法の優良誤認?
大丈夫なのかなぁ?

書込番号:26286947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/11 06:27

アップルって、元々そんな感じの企業姿勢でしょう。
電池やメモリの容量を表記しないのも恒例ですし。
他社だったら、これだからAndroidはとか言い始めるでしょうけど。

書込番号:26286963

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/09/12 10:40

レスありがとうございます

やはり企業姿勢的にそんなものなのでしょうか?

レンズでちゃんと光学ズーム(違う焦点距離に変更)できるスマホもあるのに
同じ光学ズームと勘違いさせる表記は許し難い表記と感じています

いくら画素数があってもセンサーが1/4になりダイナミックレンジが著しく低下すると思うのですが
気にしない方が多いのでしょうか?

ほんとの光学ズームなら欲しかったのですが残念です

書込番号:26288109

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 UQでSE3から16eに機種編

2025/09/10 09:04


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB au

クチコミ投稿数:72件

題名通りにuq契約のままse3から16eに機種編しました。

機種編して1か月位です。

使い方は、se3と変わらずなのですが、

アプリが中々立ち上がらない状態が続いてます。
買い物行ってアプリ立ち上げようとしてもグルグル回ってるし

ポケモンGOもサインアウトになってます。

変なWi-Fiを拾ってると思い外出の時はWi-Fi設定をOFFにしてます。
それでもグルグル回っていて表示されないです。

再起動してみますが、改善されてません。

SE3で、このような事象は怒らなかったです。

家ではWi-Fiをしようしてるのでアプリやポケモンの立ち上がりには問題ありません。

このような場合は一度アプリを削除して入れ直した方が良いのでしょうか?

良い方法あれば、教えて下さい。

パソコン、スマホ全般に弱いので専門的な言葉ですと理解出来ないので
分かりやすく説明してもらえると助かります。

書込番号:26286080

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/09/10 09:40

>コウパパ518さん
>このような場合は一度アプリを削除して入れ直した方が良いのでしょうか?

そうですね、やれることは
・アプリのアンインストール⇒再インストール
・Wi-Fi環境で違いがあるかの確認(ホテルや飲食店、パチンコ屋など)
・初期化し、前のiPhoneから移行せず、一から設定する

ですかね。
それでも改善しないようなら、店頭へ行って確認してもらってください。

書込番号:26286106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/11 15:54

>家ではWi-Fiをしようしてるのでアプリやポケモンの立ち上がりには問題ありません。

自宅wi-fiは繋がっているようなので、外出中の利用ができないと受け取りました。

物理simカードを利用しているのであれば、差し直してみるのはどうでしょうか。

eSIMご利用でしたら見当違いなので、すみません。

書込番号:26287408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/11 20:52

>コウパパ518さん

恐らくですがUQアプリを開いた時に、節約モードと高速モードがあるのですが、それが節約モードになってませんか?
なってたら高速モードにして下さい、そうすればwi-fiに繋がってない時でもインターネットが繋がり易くなると思います。
最初から高速モードでしたら、申し訳ないですがわかりません。

書込番号:26287645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理SIMカードの寿命

2025/08/07 12:43(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

【使いたい環境や用途】
ワイモバイルで使っています。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
機種変更を考えています。
物理SIMカードの寿命はどれくらいですか?
何年経ったら再発行してもらえばいいですか?

書込番号:26257309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2025/08/07 12:53(1ヶ月以上前)

SIMが故障した事あるんですか?
私の経験では、SIMが壊れた事無いです

故障が心配ならeSIMを選択すればどうですか

書込番号:26257317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

2025/08/07 13:12(1ヶ月以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます。物理SIMカードの不具合は経験していません。
オンラインでの再発行が今なら無料なのでどうしようかと思いました。
不具合があった時に再発行してもらいます。

書込番号:26257329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2025/09/11 16:37

>南風5893さん
>mokochinさん

iPhone17が発表されましたが、物理simスロットがなく、eSIMのみだそうです。
eSIMは、本体が壊れたら再発行必要です。
iPhone16の人気が出るかもしれません。

書込番号:26287445

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

2025/09/11 19:21

>mini*2さん
アメリカで昨年から物理SiM非対応で、日本もiPhone17から非対応だそうですね。
正常なiPhoneなら、SiMカードを転送できるそうなので、心配ないですが、故障の時は再発行しかないですね。
Appleは物理SiMスロットを無くせば、その分バッテリーとかを増やせるでしょうし、部品も減らせ、故障も減らせますから、無くしますよね。
esimは、rakutenミニで使って来ていますが、まだ故障はありません。

書込番号:26287566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2025/09/11 19:51

>南風5893さん

アメリカではiPhone14からesimオンリーでしたよ。
https://esims.io/ja/blog/iphone-14-how-to-migrate-from-sim-to-esim?srsltid=AfmBOoppsAqN17w4BAKZIAtCHx3L4cOJSlxoCrUK0u0vrArdcdTdIVSU

書込番号:26287594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

2025/09/11 20:02

>mini*2さん
iPhone14からでしたか、早かったのですね。
esimだけになったら、我慢して使うしかないですね。
故障は運 不運ですね。
iPhoneは物理SIMからesimへも転送できるそうなので、気をつけないと、物理SIM使えなくなるそうです。(当然転送された物理SIMは使えなくなります)

書込番号:26287605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2025/09/11 20:44

>南風5893さん

物理simだと、例えばiPhoneとiPadを持っていて、iPadは普段、iPhoneのデザリングで使っているけど、iPhoneのバッテリーの残量が少ない時は、iPhoneの物理simを抜いてiPadに入れて使うようなことができません。
そういうデメリットもあります。

もっとも、iPadも一足早く、2024年5月発売分のモデル以降はesimのみになっていますが。

書込番号:26287637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング