このページのスレッド一覧(全308スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 9 | 2023年3月12日 21:15 | |
| 124 | 17 | 2023年3月18日 12:47 | |
| 26 | 13 | 2023年1月28日 13:24 | |
| 16 | 8 | 2023年1月1日 20:57 | |
| 16 | 5 | 2023年1月5日 21:09 | |
| 23 | 6 | 2022年12月19日 08:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー
14無印 黒 を新品で購入しました。 購入直後は問題無かったのですが、2週間ほどで異変に気づきました。カメラ(アウト)のレンズのベース部分が、添付の写真の様に変色しています。購入直後からライノシールドの耐衝撃ケースにいれて大事に扱っているため、製品側の問題だと思います。
この前に使用していた、12無印 白 や12MINI 青 にはそんな事は起こりませんでした。
アップルによると、外観の傷や変色などは、保証の対象外で、さらに、客が希望しても有料でも修理出来ないそうです(アップルと2時間電話しました)何が原因か不明ですが、黒は避けた方が良いと思います。
書込番号:25162004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>添付の写真
アップロードボタン押してからじゃないと添付できないですよ。
まあ、実機能に問題なければ良いのではという気も。
書込番号:25162013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケア加入して何か理由つけて交換いれたらいいだけでは?
書込番号:25162242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
別のiPhoneを購入してデータ移行して、それから返品するという事ですか?
ケースも購入しているので、同じ14をまた買うことになるし、ガラスフィルムは、再利用出来ないのをつけているので、いずれにしても損失でますね。
書込番号:25162590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>i.w.ANDERSONさん
こんにちは。
>購入直後からライノシールドの耐衝撃ケースにいれて大事に扱っているため、製品側の問題だと思います。
そのケースですがレンズ周辺も守ってくれるタイプでしょうか。
参考までに、レンズ周辺の保護フィルムなんかもあります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/orion-sotre/iphone-cam.html
書込番号:25163446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
湿気によるシミのようにも見えますね。
試しにレンズの部分を直射日光に30分ぐらい当ててみてもいいかも
自分の黒も手で触ると手の脂でそのように跡が付く時あります。
クリーナーで拭くと消えます。
書込番号:25163953
1点
解答ありがとうございます。
湿気では無いです…
そもそも防水ですし…
書込番号:25166488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>i.w.ANDERSONさん
慌てて自分のiPhone14を見てみました。同じ症状になってました。
でも使用するにあたって別段不具合ないし写真も綺麗に撮れてるんで私はこのまま使おうと思いますよ。
この程度じゃappleも話を聞いてくれないでしょうねぇ。。。
書込番号:25173590
2点
12mini は、ネイビーを1年半くらい使用しましたが、変色はありませんでした。
色によって違うのか?
ロットによって違うのか?
書込番号:25178804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 1TB SIMフリー
この機種を使ってる女子高生を、電車で異様に見かけます
最近の女子高生は、インスタとかラインのために、10万円以上もするスマートフォンを当たり前のように買うのでしょうか?
女子高生なのに、そんな高いスマートフォンを買える余裕がよくあるよな、と感じます
書込番号:25155499 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
そりゃ、もちろん親に買ってもらってますよ。
というかただでさえソーシャルディスタンスが必要な今の時期に、遠目で他人が持ってるiPhoneの機種がわかるなんて凄いですね。私なんかまったくわかりませんわ。
女の子たちなら、そのiPhoneはなにかしらケースに入れてる子も多いでしょうしね。ものすごい観察眼ですね。
書込番号:25155510
15点
まあ、別のスレでご自身仰っしゃられているように実質リースで表面上安く使えるサービスありますからね。
でも実際は総額高くなるか、囲い込まれるかどっちかです。
それよりなにより、世の中にはお父さんお母さんがものともしないくらい稼いでいる、ええとこのお坊っちゃんお嬢ちゃんは居るもんですよ。
書込番号:25155550 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんばんは。
私は普段車通勤なのですがお取引先へ直接お伺いしなければならなくて久々に朝の通勤通学時間帯に電車に乗車した際たくさんの通学の男女学生(高校生?)さん達も乗車されておられて皆さんスマホを使用されておられましたが型まではわかりませんがほとんどの方がi phoneをお持ちのようでしたね。
私も学生の娘がおりますがやはりi phoneを使用しています。ですが私共両親は買い与えてはおらず自分のアルバイトしたお給料で購入しています。娘の最初のスマホは私のお古のAndroidで我慢していました。ご家庭により事情や方針がそれぞれ異なりますのでそれが正解かどうかは別として。。。
今の時代、特にお若い学生さん達はある程度同じ物を所有していないとやはり仲間外れにされたり等お若い方なりの悩みがあるのかもわかりませんね。生き辛い世の中になったのかもわかりません。。。
とりあえず一つ言える事は学生さんの皆さんがより良いスマホライフを送る事が出来ればなぁと感じます。
書込番号:25155618 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
↑
頼むから句読点「、」を打ってくれ。
読みにくくて仕方ない。
書込番号:25155751
12点
>kyonkiさん
こんばんは。
長文でしたし余計読みにくかったですね。
申し訳ありません。。。
書込番号:25155762 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
そんなこと気にしてどーするんよ?
書込番号:25156026 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
電車の中で女子高生が使ってるスマホなんて気にしたこともないな。
日頃からよく見てるんだね。
書込番号:25156046
10点
>M☆Z★Lさん
私の知人等 周りの方もみんなiPhone14PRO買った方が増えてます。むしろノッチ型のiPhone見る機会が減りました。12、12proMaxあたりを使ってた人が14Proになってます。流石にレンタルなのかシムフリーで一括20万円くらいで買ってるのかは聞けませんが。
激安案件が出る前から14proを使っている方が増えました。
私もレンタル扱い12mini.1.3万一括の12mini2代目、SE3世代、4年前購入のシムフリーXS持ってますけど、14Pro激安レンタルか、一括7万くらいでほしいですね。
私はandroid派なのでGalaxy Note20Ultra、華為折り畳みスマホ2台、LEICAスマホ1レンタル扱い 合計4台がメイン端末です。しかし、上記androidハイエンドは2-3年既に使っているので
そろそろiPhone最新ハイエンドも試したい。
androidハイエンドも中々、画面が進化しません。7.5インチくらいの大きいスマホも欲しいんですが、
折り畳みスマホが正答みたいです。持ち運びにかなり気を遣う点が欠点なのと外出先で落とすのが怖いので座ったときにしか使っていません。
ただ座っていても電子書籍用のファーウェイMate XSは鰻屋で二度もテーブルから誤って落としました。幸い傷ひとつつきませんでした。その後、ほぼ自宅端末扱いです。新品当時29万のスマホは私の性格上、持ち運びできません。代わりに中古のMacBook Pro2016CTOを持ち運ぶようになりました。僅か3.1万円のパソコンなので。
しかしスマホ安売りを探すと一日休日が潰れます。
これなら65-75型最新テレビの23-30万円以内の安売りとか、ジャンク5万円以下65型OLED TV.85型テレビの中古を探した方が個人的には楽しいです。
明日土曜日にダメもとで13proMaxレンタル激安探そうかな、でも14PROの方がデザイン面で好き。
書込番号:25156211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>M☆Z★Lさん
自分の周りには新型が出る度にそれまで使ってたモデルをフリマサイトで売却し、極力負い金少なく買い替えてる人が割といます。
考えてみたら人気車種の車なんかも負い金少なく一年で乗り変えてる人もいるくらいですし、ご自身で分かってるように1円レンタルも出て来てますから全ての人が定価で購入しているわけじゃないのであまりガン見せず楽しい通勤時間を過ごして下さい。
書込番号:25156260 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>M☆Z★Lさん
こんにちは。
>最近の女子高生は、インスタとかラインのために、
いやいや、ゲーム目的でしょ。
iPhone14 Proはゲーマーにとっては、安定して使える機種らしいですよ。。。
書込番号:25157358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>M☆Z★Lさん
ついでにコメントしますが、今ではインスタはもう古いですよ。
今はTikTokらしいです。
書込番号:25157385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
朝から都内、神奈川県内でiPhone14pro激安案件探しましたが見つけられませんでした。iPhone13ProMaxレンタル案件も在庫無くてダメです。その後 親切な店舗が在庫と割引の有無を説明してくれましたので
家族名義でレンタル扱い
ライカスマホ1、端末のみ購入来てきました。2万円の商品券付きで私がYmobileで契約したときより安い。Apple Music用端末として2台目で使います。
iPhone一括は転売屋や手配師との勝負になりますので私は負けそうです。一旦保留します。
iPhoneに注力するとテレビの中古探しがタイミングを逃してしまいそうです。
書込番号:25158465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Papaが買ってくれるのではないだろうか
書込番号:25159005
2点
買ってあげなかったら、いけないPapaに買ってもらうかもしれないから
買うよね?
書込番号:25159010
5点
>この機種を使ってる女子高生を、電車で異様に見かけます
そもそも、そんなに見かけますか?
私の普段乗る通勤電車と通勤時間帯でiPhone 14 Proのような高価スマホ持っている女子高生はあまり見かけないですね。
どちらかと言うと普通のスマホ(カメラ一眼タイプ)使ってる女子高生が多い気がします。
むしろ若い通勤女性がiPhone14 Proのようなカメラ3眼タイプのスマホ持っていることが多い印象です。
余談ですが、電車に乗るとすぐにスマホ出して電車降りるまでずっとスマホいじってるのは年配男性か若い通勤女性。
大抵の女子高生は着信あった時しかスマホ出さない感じです。中にはずっとゲームしてる女子高生もいますが、年配男性や若い通勤女性ほどは多くないですね。
書込番号:25159173
1点
iPhoneは高価ですが、耐用年数などを考えるとOSが長い期間アップデートできるiPhoneを購入した方が良いと思います。
現在メインでiPhone14Pro使ってますが、その前に使ってたiPhoneXSもSIMなしで家の中で使っています。
iPhone XSは発売から今年で5年目ですが、未だにストレスなく使えています。
もっと言えば、知人は未だにiPhone 7を現役で使っておられます(しかもメイン機で!!)
最近はPixelなど、長期にわたりアップデートできるAndroid端末も出てきてはいますが、
古くても安定して使えるiPhoneの方が良いと思います。
iPhone最高!!
書込番号:25183690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ピクセルは風呂場で動画見てたら
内部に水が浸入してご臨終されました
防水性能が低いと思います
書込番号:25185633
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
マイナポイントの締め切りが迫っているので、マイナポイントアプリで、マイナンバーカードを読み取ろうとしましたが、読み取り出来ませんでした。マイナポータルアプリは、インストールすら出来ませんでした。メイン機で使うのは厳しいですね。
また、バッテリーの減りも早いです。
書込番号:25115487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>めだか。さん
やったことないですが、セブンイレブンの端末でも申請できるようですよ。
パソコンをお持ちなら、マイナンバーカード対応のICカードリーダーを購入して申請することをお勧めします。
書込番号:25115509
2点
7年も前の機種ですからね〜
まだ使えている時点でラッキーかも?
書込番号:25115524
1点
iPhone7以降のおサイフ対応機種で利用可能です。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/#anc01
IIJMIOにMNPできるなら、中古iPhone8が5千円です。
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=64Giph8PPD
書込番号:25115566
2点
>ブタマン食べる?さん
ご親切にありがとうございます。勉強になります。
書込番号:25115747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダンニャバードさん
通話、メール、YouTube閲覧くらいは大丈夫なんで、あまり欲張らないようにします。しかし、バッテリーが減り過ぎます(*_*)
書込番号:25115750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。13Pro Maxから、SIMを入れ換えて使えるか検証しているところなんです。色々、問題が出るかもです。
書込番号:25115756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>めだか。さん
iPhoneは古くなると突然死しますので、無事に動作しているうちに新しいモデルに変えられることをお勧めします。
私の手元には古いものはiPhone4からありますが、そのうち4s、5s、7が文鎮化してます。
反面一番古い4やiPhone6もまだ稼働してたりして、必ずしも古いものがダメになるとは限りません。
バッテリーを交換すれば復活するかもしれませんが、ダメかもしれないので試してもいません。
イメージ敵には4〜5年が寿命だと感じていますので、突然死で困る前に手を打たれた方が良いですよ。
メイン機が文鎮化するとかなり困りますから。
書込番号:25115828
4点
ご親切に、ありがとうございます。突然死は、怖いですね。うちには、3G、4S、SE初代、7Plus、13Pro Maxとありますが、全部動いています。3Gは、iCloudに対応しておらず、ほぼ文鎮化してますが、阿部寛のホームページは、閲覧可能です(^^;
書込番号:25115839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は突然死はないですね。バッテリーの寿命ならありますが、ピークパフォーマンス性能の問題が発生した際に交換に出せば延命できます。
書込番号:25116028
2点
>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。自分もiPhoneは、6からずっと使ってます。6→7Plus→13Pro Maxですが、突然死は経験無いです。最近、コレクションで、3G、4S、SEと、昔iPhoneを購入して遊んでいます。
書込番号:25116036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分もiPhoneSE第一世代ですがマイナポイント登録出来ましたよ。
去年の9月ですが。
書込番号:25116082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
突然死ないですか?(^^ゞ
使用頻度によるかもしれません。
一番最近のが長男のiPhone7なんですが、あるとき突然画面真っ暗・・・強制リセットもダメでした。
ただ前兆はあるようで、「なんか調子悪いねん」とは言っていましたが・・・
で、困るのがLINEなんですよね〜
元の端末が使えないとアカウントの移行も面倒でした。が、それはまあなんとかなったのですが、トーク履歴は諦めましたね〜
それ以外のゲーム類のアカウントとか自分でなんとかやってたみたいですが、諦めた部分も多いと思います。
私なんかだと、Suicaの残高が常に1万円以上入れてますので、その辺も諦める必要があるかもしれません。
あとはまあなんとかなりそうな気はしますが、そうなってみないとなかなかわからないです。
iCloudの容量を有料プランで大きくしておいて、常にフルバックアップ取るようにしておけば安心だと思いますが、それだけのために月に400円払うのも勿体ないし・・・
書込番号:25116114
1点
iTunesで本体のバックアップを取るだけで十分でしょう。機種変更もこれで問題ありません。
LINEは定期的にicloudにバックアップすればいいし、Suicaは専用サイトで対応できます。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/reissue.html
書込番号:25116591
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー
14万円に10%ポイント、実質126000円
かなりお得であることには変わらないんだけど・・・
128GB・・・
書込番号:25078086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
M☆Z★Lさん
128GBでは容量が足りないという事であれば、
iCloud+の利用を検討されてはどうでしょうか。
書込番号:25078123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>BLUELANDさん
たしかにそうなんですけど、こればっかりは性格の問題かもしれませんね
僕自身はやっぱり高容量がほしいです
ちなみにお金でいえば電子マネーより現金の方が落ち着きます
ポイント込みで12万6千円したスマホが128GBと考えると、「うーん」だったり「初代iPhone SEと同じ容量かー」となってしまっているのが今の感情ですね・・・
書込番号:25078187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
発売当初は13万4800円だったことを考えると、発売から1年以上経った旧モデルを14万円で買うのも微妙ですねぇ。
書込番号:25078188
6点
微妙なら売っちゃえば?
書込番号:25078333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホを売ったことがないので何とも言えませんが、TSUTAYAとかGEOとかで売れるんですかね?
ちなみに使う気満々だったので、箱のラミネートは破り、本体のフィルムも剥がしました
もちろん傷や汚れは一切ありません
書込番号:25078444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買取してくれるよ。
開封すると値段下がるよ。
未開封なら中華系の買取店かな?買取商店とかが高い
開封してるならイオシスとかでいいんじゃないかな?
とりあえず買取価格調べ見たら?
書込番号:25078494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー
9月19日にエディオン店頭で購入しましたが、いまだに納品されません。
11月末ごろに電話を入れたら「店頭で購入された方もネットで購入手続きをしなければいけなかった。それが連絡できておらず、予約が入っていないことになっている」と言われました。キャンセルを検討しますと伝えて一度電話を切ったものの、再度電話がかかってきて「やっぱり大丈夫でした」ということでした。待ち人数あと二人ということだったのでとりあえずもう少し待ちます。と言ったのですが、今年中に届くのか心配です。年末年始の休みにはいっぱい写真や動画を撮って楽しみたいと思っています。
地方のエディオンなので入荷が遅いのでしょうか?こんなに待ってる方いらっしゃいます?
5点
mayunosuke12さん
中国の工場で大きな抗議活動等があったためか、
iPhone 14の中でもProやPro Maxは品薄のようですね。
書込番号:25061934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
家電量販店ってりんごのSIMフリーは後回何だよな!
そもそも、10月位にだったかな?
Proは受付ストップしているし、予約している人もいつになるか分からないってヨドバシのスタッフがいってたよ。
早く欲しいならアップルストアだよ。
店舗なら当日在庫もあるかも知れないよ?
今後は早く欲しいならアップルストアで予約する事だね!
書込番号:25061938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>BLUELANDさん
まだその影響受けてるんですね・・・まぁ、無理も言えないです涙。
>アラフォーにーとさん
そうなんですね、、次からはAppleストアから購入するようにします!
書込番号:25061956
1点
やっぱりアップルストアのがすぐ買えますよ!でもあと8か月したら15の発売やから今買うか迷う所ですね。
書込番号:25080619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オーリス1971さん
ですよね!ということで結局キャンセルしてきました。エディオンカードの分割で払っていましたが、キャンセル料なしでキャンセルしてもらえました。15の時にはアップルストアから事前予約して購入します。。
書込番号:25084347
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB au
購入してから1年以内ですが、最近添付のようにバッテリーが急激に減ってしまいます。
原因が何か分かりませんが、添付のように特に特殊なアプリは起動していません。
同じような症状でお困りの方お見えになりませんでしょうか?
もし改善方法とかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:25057535 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
楽天ペイが異常じゃね?
何かした?
とりあえず楽天ペイ削除して様子見て?
ダメなら初期化かな?
バックアップは取らないでね?
悪さしてるアプリとかが分からないから、必要なアプリを個々にダウンロードして!
書込番号:25057606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Androidで楽天ペイを使っていますが、
そういうバッテリー使用状況になったのは
見た事がないですね。
ちょっと試しにインストールしてみます。
書込番号:25057738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>BLUELANDさん
>アラフォーにーとさん
ありがとうございます。
他の時間帯のスクショもありますが、参考になりますでしょうか?
書込番号:25059510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>morizo_kikkoroさん
こんにちは。
バッテリー残量が急降下してますね。
これは異常動作だと思います。
とりあえずiPhoneの再起動(電源OFF→ON)、iOSの最新へのアップデートはされているでしょうか。
その上で同じ状況だとすると、可能ならiPhoneのバックアップ→初期化→復元を試すほかないかもしれませんね。
AppleCareには加入されていないでしょうか?
サポートとの話の進め方次第なところはありますが、AppleCareが有効であれば割と簡単に端末交換してくれますので、それが一番話が早いかもしれません。
書込番号:25059707
3点
何かしらが悪さしてるからバッテリー消費が異常なんだよね?
一番簡単なのが、初期化だね!
あと、
アプリを一つ一つ削除して原因を探す。
直近で何かアプリとかダウンロードしてない?
その辺を疑って見て?
初期化しても復元しないでね。
バックアップデータに原因があるかもしれないから、面倒だけどアプリは一つ一つダウンロードだよ。
書込番号:25059725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>morizo_kikkoroさん
続けてスミマセン、余談ですがこのような事例もあると言うことで・・・
AppleWatchですが、バッテリー異常消費で困ったことがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033871/SortID=24196640/
AppleCareには入っていなかったため、修理預かりで送付しましたが、診断機(?)では異常なかったと言うことで送り返されてきました。
その後、Appleサポートと何度もやりとりしながら初期化を含めてあらゆる手立てを行いましたが改善せず。
結局、1ヶ月以上経過してWatchOSのアップデートが降りてきた時点で改善しました。
しかしOSアップデート内容にはそのようなバグフィックスの記載は見当たらず、恐らく特定のわずかな個体にだけ発生するバグがあったのでしょう。こっそり改善されて何もなかったことにされてしまったようです。(^0^;)
希だとは思いますがそのような例もありますので、AppleCareで交換してもらうのが一番ですが、場合によったらiOSのアップデートを待つほかないかもしれません。
まずはとりあえずAppleサポートに相談されてください。
書込番号:25059766
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








