Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫切れ

2018/12/24 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB au

みなさん、こんばんは。
64Gのみ若干の在庫有りで256GはSIMフリーしか手に入らないのでしょうか?
6のバッテリー交換してもう1年踏ん張るしかないか…

書込番号:22347459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/24 22:37(1年以上前)

踏ん張って8の256GBau版が買える確証があるのですか?

書込番号:22347684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 12:12(1年以上前)

先週、東京の 港区と江東区で、問い合わせた際、当該機の在庫もってるauショップがありました。
範囲を広げられ、少し外した場所のショップに問い合わせてみてください。

書込番号:22348622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/12/25 20:49(1年以上前)

奥丹さん
ありがとうございます。
数件、まわったり電話確認しましたが256はどこも無いはずですよって(>_<)
来年に私の欲しくなるような機種が出ることを祈ります(^ ^)

書込番号:22349610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/25 22:43(1年以上前)

auショップはほとんどがau本体とは別会社ですので別会社の在庫まではわからないのでは?
またAppleストアはキャリア契約ですのでauショップと同じ価格、同じ契約内容で購入可能です。
なのでAppleストア行けばau版256GBは購入可能です。

書込番号:22349875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/12/26 19:30(1年以上前)

とねっちさん
ありがとうございます!
その場合はSIMフリー版の持ち込み機種変になると思っていました。
時間見つけて行ってきます(^ ^)

書込番号:22351541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

アップルケアサポート

2018/12/10 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au

クチコミ投稿数:203件

来店でバッテリー交換のため、アップルケアサポートに電話。
アップル側での不手際により、年内まで交換費が2000円安くなっていますが、そのため都内では、混雑がひどく、来店でのバッテリー交換はほぼ無理。
代替機がないので来店での交換しかないので、困って電話しましたが、アップルケアサポートでは、結局何も対応できませんという事でした。

それはしょうがないのかなと思いますが、3回電話したうち、3名とも上席のエキスパート?スペシャリスト?という役職の方と話しました。しかし言っていることがそれぞれ違う。
予約しなくても行けば交換してくれるとか、裏ワザがあるからためせとか。その人によって全く違いました。
直接交換しているお店にその事を電話したら、予約無しでは混み過ぎてほぼ無理なのに、アップルケアサポートが適当な事ばかり言うから、店側でも大きなクレームとなっており、困っていると泣きべそで訴えてました。
結局サポートの言う裏ワザとやらも試しましたが、全部ウソでした。間違えたとの事で来店でのバッテリー交換はほぼ無理とのようです。

最後は1時間ほどサポートと話したのですが、上記の事を含めまじめな対応してほしいと伝えると、逆ギレされ、逆にこんこんと問い詰められました。
本当に怖かった‥。もうこんな嫌な思いはしたくない。
そもそもバッテリー交換はどの事はどこに話せばまともな回答を得られるのでしょうか?

書込番号:22313811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/10 02:08(1年以上前)

>アップル側での不手際により、年内まで交換費が2000円安くなっていますが

この誤解の流布が現在の交換ラッシュを生み出しました。
Appleの落ち度は公表しなかったことだけ。
その代償に交換費用を期間限定で割り引いています。

ヘタっていないのに無駄に交換しようとする人が後を絶たない為。

状況が判ってて3回もサポートに電話するなんて
自分には考えられませんね。
クレーマー行為としか思えません。嫌がらせですね。

iPhoneは1年間の保証と90日間の電話サポートが付いていますが
電話サポート過ぎれば有料ですよ。
(AppleCare+加入で2年間)

サポートに回答を求める必要なんてありませんよ。
今はネットという武器があり、iPhoneはその手段の道具でもあるので
ネットで調べれば済むことです。

説明文は直ぐに見つかるし、交換が必要な判定が出たらネット予約をするだけ。
Appleサポートというアプリもある。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387

書込番号:22313838

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:203件

2018/12/10 02:22(1年以上前)

わからないから電話をしたのです。対応が毎回違うので結局3回電話するハメになりました。

アップルケアサポートは、わからない人のための電話です。ネットで書いてあるから、こういう質問でなければいけない、というものではないでしょう。

そして窓口(問い合わせ)は無料だそうです。

書込番号:22313846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/12/10 02:42(1年以上前)

交換判定を行わなくてもAppleサポートアプリでバッテリー交換予約は可能で、この方法が一番確実です。

書込番号:22313856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/10 02:54(1年以上前)

>混雑がひどく、来店でのバッテリー交換はほぼ無理。
>代替機がないので来店での交換しかないので、困って電話しましたが、アップルケアサポートでは、結局何も対応できませんという事でした。

店舗で1日に交換できる台数は決まってます。
決まった台数以上に引き受けると従業員を残業させなければなりません。
従業員の労働環境を守るアップルの方針に敬意を表します。

ラーメン屋で営業時間内だけど行列している人が多く提供出来るのが営業時間過ぎてしまうから締め切ったのに
閉店ぎりぎりに来て無理やり食べさせろって言ってるのと変わりません。
オーナーひとりがやっているお店なら一杯でも多く売りたくて引き受けるかもしれません。
アルバイトを雇ってるなら残業代や労働時間の問題で断るのは当たり前です。

公表してからしばらく経つのにぎりぎりまでやらなかったのでしょうがないですね。
値段が高くなって空いてから交換しまましょう。

書込番号:22313860

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2018/12/10 05:57(1年以上前)

>交換判定を行わなくてもAppleサポートアプリでバッテリー交換予約は可能で、この方法が一番確実です。

そもそもこの方法で予約が取れないので、困って電話したのでは?
実際にやった人ならわかりますが、自分が交換した9月でもweb予約の更新時間に合わせて争奪戦ですよ。
自分が交換した店は9月の時点なら予約が無くても状況に応じて交換してくれていましたが、きっと現在の状況だと難しいのでしょうね。

書込番号:22313906

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/10 06:31(1年以上前)

まずはFAQをよく理解し調べてからね

書込番号:22313938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/10 09:23(1年以上前)

画一的な対応というと、「できません」でお終いんだよね。
その上で、各オペレーターが「こうならできるかも」を各自の判断の上、善意で提案してる。
結局は「どうにかこうにかしてやれ」っていうのが通らなくて文句いってるだけだよね。

書込番号:22314147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/10 10:08(1年以上前)

だから、平時だったら来店交換や裏技?が出来るが、
混雑、混乱で出来ないって事では?
詳しく書いてないからよくわかりませんが。

行列に加わって、その行列や店側の対応に文句を言う。
その行列(混雑、混乱)を形成してるお1人様なんですけどね。

こういう行列(混雑、混乱)は原則、早い者勝ちだから、
早めに根気強くやった人が勝ちでしょうよ。

書込番号:22314204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/10 10:27(1年以上前)

>だから、平時だったら来店交換や裏技?が〜〜

読み返すと誤解を招きそうな書き方でしたので、
一応、スレ主さん宛てに書いたものです。

書込番号:22314235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/10 10:39(1年以上前)

ちなみに今回のバッテリープログラムは有償だから判定いらないんだけどね。
保証期間内の無料交換は判定必要です。

自分は予備の端末あるので家族分全部配送修理でサクッと終わらせました。

書込番号:22314253

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/12/10 11:32(1年以上前)

今年一杯は保証期間内の無料交換も判定はするけど、判定結果に関わらず無料交換してくれるでしょ。

>ありりん00615さん
アプリで予約取ろうが、ウェブ上で予約を取ろうが、その予約が取れないのが問題なんでしょ。
それをサポートアプリから予約すれば確実ですって意味不明な回答やめてくれるw

>初心者様!さん
サポートに連絡して確実に予約が取れるならみんなやるでしょw

まぁ年末に混むのは十分予想できたことなんだから、諦めて来年交換した方がいいよ。

サポートにきついことを言われたのかもしれないけど、ここに書き込んでもきついことを言われてるから、空気読んだ方がいいよw

書込番号:22314349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/12/10 15:44(1年以上前)

…なんでしょうね?
喧嘩の当事者よりエキサイトする意味不明なテンションの通行人のような人って。

まあ、それはともかく、兎に角自分を優先して捩じ込め!と言う話なら皆さん一様に仰れるとおり無理です。
予約して粛々と順番を待つ他ないでしょう。
理由はどうあれ、同様の人達も含めて順番を待っているわけだし。

早くすることが目的なら近県の空いてるところを探すことまで選択肢に入れては?
勿論足代は掛かりますが、うだうだと拘るより目的のための最短距離を選択したほうが建設的に解決すると思いますけど。

私は地方なんで参考にはなりませんが、機種変前に予約なしでバッテリー交換に行きましたが、当日交換に応じてはくれました。勿論、当日予約というかたちなので、事前予約した方達より後回しになりましたけど、それは当然の成り行きですからね。
私は偶々在庫があったから幸運でしたが、事前予約しないと在庫自体が基本的には無いとのことなので予約は必要ですね。

書込番号:22314812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2018/12/10 17:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。ACテンペストさんの言う通り、通りがかりの回答者が、意味不明にこんなにテンション上げてエキサイトして回答するのか不思議です。
混雑なのはわかってますし、その事について不満を言っているわけではないのに。窓口が適当な案内をしている事ついて話しているのに、理解できないのかな?変な人達。
勝手な解釈されて驚きです。
めんどくさいので、来月以降バッテリー交換します。

書込番号:22315006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/10 18:37(1年以上前)

適当な案内ではなくて、事実、予約なしで行って交換してもらえたって事例も実際に書き込みであるんですよね。
「適当」ってぶちあげるのは自由だけど、確実な対応を求めること自体が無理な状態なので。
1時間も不毛な電話が続けば、サポートも人なのでキレることもあるかもしれませんね。

書込番号:22315101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/10 19:16(1年以上前)

>混雑がひどく、来店でのバッテリー交換はほぼ無理。
>代替機がないので来店での交換しかない〜〜
>予約無しでは混み過ぎてほぼ無理

あのー、これ、混雑してるから無理なんじゃないの?
だから、平時だったら予約なしで来店交換や、
詳細は知らないが裏技?でもいけるが、混雑してるからダメなんでしょ。

詳細がわからないが誤案内はあったかもしれないが、
混雑と、その時期に行動し悪態ついてるスレ主が悪いのに、
窓口案内に八つ当たりし、窓口のせいにしてるんでしょ。
辛辣な言葉の書き込みって、そういう性根に対してじゃないの?

まあ、言っても、八つ当たりや責任転嫁する人には永遠にわからんだろうし、
読み取れない人にも永遠にわからんだろうね。

書込番号:22315183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2018/12/11 16:30(1年以上前)

おつかれさん。笑

書込番号:22317186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2018/12/11 16:32(1年以上前)

お疲れ。笑

書込番号:22317189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2018/12/11 16:38(1年以上前)

↑解決してるって言ってるのに、もうコメント入れなくていいですから。あーだこーだ、いつもの顔ぶれ。
お疲れさん。笑

書込番号:22317199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/11 17:19(1年以上前)

はいはい、お疲れさんね。

解決してるなら書かなくてもいいのにね。
受け流すように見せかけて挑発コメント。カッコいい。。。

書込番号:22317275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/11 18:48(1年以上前)

ちゃんちゃん。

書込番号:22317474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビでの音楽再生について

2018/11/29 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo

スレ主 iso7さん
クチコミ投稿数:4件

初投稿になります。
もし対処方法を知っている方がいれば教えてください。
iphone7PlusからiPhoneXSMaxに機種変更したのですが、今までカーナビでiPhone7PlusをBluetoothAudioとして接続して
音楽再生できていたのですが、機種変更後に音楽再生ができなくなってしまいました。
電話としてのハンズフリーとしては接続できていますし、音楽再生も曲名まではスマホから読みだしてカーナビ上に表示されて
いるにも関わらず、再生ボタンを押しても再生がされず、00:00で止まったままになってしまいます。
このような現象発生した方や、対処方法知っている方がいれば教えて頂ければと思います
カーナビの機種は日産純正ナビのMM514Dという機種を使っています。

書込番号:22286778

ナイスクチコミ!2


返信する
say999さん
クチコミ投稿数:52件 iPhone XS Max 256GB docomoのオーナーiPhone XS Max 256GB docomoの満足度5

2018/11/29 02:19(1年以上前)

>iso7さん
私も以前androidの機種でしたが同様のことを経験したことがあります。私の車はトヨタですが、カーナビもトヨタ純正の機器です。
iso7さんとはメーカーも機器も違うので、もしかしたら解決できないかもしれませんが、その時の解決策を申し上げますので、試していただけたらと思います。
まず、カーナビの設定で、一度以前の機種の登録を削除します。
それからもう一度現在の機種を登録し直すか、あるいは以前の機種の登録を削除するだけで、現在の機種のbluetooth音楽再生ができるようになるかもしれません。
因みに私の車もカーナビもandroid時代と変わっていませんが、昨年iPhoneXをbluetooth接続し、フリーハンズと音楽再生を問題なく利用し(以前のandroid(富士通製)よりも安定していました。)、今秋XS Maxに機種変して接続したところ、問題なく利用することができています。ただ、bluetooth接続は最初の設定で、電話の接続をした後、音楽再生の設定に時間がかかることはあると思います。

書込番号:22286878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2018/11/29 05:51(1年以上前)

>iso7さん

A2DP接続では似たような事象が良くあります。
私もカーナビ(トヨタDOP)、Bluetoothヘッドセット(数種)、バイク用ヘルメットヘッドセット(B+COM)と使っていますが、いずれも時々おかしくなります。

私の場合、おかしくなったらまずはiPhoneの再起動を行います。
それでも改善しない場合はsay999さんが言われるように再接続を行います。
その際、iPhoneのBluetooth設定削除(このデバイスの登録を解除)とカーナビのBluetooth機器設定の削除を行ってから、改めて新規接続するほうが解消しやすいようです。

書込番号:22286968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2018/11/29 07:08(1年以上前)

わたしは、iPhone6plusからMAXに機種変しました。
はじめは問題なく使用出ていたと思いますが、車でのBluetooth接続での音楽が一瞬途切れる現象、およびハンズフリー通話で電波折衝が多々見受けられます。
車については最悪カーオーディオとiPhoneの登録削除を行い再度設定し直しで使用。但し、カーオーディオと電話接続時の電話帳、履歴コピーがされるのですが何故か使用不可。
ハンズフリーについてはiPhoneの再起動を実施して何とか使用している状態です。
機器内部の構造についてくわしい分けではありませんがBluetoothの電波送受信が弱いのでこの現象が発生すると思います。
端末で電波のレベルを変更できたら良いのにと思う次第です。
ちなみにわたしの知り合いでiPhoneXsの購入者が居ますが私より電波出力が弱く接続できない。
接続しても直ぐに切れてしまう状態です。
今回のXsシリーズについては基本的な電波に不具合があり致命的だと思います。
現状はお互いXsMAXと上手く付き合っていくしかないです。

書込番号:22287039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/29 13:44(1年以上前)

>iso7さん

私も全く同じ機種変をしていますが、不具合はありません。
カーナビを疑ってもいいかもしれません。
以前、カーナビのファームウェアをバージョンアップしたら、いろいろ解決したことがありました。

書込番号:22287677

ナイスクチコミ!2


スレ主 iso7さん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/29 22:22(1年以上前)

>カフェネオンさん
>じゅん王子です。さん
>ダンニャバードさん
>say999さん

ご回答ありがとうございます。こんなに早く回答があってとても嬉しいです。
それぞれ参考にさせて頂きます。

まず、カーナビから一度デバイス情報を削除して再接続してみたのですが、
現象変わらずでした。
再起動も試しましたが、変わらずです。
カーナビのファームウェアアップはどのように実施するかが不明ですが、検索して探してみます。

書込番号:22288691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/30 12:23(1年以上前)

>iso7さん

カーナビのファームウェアアップは、販売店でしかやれないと思います。
携帯電話が使えなくなったことを知らせ、販売店で作業してもらうよう頼んでみてはいかがでしょうか。

書込番号:22289777

ナイスクチコミ!1


スレ主 iso7さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 09:53(1年以上前)

>カフェネオンさん
回答ありがとうございます。
ディーラーに確認したところバージョンアップはないと言われました。残念ですが、諦めるしかなさそうです。

書込番号:22291866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/12/01 12:07(1年以上前)

検討違いでしたら申し訳ありません。

1点だけ…端末側から再生しても音楽が流れないでしょうか?

書込番号:22292178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 iso7さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/02 23:20(1年以上前)

>kariyuさん
検討違いではありませんでした。
iTuneから復元したときに曲リストがあるからすべて復元できたと思っていましたが
すべての曲にクラウドマークがある状態に気づいていませんでした。
なので、全ての曲をダウンロードしてクラウドマークが外れいていることを確認して、
カーナビから曲が聞けることを確認しました。
当たり前のことを最初に実施しておらず恥ずかしい限りです。
またご指摘いただきありがとうございました。


書込番号:22296522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2018/12/03 18:25(1年以上前)

ios7さん
ありがとうございます。
カーナビのアップデートは実施しましたが相変わらず、電話帳、履歴コピーがナビ本体にされません。
現象はかわりません。
色々と不具合の多いiPhoneですね。
自分で買った端末なので仕方ないです。

書込番号:22298084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


say999さん
クチコミ投稿数:52件 iPhone XS Max 256GB docomoのオーナーiPhone XS Max 256GB docomoの満足度5

2019/01/07 00:03(1年以上前)

iPhoneに問題があるのか、カーナビとの相性、あるいは、カーナビのスマホに対する対応がどうなのか、
調べてみる必要はありそうですが、iso7さんの問題は解決したようなので、iPone自体には問題は無かった
ものと考えます。

書込番号:22376989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/09 08:07(1年以上前)

>say999さん
iPhoneにもカーナビにも問題はなく、iPhoneの移行手順にちょっとしたミスがあっただけです。
コメントされるなら、ちゃんと読んだ方が良いですよ。

書込番号:22654643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラが映りません

2018/11/22 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

クチコミ投稿数:31件
機種不明

この状態でシャッターが切れません

突然カメラが映らなくなりました。
アウトカメラだけ映らなくなりました。インカメラは映るのに...
再起動や初期化、別のカメラAppでも試しましたが変わりませんでした。
買って1か月経ってないので無料修理になるでしょうか?

書込番号:22272130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/22 23:03(1年以上前)

これと関係あるんじゃないですか?

https://www.apple.com/jp/support/iphone-8-logic-board-replacement-program/

書込番号:22272162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2018/11/23 16:24(1年以上前)

>ACテンペストさん
該当機種ではないようです。

書込番号:22273782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/23 16:40(1年以上前)

まだ修理に出してないの?

少なくとも落とした事もなく外装に傷等がなければ、無償修理ないし交換用端末に交換でしょうね。

勿論、水没もですが…まぁ店頭では確認出来ませんからね。

書込番号:22273810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/23 17:24(1年以上前)

>Urachan0731さん
Apple careに連絡されて、お近くのApple storeで修理対応して貰える様に、手配して貰ってみては。

また、Apple careに連絡をされたら、確認事項が有ってから、対象方法アドバイスが、有るかもしれません。

書込番号:22273909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/12/02 23:00(1年以上前)

取り敢えずAppleに連絡して回収してもらいました。あとは修理が終わるのを待ちます。いま前使っていたiPhone6を使っています。

書込番号:22296477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/01/14 09:48(1年以上前)

遅くなりましたが、修理が完了して戻って来ました。
原因は,iSightカメラの故障だそうです。今も問題なく使えています。アドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:22392681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ステレオスピーカーの不具合

2018/11/18 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 256GB au

スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

6plusから機種変更しバックアップを戻しその日に音楽を聴いていると、LRの片側の音が出ていない(L側かな?)事に気がつきました。
bluetoothヘッドフォンではちゃんと音が出てる。
再起動で復旧したので念のために翌日にauへ連絡しておいたのですが、昨晩再現。その後自然復帰。
auでの初期不良対応は1週間との事でappleサポートに連絡。
ほぼ今日1日がかりで対応して頂きましたが初期化しても当然現象出ないので初期不良としては認められず、戻したデータの問題の一点張り(やんわりではありましたが)
途中スペシャリストが上のスピーカーからは音が出ないとか着信音が小さくなるのは普通とか着信音か設定より小さくなるのは問題とか(顔近づけると小さくなると後から知る)嘘まで言われる。ここで少しキレて反論してたら、スペシャリストとやらが出てきて、対応。
結局もう一度バックアップを戻して様子見てくれとの事。要はiPhone側の問題ではなく、戻したデータの問題であるとapple側には決めつけられました。 
先ほどUSAのForumなどで同じ現象がXs等で出ているとの情報がちらほら
iOSの問題なのでは?もちろんデータの問題である可能性もあるが
同じ現象出ている方いらっしゃいませんか?
ちなみにiOSは最新です。
長文失礼いたしました。

書込番号:22262829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

2018/11/18 19:16(1年以上前)

訂正
上側のスピーカーから音がでないのは普通、
着信音が設定より小さくなるのは普通じゃないので初期化してみてくれ の流れてした

書込番号:22262845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/18 19:27(1年以上前)

結局は新しいiPhoneとして工場出荷状態でのアクティベーションでは現象が出ないのであれば
ハードウエアが原因ではなく、ソフトウエアに原因があるとの判断が出来るので
Appleの結論も頷けるのが普通ですけどね。

ハードウエアの不具合(不良)であれば新しいiPhoneの真っ新状態でも症状出ますよ。

パソコンで言うところのリカバリーという検証方法ですわ。

新しいiPhoneでアクティベーションしてiPhone6sと同じApple IDでログインしたら
ほとんどが同じ状態にはなるんで
それで様子見するしかないでしょう。

書込番号:22262863

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/18 21:15(1年以上前)

読解力が乏しく話がよく分からないので申し訳ありません…
>auでの初期不良対応は1週間との事でappleサポートに連絡。
とありますが、先ず購入後1週間以上は経っているという事ですか?

それから、サポートと1日がかりは分かりましたが、初期化後は症状が出ないという事でしょうか?
復元でデータを戻しても…?

結局今は正常なのかな?

書込番号:22263160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

2018/11/18 22:04(1年以上前)

>Re=UL/νさん
おっしゃる通り、サポートのやり方としては間違えていないと思いますし
ハードウェアというよりはiOSを含むソフトウェアの問題なのかなと感じてております。
ただ、何もわからない状態で、戻したアプリ等のデータの問題と決めつけて話をされるので。


>kariyuさん
機種変更が11月3日でその日に現象発生。その後2週間現象でておらず、昨日再発しました。
再起動すれば現象は消えてしまいますので初期化で改善しているのか不明です。

Xs の記事になりますが、リンク張らせて頂きます。
こちらと全く同じ現象です。

https://www.forbes.com/sites/gordonkelly/2018/10/04/apple-iphone-xs-max-upgrade-speaker-problem-charging-price-cost-ios12/





書込番号:22263286

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/18 22:50(1年以上前)

結局その後(現状)は症状が出てないのですね。
再起動でも改善されるのでAppleがどちらかに決めつけるのはおかしいって事かな?

まぁ症状が出ない以上、ずっとあーでもこーでも言われても対応しきれないですよね。

症状が頻発しないなら時間がかかるかもしれませんが、Re=UL/νさんが仰る通り、初期化しただけの状態とデータを戻した状態で症状有無を確認して切り分けしないと何が悪いか分かりません。

あと、症状が出ている時に動画を再生させて、端末の傾け方を変えれば、スピーカーの左右も入れ替わりますので、スピーカー自体がならないのか音源が出てないのか分かりますよ。

書込番号:22263409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

2018/11/18 23:23(1年以上前)

>kariyuさん
言われてみれば、現象が出ていたときに傾きを変えたら音が出た事がありました。
と言うことはスピーカーの問題ではない可能性が高いと言うことですかね。

次回現象出た際には確認取ります
ありがとうございます。

書込番号:22263477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


つーよさん
クチコミ投稿数:41件

2018/11/25 14:44(1年以上前)

はじめまして。
ちょと違いますが私も不具合が出ました。
7からXRに機種変しました。

通話開始時にギギと異音&バイブ がなりました。
アップルで症状は確認してもらいましたが初期化すると症状が治り帰宅。
iTunesから復元すると再発。
後日アップルに行き症状確認。
システムの触覚ONでもマナースイッチいれるとブルが動かないのも発見。
交換してもらいました。

帰宅してiTunesで復元すると再発。
なんかiTunesからのデータが相性が悪いみたいかな。
その後色々試してノイズキャンセリング を切ると症状はなりませんでした。

ノイズキャンセリング をoffでノイズが無くなるとは…。
現在は上記の方法で利用中です。

ただiPhoneの正式な復元方法ですので iTunes含めてサポートしていただきたいと思います。

ご参考になればと思い投稿しました。

書込番号:22278475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶が黄色い

2018/11/17 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

こんにちは!
標題の通り、先日Apple StoreにてiPhoneXR 128GBを購入しましたが、展示機よりも液晶が黄色いです…
個体差だとは理解していますが、何か解決策はありますでしょうか?
単独で使ってる分には気にならないのですけどね
以前使っていたiPhone8も黄色かったので、引き運が悪いといえばそこまでですが…
よろしくお願いします!

書込番号:22259511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/17 11:49(1年以上前)

True Tone

書込番号:22259539

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/17 11:56(1年以上前)

黄色いといっても、主観的なことてしょう。
客観的に見るには、ホワイトバランスを設定できるデジカメで、設定画面など白い部分のある画面をデイライト(太陽光)固定で撮影して、画像に色があるかどうか確認しましょう。

書込番号:22259551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/17 12:03(1年以上前)

正確な色再現性
winのPCのととんでもない発色に毒されてる?

書込番号:22259565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/11/17 12:25(1年以上前)

iPadのTrue Toneは有機ELのTrue Toneよりかなりましのように思います
有機ELのTrue Toneは正直キモいレベルで黄色くなるけど
iPadはTrue Toneありで使ってます
多分これも同じような感じじゃないのかなあとは思いますが

書込番号:22259617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/17 13:11(1年以上前)

“設定” → “画面表示と明るさ” → “TrueTone(←これをオフにする)”

他の人も書いてるけど、まあほぼこれでしょう

書込番号:22259717

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2018/11/17 15:09(1年以上前)

設定→一般→アクセシビリティ→ディスプレイ調整→カラーフィルタ
で、お好みに調整しましょう。

書込番号:22259886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/17 15:34(1年以上前)

スレ主様

黄色に見える液晶の訳。
別の端末ですが同じような話題が過去にあります。
掲示板を「液晶 黄色」で検索すると色々出てきます。

欧州人、東洋人、黒人における目の色彩感覚の違いで、日本人は欧州人の目の色彩感覚に合わせてチューニングすると黄色に見えてしまうところに起因します。
もう一つの原因としては、液晶の色温度が低いために、色が黄色味が強くなってしまうということです。
通常の色温度であれば、青が強い白味の色になりますが、温度が低いと黄色味になりやすくなります。

国による色の見え方・感じ方の違い
http://www.blanc39.com/trivia-01
日本人と外国人の色彩感覚の違い
http://sitesakusei.hatenablog.com/entry/2015/06/15/000000
黄色い・赤みがかったiPhone Xの尿画面を解消する方法。
https://smhn.info/201711-how-to-fix-yellow-display-iphone-x-oled

書込番号:22259926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/18 00:55(1年以上前)

true toneに加えてNight Shiftも一応チェックしてみては

書込番号:22261167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2018/11/18 01:46(1年以上前)

一姫さんの仰るとおりの設定の部分でほぼ間違いなさそうですね。

この設定のおかげで画面が黄色くなったりしますが、ブルーライトカットの保護フィルムにしなくて済むので自分的にはとても目に優しくいいなと思います。

そちらの設定を外せば綺麗な白色が表示されるはずですよ。

書込番号:22261233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2018/11/18 13:35(1年以上前)

皆さん、多数のコメントありがとうございました!
TrueToneとNightShift全てOFFにしましたが、やはり展示機(5台ほどと比べました)よりも黄色いですね。
元の液晶の色温度が低いようです。
カラーフィルタ等で色々調整してみましたが、展示機のような白色にはなりませんでした。
諦めてそのまま使います。
Appleが色温度を調整できる機能のリリースを期待します。
ありがとうございました!

書込番号:22262141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2018/11/18 14:53(1年以上前)

>CCレモンズさん
カラーフィルタで調整できないレベルがよくわかりませんが(写真撮ってアップすると、皆わかると思います)
液晶に明らかに問題があるなら、AppleCareに入っていなくても1か月以内なら無償修理してくれると思いますよ。
自分もSEで液晶ムラがあったので無償修理してもらえました。

書込番号:22262268

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング