
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 4 | 2018年11月13日 16:25 |
![]() |
12 | 5 | 2018年11月12日 17:34 |
![]() |
15 | 5 | 2018年11月10日 19:01 |
![]() |
36 | 19 | 2018年10月26日 22:40 |
![]() |
109 | 23 | 2018年12月9日 11:33 |
![]() |
16 | 5 | 2018年10月8日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
2年前に契約して、11月から12月に更新迎えました。で悲しい事がありました。9月1日からの施策で6ギガ→9ギガになりましたが、今まで通りに、6回分の制限解除で、設定しておりました所、10月分の請求が3000プラスで請求来ました。納得できないので、チャットサービスで確認してもらいました。そしたら、容量倍が2016年10月1日から18年10月1日までとなっているので、10月分は500円でオプションに入ってないので、9ギガまで使えないとの説明でした。まだ納得できないのですが、最初の契約の内容変更され、あたかも、9ギガ使えるように宣伝して、ひどくないですか?
24ヶ月後で、更新される方は、制限解除の回数を確認される事おススメします。
書込番号:22250406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6GBから増量されて9GBになるキャンペーンは2年間のみだから、キャンペーンが終わったってことですよね?
キャンペーンの期限をちゃんと理解しておらず、かつ、増量の告知の詳細をきちんと確認していないスレ主さんが悪いだけですよ。
大きな文字の数字ばっかり追っているから勘違いするんです。
https://www.ymobile.jp/sp/planinfo/
ちゃんと※を読みましょう。
書込番号:22250460
7点

>yamayuu46さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22204848/#tab
上記でも善意にて注意喚起での口コミ投稿も、投稿した方の落ち度になってますし。
galaxyマイスターも手厳しいです。
書込番号:22250515
2点

増量分の相殺が入るキャンペーン
↓
増量オプション540円が無料になるキャンペーン
に今は変更されてますが、2016年までは相殺が入るキャンペーンなので覚えていないと忘れ易い
まあ、2年完走したら通常は機種変更するかMNPか解約+新規が普通なので、忘れる前に解約する人が多い
書込番号:22250546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初の契約時は、3→6のキャンペーンでした。6→9は今年の9月からです。更新月が、11月と12月なので、9月は9ギガまでOKで10月までは大丈夫と思ったのが、ダメだったということです。9月からの増加がなければ、6ギガまでしか使っていなかったんです。
タイミングも悪かったと思いますが、これで、ワイモバイルともおさらばです。
書込番号:22251034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
以前5sを使っていてバッテリーがヘタって来たため
outletのandroid s1に変更しました。しかしやはり動作が
もっさりの為、5sに戻そうと思い5sを持ってymobileショップへ行きました。
持込機種変更の形で出来ますとのことでしたが、
何と現在のスマホプランSをMにするのと、不要なオプション500円×2を
2019年2月まで加入してくれと言われたので、持込機種変更自体辞めました。
機種変更自体に事務手数料掛かるのにわけわかりません。
ショップのインセンティブとかあるのでしょうがそんなのこちらには関係ありません。
翌日コジマでiphone seがノンオプションで機種変更出来たのでそっちにしました。
家電量販店の方が良心的っていうのはいかがなものでしょうか
ちなみにそのymobileショップでは seに機種変更してもプランMとオプション×2は
同様とのことでした。
5点

>長渕省吾さん
ショップも大変だからね!
キャリアの直営店は、ほとんど無いよ。
ほとんど、フランチャイズでキャリアからのインセンティブだけでは経営が厳しいんでしょうね?
度々問題になっている頭金と同じだね。
家電量販店は、ドコモ、auは代理店だけどSoftBankは直営かな?
地方は分からないけど、都内は直営店ですよ。
ドコモ、auは頭金有るけど、SoftBank系は無いからね!
Y!mobileショップも閉店して、SoftBankショップと併設している所も有るからね。
購入者が納得行くショップで買うのが一番でしょうね?
書込番号:22248495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
スレの内容とは異なってしまいますが、今回の販売による差があることに疑問をお持ちになられていましたので、少しでも解消できればと思いまして、経験から情報提供させていただきます。
携帯電話の店舗には、いくつかの形態があります。
まず、直営店と呼ばれる携帯電話会社もしくは携帯電話会社の直系の子会社が運営する店舗。
下記のサイトに、直営店のリストがあります。
https://takashis.com/2016/10/14/post-151/
次いで二次代理店。基本的には携帯電話会社から直接仕入れている会社が運営している店舗。
街中の携帯ショップの基本は、商社系や光通信などの運営やFCによる店舗になる場合は二次店の位置づけにある。
大型家電量販店も基本的には二次店扱いとなるケースがあるが、実際には三次店との中間に位置するケースもある。(2.5次代理店といってもいいかもしれません。)
携帯電話会社から仕入れずに、代理店から仕入販売を行っているケースの家電量販店は、携帯電話会社からの販売支援などもあるので、二次店扱いになるけど返品修理などは基本受けません。
家電量販店では例外として、神奈川県を中心にして展開しているノジマは別になります。関東で展開している家電量販店とは別に西日本では携帯電話の代理店業務による店舗運営を行っているため、ほぼ二次店扱いとなります。
次いで三次代理店。基本的には携帯販売代理店から仕入販売している店舗。
商社系、光通信などからの仕入販売の場合は、ほぼこの位置づけになります。
関東近郊であれば、携帯電話の好条件が出やすいのは、ノジマということになります。契約上メリットになる契約をあえて外しても、店舗で携帯アクセサリーなどを購入してもらえばいいという考えもあります。
関西方面は疎いので、同じように好条件を提示してくれる家電量販店は存じ上げておりません。
スレ主様が疑問に思った、ノジマとコジマの家電量販店の取り扱いでも差があるというのは、上記のような理由によるためかと思います。
ちなみに、家電量販店での携帯電話販売会社のブランドを掲げて販売しているところは、厳密には携帯電話会社のショップではなく、携帯電話会社との契約取次店という形になります。
書込番号:22248544
1点

>長渕省吾さん
持ち込み、ですが機種変更なので代理店が固有のオプションを要求したと思われます
他の代理店に行って経緯相談してオプション無しにしてくれ、と相談して見るのも手です
書込番号:22248680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近はsoftbankショップでもY!mobileの新規契約や機種変更を対応してくれるショップが有ります
(地方は特に)
そういう代理店の方がすんなり行く場合有ります
(softbankユーザーからの粗利が大きいため)
Y!mobile専売ショップの方がオプション、付属品販売で儲ける商形態が多いです
書込番号:22248689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>北海のタコさん
>ごみクズ乞食さん
皆々様
ご回答ありがとうございました。
ymobileショップということで
信頼というか親切対応を勝手に想像していたのですが、
そう単純じゃないんですね。。
どの道5sはバッテリー交換しないとまともに使えなかったと
思うんで、
コジマにてSEにノンオプションで機種変更出来て結果的には
満足です。
ショップの見方等改めたいと思います。
皆様ありがとうございました!!
書込番号:22248889
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
>すけごろうさん
>>>iPhone 8 64GB docomo ってドコモのキャリア端末 を東京千葉近辺で実質0円の量販店があれば教えて下さい
ってTwitterなどで検索して、懇意の家電量販店でのフロアスタッフに声掛けしての交渉をしませんのかな。
店頭にポップあるとは思えないのですがねぇ。
1括0円じゃないのだ。
書込番号:22243202
4点

>すけごろうさん
家電量販店等 何回も足を運んでみたり、ネットで調べてみて下さい。
書込番号:22243635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すけごろうさん
ノジマでしたら今11/30まで実質0円でやってますよ。
書込番号:22244175
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
なんかライトニングポートの位置が微妙にズレていませんか?
今までのiPhoneはスピーカーとライトニングポートが横一直線に揃っていて美しかったのに残念です。Appleはこういう細かいところまでこだわってくれるメーカーだと思っていたのですが。
自分が神経質すぎるだけなのかもしれませんけど、気になってしまいます。
書込番号:22202848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもこの端末は何?
ありもしない物の評価されてもね〜
書込番号:22202887
2点

カメラの出っ張りは気にならないのでしょうかね。
美しい美しくない以前の問題で、美意識高い系は発狂しそうなデザインに思えますが。
書込番号:22203067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ITメディアの記事の写真を見ると問題ないようですが・・・
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1810/23/l_st52693_ipxrrev-29.jpg
書込番号:22203146
0点

Android機種でも意図的にずらしてるのがありますが、ケーブルへの負荷が考慮されてたりしないですかね?
書込番号:22203148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁフラットに越したことはないですが、画質を劣化させてまでフラットにしてほしいとは思わないので…。
書込番号:22203205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子ゴン太さん
ありがとうございます。
ただ、載せて頂いた写真でも少し下にズレているように見えます…まあ細かすぎるかもしれませんが。
書込番号:22203215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までこだわって一直線にしていたなら、
一直線に揃えると何か機能が損なわれるからずらしたんじゃないですかね。
書込番号:22203277
3点

単に中の基板との位置関係とかじゃないの?
今までは揃ってて綺麗だったとかAppleはそういうところに拘るとかいうけど、6/6sなんかだとスピーカーとマイク穴の数が左右で違ってたし、イヤホンジャックの穴だって片側に開いてるだけだった
あとフロントカメラも側だけ黒い丸がついてるようにしか見えないし、殆ど見ることがない下側ですら気になるんだったら常に目に入るカメラ穴なんて許せなさそうだし
揃えるところはきっちり揃えるのかもだけど、こんなところまで揃ってないとダメだと言われてしまうメーカーもなんか気の毒に思えてしまう、
書込番号:22203651
4点

そういやXSの本体の下のスピーカ/マイクも左右非対称ですね。
そもそも左右の物理ボタンも非対称だし、機能的に無駄が無ければ良いのでは。
書込番号:22203738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モックじゃないですかね?
アップルは本当にこういう細かいところの位置合わせとかもしっかりやってきてたはずです
XSのスピーカーはアンテナで削った分での非対称はありますが、穴の間隔や位置そのものはやはり対照的に配置していますしね。
ただ、XRのその他の写真でもライトニングポートはたしかに背面側にオフセットされているようには感じます。
実物で確認するしかなさそうですねえ。
書込番号:22204337
0点

>メレカリキマカさん
やはりそうですよね。
言いたかったことを全て言ってくださいました。
ありがとうございます。
遅くとも明後日には実機で確認できますよね。
それを待ちたいと思います。
書込番号:22204918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は逆さだからあれだけどなんか顔みたいで可愛いから良いじゃないですか
書込番号:22205707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫でしたね。しっかりビシッとツライチあわせてありました。
書込番号:22208407
2点

上下で対照ではなく、スピーカー/マイク穴、ネジ頭のラインと、ライトニングのディスプレイ側の辺とを合わせてある、という感じですね。
なので、ライトニングのポートはカメラ側に寄っているのは確かです。
きっちりラインを合わせてはいるので、このあたりのレイアウトが適当になったわけではなくて何らかの意図はあるんでしょう。
ケース、バンパーのメーカーもそれにあわせてキチっと作って欲しいところです。
書込番号:22209808
0点

>メレカリキマカさん
自分も実機見てきました。
やはりリアパネル側に寄っていましたね…。
基盤などの配置の問題なのでしょうね。
色々とありがとうございました!
書込番号:22209881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
IP67が謳われているので、濡れた手で触ったりしていました。
すると本体内部に水が浸入し、FaceIDが使用できなくなりました。
サービスに問い合わせると水濡れは保証対象外の一点張り。
ガラスとステンレス部品の間の防水対策しか無く、その他の穴から水が入るらしい。
IP67で水が掛かった程度で水が浸入することもあるとのこと。
Appleさんは防水グレードの詳細を知らないのかな?
XSのIP68も非常に疑わしい。
Pixelにしようかな。
皆さんも水濡れには気をつけてください。
壊れます。
7点

iPhoneは水濡れしても一切保証しないとちゃんと記載してますからね。
対応するわけがないんですよね。
書込番号:22194664 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こういう時のためにAppleCareを付けておかないと、ですね。
残念ですが運が悪かったと思うしかないですね…
私はiPhone7も今のiPhoneXSもお風呂で普通に使っていますが、水没したらAppleCareで交換してもらえばいいや、というスタンスです。
案外大丈夫ですけどね〜σ(^_^;)
書込番号:22194666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それはお気の毒様でした。情報としては大変有用です。
(より具体的な状況や症状などが明らかであればベターと思いますが。)
いずれにしても、「iPhoneの防水はあくまで気休め」と捉えた方が無難なのは間違いないでしょうね。
Xsで1ランク上がったとは言え、過信は禁物なのでしょう。
同クラスの防水性能を持つXperiaでも(私も持ってて風呂でテレビみたりしてますが)、
水が入って壊れた、水侵入は保証対象外だった、という話は結構耳にします。
(米国だと集団訴訟起こされて金で解決したとかなんとか。←多分林檎社は他山の石にしたのでしょう)
Pixelがどれほどの実力かは分かりませんが…、50歩100歩な予感がしますね。次は幸運をお祈りします。
(限界まで沈めてみるとかいう実験報告は大歓迎でございますが←違う)
書込番号:22194681
5点

iPhone7PもSIMトレイがきれい閉まらなくなって、隙間からニュッと出てるのがあるので、なんだろう?と見てみると蓋になる部分の内側に貼ってある輪ゴム状のパッキンが外れて遊離するようになってたんですな。
IPX67といっても、それくらいの処理で実現出来る規格なので過信せず用心するか、壊れてもいいと割り切って使用するしかないです。
私は風呂場で使用することもありますが、サポートの利くか、反対に壊れて棄てることになっても良いと端末しか持ち込みません。
書込番号:22194720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水を謳おうが、耐衝撃を謳おうが、これらはメーカーの保証対象外、ガラスは割れる物だし、ダイバーウィッチではあるまいし、水場の使用も自己責任です。
防水試験は水圧の変化しない静水に涼めるだけだし、衝撃試験は1.2mからラワン材を敷いた床に落として、端末として動作するか(そもそも割れない試験じゃない)だけ。
スマホに関してはMILスペックはないよりあった方がマシ程度と思った方が良いです。
書込番号:22194819
4点

保証規定をよく確認しましょう
使い方が雑なんだろうけど
書込番号:22194909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>キットRSさん
>>IP67が謳われているので、濡れた手で触ったりしていました。
電気で動いている物ですから、過信していると
感電事故も有りますよ。
他のメーカーや機種にしたところで事故はあり得ます
特に充電しながら濡れた手で触るとかは絶対やめてくださいね。
書込番号:22195000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>IP67で水が掛かった程度で水が浸入することもあるとのこと。
>Appleさんは防水グレードの詳細を知らないのかな?
“IP67は絶対に内部に水が侵入しません”だとするなら、その上のIP68が存在する意味って無いような気がするんだけど
書込番号:22195152
4点

>2.iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でテストされています。iPhone XSとiPhone XS MaxはIEC規格60529にもとづくIP68等級に適合しています(最大水深2メートルで最大30分間)。iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XRはIEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています(最大水深1メートルで最大30分間)。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。液体による損傷は保証の対象になりません。
ハイ、解決!
書込番号:22195157
2点

海に持って入って、海水につけたわけではないが、その後シャワーで海水で濡れたので、じゃぶじゃぶ洗ったが何も問題ないけどね
書込番号:22195249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全密閉すると山に登った時、気圧差でぱっかーんしちゃいますからね。
気圧ベントにより、外気と内部の気圧差を調整しています。つまり空気の出入りがあります。(iPhoneの気圧ベントは下部左側の穴)
温度差でも気圧差ができますから、そういう時に湿った空気が入り込み、冷えて結露する事があります。
お風呂場とかかなり過酷な環境になると思いますよ。
数回の入浴では平気でも、何回もくりかえしていると……。
書込番号:22195300
1点

運がなかっただけです。
ドンマイです。
家の5Sもトイレにダイブ2回程しましたが2年間は普通に使えてました。
運が良い場合は非防水でも普通に使えてます。
運がなかったと諦めてください。
書込番号:22195399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんコメントありがとうございます。
私が無知だっただけの様で、今回良い勉強になりました。
データ等は消える事は無かったので、そこだけでも幸いと思い、アップルケアに入っておらず大きな出費となりましたが、本体交換してきました。
次は以前使っていた6同様濡れに気をつけて使おうと思います。
いやー、IP67って謳われてなければ水気には気をつけて使ってたと思うんですよね。
鵜呑みにしたのが間違いだった。
書込番号:22195704
3点

いや、全然問題ないよ
書込番号:22195835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

居酒屋のトイレで完全に水没したけど、無事でした。
書込番号:22195851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひどい目にあった上に、雑とか言われるのは何か見ていて可愛そうですね
個体差による所がかなり大きい筈なのに…
書込番号:22209875
2点

保証内容よく読め
ごもっともなんだけど、じゃあ売り文句にするなよと思うところはある
書込番号:22238849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、景表法違反で訴えていいと思う。飛沫防止謳っていて、それで壊れたら保証しないというなら、相反する意味を同一文で謳っているわけです。消費者を飛沫防止で購買誘導しておきながら飛沫で故障したなら、飛沫防止を謳ってはいけません。それをサポートが当然のように言ったなら、消費者を愚弄してると言えるはずです。仕様とか言うなら仕様が誤っていると言えます。もっと消費者は賢くなるべきです。メーカーに弁護士がいて消費者に弁護士がいないから馬鹿にされているのです。
書込番号:22310630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん。やったら、訴えてみれば?
賢くなるべきです。と謂ってる本人が賢くなければ意味がないでしょう。
アジる前に率先すべきでしょう。
書込番号:22310681
6点

>tatsyさん
訴えていいと思うっていうか、訴えるのは自由ですよ。好きにすればいい。
問題はそれで勝てるか勝てないかってことでしょ。
徒労に終わるだろうと予測されることをやる馬鹿はいない。賢い人間はやらないっつうだけの話でしょうに。
書込番号:22311912
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB ワイモバイル
あるSBショップでワイモバイルのiphone se 128gbにのりかえをお願いしました。
発注したのが、9月の初旬でまだ、iphone seが販売終了のアナウンスがされる前でしたので、担当の方も「2週間程で、届くと思いますので届いたらこちらから連絡します。」と言っていました。
しかし本日まで連絡が来ず、流石にこちらから連絡したところ、担当の方が「連絡しようと思ったのですが…、申し訳ございません。出来ませんでした。」「今、配送状況確認したところ入荷未定になっておりますのでいつ届くかわかりません。」それでは僕も困るので、具体的な入荷時期を教えてください、年内に届きますか、と質問しても「わかりません」の一点張り。2週間ほどで届くと言ってましたよね、と聞くと「2週間ほどで、届いてるか届いてないかの連絡をすると言っただけで、届くとは言ってませんよ、私のメモにも個人的名前さんにそういう風に伝えたと書いてありますよ」と言われ挙句こちらが呆れていると「今回の申し込みは、キャンセルにしますか?、もしどうしても欲しい場合は、申し訳ないのですが他店舗探すか、ご自分でオンラインで注文してください」と言われてしました。
僕の対応がおかしいのでしょうか?このままiphone seは諦めるしかないのでしょうか?
1点

>僕の対応がおかしいのでしょうか?
あなたはおかしくなく、店の対応が悪いと思います。
>このままiphone seは諦めるしかないのでしょうか?
しかし、そこからこの考えに至るあなたの思考回路はおかしいと思います。
私ならそんな対応の悪い店は二度と行かず、とっととオンラインショップで手続きします。
書込番号:22167965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わざわざ揚げ足とるような発言はよろしくないかと思いますが、その店舗で入荷されないようなら別をあたってみる見るのが確実でしょうね。
書込番号:22167998
5点

>貧乏一口馬主さん
返答ありがとうございます、僕も今、他店舗で契約をお願いしてるところです。アクセサリー等、購入してたので何とかして手に入れたいです。
>おにぎり1114さん
返答ありがとうございます、確かに、大人げない発言をしていたと思います。しかし、最初の申し込み段階で、入荷時期についてきちんと伝えてくれて、また他店舗での案内や、オンラインでの購入案内をしてくれればこの1ヶ月無駄にならなかったのではないかと思うばかりです。
書込番号:22168046
1点

現状は、スレ主さんもショップも対応はおかしくないですよ。
どちらの言い分が正しいのかは分かりかねますが、どちらにしろ2週間程で連絡をしなかったのはショップのミスですが担当は一応謝ったんですよね。
時間戻る訳でもないですし、因縁つけてもその店から出てくる訳でもないので、とっととキャンセルして他店あたるかオンラインショップで購入されるべきでしょう?
書込番号:22168061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>個人的名前さん
ワイモバイルの取り扱いを最近追加したsoftbankショップはあくまでワイモバイルの扱いはメインでは無くてサブです
代理店によってはワイモバイル目当ての顧客はお金にシビアなうるさいお客のイメージが有る上、利益率も低いので、対応したく無い、と思う代理店も有る様です
なので、当たった代理店がハズレだったと思います
ワイモバイル専売代理店の方が無難でしょうが、在庫が枯渇してるので、今からだとオンラインストアの方が無難です
ワイモバイルに拘らずUQ mobileでも探す方法も有ります
書込番号:22169757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





