Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ351

返信48

お気に入りに追加

標準

どなたか

2019/12/06 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

2週間前くらいから突然、gmailにYouTubeのチャンネル登録した新着メールが入って来なくなりました。音もなりません。YouTubeを開けば受信トレイに入っているのですが、どうすればなおりますか?ネットで調べてやる事はやってみたのですが

書込番号:23089779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/06 01:29(1年以上前)

GmailはGmailアプリで受信しているのか、それとも標準のメールアプリで受信しているのか
通知が来ないのはYouTubeからだけなのか、すべてのGmailあてのメールが通知されないのか

手っ取り早いのは一度アプリを削除して再度ダウンロードしてみてはどうですか
再度ダウンロードしても直らないならメールの振り分けじゃないかと思います。

書込番号:23089846

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2019/12/06 19:36(1年以上前)

アプリを再ダウンロードしたのですが、やはり音が出ずYouTubeのマークの所に1と更新されました。出るだけです。振り分け設定はどうしたらいいのか教えてください。

書込番号:23091248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/06 23:35(1年以上前)

なんのアプリでGmail受信しているのか教えてください。

書込番号:23091776

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/06 23:38(1年以上前)

メールは届くけど通知されない、のではなく、メールが届かないのなら、
パソコンのブラウザで、下記から“アカウントの通知設定”に進んで、
通知 → メールを受信 → 登録チャンネルの最近のアクティビティ
を確認してみてください

https://support.google.com/youtube/answer/7123737?visit_id=637112382440536525-1022815953&p=emails_from_youtube&hl=ja&rd=1

iPhoneのブラウザでは、登録チャンネルの...
が出てきません

また、YouTubeアプリではなく、ブラウザで設定してください

書込番号:23091780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/06 23:47(1年以上前)

こちらの質問に答えてもらえないなら解決方法がわかりません。

書込番号:23091798

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:21件

2019/12/07 19:44(1年以上前)

アプリと言うのは?

書込番号:23093427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 03:20(1年以上前)

>とねっちさん
アプリと言うのは?YouTubeです。

書込番号:23094109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/08 09:58(1年以上前)

GmailはGmailアプリで受信しているのか、それとも標準のメールアプリで受信しているのか
通知が来ないのはYouTubeからだけなのか、すべてのGmailあてのメールが通知されないのか

書込番号:23094432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/08 12:31(1年以上前)

アプリというのはアプリケーションソフトウェアの略で、価格コムを閲覧するためのブラウザ、多くはSafariだと思うけど、そういうのとかメールを閲覧するためのメーラーとか、マップにしてもカメラにしても全部アプリです。

で、これらはiPhoneに最初からインストールされている標準アプリとかとは別に、任意でサードパーティ製のものをインストールすることが出来ます。
メールを受信するにして、別に標準メーラーを使う必要はない。

とねっちさんはそこのところを質問されています。

書込番号:23094665

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 13:16(1年以上前)

>とねっちさん
返信遅くなってすいません。通知が来ないのはYouTubeだけです。

書込番号:23094752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 13:42(1年以上前)

どちらですか?
・YouTubeからのメールはgmailに届くけど、メールが届いたという通知がiPhoneでされない
・YouTubeからのメールがgmailに届かない

書込番号:23094815

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 14:02(1年以上前)

> 通知が来ないのはYouTubeだけです。

の“通知”とは、下記のどちらの意味ですか?
・メールが届いた時のiPhoneでのお知らせ(画面に表示、音など)
  (YouTubeからのメールは届いてるけど、気がつかない)
・YouTubeからのメール
  (そもそもYouTubeからのメールが届いてない)

書込番号:23094857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 14:19(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
YouTubeからのメールがgmailに届かない。です

書込番号:23094891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/08 15:13(1年以上前)

YouTubeの設定で、[リクエストした YouTube の最新情報をメールで受信する]がオンになっているかを確認してください。
オンになってなければオンにする
オンになってればメールは送られているはず

メールが送られているのが確認できたら
その後ブラウザでGmailを開き、YouTubeのラベルがあるかどうかの確認
あればラベル分けでメールは届いてるけど通知がされていないだけ
Gmailの設定で通知の所を[すべての新着メール]にチェックを入れる

ラベルが無ければ迷惑メールのフォルダーに入ってないかチェックする
入ってたら[迷惑メールでないことを報告]ボタンを押す

それでも無ければ実際端末に触ってみないと判断できません。

書込番号:23095002

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 16:29(1年以上前)

> YouTubeからのメールがgmailに届かない。

私の最初の返信にも書きましたが、iPhoneではなく、パソコンのブラウザで
YouTubeの設定を確認してください

iPhoneのブラウザだと、メール通知のオン・オフの切り替えはできますが、
オン状態での詳細設定(メール通知をする内容を選ぶ)に、なぜか登録チャンネルに
関するオン・オフ項目が現れないため、もし登録チャンネルのメール通知がオフに
なっていても分かりませんし、オンにできません
パソコンのブラウザならば、とねっちさんが書かれた

> リクエストした YouTube の最新情報をメールで受信する

をオンにしたら、その下に“登録チャンネル”のオン・オフ項目が現れます

また、iPhoneのYouTubeアプリでも設定できません
アプリの設定では、アプリでの通知の設定(YouTubeアプリがiPhoneの画面に表示)
しかできません
その通知は、メールでの通知ではありません
通知がメールで届かなくても、YouTubeアプリがiPhoneの画面に何か表示したら
いいのであれば、YouTubeアプリの設定を見直せばいいのですが、スレ主さんが
望んでいるのは、通知がメールで届くことですよね??

書込番号:23095134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 17:16(1年以上前)

丁寧な説明ありがたいんですが、差し込む絵などあれば助かるのですが。まったくやり方がわかりません。すいません。御指導よろしくお願いします。

書込番号:23095222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 18:07(1年以上前)

https://www.tumutoku.com/youtube_mail_stop/
の“パソコン編”の二つ目の画像で、“メール通知”の“権限”をオフにしてますけど、
そこをオンにしてください

そうしたら、そこの下にいろいろ現れます
それらの一番上の“登録チャンネル”をオンにしてください

書込番号:23095305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 19:54(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
メールを受信って項目自体ないのですが…

書込番号:23095501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2019/12/08 20:40(1年以上前)

>タリニティーさん こんにちは。


設定を押した後左側に上からアカウント、通知とあるはずですが、そこの通知を押して、真ん中あたりにメールの通知で権限を青丸が右側になるようにオンにします。
あとはユーザー設定で通知したい内容をオンにしてください。

書込番号:23095579

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 21:08(1年以上前)

> メールを受信って項目自体ない

私が提示したURLでは、“メールを受信”という項目は、“スマホ編”の
画像にはありますけど、”パソコン編”の画像にはありません
一つ前の私の返信に書いたように、“パソコン編”の画像を見てください

書込番号:23095639

ナイスクチコミ!11


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ156

返信9

お気に入りに追加

標準

移動時に電波が切れる。致命的。

2019/11/21 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB docomo

クチコミ投稿数:7件 iPhone 11 Pro 256GB docomoのオーナーiPhone 11 Pro 256GB docomoの満足度1

間違ってSIMフリーの所にコメントをしてしまっていた為、docomoの所に記載させて頂きます。

9月末に購入しましたが、1日に10回以上、移動時には確実に突然モバイルデータ通信が切れます。画面上はすぐに4Gに戻り、しばらくすると通信が戻ることもあれば、再起動をしないと戻らない事もあります。iPhoneXでは一度も起きませんでした。全く改善される様子がありません。
ネット上やここの口コミにも多数の報告がありましたが、殆どがdocomoでかつ11proで起きているようです。GPSを使用するアプリを使用していると起きやすいようですが、こんなに頻回に起きると、まともに携帯として使用できないレベルです。ドコモに電話で問い合わせましたが、そのような問題は把握していないと、他の人も書いている返事をひたすら伝えられ、最終的にはアップルに行けと言われました。
今すぐdocomo回線を解約して、他社にMNPしたいですが、既に返品できる時期も過ぎているようです。この毎日電波が10回以上切れる携帯を、この先1-2年使用し続けないとダメなんでしょうか。信頼していただけに、このような不具合は全く知らない、修理もできない(ネットワークのリセットというものをするよう指示を受けましたが、当然全く治りませんでした。)というdocomoの対応には本当にがっかりしました。

2019.11.21
未だに電波は移動する度に切れており(移動しなければ大丈夫です)、携帯を購入してからずっと、移動のたびに電源を入れ直す日々が続いています。
仕事上、夜や休みの日も緊急の連絡がある事があるので、非常に困っています。ドコモから他社へのMNPも考えていますが、やはり金銭的な負担がネックです。
その後色々な情報を得て、基地局の間で電波が切れること、docomoだけで起きているわけではない事は理解しました(https://sumahoinfo.com/?p=35622)が、原因や責任がどこにあるかは別として、今回の事でdocomo側の対応に非常に不満を感じました。docomoとしてそのような報告は届いておらずそのような問題を認識していないの一点張りで(ネットで多数の人が同様なことを言っていて、docomoに連絡したと書いているにも関わらず)、最終的にはAppleに丸投げするという対応は、自分が一番の大手として信頼して10年以上使ってきたdocomoへの思いを完全に壊すのに十分値するものでした。
僕がこの価格.comを見た方にアドバイスが出来るとするならば、上記のサイトで約1500件の報告をまとめておられますが、この問題の80%以上がdocomoでのiPhone 11proもしくはiPhone11proMAXで起きている以上、iPhone11proもしくはiPhone11pro MAXをdocomoで購入する事は、少なくともこの問題が解決するまでは、ぜひ控えて欲しいという点のみです。
見た目上は電波が4本立っているように見えるため(実際は電波は完全に途絶えています)、電話やLINEに気付くことなく数時間が過ぎている事が多々あります。自分でネットに接続しようとしてみる以外、電波が切れている事に気付くことはできません。移動する度に電波が切れるスマホ。今の現代社会において、致命的だと感じました。

追記 先日、とうとう問題をdocomoが認めたみたいですね。遅過ぎますが。(https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1215520.html)

書込番号:23061267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/11/21 19:40(1年以上前)

機種不明

iOS 13.2.2について

>えぞりす☆さん

iOS 13.2.2で既にバグFIXされてますけど。因みに最新iOS Ver.は13.2.3です。あとドコモだけじゃないですよ。他キャリアでも同様の現象が出てるとアップルサポートの方、仰ってました。

私のiPhone 11 ProもiOS 13.2.2以降はこの問題出ていません。

書込番号:23061320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:193件

2019/11/21 20:09(1年以上前)

URL少し古いかな

最新のスマホ不具合ニュースは電池やブルートゥースの件ですね

今回、IT情報サイトの多くもダンマリで一気に信頼を失いましたね

書込番号:23061386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 iPhone 11 Pro 256GB docomoのオーナーiPhone 11 Pro 256GB docomoの満足度1

2019/11/21 23:21(1年以上前)

つい最近の記事ですが、まだ電波障害は改善されていないという声も多いみたいですよ。ちなみに僕もまだ電波障害が起きています。電波が突然切れて毎日電源入れ直すという苦行は今も続いています。仕事帰りにこの返信を電車の中で書いているたった今も起きました。
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/mobile-data-7-107784
実際に起きていた、そして今も一部で起きている事は確かで、かつdocomoに多いですよね?そしてもし改善されたとしても、それで全てが許されるわけでもありません。事実を認めず、報告がないとしらを切り続けていたのです。他の方の口コミにもdocomoを庇うコメントをしておられますが、意図的にdocomoを庇うのはどうかと思いますよ。どれだけ困っているか、かけらでもいいので理解してもらえたらと思います。
もうひと方、コメントありがとうございます。

書込番号:23061838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件

2019/11/22 02:23(1年以上前)

4年前、スマホは最初からSIMフリーでキャリア契約の経験はありませんから情報収集のみになります。

移動時、基地局が変わると必死に繋げようとするので電池減りが激しい情報もありますね。

iPhone11シリーズから、見かけ上の端末割引もなく、購入戸惑っている人が多いので
デカイ問題になってないのでしょう。

書込番号:23062004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/11/22 06:36(1年以上前)

>えぞりす☆さん

じゃドコモ解約して他キャリアにMNPすれば良いのでは?変わらないと思いますけど。

どこのキャリアでも同じだと思います。そもそもiPhoneに関してはキャリアは情報を一切持っていません。

書込番号:23062107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:193件

2019/11/22 06:46(1年以上前)

改善するまで、サブ機として
ファーウェイP30liteでも

書込番号:23062120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 iPhone 11 Pro 256GB docomoのオーナーiPhone 11 Pro 256GB docomoの満足度1

2019/11/22 12:59(1年以上前)

docomoショップでMNPの試算を1ヶ月くらい前にしてもらったのですが、色々と契約で縛られており、最初に書いてある通りコスト面でかなり難しい状況です。一度契約してしまうと、相当な覚悟がない限り、購入直後のMNPは難しいですね。アップデートで対応されると聞いて期待して待っていましたが、まだこの状況というわけです。
docomo契約のiPad miniがあるのでLINEはそちらに切り替えて何とかなっており、とにかく仕事の電話で困っている状況です。サブ機は…電話をしたければ購入してSIMカードを入れ替えて使う感じでしょうか?iPhoneXを下取りに出してしまった事を後悔しています。iPhoneXが手元に残っていれば、SIMカードを戻すだけで対応出来たのですが。

書込番号:23062696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/11/22 15:38(1年以上前)

仮に元のXにSIMを戻せば問題なく使えるだろうとご自身でも考えられている様に、SIMに問題が無ければ端末側の問題だと思いますよ。

docomoを庇うつもりはありませんが、iPhoneの故障や保証に関しての対応は発売当初から基本的に何処のキャリアもAppleが対応する様になっています。

実際困っていらっしゃるのはご自身ですし責任の所在を考えていても仕方がないと思いますので、既に試されていらっしゃるかもしれませんがiPhoneの初期化されてみては如何でしょうか?

初期化もデータを復元してしまうとバグを繰り返す事もあるので、新しいiPhoneとして初期化(最新iOS)して通信状態を試された方がいいと思います。

それでも症状が改善されなければハード側の問題もあると思いますので、Appleに端末の交換をお願いしてみては如何でしょう。

書込番号:23062925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:193件

2019/11/22 19:00(1年以上前)

・今までの成功に安住する
・優秀な人材が出て行く
・本当の情報が上に伝わらない
・部署間の障壁が高い

どのあたりでしょう

書込番号:23063234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

PCへの写真データの転送が不安定

2019/11/12 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

カメラ機能の充実ぶりに惹かれて久々にiPhone11ProMax Simフリー 256GBへと機種変更しました。
でも、楽しみにしていたカメラですが、Win10 homeのPCへの写真データのインポートが不安定で困っています。
Win10搭載ソフトの「フォト」を使ってインポートしているのですが、iPhoneを認識したり、しなかったり。
認識しててもインポートの途中で「問題が発生しました」ってインポートできなくなるし。
Appleのカスタマーセンターで対応して頂いて、いろいろ試しましたが、直らない。(担当さんは親切でした)
(全く転送できない⇒時々止まるけど少しずつ軽いファイルなら転送できる)へとは改善しましたが・・・。
iTunesはきちんと作動するみたいです。 初期不良なのかな〜 バグなんでしょうか?
iPhone、iTunes、Win10どれも最新バージョンにアップデートはしましたが改善なしです。

書込番号:23043576

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/11/12 23:29(1年以上前)

>スズとハナさん

Appleのサポートを受けて解決しないのなら
返品や交換してもらったらどうですか?

書込番号:23043663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/11/13 03:00(1年以上前)

スレ主様

ケーブルによるデータ転送速度が足りないために、iPhoneからWindows10 PCへのデータコピーが滞っているのではないかと思います。

写真データのデータ容量がそれなりに大きい場合、ケーブルにおける転送速度の確保は大変難しいものになります。
(参考)
USBケーブルの種類と転送速度(サンワサプライ)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb.html
Lightingは基本的にUSB2.0の転送速度に準じています。

1つのファイルが5MBクラスであっても、コピーするファイル数が多いと転送に時間がかかってしまいますので、ケーブル内で渋滞している可能性も推測できます。
また、Windows10上で、iPhoneがデバイスとしてきちんと認識できていない場合には、ファイルの転送ごとにコピー先の機器の確認も行いますので、時間がかかっているかもしれません。

下記のリンク先の記事を参考にしてみるのもいいかもしれません。

Windows 10でiPhoneの写真をインポートする際に「このデバイスに到達できません」「システムに接続されたデバイスが機能していません」のエラーが出て失敗する場合の原因と対処方法
https://enjoypclife.net/2018/07/03/windows-10-iphone-ipad-data-import-movie-picture-error-repair/

これでも転送速度が維持できない場合には、クラウドベースもしくは物理的な方法などでファイル移動させたほうがいいかもしれません。

下記のサービスがよろしいかもしれません。
〇Googleフォトを利用して、クラウドに一度預ける形で受け渡しを行う。
https://www.google.com/intl/ja/photos/about/
〇OneDrive for iOSを利用して、OneDriveで一元的に写真データを管理する。
モバイルと Mac の OneDrive
https://support.office.com/ja-jp/article/%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%a8-mac-%e3%81%ae-onedrive-6e408e6f-35e4-4b63-b46e-ed8d92021cd6?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
〇SanDiskなどが出している、iOS端末向けの外付けメモリーを介して、PCとのデータのやり取りを行う。
iXpand
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/c/sandisk-ixpand

家庭内で無線LANでネット接続しているなら、下記のようなサービスを利用する手段もあります。
〇AirMore
https://airmore.jp/

書込番号:23043853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2019/11/13 19:44(1年以上前)

>スズとハナさん

ごく普通にPCへiCloudを入れて同期させることは不可でしょうか。

 https://support.apple.com/ja-jp/HT204283

私もWin10ですけど、これで写真を管理しており必要に応じてダウンロードされたフォルダからコピーして使ってます。

書込番号:23045126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2020/10/10 10:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。長らく放置してしまっていました。申し訳ございません。iCloudはいつの間にか容量が圧迫されてしまうので、今は使っていません。使い方が悪いのでしょうか?

書込番号:23716541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクは嘘つき

2019/10/28 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

7月に今の料金より安くなると言われ他社からソフトバンクのスマホに乗り換えました。まだ買い換えたばかりなので、契約解除料金が発生するのでと断りましたがその分はソフトバンクのほうで負担すると言われたので契約しました。4万円は口座に振り込みで一万一千円はペイペイでという事でしたがペイペイの受け取り方がうまく出来なかったのでショップに電話したら担当者移動になったので折り返し電話すると言われましたが何の連絡もありません。ソフトバンクの相談窓口のほうに相談したところそういうことはショップのほうに言ってくれというメールが来ました。ショップでは埒が明かないので相談したのに何のための相談窓口なのか?

書込番号:23014179

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/28 17:53(1年以上前)

ショップがですね。
直営店は少ないのでは?
お客様相談室は少なくとも販売店の対応窓口ではないですね。
端末契約に関する相談はどのキャリアも扱い同じだと思いますよ。

書込番号:23014186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


LAWHIDEさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/28 18:05(1年以上前)

とりあえず改行を覚えましょう。
また怒りに任せて投稿しても、解決に至る口コミは期待できません。

あなたが販売店から説明を受けて納得して契約に至っているはずです。

最低でも、具体的に、いつどのタイミングで、
元の契約の詳細と提示を受けた契約内容の詳細を明示しない事にはどちらの瑕疵があったのかすら判断が出来ません。

今回の投稿と同じような内容をソフトバンクのサポートに投げかけているのならば、サポートの方ご愁傷様でしたとしか言いようがありません。

iPhone4のスレッドへの投稿なので、当該機種と現在販売中の機種とでは、浦島太郎ばりの隔世感があります。

投稿の内容だけだとどちらに問題があったと判断が全く出来ません。
他の方への有益な投稿となるように5W1Hをわかりやすい形で投稿すると、もっと建設的なスレッドになると思います。

書込番号:23014199

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2019/10/28 19:44(1年以上前)

消費者生活センターへ相談しましょう

書込番号:23014377

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/10/29 09:50(1年以上前)

>ショップでは埒が明かないので相談したのに何のための相談窓口なのか?
皆さんが書かれている通り、ソフトバンクとソフトバンクショップ(ごく一部の直営店を除く)は経営としては全くの別会社(単に契約委託業務提携している代理店)で、例えば、パナソニックの製品を売っていているヤマダ電機のようなものです。つまり、販売店が提案した家電の値引きに関するトラブルを家電メーカーに文句を言っても仕方がないのと同じで、ショップの解除料負担トラブルはソフトバンクに言っても対応不可能です。

今回の件で対応すべきは、そのショップそのものであり、
>担当者移動になったので折り返し電話すると言われましたが何の連絡もありません。
ならば、返事がもらえるまでしつこくショップ店長(チェーン店ならその上の窓口)にでも言うべきです。

# 正直なところ、携帯ショップの多くは零細企業で従業員の品質もそこそこ、利益を上げる(契約獲得数を稼ぐ)ために詐欺とまでは言わないですが、かなりギリギリの商売をしてますから、消費者も十分知恵をつけておかないと損をすると思いますよ。

書込番号:23015453

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple

アップルさん、利益より消費者のこと優先して。
普段も災害時も困るよ。
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1213/629/amp.index.html

書込番号:22998967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2019/10/20 21:06(1年以上前)

??

書込番号:22999019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/21 16:00(1年以上前)

iosが原因か?台風またくるし、アプデはよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00010016-realsound-ent

書込番号:23000129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/10/21 18:31(1年以上前)

日本はアメリカの都合で、スパイ法がない
通信の秘密の法律がいい加減

日本に近い二つの国に情報が流れても法律違反にならないかも

スマホ不具合ニュースのURL
https://sumahoinfo.com/

書込番号:23000335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple店舗での電池交換でハズレを引いた

2019/10/16 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件

iPhone 7 Plusのバッテリーですが、去年12月に3200円の安さにつられ、2年使用して最大容量92%だったものを交換しました。

現在1年経たずに87%です。

特に使い方が変わったわけでもなく、新しいアプリなども入れていないのですが、ハズレバッテリーを引いたと諦めるしかない・・・のでしょうね。

残念です。

書込番号:22991659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2019/10/17 05:35(1年以上前)

機種不明

それは残念でしたね。
ですが、交換品が悪かったというよりも、初期バッテリーが良すぎたのかもしれませんね。

私の手元には1年前にAppleCareで新品交換してもらったiPhone7が2台ありますが、それぞれ90%と88%です。

過去、10台近いiPhoneを購入しほとんどの端末をAppleCareにて交換してもらってますが、感覚的には初期購入品のバッテリーが一番長持ちするように感じます。気のせいかもしれませんが...(^^;)

書込番号:22992062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/24 06:38(1年以上前)

使ってみないと分からないのでバッテリーに当たり外れがあるのは困りますよね。
スレ主さんのお気持ちは理解できます。

私はかなりハードに使うのですが、2年使って87%でした。
一年使っただけで90%を割り込むのはがっかりしますよね。
でも初期バッテリーが2年使って92%というのはかなりすごいと思います。
初期バッテリーが当たりだったのでしょうか?

書込番号:23005479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/01/23 07:51(1年以上前)

私も同様ですね。
iphone7plus初期品は2年で90%以上でした
今は81%
1年1ヶ月使用で体感できるレベルに劣化しました。

書込番号:23185538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング