
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2019年9月26日 22:12 |
![]() |
6 | 2 | 2019年9月23日 02:37 |
![]() |
192 | 14 | 2020年9月19日 19:22 |
![]() ![]() |
27 | 5 | 2019年8月13日 05:46 |
![]() ![]() |
17 | 7 | 2019年7月23日 21:14 |
![]() |
13 | 6 | 2019年7月14日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SoftBank

そうなんですか?
日本人は液晶の色に拘りますね
尿液晶とか凄く気にするみたいですね
書込番号:22949311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホントですね。
今、ゴロゴロしながらiPhone11を使ってますが、言われてみればほんのり青っぽい。
まあ、どうということはないですが、液晶の仕様でしょうか。
JDIでしたっけ?メインは。
2020年モデルからは全機種OLEDになるそうですので、あんまり一生懸命やってないとか?σ(^_^;)
書込番号:22949571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SoftBank
なんか、XRと比べると薄い感じですね。
私はパープルにしました。
が、グリーンいいですね
書込番号:22938664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁプロダクトの赤が1番好きですね
書込番号:22940626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
iPhone 4から使い続け7 Plus買い替えです。
普段は胸ポケットに入れる事が多く、今の時期だとクーラーで冷えて、外で熱くなりを繰り返すと思います。
正直、温度差で液晶が曇る事も多々あります。
気付けば正面と背面のカメラのレンズが内側から曇ってる事に気付いた。
液晶画面にもスジが・・・
だいぶ前に雨で少しだけ液晶画面が湿ったが直ぐに拭き取ったし随分昔の事。
それ以外は濡らした記憶は無い。
今日Appleストアに見せたら水没扱いで費用がかかるとの事。
ふざけるな!と思い一気に気持ちが冷めて二度とApple製品は買わないと誓った。
我が家にあるApple製品は全て処分する予定。
ちなみに7 Plusの時は傘を忘れてズブ濡れになっても全然平気だった。
たしか生活防水だったっけ?
防水の無い端末以下だよ!30年以上ケータイ使ってるけど初めてだ!
本体はケースとガラスシート貼ってて落下も無い。
キズや凹みも無いので最悪だ。
ほとんど怒りと愚痴で申し訳無いが気温差の本体内部の結露は気を付けて!
書込番号:22859192 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhone7から防水構造が採用されています。
私はiPhone7以降、割と平気で水に浸けています。お風呂で使ったり、雨の中バイクでナビとして使ったり。
でも未だに水没はありませんよ。
ただしiPhoneに限ったことではありませんが、防水を謳う製品であっても浸水すれば有償修理です。
これは運不運と考えるしかありません。
例えば300m防水のダイバーウォッチであっても、浸水すれば有償修理です。納得できませんよね。でも仕方ないんです。
書込番号:22859404
18点

どれぐらいアップル製品持っているのか知りませんが、全てを処分するぐらい気分が悪なったのであれば仕方ありませんね。
使用者が水没させた記憶なくても水没反応出てるなら保証対象外でしょうね。
そうゆう時の為のAppleCareプラスですから
書込番号:22859477
11点

気温差による結露は防水の対象外です。
防水はあくまで外部からの水をどれくらい防げるかの指標であり、結露は端末の内部で起こるものだからどれだけ防水性能を高めても効果なしです。
それに、結露で有償修理なんて他のメーカーでもいくらでも先例があります。
Appleが怠慢なのではありません。
残念ですが今回は運が悪かった、ということになります。
書込番号:22859595 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

iPhone 4からお使いとか。
今までのiPhoneは不具合なく使えてて、初めての故障でしょうか?
そりゃたまには不具合になることもあるでしょうね。
結露のことを言われていると思いますが、夏でも冬でも、条件次第で1年中結露する可能性がありますね。
そんなことで一々腹を立ててたら、何も買えなくなってしまうよ。
書込番号:22859702 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

どんなに防水対策をしても自然による結露等を対処するのは非常に難しいですね。
Apple製品を処分して別メーカーに変えたとしても必ずしも防水には万能では無いかと思いますよ。
書込番号:22860004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

他メーカーにするのは一向に良いと思いますが、使用方法を見直さないと同じことですよ。
それに気が付けない内は、不具合があっても盲目的に端末が悪いってなりそうです。
書込番号:22860045
12点

水蒸気が本体に侵入するのはどのスマホでも防ぎようがないです、気体なんですから。防水機能は気体でなく液体の侵入を防ぐ機能で、完全密閉とは同じじゃないです。完全密閉してしまうと普通のスマホなら温度変化で外装が微妙に膨らんだり凹んだり。この疲労破壊を防ぐためには外装がプラスチックでは無理。ガラス製や金属製でもだいぶ分厚くしないと。多分、ガラスの塊・金属の塊みたいなスマホになるのでは。あと、スピーカーやマイクは本体付できなく無線で本体から飛ばすということになるんじゃないでしょうか。
ちなみにヤカンから出る湯気の白いところは気体のように見えますが、実は細かくなった液体です。防水ならこの湯気の白いものの侵入は防いでくれますけど、完全気体である水蒸気は無理。人工的に作った乾燥空気でない限り、空気の中には必ず水蒸気が含まれます。
今年も暑く、外と冷房の効いた室内を行き来して、外出中に取り込まれた水蒸気が涼しい室内で飽和して液体になり結露してしまったのだと思います。今回は暑すぎて運が悪かったのか、あるいは今までの運が良かったのか。
書込番号:22860216
8点

Androidにしても多分文句を言いそう(笑)
書込番号:22860333 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そして行き着く先は、どのメーカーも持てなくなるって事に。
書込番号:22860946 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

残念としか言いようがない
ひとつ気になるのが譲渡した同僚の方以外職場でiPhone使っている方他にいないのでしょうか?
その方たちの端末はどうなってるんでしょうね。
書込番号:23074821
6点

まあ、スレ主さんはiPhoneはもう使わないそうですので良いのですが、他の検討中の方へ向けて私の経験談です。
防水になる前のiPhone6は、購入した数日後、胸ポケットに入れたまま潮干狩りに行き見事に海水の中へ。
すぐに引き上げましたが、ヘッドホン端子から海水がポタポタ...
「速攻でアウトか...でもまあAppleCare付けてるし。」とそのまま使用し続け、1年以上全く問題ありませんでした。その個体はその後ガラス割れでエクスプレス交換。
iPhone7は私のと娘のと2台あり、特に娘は毎日入浴時、裸のiPhoneを浴室内で使っていますが2年間不具合なしです。
現在はiPhoneXSを同じように裸のまま浴室で使用していますが当然問題なし。
私はそそっかしいので、湯船の中に何度か落としていますが、やはり不具合はありません。
現在はiPhone11ですが水は全く気にしていません。雨天でのツーリング中にハンドルマウントでびしょ濡れになっていたりしますが、何の問題もありませんよ。
ポケットの湿気で水没って、ちょっと考えられません。
おそらく気づかないうちに筐体に圧力がかかり、フレームが歪んで防水が切れたのではないでしょうか。満員電車の中とか、ジーンズの後ろポケットに入れたまま長距離運転とか?って、私いつもやってますけれども...(^^ゞ
書込番号:23074865
7点

国産なら安心の意味がわからん
https://s.kakaku.com/bbs/K0000889135/SortID=23074464/
書込番号:23074909 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

携帯を30年以上使って来たってことはショルダーフォンの時代でしょ。
あれレンタルで月額2万以上、保証金など合わせると年額50万くらいしたんだよね。通話料金も1分100円くらいしてたし。
今より物価の安い時代にショルダーフォン使えるくらいリッチなんだから、細かいこと気にしなけりゃいいのにw
書込番号:23074925
15点

30年以上前に携帯あったっけ?と思ったけど大きい奴ですか。実際に見た事ないけど高そう!(゜o゜;
書込番号:23673465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
「音声sim同時契約でiphone8が39800円になるキャンペーン」を利用しました。
商品ページには、注文後4日以内に発送すると書かれていましたがまったく届かず、届いたのはまさかの2週間後。その間何も連絡はなし。届いたiphoneも開封済の中古品で保証はアクティベートから1年間と謳っていたのに、Appleではもうすでに登録済みのため保証は2020/3月まで、案の定AppleCare+にも契約できないとのこと。
散々待った挙句に中古品のiphone8 を買わされて詐欺にあった気分です。
書込番号:22853235 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

開封済みであっても、実際に未使用であれば未使用品という表現でも嘘では無いと思います。
SIMロック解除するにも開封は必要でしょうし。
しかし、メーカー保証が1年受けられると書いてありながら、既に登録済みで保証期間が短くなっているのはおかしいですね。
消費者センター等に相談してみたら如何でしょう?
書込番号:22853311 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メーカー保証が書き込みの通りだとすると、契約の解除ができると思いますので、申し出ればよいかと。
>届いたiphoneも開封済の中古品で
これについては、スクショに「キャリア端末をsimロック解除した未使用」と書かれているので、一般的には開封してあっても問題ないと思います。それを中古品と呼ぶかどうかは別問題ですが。
書込番号:22853317 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下記の一文が紛らわしいですね。
『iPhone 7、iPhone 8はアクティベート後にアップルのメーカー保証を1年間受けられます。』
まずは、Freetelに問い合わせるべきでしょう。
書込番号:22854049
2点

注文後4日以内に発送とは書かれていないですね。
書込番号:22854055
1点

>届いたiphoneも開封済の中古品で保証はアクティベートから1年間と謳っていたのに
新品とはどこにも書いてないですが、保証は最初のアクティベートから1年間と書いていないのは誤解を与えますね。
まあどういうルートで仕入れているのかわかりませんが、ヤフオクの転売屋が扱っている「新品未使用品」の端末と何ら変わりませんし、転売屋の方が初期登録時期を明記しているだけ親切かもしれません。
書込番号:22854262
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB ワイモバイル
本日、オンライン購入の端末が届きました。
楽しみに開封しましたが、電源ピクリともせず。
2時間程度充電しましたが、明らかに熱が入らず、充電してる気配はありません。
当然、電源長押ししても起動しませんし、電源とホームの同時押しでも起動しません。
日曜日には子供に持たせたいのですが、返品交換では間に合わない事が濃厚です。
皆さん、良い対処法をご存知ないですか?
書込番号:22815249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GOLF55555さん
長期在庫されてたiPhoneだと有り得ます
付属の充電器使用してると思いますが、サードパーティー品使ってるなら交換して充電し直して下さい
また付属の充電器(コンセント側)は出来るだけコンセントに直接接続して下さい
(延長タップなどには差さない様に)
書込番号:22815284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

急ぐなら開通処理まで行ってくれる実ショップを利用すべきでしたね。
実ショップでの初期不良交換ができないか問い合わせてみるしかないでしょう。
書込番号:22815302
2点

>ありりん00615さん>舞来餡銘さん
連絡ありがとうございます。
今更ですが、実店舗にしておけば良かったと後悔してます。
念の為、一晩充電してみます。
動かなければ、明日、問い合わせ窓口に電話してみます。
書込番号:22815337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題が本体にあるとは限らないですけどね。
充電器にある可能性、ケーブルにある可能性も考えられるわけですから、ひとつひとつ潰していけば。
書込番号:22815378
3点

うちの6sも充電不安定で初期不良かと思いましたが,
コネクタの表裏を逆差しすると何故か充電できたりしました。
犯人は安価なケーブルっぽかったので,
今は純正ケーブルのみ使用してます。
書込番号:22815560
3点

付属のケーブルを利用しているのであれば問題ないでしょう。
今はダイソーでも高性能なケーブルが売られています。
https://reliphone.jp/post-14855/
ただし、500円とダイソー商品の中では高額ですが。
書込番号:22816123
1点

>ありりん00615さん
>panda7184さん
>不知為不知さん
>舞来餡銘さん
御意見ありがとうございました(^^)
一晩充電しても反応なく、今日、サポートセンターに連絡して、不良品の返品交換となりました。
返品を待たず、今日発送して貰えそうで良かったです。
交換品が不良品でないことを祈ります。
書込番号:22816876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



どなたか2018年に UQモバイルのiPhoneSEのキャッシュバック情報を
覚えていらっしゃる方はいますでしょうか?
128GBのぴったりプランS(V)です。
2018年6月、8月に家族の分を含めて2台契約しました。
価格ドットコム限定のキャンペーンで1年後に13000円のキャッシュバック有と記憶しています。
1年経ってもメールが届かないので問い合わせたところ、
そのようなキャンペーンは行っていないので見間違えではと言われました。
公式サイトよりもキャッシュバック率が高かったので、
価格ドットコムから申し込んだのにそんなはずはないのですが…
問い合わせ当初は窓口が違う(価格ドットコムに問い合わせて)
キャンペーンは行っていない、キャッシュバックの内容をメールで送ります、
キャッシュバックできます、やはりキャッシュバックは行っていない、
何かの理由でキャンペーンが適用されていないのかも、
と話が何転もしました。
そして後日連絡が来ると、過去にも同じような問い合わせがあったので調べたが、
キャッシュバックは行っていなかったと言われました。
当時の画面をキャプチャ保存しておけば良かったのですが、
リンクと抜粋文字で保存しており1年後に13000円の
キャッシュバックということは文字として残っているのですが、
完全な内容としては残していませんでした…
私の見間違えなら当時のキャンペーン内容を教えて欲しいと
伝えましたが先方に記録は残っていないそうです。
現在のキャンペーンの内容についてiPhoneは対象外だからアンドロイドと
見間違えたのではとも言われました。
そもそもアンドロイドは検討していなかったので見ていませんし、
商品ページの性質上、アンドロイド機種の画面から
キャッシュバックを見てiPhoneの契約に進む訳ありません。
どなたか当時購入を検討していて覚えている方や、
実際契約をされた方がいましたら情報のご共有お願い致しますm(__)m
私の見間違えと言われ2台分のキャッシュバックは
なかった事にされてしまっています。(:_;)
1点

https://web.archive.org/web/20180701000000*/http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ranking/?lp_companycd=49
ここに2018年5月・7月・9月のはページのアーカイブがあります
(*/も含めてコピペしてください)
例えば
https://web.archive.org/web/20180527200752/http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ranking/?lp_companycd=49
https://web.archive.org/web/20180508075740/http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=49031106
これ2018年5月のSE32GBページね
【事業者コメント】【 13,000円キャッシュバック中 】
って書いてありますけどそれだけです(誤解を招く誤植だと思います)
キャンペーン特典の中に13000円キャッシュバックが書いてません
また7月のページには【事業者コメント】【 13,000円キャッシュバック中 】自体が書いてません
ここからすると6月と8月だけキャッシュバックがあったとはちょっと考えにくい
また6月に行われてたp10liteの13000キャッシュバックを見ると
https://web.archive.org/web/20180612070413/http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=49031111
3か月目にキャッシュバックになってて
iphoneにあったとして13か月目にキャッシュバックというのはこれも考えにくい
書込番号:22795531
3点

https://web.archive.org/web/20180604063943/http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/article/sonet_uq/
見たところ6月にこういうページはあったようです
下のほうにあるキャンペーン対象スマホ+SIMセットプラン一覧のリンクURLが
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ranking/?lp_companycd=49
になってますのでそこから飛んで契約したなら勘違いした可能性はあります
書込番号:22795554
3点

さっきの6月のページじゃなかった5月のページでした
8月は12000円みたいですね
https://web.archive.org/web/20180807034849/http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/article/sonet_uq/
断片的にしかデータがありませんので断言はできませんが
いずれもアンドロ機種4機種だけのキャッシュバックキャンペーンのように推測されますね
書込番号:22795561
2点

こるでりあ様
ありがとうございます m(__)m
このようなページがあったのですね。
そうです。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ranking/?lp_companycd=49
このページから入ってSIMとスマホのセット購入を申し込みました。
5月から内容を確認していて6月に入って申し込みしたので
内容は変わりなかったように覚えています。
そして該当機種に
[事業者コメント]【 13,000円キャッシュバック中 】と入っています。
でも、確かに「特典」の赤文字でアンドロイド機種のようには入っていませんね…
今見てもキャッシュバックがあるように見えてしまいましたが、
私の見間違えと言われればそうなのが分かりました。
過去のページを確認できず情報も教えてもらえなかったので、言葉だけで見間違えと言われても
対応が何転もしたのもあり、信じられるものがなく納得がいかずモヤモヤしていました。
そのストレスもこちらを確認できて少し収まりました。
情報をいただき本当にありがとうございます。
ただ、この誘導の仕方と表記は、ウェブ関連の仕事をしている私からするとどうなのかとも思います。
このような表示がされていたことを先方に伝えてみたいと思います。
こんなに早くお返事をいただけて、この掲示板でお伺いしてみて良かったです。
本当にありがとうございました m(__)m
書込番号:22795715
3点

有利誤認とは。
具体的には、商品・サービスの取引条件について、実際よりも有利であると偽って宣伝したり、競争業者が販売する商品・サービスよりも特に安いわけでもないのに、あたかも著しく安いかのように偽って宣伝する行為が有利誤認表示に該当します。
なお、故意に偽って表示する場合だけでなく、誤って表示してしまった場合であっても、有利誤認表示に該当する場合は、景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です。
事業者が、有利誤認表示を行っていると認められた場合は、消費者庁は当該事業者に対し、措置命令などの措置を行うことになります。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/representation_regulation/advantageous_misidentification/
書込番号:22796154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

0120999373様
「有利誤認」についてご教示いただきありがとうございます。
仕事柄、誇大表現や広告に指導が入ることは知っておりましたが、
消費者庁のこのページで確認したことがなかったのでとても勉強になりました。
今回の件では、過去に私と同じような問い合わせをした顧客に対し、
UQモバイルは「見間違い」で対応処理したそうです。
それでその方は納得されましたか?と聞くと
こちらではこれ以上何も出来ませんので、という回答でした。
何件位の問い合わせがあったかは知りませんが、
ページの表現から誤解をしてしまう人が居たのは確かだと思います。
私自身誤解をしなければ、他の事業者や代理店からの購入も検討していたでしょう。
ページ内容の最終責務はUQモバイルかと思うので、
膨大な情報を扱っているとはいえ金銭に関わる内容のため、
誤植表記によるフォローは必要だったと思います。
人為ミスが起きてしまう事は私も仕事柄理解できますが、
お客様の立場になってページの表現や文言には更に気を付けなければと改めて思いました。
有利誤認の情報をいただきありがとうございました m(__)m
書込番号:22796407
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





