Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple店舗での電池交換でハズレを引いた

2019/10/16 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件

iPhone 7 Plusのバッテリーですが、去年12月に3200円の安さにつられ、2年使用して最大容量92%だったものを交換しました。

現在1年経たずに87%です。

特に使い方が変わったわけでもなく、新しいアプリなども入れていないのですが、ハズレバッテリーを引いたと諦めるしかない・・・のでしょうね。

残念です。

書込番号:22991659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2019/10/17 05:35(1年以上前)

機種不明

それは残念でしたね。
ですが、交換品が悪かったというよりも、初期バッテリーが良すぎたのかもしれませんね。

私の手元には1年前にAppleCareで新品交換してもらったiPhone7が2台ありますが、それぞれ90%と88%です。

過去、10台近いiPhoneを購入しほとんどの端末をAppleCareにて交換してもらってますが、感覚的には初期購入品のバッテリーが一番長持ちするように感じます。気のせいかもしれませんが...(^^;)

書込番号:22992062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/24 06:38(1年以上前)

使ってみないと分からないのでバッテリーに当たり外れがあるのは困りますよね。
スレ主さんのお気持ちは理解できます。

私はかなりハードに使うのですが、2年使って87%でした。
一年使っただけで90%を割り込むのはがっかりしますよね。
でも初期バッテリーが2年使って92%というのはかなりすごいと思います。
初期バッテリーが当たりだったのでしょうか?

書込番号:23005479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/01/23 07:51(1年以上前)

私も同様ですね。
iphone7plus初期品は2年で90%以上でした
今は81%
1年1ヶ月使用で体感できるレベルに劣化しました。

書込番号:23185538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

リンゴは使ったことないけど、中身サムスンなんでしょ?
日韓友好って事かな?

書込番号:23160363

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/11 05:06(1年以上前)

Appleとサムスンは仲良し

サムスン・LGの親会社の親会社は欧米系かもね

書込番号:23160426

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/11 05:21(1年以上前)

>消費税100%さん
そんなに高いですか?というか維持費はどれも変わらないと思います。
端末費なんて積み立てといて買いたい機種が出たら買う発売時期ほぼ決まってるため、
もしくは衝動的に買う。位かと思います。

書込番号:23160429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/01/11 05:44(1年以上前)

なんでだろうAppleはSAMSUNGにiOSの利用許可出してませんね
(*^_^*)

書込番号:23160440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/11 06:57(1年以上前)

日米中韓友好だろ

普通の頭で考えて、敵国の場合は自国メーカ品を製造・製造委託しない

書込番号:23160489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/11 07:31(1年以上前)

OUKITEL C17 Proが技適を取得したそうです。

http://akiba.jpn.org/?p=70208
https://win-tab.net/android/oukitel_c17_pro_review_1912011/

書込番号:23160525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/12 18:24(1年以上前)

https://xenolabo.com/analyze_news/2019/09/iphone-11-pro-teardown-report/
基本部品は村田製作所製品が大幅増ですね。
SoC、A13 Bionicはアップルが設計、製造は台湾セミコンダクター・マニュファクチャリングがおこなています。
iPhone11のLCDパネルはジャパンディスプレイが使われています。
カメラのCMOSセンサーはソニー製。

iPhone11proに使われている有機ELDディスプレイがサムスン製です。他に細かい部品も使われているかもしれないです。
近い将来、ジャパンディスプレイ製の有機ELDディスプレイも加わるかもしれません。アップルがジャパンディスプレイを支援しています。

スマホ自体いろんなサプライヤーからの部品で成り立っています。

書込番号:23163740

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

1月に機種変して問題なく使っていましたが、10月になってから着信音が鳴らなくなり(LINEの着信音もならない)、メールアプリも受信がままならない状態です。
強制再起動をすると一時的にどちらの症状も回復しますが一週間くらいでまた同じ状態になってしまいます。
こんな状態で使い続けるにはストレスがたまります。

書込番号:23114169

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/18 10:46(1年以上前)

大変ですね。
体のためにも早く修理に出すか、買い換えた方がいいですよ。

書込番号:23114246

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/12/18 12:51(1年以上前)

使っているOSのバージョンは?
再起動でだめなら、復元も試してみてください。

書込番号:23114451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/12/18 12:59(1年以上前)

>とねっちさん
修理に出そうとアップルケアに電話したらアプリ、保存データに問題があるから何が原因か判るように初期化して使えっていわれました。
icloudからバックアップも出来ないって事になります。

書込番号:23114467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/12/18 13:05(1年以上前)

>hitcさん
13・2・3です。
メールアプリは復元もやりましたけど効果はなかったですね。
アップルケアの10人くらいのスペシャリストと話しをしましたけど、アプリ、保存データが原因だから修理に出しても無駄だから。自分で何とかしろって事です。

書込番号:23114484

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/12/18 13:56(1年以上前)

>13・2・3です。
メールに関しては、最新の13.3で、
・“メール”で新規メッセージをダウンロードできない場合がある問題を修正
となってますよ。

書込番号:23114561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/12/18 16:04(1年以上前)

>hitcさん
13・1・3で着信音が鳴らない件を解消しましたとありますが、自分は解消されず。
13・2・3も自分には関係ないみたいです。

書込番号:23114728

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/12/19 09:39(1年以上前)

>13・2・3も自分には関係ないみたいです。
なので、13.3にしてみては、と言っているのですが。

書込番号:23116083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/12/19 11:20(1年以上前)

>hitcさん
はい、最新のiosが出れば夜中にバージョンアップされるように設定していますのでそれなら13・3だと思います。
自分は13.2.3が最新だとばかり思ってましたので。5日くらい前に最新のiosにバージョンアップされていたと思います。
ちなみにアップルケアに何度も電話してやっと修理対応をして貰えましたので、どう言う診断が出るかですね。
まあ、異常なしで返ってくると思いますげど。
ハッキリさせる為には仕方ないかと。
そうなればAndroidに変えようと思います。

書込番号:23116207

ナイスクチコミ!0


PDrgさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/01 01:19(1年以上前)

私もほとんど同じ症状で困っております、私は11月下旬に症状に気づきました。どうせサポートなんかあてにならないので、色々実験しましたところ
・再起動するととりあえず一時的には鳴るようになる
・発生タイミングは謎。歯車マークの設定の中身をいじった後に多いが、設定内容の問題ではない。(変更した内容を問わず発生することがある) 変えた設定を戻しても音は戻らない。
・設定を適当に変えたりしていると、突然回復したことがあるが、同じ手順を踏んでも再現性はなかった。再起動以外で回復したのはその一回だけ。
・現行の13.3にして以降、今のところは症状は発生してない...
ということで、おそらくファームウェア由来のバグではないかと思うのですが、いかんせん不安。...正直、仕事柄この手のトラブルがあると文字通り大惨事に繋がるので、ガラケーとの2台持ちを真剣に考えてるところです。

書込番号:23141523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/01 09:04(1年以上前)

本当に同じ症状ですね。
駄目元で修理に出して見ましたけど、異常無しで返って来ました。
こうなると2台必要になりますよね。
携帯電話としての機能を果たして無いですから。
まあ、アップルサポートのスペシャリストにそれを言ったら逆ギレされましたけど。
あとスペシャリストから提案されたのは初期状態にリセットして、iCloudからデータを復元せずにアプリを手動で復元していけと。
そしたらどのアプリが原因になってるか判明するから。
いやいや、すぐに症状が出る訳でも無いのですから10日に1個アプリを復元していたら自分の場合は元の状態に復元するには1年半かかりますから。
それも原因が判るかどうか。
呆れて言葉も出ませんでした。
割引が終わったらAndroidに機種変します。>PDrgさん


書込番号:23141764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PDrgさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/01 09:51(1年以上前)

まぁ、サポート対応はそうなりますよねぇ。
ですが、再起動からiphoneの設定(歯車)のみをいじって、10分ほどで症状を再現できたことが何度もありますので 他のアプリの問題とは考え難いですね。アップル側の問題で、13.1のバグが別の形で残ってたんでしょう。
ただアップルを擁護するわけではないですが、ここまで複雑なスマホですから、Androidだつて似たようなことは起こりうる...と考えると、やっぱり緊急連絡用はガラケー1択の気がしてきました...ご参考まで。
でも同じような方がいて安心(?)しました、先日これで一度職場でトラブルになってまして、申し開きの際の参考にさせていただきます(汗
ありがとうございました。

書込番号:23141809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PDrgさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/01 17:22(1年以上前)

追伸、iOS13.3でも症状を確認。同じく再起動で復活します。もうこれでは仕事になりません..

書込番号:23142570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/01 17:35(1年以上前)

>PDrgさん
自分もiOS13.3がアップロードされて3日目くらいに着信音が鳴らない、メールアプリの不具合がありました。
もうiOSのバージョンがいくら変わろうとこの不具合は解消しないと思います。
自分も以前はガラケーと2台持ちでしたけど、今はガラケーだけにしてしまうとSuicaや電子マネーなどの支払いが出来ないので不便なのですよね。

書込番号:23142596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PDrgさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/06 18:48(1年以上前)

その後の経過です。以下URL記事をきっかけに、13.1.2で通知音が鳴らなくなった際の米アップルのフォーラムを色々見ていたのですが、記事でも指摘されている通り、「一旦『工場出荷状態まで初期化』すれば、その後バックアップから復元させても症状が再発しない」との情報が多かったので、試してみました。
まだ5日ですが、その後症状無く経過しています。これまでは軒並み数時間以内に症状が再発していましたので、これは治ったと期待しても良いかなと思っています。(もちろん、突発的な不具合の可能性に怯える事態は変わりませんが、それはまぁどの機種を使っていても同じですので・・・)
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/tsuchi-naranai-106505
具体的な手順は、
1.itunesでフルバックアップ作成
2.設定>一般>リセット>すべてのコンテンツと設定を消去
3.itunesから復元
です。作業に1時間ほどかかりますが、ぜひお試しください。幸運を祈っております。

書込番号:23152561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/06 19:02(1年以上前)

>PDrgさん
ちなみに自分は初期化(工事出荷状態)にはもう3回やっております(自分には効果が無かったようです)

書込番号:23152590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックアウト

2020/01/05 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 8pymさん
クチコミ投稿数:2件

発売日に購入して2年強。
ふいに室内で落としたところ、10分くらいは普通に使えていましたが、突然ブラックアウト現象で画面が見えなくなりました。。
画面割れとかはなく、iOSも起動していて、電話すると着信、見えないながらもタップして受電and話すことは可能です。。

OSの強制再起動を試していますが、再起動できているかも画面見れずで怪しいww
ブラックアウトでも液晶ならぼんやり見えるらしいのですが、バックライトのない有機ELになると真っ暗で何も見えません。。

同じ現象になった方いらっしゃったら、対処法教えて頂ければ嬉しいです。
#物理的にダメになっている気がするので、修理に出すしかないとは思いながら。。

書込番号:23151386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2020/01/06 07:26(1年以上前)

普通に考えて、落としたなら故障でしょう。
残念ながら修理しかないと思います。

書込番号:23151660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/01/06 08:15(1年以上前)

>>バックライトのない有機ELになると真っ暗で何も見えません

それって、有機EL自体が発光して表示してるわけだから、有機ELが壊れているという事では?

液晶が見える事はバックライトが壊れていて、液晶自体は壊れてない現象ですし。

書込番号:23151695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 8pymさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/06 09:54(1年以上前)

ありがとうございます。

放電させて電源off状態にして、
今朝電源を入れたら普通に起動しました。。
気持ち悪いのでサポートに問い合わせます。

書込番号:23151804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2020/01/06 15:05(1年以上前)

とりあえず動いたようで、何よりです。
いつまたダメになるかわかりませんので、もしまだでしたら、バックアップの確保だけは早めに行っておいたほうがよろしいかと思います。

書込番号:23152263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信4

お気に入りに追加

標準

中古を購入しました。

2019/12/14 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo

スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

半年前に値段の安さにつられてしまいフリマサイトにて購入しました。
その方は一切使っておらずドコモショップにて開通のみをしたと言ってました。それからずっと使えていたのですが今月の初めに急に圏外になってしまいました。いろいろ調べていたら『赤ロム』になってしまったのかと思いましたがダメもとで出品者の方に連絡をしてみると応じてもらえたのですが『家族が料金を支払っていなかったため』とのこと。そして数日後には使えるようになりました。
契約者の方が別のスマホを使っていて支払っていない場合、譲ってもらったスマホも料金の未納で使えなくなってしまうのでしょうか?実際は使っていなくても2台持ちのようになっているということでしょうか?
ちなみに購入時に一括で支払っているため残債はないと言ってました。

simフリー端末なのですがシムロック解除をして確認したい場合はどうやったらよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:23107298

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/14 22:49(1年以上前)

>nina☆さん

>ちなみに購入時に一括で支払っているため残債はないと言ってました。

寡聞にして、スマホの本体代金を清算してても

>出品者の方に連絡をしてみると応じてもらえたのですが『家族が料金を支払っていなかったため』とのこと。そして数日後には使えるようになりました。

上記の延滞で、赤ロム化するのですねぇ。そのうちにまた

>今月の初めに急に圏外になってしまいました。いろいろ調べていたら『赤ロム』になってしまったのか

になりそうです。

書込番号:23107385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2019/12/15 18:25(1年以上前)

もともとフリマサイトを利用したということは、こういったリスクと引き換えに安く購入したのは承知済みだと思いますが、正にそのリスクが潜在化しましたね。
赤ロム=ネットワーク利用制限は、
・犯罪に利用される恐れがある
・分割払いの代金が滞納となる恐れがある、もしくは代金滞納となった携帯電話機
です。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160517_00_m.html

「購入した端末の分割代金を出品者の家族が払っていたが滞納した」のなら赤ロムになりますが、「出品者の家族が関係ない端末の分割代金滞納や携帯電話使用料金の滞納」であれば、今回購入したiPhone8は関係ありません。一度ネットワーク利用制限の判定が何になっているか確認してみたらどうですか? 
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/search.php

フリマサイトで購入した白ロムであってもSIMロック解除は可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/190215_00.html

ちなみにドコモで赤ロムになっても、SIMロック解除済みであれば、auやソフトバンク回線では使用できます。

書込番号:23108986

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/15 19:03(1年以上前)

>エメマルさん

>ちなみにドコモで赤ロムになっても、SIMロック解除済みであれば、auやソフトバンク回線では使用できます。

え! そうなんですか!
Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M を処分する時の参考にします。

書込番号:23109059

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/12/15 19:29(1年以上前)

>nina☆さん

一括購入が本当なら、端末購入サポートで購入したのだと思います。
端末購入サポートは、規定利用期間を過ぎるまで(通常は14カ月間)の継続利用を条件として本体価格が割引されます。
つまり、一括購入であっても14カ月間の通信料を支払うまでは割引額の債務が残り、その間はネットワーク利用制限は△になります。

>契約者の方が別のスマホを使っていて支払っていない場合、譲ってもらったスマホも料金の未納で使えなくなってしまうのでしょうか?

通信料支払いの滞納が続いたら割引額が未納となり赤ロムになります。

>simフリー端末なのですがシムロック解除をして確認したい場合はどうやったらよいのでしょうか?

SIMロック解除の確認は海外のサイトで確認できますが、最近は有料のところしかありません。
ドコモの契約者であれば、誰でもMydocomoから無料でSIMロック解除可能ですので、
未解除ならすぐに解除しておいた方がいいです。赤ロムになってしまうと解除できません。

書込番号:23109116

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ351

返信48

お気に入りに追加

標準

どなたか

2019/12/06 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

2週間前くらいから突然、gmailにYouTubeのチャンネル登録した新着メールが入って来なくなりました。音もなりません。YouTubeを開けば受信トレイに入っているのですが、どうすればなおりますか?ネットで調べてやる事はやってみたのですが

書込番号:23089779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/06 01:29(1年以上前)

GmailはGmailアプリで受信しているのか、それとも標準のメールアプリで受信しているのか
通知が来ないのはYouTubeからだけなのか、すべてのGmailあてのメールが通知されないのか

手っ取り早いのは一度アプリを削除して再度ダウンロードしてみてはどうですか
再度ダウンロードしても直らないならメールの振り分けじゃないかと思います。

書込番号:23089846

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2019/12/06 19:36(1年以上前)

アプリを再ダウンロードしたのですが、やはり音が出ずYouTubeのマークの所に1と更新されました。出るだけです。振り分け設定はどうしたらいいのか教えてください。

書込番号:23091248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/06 23:35(1年以上前)

なんのアプリでGmail受信しているのか教えてください。

書込番号:23091776

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/06 23:38(1年以上前)

メールは届くけど通知されない、のではなく、メールが届かないのなら、
パソコンのブラウザで、下記から“アカウントの通知設定”に進んで、
通知 → メールを受信 → 登録チャンネルの最近のアクティビティ
を確認してみてください

https://support.google.com/youtube/answer/7123737?visit_id=637112382440536525-1022815953&p=emails_from_youtube&hl=ja&rd=1

iPhoneのブラウザでは、登録チャンネルの...
が出てきません

また、YouTubeアプリではなく、ブラウザで設定してください

書込番号:23091780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/06 23:47(1年以上前)

こちらの質問に答えてもらえないなら解決方法がわかりません。

書込番号:23091798

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:21件

2019/12/07 19:44(1年以上前)

アプリと言うのは?

書込番号:23093427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 03:20(1年以上前)

>とねっちさん
アプリと言うのは?YouTubeです。

書込番号:23094109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/08 09:58(1年以上前)

GmailはGmailアプリで受信しているのか、それとも標準のメールアプリで受信しているのか
通知が来ないのはYouTubeからだけなのか、すべてのGmailあてのメールが通知されないのか

書込番号:23094432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/08 12:31(1年以上前)

アプリというのはアプリケーションソフトウェアの略で、価格コムを閲覧するためのブラウザ、多くはSafariだと思うけど、そういうのとかメールを閲覧するためのメーラーとか、マップにしてもカメラにしても全部アプリです。

で、これらはiPhoneに最初からインストールされている標準アプリとかとは別に、任意でサードパーティ製のものをインストールすることが出来ます。
メールを受信するにして、別に標準メーラーを使う必要はない。

とねっちさんはそこのところを質問されています。

書込番号:23094665

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 13:16(1年以上前)

>とねっちさん
返信遅くなってすいません。通知が来ないのはYouTubeだけです。

書込番号:23094752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 13:42(1年以上前)

どちらですか?
・YouTubeからのメールはgmailに届くけど、メールが届いたという通知がiPhoneでされない
・YouTubeからのメールがgmailに届かない

書込番号:23094815

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 14:02(1年以上前)

> 通知が来ないのはYouTubeだけです。

の“通知”とは、下記のどちらの意味ですか?
・メールが届いた時のiPhoneでのお知らせ(画面に表示、音など)
  (YouTubeからのメールは届いてるけど、気がつかない)
・YouTubeからのメール
  (そもそもYouTubeからのメールが届いてない)

書込番号:23094857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 14:19(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
YouTubeからのメールがgmailに届かない。です

書込番号:23094891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/08 15:13(1年以上前)

YouTubeの設定で、[リクエストした YouTube の最新情報をメールで受信する]がオンになっているかを確認してください。
オンになってなければオンにする
オンになってればメールは送られているはず

メールが送られているのが確認できたら
その後ブラウザでGmailを開き、YouTubeのラベルがあるかどうかの確認
あればラベル分けでメールは届いてるけど通知がされていないだけ
Gmailの設定で通知の所を[すべての新着メール]にチェックを入れる

ラベルが無ければ迷惑メールのフォルダーに入ってないかチェックする
入ってたら[迷惑メールでないことを報告]ボタンを押す

それでも無ければ実際端末に触ってみないと判断できません。

書込番号:23095002

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 16:29(1年以上前)

> YouTubeからのメールがgmailに届かない。

私の最初の返信にも書きましたが、iPhoneではなく、パソコンのブラウザで
YouTubeの設定を確認してください

iPhoneのブラウザだと、メール通知のオン・オフの切り替えはできますが、
オン状態での詳細設定(メール通知をする内容を選ぶ)に、なぜか登録チャンネルに
関するオン・オフ項目が現れないため、もし登録チャンネルのメール通知がオフに
なっていても分かりませんし、オンにできません
パソコンのブラウザならば、とねっちさんが書かれた

> リクエストした YouTube の最新情報をメールで受信する

をオンにしたら、その下に“登録チャンネル”のオン・オフ項目が現れます

また、iPhoneのYouTubeアプリでも設定できません
アプリの設定では、アプリでの通知の設定(YouTubeアプリがiPhoneの画面に表示)
しかできません
その通知は、メールでの通知ではありません
通知がメールで届かなくても、YouTubeアプリがiPhoneの画面に何か表示したら
いいのであれば、YouTubeアプリの設定を見直せばいいのですが、スレ主さんが
望んでいるのは、通知がメールで届くことですよね??

書込番号:23095134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 17:16(1年以上前)

丁寧な説明ありがたいんですが、差し込む絵などあれば助かるのですが。まったくやり方がわかりません。すいません。御指導よろしくお願いします。

書込番号:23095222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 18:07(1年以上前)

https://www.tumutoku.com/youtube_mail_stop/
の“パソコン編”の二つ目の画像で、“メール通知”の“権限”をオフにしてますけど、
そこをオンにしてください

そうしたら、そこの下にいろいろ現れます
それらの一番上の“登録チャンネル”をオンにしてください

書込番号:23095305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 19:54(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
メールを受信って項目自体ないのですが…

書込番号:23095501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2019/12/08 20:40(1年以上前)

>タリニティーさん こんにちは。


設定を押した後左側に上からアカウント、通知とあるはずですが、そこの通知を押して、真ん中あたりにメールの通知で権限を青丸が右側になるようにオンにします。
あとはユーザー設定で通知したい内容をオンにしてください。

書込番号:23095579

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/08 21:08(1年以上前)

> メールを受信って項目自体ない

私が提示したURLでは、“メールを受信”という項目は、“スマホ編”の
画像にはありますけど、”パソコン編”の画像にはありません
一つ前の私の返信に書いたように、“パソコン編”の画像を見てください

書込番号:23095639

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2019/12/09 14:00(1年以上前)

返信遅くなってすみません。パソコン自体ないのでわからないです。他に方法はないですか?

書込番号:23096929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2019/12/09 16:24(1年以上前)

>タリニティーさん こんにちは。

とりあえずPCが無いのであれば、iPhoneのSafariでyoutubeのサイトを開いて、設定を開いてみてください。
通知欄でメールを受信をオンにして、その下の2つもオンにしてみてください。

これで登録チャンネルの新着が来るか確認してみてください。

これでだめならアドレスバー左のAAをタップし、デスクトップ用Webサイトを表示を押してみて下さい。
そうすればPCサイトにつながりますので、飛行機嫌いさんが紹介してくださっている設定方法が使えるかと思います。

どうやらモバイル版とデスクトップ版で設定の表現が違うみたいです。
効果の違いが有るのか無いのか分からないですが、デスクトップ版では登録チャンネルという項目があるので、最初からデスクトップ版で設定した方がいいかもしれません。

書込番号:23097190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2019/12/09 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえずやってみます。明日にでも連絡します。

書込番号:23097684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/09 23:35(1年以上前)

> アドレスバー左のAAをタップし、デスクトップ用Webサイトを表示
> を押してみて下さい。
> そうすればPCサイトにつながります

はい、上記をやれば設定できます

YouTubeサイトで設定画面に入って、通知の設定の上の方にも
“登録チャンネル”がありますが、それは違います
メール通知は、通知の設定の一番下です

書込番号:23098102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2019/12/10 13:25(1年以上前)

設定を変更してみたんですがやはり音がなりません。

書込番号:23098955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/10 15:21(1年以上前)

新宿あたりの赤ちょうちんで1杯おごってくれたらその場で全部やってあげるのに

書込番号:23099103

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/10 17:57(1年以上前)

> やはり音がなりません。

どちら?
・メールは届くようになったけど、メールが届いた時に音が鳴らない
・メールが届かない

書込番号:23099347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/10 18:07(1年以上前)

パソコンが無くスマホだけならわざわざメールで飛ばしてから通知にしなくても
YouTubeアプリの通知だけでいいような気がするけど

書込番号:23099362

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2019/12/10 20:04(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
両方です。すみません。

書込番号:23099566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/10 23:57(1年以上前)

両方??
メールは届いてるんですか?

書込番号:23099976

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/11 00:45(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

メール届いてるけど届いてない。
読み返してみると「やはり音が出ずYouTubeのマークの所に1と更新されました。」とあり、
Gmailをどのアプリで受信してるかの返事も無いので、
YouTubeアプリの通知でメール関係ないのではないかと思うんですよね。

昨日までは何とか解決してあげたいと思ってたけど諦めました。

書込番号:23100035

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 03:50(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
gmailの方にも着てるのですが、音がなりません。YouTubeアプリの方には1とか新着されていくんですが

書込番号:23100129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/11 08:13(1年以上前)

両方じゃ無いじゃんw

メールは届いていて音が鳴らないだけなんでしょ。

設定の通知で使ってるメールアプリ、サウンドをオンにすれば音が鳴ると思うけど。

書込番号:23100323

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 13:47(1年以上前)

設定もオンになってました。

書込番号:23100797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/11 13:48(1年以上前)

YouTubeからgmailにメールが届くようになったのなら、一歩前進です

iPhoneで、gmailはどうやって読んでますか?
・iOS標準のメールアプリ
・googleのgmailアプリ(appストアからインストールした)
・それ以外(それが何か教えてください)

書込番号:23100799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 15:25(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
iPhone買った時からだいぶ経つので忘れましたが、
iOS標準のメールアプリかGoogleのgmailアプリです。たぶんGoogleのgmailアプリだと思います。

書込番号:23100939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ノシェさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/11 16:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

受信トレイ

YouTubeアプリでの設定

本体での設定

これは私の推測ですが、スレ主さんはYouTubeアプリ下部にある 受信トレイ を、メールの受信トレイと勘違いされている可能性がありそうです。
この受信トレイは、YouTubeアプリ内の通知を表示するところであり、メールの受信トレイではありません。

「iPhone本体の設定→通知→YouTubeを探す→通知を許可をオン→サウンドのスイッチをオン」
「YouTubeアプリを起動→アカウント設定を開く→設定を開く→通知を選択→登録チャンネルをオン」

で改善されないでしょうか。


添付画像はiPodのものですが、iPhoneでも大まかな部分は一緒だと思われます。
g-mailは関係なくなってしまいますが、一つの参考になれば。

書込番号:23101009

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 16:58(1年以上前)

>ノシェさん
絵があってとてもわかりやすかったです。教えて頂いたものは全てやってますよ。

書込番号:23101058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ノシェさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/11 18:01(1年以上前)

機種不明

メールのアイコン

>絵があってとてもわかりやすかったです。教えて頂いたものは全てやってますよ。


それは大変失礼いたしました。
そうなると、内容を見る限りではYouTubeアプリ内では通知が来ているようですし、
g-mailも届くようになっていて、通知音が鳴らないようなので、メールアプリか本体の通知設定が怪しそうですね…。
メールアプリのアイコンの画像を添付しましたので、普段どちらのアイコンのものを使っているかが分かれば、
飛行機嫌いさんの回答の助けになりそうです。


あと心当たりがあるとすれば、単純に着信音の音量設定が知らないうちにミュートになっていたとかですかね…。

書込番号:23101195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 18:17(1年以上前)

>ノシェさん
友達間とのやり取りはLINEやメールです。gmailはYouTubeのチャンネル登録した人から来るぐらいかな?

書込番号:23101225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ノシェさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/11 18:31(1年以上前)

>友達間とのやり取りはLINEやメールです。gmailはYouTubeのチャンネル登録した人から来るぐらいかな?

ということは、どちらのメールアプリも使っていて、
YouTubeからのメールは右のGmailのアプリを使って確認している、ということでしょうか?
もしそうであれば、Gmailのアプリの設定と、本体設定のGmailの通知設定の確認で何とかならないでしょうかね…。

書込番号:23101248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/11 19:58(1年以上前)

> iPhone買った時からだいぶ経つので忘れましたが、iOS標準のメールアプリかGoogleのgmailアプリです。
> たぶんGoogleのgmailアプリだと思います。

忘れた?
たぶん?
意味不明です

> gmailの方にも着てるのですが、音がなりません。

の“gmailに着てる”は、実際にメールが届いたのを確認したのですよね?
そのときにどうやって確認したのかを聞いているだけなのですけど
確認したの昨日ですよね?

あと、12/8にも

> YouTubeからのメールがgmailに届かない。

と書かれてますから、そのあたりの日にもメールがgmailに届いてないことを確認したんですよね?

忘れるほど昔のことじゃないですよ

書込番号:23101439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 20:16(1年以上前)

gmailアプリのマークをタップして通知が来てるのを確認しました。

書込番号:23101482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/12/11 20:58(1年以上前)

> gmailアプリのマークをタップして通知が来てるのを確認しました。

gmailアプリを起動してYouTubeから送られてきたメールの文面をたしかに見て、
設定変更によりメールが届くようになったことが確認できた、ということで
いいですか?

そうであれば、
https://aprico-media.com/posts/3727#head-9b6af46e49e1438e1b511a24c3cef54e
の“ 1.Gmailアプリを利用する”を読んで、そこに書かれてることが全部できているか、
確認してください
ただし、最後の画像には“メインのみ”がチェックされてますが、そこは“すべての新着メール”を
チェックしてください

今度は、関係無いところを読まずに、ちゃんと指定したところを読んでくださいね

書込番号:23101571

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2019/12/11 22:08(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
言われた通りやってみました。

書込番号:23101735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/12/12 20:48(1年以上前)

通知が来るようになりました。ありがとうございました😊音も鳴るようになりました。ただgmailアプリに1とか通知がつかないんだけど…

書込番号:23103383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ノシェさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/12 21:18(1年以上前)

>タリニティーさん
通知も音もくるようになったようで良かったですね。
数字の通知が来ないのはバッジの設定がオフになってるからだと思われるので、
本体設定でGmailのサウンドをオンにしたときと同じように設定を開き、サウンドの下にあるバッジをオンにすれば通知がつくと思います。

書込番号:23103450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2019/12/13 07:22(1年以上前)

設定をしててもならないのですが…

書込番号:23104023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング