Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電波のつかみが悪い

2025/05/09 00:26(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

iPhone16eを購入して1週間ほど経ちましたが、モバイル通信にしろ、Wi-Fiにしろ通信が途切れることがちょくちょくあります。
皆さんも、通信が不安定なときありますでしょうか?
ちなみに楽天モバイルでの契約です。

書込番号:26173341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/09 06:40(6ヶ月以上前)

電波が悪かったり、天気が悪かったり、ケースつけてたり、混雑地域や時間帯とか、スマホが熱持ってたり、複数の要因が考えられますね。
iPhoneの電波の入りはわかりませんが、Androidだと、スナドラより、MTKの方が電波の入りが悪かったので、機種の性能も関係してくるかも知れませんね。

あと、lineを入れてる人はトラブりやすい傾向があるので、入れてたら消した方がいいと思いますね。

書込番号:26173433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/05/09 08:04(6ヶ月以上前)

>おさるの赤いアレさん
ネットワークのリセットが有るかどうか確認して、有れば行ってみて下さい

書込番号:26173498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5 ブログ 

2025/05/09 17:15(6ヶ月以上前)

>おさるの赤いアレさん

最近はdocomoに限らず繋がりづらい傾向な気がします。
Wi-Fiは何とも言えませんが、もしWi-Fiが運悪く繋がりづらかったなら、両方繋がりづらいということになるでしょうね・・・

モバイル通信はそろそろ限界なんじゃないかと・・・
地球上の通信はほぼモバイル通信ですからね

書込番号:26173916

ナイスクチコミ!2


名取柊さん
クチコミ投稿数:241件

2025/05/12 19:21(6ヶ月以上前)

>おさるの赤いアレさん

iPhone16eからモデムが新しいApple製のモデムに切り替わってます

評判はわかりにくいですが
こちらの記事を見る限りではC1は電波を掴みにくい見たいです

https://www.gizmodo.jp/2025/03/apple-c1-modem-iphone-16e-test.html


Appleのことなのでソフトウエアで修正版が出てくると思いますよ

書込番号:26176933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/05/14 12:12(5ヶ月以上前)

>数字出てなんぼの世界さん
lineを入れてるとトラブりやすいということですか。。。lineはもう必須アプリみたいになってしまってるのでどうしようもできないですね〜

>舞来餡銘さん
ネットワークリセットはまだ試してないので、やってみます。それで改善できるとよいのですが

>本当に好きな事はさん
最近6Gの話題も少し耳にしました高速通信はもういいので、つながりやすい安定した通信環境を作ってほしいものです

>名取柊さん
C1チップの出来が悪いといううことですね。。。C2チップが出るかどうかはわかりませんが、次に期待ということで


みなさん、ありがとうございました。

書込番号:26178666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/28 21:59(5ヶ月以上前)

あー俺もそれは思ったけど、自分の端末だけなのか、家のWi-Fiのせいかわからずにいた。他にも同じ事思う人いたんだね。

書込番号:26193421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

TypeCの恩恵は。。。

2025/05/17 19:18(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 256GB SIMフリー

スレ主 kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件 iPhone 16e 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 256GB SIMフリーの満足度5

iPhone4からのiPhoneユーザーなので、ライトニングケーブルが各部屋と各バッグ、車等
山ほどあります。
ProのようにUSB3規格なら良いですが、そうでないUSB2規格の本機。
EUのTypeC法案のに屈してしまい残念。

書込番号:26181954

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2025/05/17 19:26(5ヶ月以上前)

>kaka2016さん

今年のモデルならThunderbolt 5
※せめてThunderbolt 4
規格で出して欲しかった。(T_T)

書込番号:26181969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/17 20:38(5ヶ月以上前)

次のiphone17に期待しましょう。

ところで、iphone16eは
MagSafe充電非対応
バンド11とバンド21非対応
 映像出力機能非搭載
 オーディオミックス機能非搭載

と色々削られていますが、不便では無いですか?

書込番号:26182045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/17 21:17(5ヶ月以上前)

うちもライトニングケーブル、
腐るほどあります(笑)

書込番号:26182085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 16e 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/17 21:25(5ヶ月以上前)

>kaka2016さん
>ブランニュープラネットさん
同じくです(笑)
買った本数は1本平均1500円で、トータルで20-30本は買っていますw
EU仕様で日本向けはライトニングのままにして欲しかった。

書込番号:26182092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2025/05/18 17:08(5ヶ月以上前)

個人的にはType-Cのパソコン、タブレット、Androidスマホ、ワイヤレスイヤホンとケーブル共有できるので利点しか無かったんですが…大量にLightning持ってる人だと処分に困るかもですね。16シリーズになってから急速充電は全く使っていませんが、15の時代でも朝起きてケーブル繋いでからシャワーや身支度終わる頃には充電終わってたので必要十分な性能ではあると思ってます。

書込番号:26182917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件 iPhone 16e 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/18 19:25(5ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26183077

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2025/05/19 13:15(5ヶ月以上前)

>kaka2016さん

Lightning端子のiPhoneしか使わない人なら恩恵はゼロでしょうけど、今はiPadやMacもTypeCになっています。
ですので、USB2規格の速度しかなくても、TypeC-TypeCのケーブル1本で全部済むというのは便利です。

いずれにせよ、次に買うiPhoneはTypeCなので、これから買うならTypeC-TypeCケーブルと、TypeCメス-Lightningオスのアダプタ(https://amzn.asia/d/ehklLAtなど)にする方がいいと思います。

書込番号:26183758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 iPhone 16e 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/19 20:46(5ヶ月以上前)

要らないライトニングケーブルはメルカリで売れば良いだけでは・・

書込番号:26184175

ナイスクチコミ!4


Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 16e 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/21 00:31(5ヶ月以上前)

>プロトタイプIIさん
二束三文で売る気にもならないわ。
新品ならともかく。みんながメルカリユーザーとの限らないでしょ。

書込番号:26185459

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

ハズレバッテリー?

2025/01/25 20:02(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー

スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

先日バッテリーについて書き込みましたが誰も反応して頂け無かったので改めて投稿します。
バッテリーの減りが異常に早いです。朝90%スタートでラジコ、google検索、30分程度のテザリングで夕方20-30%ぐらいに減っています。1年4か月の使用で271回の充電回数で容量は87%。
周りのiPhoneユーザーに聞いてもこんな減り方してないようです。バッテリー節約の各種設定はしていますが、あまり効果はありません。
ハズレバッテリーなんでしょうかね?
バッテリー交換するぐらいなら買取りに出して買い替えた方が良いのか迷います。
せっかくの初iPhoneだったのに残念です。

書込番号:26050199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:436件

2025/01/25 21:28(9ヶ月以上前)

誰々さんはバッテリ持つっていったけど持たなかった
→スマホの使い方は人によって違うので当然
iPhoneはバッテリ持つって聞いた
→少なくとも現行機ではそんなことはない

書込番号:26050313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/01/26 07:14(9ヶ月以上前)

>wasokuさん

このコメントの続きですかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042356/SortID=25898683/#26031783

う〜ん、微妙な感じですね。
約480日で充放電回数270回なら、使用率が高いとも言えず標準的な気はします。
(ちなみに私のiPhone16は65日で充放電回数36回/バッテリー100%です)

経験的にバッテリー容量が90%を切ると、バッテリーの減りがかなり早く感じるようになります。
実使用上の感覚的には90%表示なら2割減、85%で3割減、80%で4〜5割減の感覚でもう寿命かな?と。

バッテリー容量の減り方ですが、お書きの状態はそれほど異常でもないと思います。
朝から晩までスマホとにらめっこしてるような我が家の長男の場合、確か1年半ほどで81%まで低下していました。
AppleCareを付けていたので、「この調子なら2年以内に80%を切って無償修理になるな・・・」と思ってたのですが、ここから一向に下がらず、2年を超えてAppleCareの延長を数ヶ月行ってやっと・・・でした。
ただバッテリーの持ちは体感的に半減以下だったそうです。

当たり外れはある程度あると思いますが、当たりだったとしてもそれなりに性能低下はします。
いたわり充電機能を使う、充電しながら使用しない、充電中になるべく熱を持たないように工夫する、等である程度は長持ちさせられると思います。

>バッテリー交換するぐらいなら買取りに出して買い替えた方が良いのか迷います。

それも良いと思いますよ。
メルカリやヤフオクで売れるなら結構な高額で売れますので、新しい機種の購入資金の足しにできますしね。
iPhone15 256GBなら10万円前後で売れそうですね。

書込番号:26050558

ナイスクチコミ!5


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/26 07:20(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございました。

書込番号:26050560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/26 07:34(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
質問に寄り添った素晴らしいコメント大変ありがとうございました。
モヤモヤした気持ちが少し晴れた気がします。個体差あるのは仕方無いですが、充電方法含めて個人的にはストレス感じています。

書込番号:26050573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/26 07:41(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
大変失礼しました宛先を間違えました。

>ダンニャバードさん
大変丁寧な寄り添ったコメントありがとうございました。

書込番号:26050580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/01/26 08:17(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

満充電から1日経たずに1%に急落

それでもバッテリー最大容量は81%?

それから丸4日放置してますが、まだ1%で粘ってます

>wasokuさん

ご丁寧にありがとうございます。
ところでバッテリーのリセット(?)として、完全放電→満充電はされたことはありますか?
いつも半分程度で充電を行っていると残量表示の学習が狂ってきて、妙に減りが早く感じるようになったりします。そんな場合は自動で電源が落ちるまでバッテリーを放電させてやるとある程度回復する場合があります。

画像は古くてほとんど使っていないiPhone7ですが、バッテリー残量が急落するようになっていましたので、現在完全放電中のスクショです。まあ、これはあまりにも古い機種ですのであまり参考にならないとは思いますが・・・(^^ゞ

書込番号:26050596

ナイスクチコミ!3


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/26 08:41(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
丁寧なフォローありがとうございます。早速試してみます。感謝です。

書込番号:26050614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/01/26 12:40(9ヶ月以上前)

>wasokuさん

こんにちは、

当方14 Pro Maxと16Pro Maxでのお話ですが、
RadikoとJCBA、リスラジは垂れ流していると
バッテリーの減りは通常のWebブラウズより早いです。
うちは出かけたときに子供のスマホに
1日テザリングしますが、これも結構食います。

一度試しに機内モードや通信を切って
静置して1日様子を見たらいかがでしょうか?
それで減りが少なければ本体は問題なく
ストリーミングとテザリングの減りが
早いと納得できるのでは、と思います。
当方の本体はなにもしなければ
1-数%程度の減り具合です。

参考にならなかったらすみません。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26050831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/26 12:47(9ヶ月以上前)

>花龍さん
丁寧で親切なコメントありがとうございます。早速試してみます。感謝です。

書込番号:26050837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度5

2025/01/26 18:02(9ヶ月以上前)

機種不明

>wasokuさん
特に減りすぎと言う感じでないと私も思いました。
私のiPhone15も発売日に買った個体ですが、画像のバッテリー状況で、通勤時は同じくradikoを1時間使い、帰路はもう心許なくなります。
会社での充電は必須といった状況です。
特にハズレ個体ではないと思いますよ。

書込番号:26051180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/26 20:33(9ヶ月以上前)

>hicchomeさん
コメントありがとうございます。うーむそうなんですね。私はiPhone初心者なのですが少し期待し過ぎていたかもしれません。
今サブ機として5年目突入のGalaxy note 10+使っていますがバッテリー容量は、いまだに「80%以上良好」と表示されています。充電しながらの使用などかなり酷使していましたが一度もバッテリー交換せずに現役状態です。4Gと5Gで単純比較出来ませんが、一日充電せずに過ごしたいですね。

書込番号:26051355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2025/01/27 07:58(9ヶ月以上前)

>wasokuさん
https://webmobile.jp/5g-4g-iphone-0903/
こちらを参考に5Gを切ってみてはいかがでしょうか。
4Gでも回線速度は一定値以上有ると思われますので一度試してみる価値はあると思います。

書込番号:26051770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/27 08:14(9ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
親切丁寧なコメントありがとうございます。早速切り替えてみました。少し様子を見てみるようにします。感謝。

書込番号:26051786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/01/28 17:17(9ヶ月以上前)

機種不明

こんにちは。
先述した古いiPhone7ですが、そのまま放置して4日後に自動シャットダウン。
そこから満充電してまた放置中ですが、綺麗に安定して放電中です。
このまま最後までなだらかなグラフが続くことが予想されます。
やはりバッテリーリセットは有効だと思います。

書込番号:26053464

ナイスクチコミ!3


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/28 22:06(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>柊 朱音さん
>hicchomeさん
>花龍さん
親切丁寧なアドバイス大変ありがとうございました。
みなさんのアドバイスを一つ一つ試してみてかなり改善されました。初iPhoneで諦めかけていましたが、今の状態なら続けて使えそうです。
感謝してもしたりない気持ちですがまずはお礼をさせていただきます。ありがとうございました!

書込番号:26053815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2025/01/28 22:38(9ヶ月以上前)

改善が見れてよかったです。
4G移行の際にも同じような相談が多発しました。
これは内蔵モデムの最適化が進んでいないためでしたがこれと同じ事が現状モデルでも起こっているようですね。
Android、iPhoneともに5G機についてはバッテリーの持ちを優先する場合には5Gを切る選択をすることで改善の余地があるようです。

書込番号:26053845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/28 23:35(9ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
本当に参考になりました。困って色々調べても4Gにするというのは見つけられませんでした。5Gが必要な使い方をそもそもしていないので4Gで私は充分です。ストレスが解消されてすっきりした気持ちになれました。感謝です。

書込番号:26053889

ナイスクチコミ!2


FD2RRさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度5

2025/04/25 19:33(6ヶ月以上前)

機種不明

iPhone 15 バッテリーの状態

>wasokuさん
私のiPhone 15 (無印) は 充放電回数 341回で 最大容量88%です。

使用してしばらくは 充放電回数 100回を超えても 最大容量100%を維持 と調子が良かったです。
この時の設定は、充電上限80%で 下限は20%付近で充電を実行していました。
またiPhone 15 は充電を開始すると熱を持つ気がしたので夏場はミニ扇風機を当てて強制的に放熱させていました。

上記の設定だと日常で使いづらかったため、充電上限100%に設定し 下限はアプリ使用中に自動シャットダウンするというような使い方をしていたら 気づけば冒頭のバッテリー状態となっていました。

私は日々AirPodsでRadikoを2時間くらい使い、あとはゲームアプリやブラウザ検索で使用しています。
テザリングはほとんど使ったことがないです。
テザリングを2、3回使ったことがあるのですが、本体がかなり熱を持ったのを覚えています。
リチウムイオンバッテリーであれば熱に依り顕著に劣化したとも考えられます。
以上です。

書込番号:26159574

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度4

2025/04/27 17:51(6ヶ月以上前)

>FD2RRさん
コメントありがとうございます。
みなさんのアドバイスで少し減り具合は緩和されましたが、現在当方は充放電回数320回で84%です。
このまま行くと2年待たずに80割れしそうな勢いです。
トランプ関税で今後値上がりの可能性もあり15を売って16に乗り替えるか迷ってます。
うー悩ましい。

書込番号:26161593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

やはりバッテリー持ちが不安です

2025/04/06 19:32(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

1年半使用してきました。バッテリー容量は90%となりました。
朝100%ですが最近待ち受けでも夕方には60%辺りになり待ち受けでも減ってきてしまいます。
バッテリーも省エネモードで使用してきました。
本日Beta版も出たので18.5にしてみました。
今迄他メーカーを使用してきて2年以内で90%とはなんだか早い気もします。
I-PHONE自体バッテリー容量も少ないので宿命ですね。
最近は楽天やドコモの決済でもうまく動作しなく困っています。

書込番号:26137314

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 19:54(7ヶ月以上前)

何もしないで半日で100%から60%に減るなら、まぁヘタリも分りますけど。
ネット見たりしてバッテリーが3−4割減るのはごく普通かと。。
特に近年のSoCは高性能化していて、その分消費電力も多いです。

>決済でもうまく動作しなく
端末のバッテリー等の劣化とどう関連しているのかちょっと分りません。
心配なら一度出荷時も状態に初期化して様子を見るのも良いでしょう。

バッテリー持ちだけの心配ならモバイルバッテリーや充電器の携帯が安上がりかと思います。

書込番号:26137343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/06 20:12(7ヶ月以上前)

私は491日目で87%です。500日を超えて90%を切っていないのならいい方です。

私はポケモンGoにバックグラウンド更新を許可しているのでその分減りが早いのだと思います。

書込番号:26137367

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2025/04/06 20:36(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ティータイマさん
こんばんは。
返信有り難うございます。
バッテリー消耗は致し方ないのですね。
一応設定はバッテリー消耗がないように設定しています。
電源OFFの理由でもないですので、減り方に関しては特に問題ないのですね。
アプリは沢山入れていますので受信はしています。
消耗の度合いが問題ないのであれば安心できました。

書込番号:26137394

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2025/04/07 15:12(7ヶ月以上前)

>甚太さん

当然ですが、バッテリー持ちをよくするにはバックグラウンドで通信するアプリを切ることでしょう。
私はBluetoothと位置情報も普段はオフ、必要な時だけオンにします。

書込番号:26138301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:11件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度5

2025/04/10 04:04(7ヶ月以上前)

はじめまして。NFCセンサーは端末上部の先端部分。対象機器が弱いと反応が悪いかもしれません。
具体的には本体バックカメラ右側らしいです。
IPS液晶、フロント側ならキャリアのアンテナマークのイメージらしいです。
自分も苦戦するときはそのあたりを受信機にあてます。

バッテリーは諦めて予備バッテリーを持ち歩きましょう。容量の小さい外部バッテリー(乾電池型)はおすすめ。使わないときは機内モードにするかモバイル通信オフでもいいでしょう。
移動が多いと減りは早いです。
仮に100%にしたところで満足は一瞬で直ぐバッテリーは劣化しますし、工賃1万円ぐらいだとおもいますがトランプ関税で12500円かもしれません。
まっバッテリー交換は80%以下で。

スレ主さんが許すなら今のうちにキャリアに相談して1円iPhone16e(レンタル)にするのもありです。
ただレンタルなんで所有はできませんし、返却条件も厳しいので契約には注意ですが、バッテリーの持ちはいいらしいです。

書込番号:26141098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/10 14:02(7ヶ月以上前)

IOSではアプリをインストールした際のバックグラウンド更新はデフォルトでオフなので、インストールした数は関係ないと思います。

Yahoo天気の雨雲接近通知の様に、GPS及びバックグラウンド更新のオンが必要な機能もあります。

なお、iPhone SEのバッテリー交換費用は2023年に7500円から11200円に値上げされています。

書込番号:26141505

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2025/04/27 13:56(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>minato9999さん
>mini*2さん
>ティータイマさん
ご意見いただきありがとうございました。
設定を見直しましたが、やはり1日で殆どバッテリー残量は無くなります。
ただ設定を見直したことにより、若干は持ちがよくなった感じです。
その後バッテリーの状態は89%となりましたが、80%まで行っても普通に使えるようですのでこれはこれで使っていこうと思っています。
もう少し使っていってあまりにも減りが早くなったら時はバッテリー交換とします。
WiFiは自動設定にしていましたが、外出時にはOFFとしています。
皆様貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

書込番号:26161385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初期?不良

2025/04/11 08:28(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB docomo

スレ主 y.okumaさん
クチコミ投稿数:10件

購入から約一か月、SIM・ESIMともに認識したりしなかったりする様になりました。

書込番号:26142325

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/11 09:12(7ヶ月以上前)

docomoで買ったのならdocomoショップで見てもらってください。

書込番号:26142372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 y.okumaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/11 09:29(7ヶ月以上前)

レスありがとう
Apple正規店で基盤交換になりました

書込番号:26142386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

画面のチラツキ

2025/03/20 09:34(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

カメラアプリ起動すると、画面がチラツキというか、表現するのが難しいが、画面内の一部がゆっくり点滅(ぼやける、ぼやけないを繰り返す感じかな)したりチカチカしたりすることが、何度かありました。
再起動すると直りますが、少し時間が経つと同じ現象が起こります。
バージョンも最新にしてます。
購入して4日目です。
他の人にもある現象ですかね?

書込番号:26116763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2025/03/20 09:51(7ヶ月以上前)

何かの不良だと思います。交換が望ましいですが出来るだけ早期に見てもらいましょう。

書込番号:26116784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/03/20 11:46(7ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん
自分の端末では発生しません。

念の為確認ですが、カメラに保護フィルムは貼っていないですよね?
画面内の一部なのでソフトウェアっぽい気もしますが、Appleに相談しては。

書込番号:26116927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/03/20 13:22(7ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん

その現象が出ている状態で画面録画(画面収録)をしてアップされたら良いアドバイスがもらえるかも?

書込番号:26117040

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/20 13:52(7ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん

ソフトウェアを最新にしていて、
再起動しても再発するのでしたら、
ハード的な不具合な可能性が高いですね。

購入直後なので、修理ではなく新品交換になる可能性も高いです。

1番いいのは、Apple Storeですが、
近くにない場合は、Apple正規サービスプロバイダでもいいと思います。
(カメラのキタムラやビックカメラ等にあります)

【Apple Store&Apple正規サービスプロバイダ】
https://iphone99navi.com/apple-storelist/

書込番号:26117064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5 ブログ 

2025/03/20 21:16(7ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん

レンズの汚れってことはありませんか?
このカメラはfusionカメラなので周りの画素から一つのピクセルを計算して撮影する方式です。
その過程で不要な汚れを取り込んだりしているのではないかなと・・・

書込番号:26117544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング