
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 6 | 2020年11月17日 10:48 |
![]() |
47 | 5 | 2020年11月17日 01:41 |
![]() |
26 | 6 | 2020年11月14日 12:18 |
![]() |
24 | 16 | 2020年11月13日 23:44 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2020年11月13日 15:30 |
![]() |
52 | 16 | 2020年11月7日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB SIMフリー

購入直後はめっちゃバッテリー減りますよ。
3〜4日したら落ち着きますので、しばらく様子見てください。
書込番号:23792086 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは。
バッテリーは持ちが悪いですね〜。使い方はそれぞれとは思いますが、これまで
私の使い方だと、これまではiPhoneX使ってまして、午前7時に100%でスタートして午後20時に80〜85%残しだったのが、
午後20時には50〜55%くらいです。
全体的にとても気に入ってるのですが、唯一の難点がバッテリーです。
書込番号:23792087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました。ちょっと様子を見てみます。ありがとうございます。
書込番号:23792089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS 14自体の不具合らしく、最新バージョンへアップデートすると改善されるらしいです
書込番号:23792151
2点

通信は4Gに変更されてますか?
5Gオンや5Gオートだと4Gに比べて3割程バッテリー消費が激しくなります。
書込番号:23792433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アクティベート直後は、いろいろ裏で動いてそうで特に持ちが悪く感じますね。
自分はiOSアップデートして、回線4G固定、スクリーンタイムオフ、でまあ許容範囲かなというところです。
書込番号:23792994
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー
知っている方は多いと思いますが、AppleStoreでキャリア版購入すると8000円割引となるキャンペーンが行われていたので、そちらを利用して安く購入しようとした際のことを書き留めておきます。
購入したのはdocomo版でAppleStore銀座での購入です。
事前に調べていた際にAppleStoreでキャリア版を買うのはドコモショップと同じ様な扱いとなる。と言う情報を元に溜まったポイントやdカード ゴールドの年間利用特典を利用すればかなり安く買えるのでは?というところから始まりました。
ポイントに関しては、分割なら利用可という情報はすぐに出てくるのですが、クーポンに関しては使えるのか使えないのか微妙な情報しかありませんでした。
dカードの年間利用特典は、携帯の割引クーポンの他にも交換することができるため、いきなり交換して人柱は怖なと思い予約したAppleStore銀座へ電話で、クーポンの利用可否を問い合わせしました。
回答としては、
「その場でクーポンのコードを入力してみないとわからない」とのこと。
クーポンコードを入力するシステムがあるなら使えるのでは?と淡い期待の元、クーポンを携帯割引用に交換して店舗に赴きました。
ところが蓋を開けてみるとクーポンコードの入力すら行わず、使えませんとのこと。
責任者っぽい人が言っていた理由としては、
・ドコモショップでの販売価格よりAppleStoreでの販売価格は安く、さらに8000円割引を行なっているので、総務省の定めた端末割引上限額を超えてしまうため
とのこと。
実際計算すると、
通常価格:156,024 - 141,680 = 14,344
更に値引きが入り:14,344 + 8000 = 22,344
(この時点で22,000円超えてるけどこれはいいのかと言うのは聞きそびれました。家に帰って計算したもので^ - ^)
上記の理由が正しい場合、そもそも使えるクーポンは存在しないことになるので、最初の電話確認の意味がありません。
上記の理由が間違っているのでは、ということでdocomoやdカードデスクに問い合わせてみましたが、明確な回答は得られず。
ただ一点、クーポンの利用可否は販売店の独断で決定可能ということだけ回答をもらいました。
ドコモショップでも拒否しようと思えばできると言うことですね。
結果として今回は交換してしまったクーポンをどうすることもできず泣き寝入りということになります。
電話で問い合わせた時から感じていたのですが、Appleの店舗とオンラインストアの電話窓口の対応はずいぶん差がありますね。
以上、長くなってしまいましたが、私の愚痴でした!
書込番号:23791452 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

お役所のご指導のもとで各キャリアのサービスは横並びかと思いきや、 “割引クーポン” に関してはキャリアごとに扱いが違うのですかね。
先日、Appleストアにてキャリア契約でiPhone12Proを購入した際、au の場合は、クーポンを利用しての実質的な割引を受けることができましたので。
書込番号:23791569
6点

>NoriBayさん
使える事例があるのですね。。。
これに関してはキャリアというよりAppleStoreによるのかも?
もっと言えば担当者によっても違うかもしれません。
書込番号:23791574 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Twitter上には、“Apple Store” にて “dカードのクーポン” が使えたとの呟きが挙がっております。
https://twitter.com/Goldforest_CPA/status/1328238296586092544
『担当者によっても違う』となってしまいますと、やっかいな話ですね。
書込番号:23791710
6点

>NoriBayさん
情報ありがとうございます。
明確に使えたと言う情報いただきましたので、再度Apple銀座へ問い合わせてみました。
他のAppleStoreへ問い合わせてもらいましたが、やはりAppleStore全店で利用はできないようです。
Appleからドコモへも問い合わせていただきましたが、その結果からもやはり使えないとのことでした。
どこかで情報の食い違いがありそうですが、使うことはやはり無理な模様でした^^;
書込番号:23792077 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ポイントは所有資産なのにTwitterの方は持っているポイントを使って安く買えたかのような書き方もしているので
安く買えたという事を誇張して書いてる可能性もあります。
クーポンを拒否された人から店を聞かれてもリプライしてません。
あまりあてにしない方がいいと思います。
書込番号:23792572
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
全てにおいて小さいです。
8plusからなので余計ですね。おもちゃみたいです。そう高性能なおもちゃです。アイコンもこじんまりしていてコンパクトになっている感じです。操作感に違和感はありませんが、画面を覗き込むイメージですね。どうしてもコンパクトなスマホでないと行けない状況でない限り無闇に手を出さないで普通サイズがいいですね。
書込番号:23786322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どうしてもコンパクトなスマホでないと行けない状況でない限り無闇に手を出さないで普通サイズがいいですね。
そういう状況があったのでしょうか。
書込番号:23786394 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大型のものが普通になったので小型が欲しい人向けですよね。。
当然かと。
書込番号:23786468
6点

>ちあき727さん
手が小さいので、このサイズが普通に感じます。
子供もiPhone持つ時代ですから大→中→小サイズ(L・M・S)服や靴と同じ様に必要かと思います。
書込番号:23786545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は今まで大きくて重くてウンザリしていたのが災いしましたね。最近のフルディスプレイスマホを体感せずに一気に小さくしちゃいましたからね。私は身体が大きめで指も太いので、ケースに入れてローマ字打ちするとAが打ちづらいですね。これは今一番しんどいですね。あと年配の方は大きめの方がいいですね。SEでもいいと思います。例えば動画メインの方だとすると大画面テレビに慣れた人が次はもっと大きい大画面のテレビするもんなあって感じですね。
書込番号:23786593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体サイズはXperia XZ1 compactと同程度で小さいですね。
しかし画面サイズは5.4インチでまあ普通サイズですね。
新シリーズで唯一カメラでRAW撮影出来ないのが残念です。
書込番号:23786975
1点

テレビは直接タッチして操作しませんからね
視認性だけなら大きい方がいいんでしょうけど操作性もあるので大きければ良いとは限らないということでしょう
ましてや1番大きいのから1番小さいのに変えたなら尚更です
書込番号:23787000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB docomo
予約当日22:00から連打して予約完了が22:11
未だ入荷連絡無し。
カラーはパシフィックブルー
到着はいつになるのかヤキモキ。
皆さまどのような状況でしょうか?
書込番号:23782042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモオンライン シルバー 256GB 予約完了が22時4分
9日の時点で入荷済みになっていました
10日の10時5分に購入手続きを完了して発売日到着予定です
書込番号:23782179
3点

法人名義でオンラインで予約出来ないのでソフトバンクの店舗で11/8の10時頃に予約したら入荷が未定で電話連絡待ちです。
書込番号:23782272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモオンラインで予約開始当日22時02分予約完了で
商品入荷連絡ありました。
発売日午前中に到着予定です。
購入した機種はiPhone12pro Maxの256です。
色はゴールド
書込番号:23782369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

経験からして、docomo(キャリア)で発売日に入手できるのはなかなか狭き門かと思います^^;
やはり直営店(online含む)Apple自社販売分が割合的に多いのかなと思います。
自分はApple online発注で6日に少し出遅れましたけど13日に到着予定です。
今回の12Pro Max未発達の5Gモデルという事もあって 敬遠されるのが多いと読んだんですが、そこそこ売れているのかそもそも初回ロット分が多くないのかわかりませんが、やはり早期の入手は難しいみたいですね。
ちなみに昨日(11月11日)に用足しでdocomoショップに行ったのですが、隣のカウンターでは12Pro Maxの予約をされていましたが、やはり入荷は未定だと言われていました。
書込番号:23782663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
auオンラインでパシフィックブルーを予約しました。
ボンヤリしていて、11月6日(金)、22時22分予約受付と出遅れましたが、今日(12日)発送との連絡がきています。
はじめてのiPhone、はじめてのオンライン予約でしたが、つながり難いこともなく、拍子抜けするほどスムーズに予約できました。
ドコモとauでどれくらい違いがあるかわかりませんので、参考にもならないかもですが、比較的早く手に入るのではないかと思いました
書込番号:23783045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サントーニさん
同じく256のブルー機種変です。
11/6 22:11予約完了。
ドコモオンラインショップ
受け取りは自宅郵送。
11/10 10:00 入荷メールあり。
11/10 10:07 オンライン手続完了。
11/11 出荷手続き中
11/12 出荷完了のステータスで 11/13到着予定です。、
タイミング的にもほぼ同一なのに、どこが違うんでしょうね?
書込番号:23783261
1点

羨ましいです。
何度も確認してますが、まだ入荷待ちのままです。
書込番号:23783272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアによっても差があるのでしょうね。
諦めて待ちます。
書込番号:23783278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

投稿ありがとうござます。
まだ入荷待ちなので諦めて待ちます。
書込番号:23783283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サントリーニさん
有名なサイト、iPhone予約ゲットで確認したんですがパシフィックブルーに関して入荷確保になってるのは22時10 分台に予約した方のようですね。
https://yoyakuget.com/iphone12-pro-max/docomo/html/index.html
ご参照下さい。
書込番号:23783361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サントーニさん
ドコモオンラインショップの購入履歴から入荷待ちの下にある詳細まで確認していますか?
書込番号:23783413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうござます。
詳細確認しておりますが、商品取り寄せ中です。
書込番号:23783635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【キャリア 】au
【機種申込】iPhone12 Pro Max 256ゴールド機種変更
【予約日時】11/6 22:00
【受け取り】神奈川県 横浜市 auショップ
【予約方法】WEB予約
【入荷連絡】2020/11/09 19:10
【到着予定】2020/11/13
11/13に店舗受取可能と連絡があり、来店予約を実施。
書込番号:23783691
0点

>サントーニさん
そうなんですね‼
お察し致します。
書込番号:23783749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま情報ありがとうございました。
本日ダメ元でエディオンを見に行ってみると、在庫があったので購入致しました。
まだ複数台在庫ありました。
意外な割引も適用されラッキーでした。
書込番号:23786255
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー

よくわかりませんが、miniは本日発売でしたかね?
AppleStoreのリアル店舗に行けば発売日入手が可能かもしれません。
公式ストアでしたら現時点で今注文すれば11/17配送予定です。(SIMフリー)
キャリアショップは供給数が少ないらしいんで、今から予約しても入手は時間かかるかもしれません。
Apple公式からの購入がおすすめです。(^^)
書込番号:23784652
7点

>見た目は大人さん
もしもApple Storeに来店するのでしたら、ショッピングセッションの予約をした方が良いですよ。新型コロナの影響で、予約無しの来店は拒否されますので。
Apple Storeのアプリから下へスライドさせるとショッピングセッションの予約の項目が在りますので。
書込番号:23785352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
こんちは。
電池容量が8と同じなら同じ位持つのかと思ったら。
約半分以下の持ちで 困ったな。
満タン充電して、初期設定済ましてアプリ更新してみたら既に60lで、モバイルoffの停電力にして通話のみの待ち受けなのにそこから電池が分位で減って行き。待ち受けのみで20lまで無くなり2回目の充電したよ。
iPhone8なら待ち受けでは電池減らず満タンなら翌朝には98から100lの時もあるのにSE2はバリバリ電池減るよ、なんでじゃろ? 外れかな。
2回目充電してからは待ち受けのみで8時間ごには68l残りに成り??です。
買ったとこに問い合わせ分を書いてるとその間に上のlがメリメリ無くなって行き50lから10lに落ちたので書き込みやめて、又もや3回目の充電だす。
こんなにSE2は減るの早いのかな?
まあ、f-07c Windows変態携帯よりは持つけどw
あれは20分もしなくてシャトダウンするので。
あと、書き込み中でも室温18度なのに熱く成り
レビューに電池と熱がて書いてる人の見たけど
自分のも熱く成るです。なんか暴れてるのかな?
半分て書いたけど これではiPhone8の3分の1かな
待ち受けのみでも減るの早いのは異常やな。
今から満タン充電して機内モードと停電力の待ち無し受けw 電話もoffで電池無くなるかテストします。
iPhone8は機内モードなら全く減らないので翌朝でも100lなのがiPhoneの凄いとこなのにSE2は無理と思うだす。 アップルに電話しても異常なしゆうし…
半日も使えないSE2は異常無しなんかな?
あと、初期設定はiPhone8のフルバックアップルしてそれをアイチュウで復元したです。
6sからも復元して8に入れたけどトラブなしで
SE2の様な事は無くて電池持ちも買った日から異常無かったのでSE2は激しく減るの早いな。
書込番号:23770195 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Phonearenaのベンチマークを見る限り、SEは動画再生が苦手なようです。
https://www.phonearena.com/news/iphone-12-pro-battery-life-test-drain_id128135
3Dゲームに関してはSEが12を上回っています。
既にIOS14にしているならそれも原因の一つかもしれません。今は14.2リリース待ちな状態です。
書込番号:23770286
6点

こんちは。>ありりん00615さん
返信ありがとうございました。
iPhoneで動画は見た事ないです。
ネット決済とメールと通販とポイント集め懸賞位ですね。こんな電池減るの早いとネット決済中に電池切れたら困るですね。
まだ買ったばかりなんで設定とメール受信しか使って無いです。通販とかしてたいけどこれでは使えないです。 50l残りで問い合わせ文字書くのみでバリバリ電池減るので30分位で50から10に落ちるとか…。
あと、IOS14に成っても相変わらずテザリングで更新出来ず困ったiPhoneです。
ありりんさんが教えてくれた楽天を買ったです
Androidが親ならiPhoneの更新も出来て、
電池も5000ccも有るので8日は余裕で電池持つです。
ネット見るのはAndroidに変えたですね。
iPhoneはネット決済とメールとその辺位にしてますがSE2は外れでした。旧seの方が電池持ち良いですね
5日は充電不要なんで…。
SE2がこれで正常だと毎日2回充電必要に成るです
e-simで2回線で使う予定が駄目に成ったです
故障ならSIMと違い抜く事出来ないので…
今日2回目の満タン充電終わったのでテスト予定です。これやと外で使えんですねw 充電器刺したまま使うしか。モバブ買って繋いだままで外で使うとか色々考えてます。
書込番号:23770342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iphoneの復元が完了したあともアプリのダウンロード等が続くので消費電力はしばらく高くなります。、
Galaxy A7は私も検討していましたが、既に割引対象から外されてしまったのが残念です。
書込番号:23770356
8点

こんちは。
iPhoneのテストで寝られんてす。
>ありりん00615さん
買った日は復元とかで消費すると思うたけど、翌日も3回目も電池喰うです。
通話onのみで待ち受けでバリバリ減るので
機内モードにして停電力にしてアイドルでも減るです。1時間に3lは減るでした。
やはり異常ですね、iPhone8は機内モードなら10時間立っても100lのままが、
機内モードと停電力も追加しても異常に減るので
復元して3日立ってるので…。
1時間で3lも減るて事は10時間やと30lも減る計算になるけど、SE2は使う時のみ電源入れるしかw
電源を切ったら電話の役目しないし困ったです。
SE2のSIM抜いて8で使うしか
書込番号:23770447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月末にとある事情で当端末機を入手しました。
確かに使えば思ったよりは電池減る感じですが、待ち受け時は自分のは電池喰いませんね。
あと、自分ゲームはしませんが、動画視聴はまぁまあしますがそれほど熱くもなりません。
ちなみに利用環境は通話、メール、ネットショッピングにApple Pay利用です。
SIMフリー機でdocomoのアプリをいくつか追加していますが、あとはほとんど素のままです。
さて今夜は12Pro Maxの予約開始日です。
頑張って争奪戦に参加させていただきます(´ω`)
書込番号:23771125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


こんちは。返信ありがとうございました。
>FUJIっ子さん
自分も同じ使い方で動画とかゲームは見た事無いし
機内モードに停電力で電池減るとかAndroidより燃費悪く成ったなiPhoneは。
これより節電は電源切るしか無いな…。
せっかく念願のデュアルSIMで使う予定がe-sim注文しても これでは使えんのでdsdvのAndroidに差し替えたです、残念です。
>サブスク万歳さん
高い12が初期不良やと へこむですね。
新型iPhoneには関心無いので型落ちしてから安く成って買うです。6sは修理交換で新しいので更新終わるまで使えるですね。6sとSE2の性能差が体感出来ん使い方なので6sがデュアルSIMなら買わずに済んだけどSE2は4年以上更新あれば長く使えるですね。
今のとこ6s8が調子良いのでIOS更新で良くなるのを待つしか…。IOS11に戻したいです。
余計な機能不要なんでセキュリティ更新のみすればええのにな。寒く成ったのでSE2がカイロに成るですね。腹巻にいれて…
書込番号:23771836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
んー… どうした理由なんでしょうね?
以前にSIMカードに汚れや傷なんかがあると 変な挙動示す場合があるってコメント見たことありますが、その辺りは大丈夫でしょうか?
自分この端末機入手して困ることとしたら、Safariを開くとまあまあの確率で横画面表示されることくらいですかね(・_・;
なんかページ開けば普通に戻りますが 微妙にウザいですね^^;
書込番号:23772924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サブスク万歳さん
動画拝見したのですが、うーむ…^^;
12Proの不具合がそこそこあるって感じよりも むしろ動画のウプ主さんのAppleの対応への不満吐出動画でしたね^^;
初期不良や修理に出すのに、箱ごと出すってけっこうご本人さんのミスっぽい感じですが…
書込番号:23772962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、設定のバッテリーに表示されているグラフから原因となるアプリがないか確認するといいでしょう。
グラフ部分の寝ている時間の部分をタップすると、アクティビティのあったアプリがわかります。
私のiphone8はiOS13のままですが、Bluetooth・AirdDropをオフしてWiFi接続状態で全く減っていませんでした。
なお、14.2は少し改善しているようです。
書込番号:23773265
1点

こんちは。返信ありがとうございました。
>FUJIっ子さん
SIMも新規で買ったので新品ですが、石鹸で洗って見ます。変わりに楽天のSIMに交換したです。
iPhone8までは楽天回線は細工しないと使えんのに
SE2はapnを手動設定出来るので便利に成ったですねAndroidに追いついた?。
自分は自動回転止めて必要な時にショウトカットからonにしてるです。センサーが敏感なんかな?
書込番号:23774291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。返信ありがとうございました。
>ありりん00615さん
iPhoneの電池情報は見方が?ですねAndroidなら分かりやすいですが。
iPhone8のグラフと比較するとt8は水平グラフなのに
SE2は右肩下がりで坂道ですた。
寝てる時間を押したいですが時間グラフが見つからずグラフに時間表示あるか虫眼鏡で探して見ます。
グラフ押すとか思いつかんかったでした。
色々押してみます。
価格板に電池トラブル書き込みあったですねそこに撮影されてた写真と自分のも同じく坂道グラフで右に急坂で落ちてるですね。
家の他のiPhoneは平坦道でアイドルは消費してないですた。SE 6s プラス 8ですが、6sプラスが1番電池持ち良いですね。朝まで100l維持で全く減らず
書込番号:23774320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
>>SIMも新規で買ったので新品ですが、石鹸で洗って見ます。
ダメダメ〜〜〜〜〜!!!
せいぜい無水エタノールで接点拭くくらいです。
普通は油分を含まないキレイな布で接点を拭くので充分。
内部に電子回路とメモリーが入ってますよ!
書込番号:23774365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS13の場合は、アクティビティの棒グラフの部分に時間が表示されています。
また、スマホは浸水してしまうと修理の際に全損扱いになる可能性が高いので。水洗いもやめたほうがいいと思います。コロナ対策は丸洗いできるTPUクリアケースと除菌クリーナーを利用しています。
書込番号:23774554
2点

こんちは。返信ありがとうございました。
>よこchinさん
分かりました、まだ洗って無いです。
かあちゃんは石鹸でカード洗うので 漂白剤であれえばと言われたですw。カードは油ベトベト着くので。
カードなので洗った方が良いと思うたでした。
書込番号:23774644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは返信ありがとうございました。
>ありりん00615さん
初期設定前に14.1にしたです。棒の時刻探してみます。画面小さくて見ずらいですね。
分かりました。本体は石鹸で洗わないですw
感電すると思い…。カードは電気無いので洗うのが手っ取り早いと思うでした。
テレビの宣伝?かスマホを石鹸で洗うの見たですね
洗えるスマホとか言ってた様で。
書込番号:23774662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





