Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信8

お気に入りに追加

標準

契約拒否されるのは妥当なのでしょうか?

2018/03/23 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank

スレ主 獅子゜さん
クチコミ投稿数:5件

今まで家族でキャリアが違っていたのですがそろえようと思ってソフトバンクを選択しました。
ソフトバンクでは1年9か月くらい前にスマホを契約した際に毎月1000円で利用できるタブレットをキャンペーンで購入して2台所有しています。
それでdocomoからは3台移転する予定で計4台で家族割を組もうかなと思って見積もりをお願いして
違約金+αと実質負担となる分くらいのキャッシュバックを頂けるとの話だったのですが
タブレットは満期になったら解約すると話したら態度が急変して現在持っている機種の解約を前提とした新規は受け付けられない。
どうしても契約を希望されるのであればキャッシュバックはなしで家族割も適用されない通常金額での購入。
もしくはキャッシュバック、家族割を適用したいのであればタブレットを最低でもあと半年以上は持ち続けること。
半年経たずに解約が発覚した場合はキャッシュバックを全額返金していただくことになると言われどちらも選択せずに帰ってきました。

タブレットを買ったソフトバンクと今回のソフトバンクは別のお店とは言え
同じソフトバンク系列のお店で2年契約で契約して2年で解約できないのはおかしいのではと個人的には思うのですが世間的に見れば当たり前のことなのでしょうか?

書込番号:21698898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/23 23:07(1年以上前)

解約もできるし、契約もできるでしょ。
ただ特典がないだけ。
世間的および政府的には、
MNPばかりオイシイ思いさせるのはおかしいだろ。
ですよ。

これも俗に言う携帯古事記なる連中がやり過ぎ、
ブログやTwitter、テレビ出演までして、成果を見せびらかし、
訳の分からん理屈こねたせいですよ。

あんまり騒ぐとまた政府の締め付けが厳しくなるだけだから、
別の店を探して、無駄なことは言わず、
さっさとやってしまうのが賢明ですよ。

書込番号:21698934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/03/23 23:26(1年以上前)

Softbankは3大キャリアの中で一番端末の取られ損をしたキャリアで
契約後の短期解約も多く警戒度が最も高いですね。

おかげで審査も飛び切り厳しいです。

2年更新ですので更新月に選択するのは一向に構いませんけど、契約前から解約前提で話す事など
契約書を交わすのに一般的にはあり得ない事ですね。(企業同士ならば信用がた落ちですよ)
当然、全ての端末を取られ損すると警戒されても仕方のない事かと。

>2年契約で契約して2年で解約できないのはおかしいのでは

2年契約では無くて、2年毎の更新があるだけですよ。
2年契約とは2年で自動的に打ち切る契約ですから、正確には2年更新での継続契約です。

長らく継続してもらう為の割引やキャッシュバックですから
契約を交わす前に気分を害ししてしまったという事ですね。
買う自由もあれば売る自由もある訳ですから気分次第で断られることもありますね。

書込番号:21698966

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/03/23 23:43(1年以上前)

契約拒否っていうタイトルなのでてっきり契約出来ないって文字通りの意味なのかと思ったら…

特典を諦める、もしくは既存の契約を続ければ契約出来るのですよね…、こういう題名は回答者の方々には逆効果の印象をあたえると思うので事実に即したタイトルをつけられた方が利益ある回答をもらえると思います。

書込番号:21699018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/03/24 06:40(1年以上前)

キャリアの目的は端末を売ることではなく回線契約を増やすことで継続的な利益を上げることですからね。

主客を履き違えているスレ主さんの手落ちでしょうね。

書込番号:21699389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2018/03/24 06:52(1年以上前)

>獅子゜さん

獅子゜さんのお考えがおかしいとは全く思いません。
が、
既存契約を解約するってのは余計な一言だったように思います。

言わずにやれば良いのでは?
他の店で。

書込番号:21699403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/24 07:35(1年以上前)

単純に失敗しただけなんだから叩かないであげて

書込番号:21699473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/24 08:40(1年以上前)

そもそも異常な割引制度が恒常的に続いている現象が問題であり対象者に制限があるのかどうかも文言で明文化されていないのが混乱のもとです。割引制度については受けられないのが当たり前の感覚も消費者には必要かも知れないですよ。
割引制度を使えないというような説明は無視して、単純に見積もり条件の支払い金額に向き合って受けるかどうか判断した方がいいでしょう。

書込番号:21699591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 獅子゜さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/24 22:29(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
確かに条件はつくものの契約できないわけでも解約できないわけでもないので何も問題はないのかもしれませんね。
本日、別のお店に行って最初のお店の条件を見せたらほぼ同じ条件でやっていただけることになりました。
タブレットの件も話す必要はなかったのかもしれませんが話したら「分かりました」って感じだけですんなりと終わりました。

書込番号:21701534

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ514

返信59

お気に入りに追加

標準

アップルふざけんな

2017/11/06 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:27件

不良品でした。ゲームの音楽ならない、着信音もならない、バイブもおかしい。しかも修理で対応しますだって。ありえない。ほかにも似たような人います?

書込番号:21337707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/06 22:13(1年以上前)

>アップルふざけんな

というのはApple言って。我々Appleじゃないから^^;

で、症状や状況をもっと詳しく。

書込番号:21337716

ナイスクチコミ!30


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/06 22:14(1年以上前)

ありえないですね〜
Appleは修理なんかしませんよ。
初期不良なら交換するんです。
本当に買ったんですか?

書込番号:21337723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 22:32(1年以上前)

修理にて対応しますって言われましたよ。でも数日前に12万出して買ってるのに修理とはどう言う事だと言ったら交換対応するか上の者と話し合いますって言われてあとで交換しますと言われました。

書込番号:21337772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 22:34(1年以上前)

もしかして不良品だった人ほかにいない感じですかね?

書込番号:21337778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/06 22:37(1年以上前)

これ12万じゃ買えませんけど。143,856円

書込番号:21337792

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 22:37(1年以上前)

>明峰さん
ちなみにドコモで買ったのですが店員に初期不良で交換できるのは買った日のみですって言われましたよ。

書込番号:21337794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/06 22:46(1年以上前)

はて?
Appleではなく、ドコモに修理出して言われたんですか?
それなら「ドコモふざけるな」の間違いでは?

書込番号:21337821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/06 22:48(1年以上前)

ドコモの初期不良交換は「購入後10日以内」だったはず。
どちらにせよ、ドコモじゃ修理できないから。

書込番号:21337822

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2017/11/06 22:48(1年以上前)

>電設のボウラーさん
ホントにどこの店で買いましたか?当日のみしか対応しないショップは聞いたことがありませんが。

書込番号:21337824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 22:49(1年以上前)

>明峰さん
ドコモでは対応しませんて言われてるんです。アップルに電話してくれって言われました。

書込番号:21337829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 22:53(1年以上前)

>柊 朱音さん
新潟のドコモショップ直江津店ですよ。

書込番号:21337839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/06 22:54(1年以上前)

>ドコモでは対応しませんて言われてるんです。アップルに電話してくれって言われました。

それ、普通です。

書込番号:21337848

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 22:59(1年以上前)

>葛とらU世さん
私もドコモなめてるなと思いましたよ。クーリングオフとかあるじゃないですか。買ったその日しか不具合出た場合の交換はできないって言われましたからね。

書込番号:21337867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/06 23:16(1年以上前)

クーリングオフに端末不良は含まれてないようですね
http://news.livedoor.com/article/detail/11019738/

書込番号:21337917

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/06 23:17(1年以上前)

買ったその日しか初期不良交換できない・・・根拠なし、普通に考えて無理があるでしょう。まさか店舗で初期不良確認のために終日粘るなど無理・無駄。
少なくとも数日は使用してみないと、確認できない不良もある。
「10日以内ルールがある」
「Apple製品については、DSでは一切面倒見てもらえないので、大至急Appleへ報告」

報告と少しの交渉能力があれば、「ふざけんな!」でなく「運が悪かった」で済む。
色々とググればDSに対して反論は簡単。

書込番号:21337920

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/06 23:19(1年以上前)

まさか、消音スイッチが下がっているとかのオチだったりして。

書込番号:21337930

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2017/11/06 23:33(1年以上前)

>葛とらU世さん
それはないです。もう交換の手続きをしたので来るのを待つだけですが数がないのですぐには来ないとのことです。

書込番号:21337973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/07 00:38(1年以上前)

>電設のボウラーさん

自分は家電量販店で購入ですが、

「お渡し完了後の初期不良に関しましては、お近くのAppleStore、Apple正規サービスプロバイダ、
もしくはAppleインフォメーションセンターへお問い合わせいただく必要がございます。」
「※クーリングオフ制度は対象外となります。」

と書かれた「NTT docomo 確認書(iPhone___用)」という紙を見せられて説明され、
初期不良対応は、特にピンクの蛍光ペンで強調して説明を受けたよ。

>明峰さん
>それなら「ドコモふざけるな」の間違いでは?

↑の様な理由で、多分、Apple の決まり事かと。
普通の家電品なら、間違っても、初期不良交換しないなんて言わない、まともな店なので。

書込番号:21338126

ナイスクチコミ!5


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/07 07:37(1年以上前)

突然すみません。
私はドコモオンラインショップで予約して、DS受け取りにしていて、まだゲットしてないですが、万が一持ち帰っていじってる間に初期不良と気付いた場合は、購入したDSに持って行ったらいいんですか?アップルストアに行ったらいいんですか?話の流れ的にはアップルストアっぽいですが、アップルストアなら新品と交換してもらえるんですか?初期不良でも修理対応になるんですか?ちょっと不安になって来ました…。

書込番号:21338445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/07 07:52(1年以上前)

修理してほしくないんですか?

書込番号:21338464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信22

お気に入りに追加

標準

iPhone 6Sのバッテリー問題

2018/02/28 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

一年半ほど使ったiPhone 6Sが突然、起動しなくなった。
ソフトバンクで見てもらったら、『故障です、修理は自分で修理拠点を探して下さい』との事。
その後、¥3000ほどでバッテリー交換に応じるとの情報があったので、
探してカメラのキタムラに持ち込んだら30分以上、立って並ばされた上に『起動出来ない状態
ではバッテリー交換には応じられない』『この状態ではバッテリーが原因かどうか判断出来ないから』とつれない反応。
横の張り紙にはバッテリー交換\3000ほど、新機交換\3万数千円とある。
バッテリー問題については知らないと言う。
そんな筈ないですよね。あくまでも突っぱねる店員なのでした。
ソフトバンクにしてもカメラのキタムラにしても、客に対する対応の態度と対応の方法は最低ですね。
仕方がないのでリペア本舗に持ち込んだら、一時間ほどでバッテリー交換が完了して無事動作できた。
確実にバッテリーが原因であることが分かった。
リペア本舗の担当の方によるとiPhone 6Sなどはバッテリー寿命が2年程度だという。
これは完全にリコール対象でしょう。それをひた隠しにするappleとソフトバンク、カメラのキタムラは
リコール隠しだと思えてしょうがない。
反対にリペア本舗は客の対応も丁寧で作業も迅速、完璧なお仕事でした。

書込番号:21638212

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/02/28 16:12(1年以上前)

Appleのバッテリー交換の条件として故障箇所があったら先に修理が必要というのがあるので、修理ができないキタムラでの対応はおかしくないと思いますよ。

書込番号:21638369

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:37件

2018/02/28 16:47(1年以上前)

結果的に修理を拒否するメーカーグループを擁護するのですね、とんでもないことだと
思いませんか?
世界のTOYOTAのサービスを学んで欲しい。

書込番号:21638433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/02/28 16:55(1年以上前)

キタムラの場合はメーカー修理を依頼すればよかっただけの話です。
何でも批判的に考えると話がもつれるだけですよ。

書込番号:21638451

ナイスクチコミ!18


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/28 17:19(1年以上前)

Softbankは端末を"販売"するだけで、通信以外の端末のサポートを行うのはAppleだからSoftbankの対応はまあいいとして(購入時にその説明は絶対にある)、キタムラの対応も間違ってはいないと思いますよ。

正規プロバイダーだからこそ、端末の電源が入らず診断が出来ない状態で「これはバッテリー交換をしたら直ります〜」なんて適当な対応は取れません。
今回もバッテリーが原因だった、という結果論でしかありません。

話が端折られているのでうやむやになっていますが、預かり修理は案内されているんですよね?
もし案内され、それを押しのけてのバッテリー交換をしろ、ってのは正直無茶苦茶な話だと思います。違ったようでしたら申し訳ありませんが。

所謂町の修理屋さんってのは品質は保証しない代わりに直ぐに対応してくれるのがウリな訳ですから、迅速な方がいいと思うなら今後も町の修理屋さんに行くしかないし、時間が掛かっても確実に品質が保証される正規店がいいならそちらを取るまでです。

それにリチウムイオン電池は寿命があり、主要パーツの中では圧倒的に寿命が短いので2年しか持たないというのはまあ普通でしょう。
世界のトヨタだってタイヤは使えば減るし、交換して当たり前の部品です。バッテリーもそれと同じですよ。
Androidだってヘビーに使えば2年も持ちません。

書込番号:21638497

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/02/28 17:45(1年以上前)

ソフトバンクの話はよくわかりません。SIMフリー版を持ち込むこと自体まちがってませんか?

書込番号:21638534

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/28 18:05(1年以上前)

リペア本舗なる修理屋を総務省の登録修理業者で検索してもヒットしませんね。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/
無登録だとモグリだから技適失効となります。

TOYOTAが定評なのは客のワガママにも毅然とした公平なサービスだから。

書込番号:21638582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/02/28 18:20(1年以上前)

それならバッテリー交換プログラムも適用されていないし、今後のAppleの保証も受けられないことになります。バッテリーも正規品でない可能性があります。
トヨタはauショップのサービスも好評みたいですね。

書込番号:21638607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/28 19:22(1年以上前)

少なくとも無償保証の一年間を無事に使えた以上はリコールとは言えませんね。それにリコールは他の財物に2次被害の恐れがあるような時に行うのが普通。
あと消費者の対応としては購入先に真っ先に当たるべき話ですがどちらから買われたのでしょう。
さらに認定修理業者以外での修理となると認証が失効し、違法端末化した上に、メーカーサポートもしてもらえなくなるかもしれませんから、リスクが高いですよ。

書込番号:21638778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/28 20:56(1年以上前)

SIMフリーのiPhoneは新品だったらApple Storeの実店舗か、Appleのオンラインストアでしか買えないはずなので、だとするとソフトバンクもキタムラも無関係です。
大体、昨今話題になっていたバッテリー問題は、バッテリーを大事にするために本体の動作速度を落とすというもので、スレ主さんのはそれとは全く関係ない故障、もしくは単なる使い減りに過ぎないでしょう。

>結果的に修理を拒否するメーカーグループを擁護するのですね、とんでもないことだと
>思いませんか?

何が“メーカーグループ”だか知らないけど、みんな個別の企業であって国籍も違うようなものを一緒にしない。

個人的には間違ってもスレ主さんのような人の味方だけはしたくないと思います。

書込番号:21639055

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/02/28 21:15(1年以上前)

キタムラはApple正規サービスプロバイダであり修理も請け負っています。対応する店舗は限られますがweb予約できたのだから、キタムラについては問題ありません。

書込番号:21639138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/28 21:16(1年以上前)

モグリの修理屋にバッテリーを交換されたら違法?

書込番号:21639143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/28 21:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

失礼しました。それはそのようですね。

>ぷいちゃんさん

“されたら”、というか、普通勝手にバッテリー交換なんか“される”ような状況は考えられないので、登録業者でないところに自分で持ち込んでバッテリー交換“したら”、その端末は違法端末になり、その端末を使用“したら”違法行為であるということですね。

書込番号:21639198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/02/28 21:53(1年以上前)

登録修理業者制度というのがあり、これを行っていない業者によって修理された技適なしの端末になります。
下記は消費者の厳しい目によって、登録修理業者制度の導入を余儀なくされた業者です。
https://www.icracked.jp/topics/other/road_to_registration_repairer_01.html

書込番号:21639269

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/28 22:06(1年以上前)

個人的には技適ありなしの違法端末云々より、訳の分からないメーカーのバッテリーを使われる方がよっぽど心配ですね。
下手をしたら爆発を免れないのに、仕様を合わせただけの訳の分からないバッテリーをインストールされるくらいだったら、時間が掛かっても、高いお金を払ってでも純正品を手にした方がよっぽどマシ。

書込番号:21639317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/03/01 08:00(1年以上前)

そもそもスレ主が言うバッテリー問題とは、どの事を言っているのか?
そのソースを教えて欲しいよね。

それと、そもそもAppleCare+に入って無くて、交換に3万払いたくない、払えない、だけど直して欲しい、とも読み取れる。

たぶん、キタムラに全交換と言われたんだろうね。
自分の都合の良い箇所だけ抜粋して、相手のまともな返答は書かない…。
たぶん、そんな感じだから賛同を得られないんだろうね。

訳わからないバッテリーを入れといて、爆発したらAppleのせいとか言いそうだなぁ。

書込番号:21640146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2018/03/01 10:45(1年以上前)

随分と従順な消費者の方々ですね。
私は販売体制、サービスシステムがあまりにも不親切であると指摘しているのです。
TOYOTAは一ヶ所で全てのサービスを行なっているし、街の修理屋さんで手を入れた車でも
対応に応じています。
TOYOTAが世界一の車メーカーになったのはユーザーの視点に立った体制を世界中で確立したから
なのです。
日本の製造業の凋落はあなた方のような、従順な消費者が生んだと言っても過言ではないと思います。

書込番号:21640395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/01 10:56(1年以上前)

トヨタと比べるとか上でも言われてるけど意味ないでしょ。
スレ主さんは従順でない消費者じゃなくて、ただの自分本位な消費者ですよ。無自覚って怖いですね。

書込番号:21640409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/01 11:00(1年以上前)

言っておくけど、無資格の一般人がエンジン弄ったらトヨタだって保証しないからね?
比べる対象も間違っているし、比較の手法も無茶苦茶だし、これだけ言われてもおかしい点に少しでも気が付けず、全てに耳を塞いでる時点で、キタムラでのやり取りも想像できるってもんです。

書込番号:21640414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/01 11:08(1年以上前)

あ、そうだ。細かく書き込みですみません。
iPhone6sでは、2015年9月〜10月製造に関してのバッテリーに問題があり、いきなりシャットダウンする問題がありましたね。
うちの嫁のも対象で交換してもらいましたが、いきなりシャットダウンすることはあっても立ち上がらなくなることは症状としてありません。
よって、スレ主さんの場合、バッテリー交換プログラムの対象だとしても、立ち上がらなくなったのは、別の要因です。
というか、使っているのはiPhone6sなのか、書き込みしているiPhone6sPlusなのか?

書込番号:21640425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/01 11:57(1年以上前)

失礼ながら、自分の都合のいいようにしか解釈せず、物事の道理を考えずにいる方が多いせいで、本来は必要のない変なところにコストをかけさせて製造業を没落させているように思いますがね。

トヨタは凄いなんて美化してますけど、スマホには電波法令があるから分解は禁じられているわけだから、もしトヨタが同じようにスマホを出せば自社工場以外での分解はそりゃ禁じるでしょうし、修理は受け付けないでしょうね。
都合の良いところだけ見すぎでは。

Appleが嫌なら他のスマホを使えばいいし、そもそもAppleクラスのアフターサービスのクオリティを維持しているメーカーなんてほぼ無いんだからどこに行っても満足なんて出来ないでしょう。

書込番号:21640513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件

使わなければ全額返金に騙されて、機種変更先取りプログラムに加入(毎月300円)したのですが、25ヶ月目に機種代金の支払いが終了し、プログラムを利用することなく他社へ乗り換えした。
毎月支払った分(300円×24ヶ月=7200円)は返金されると思っていたが、機種変更しないと返金しません。そういう契約内容です。と、取られ損ではないですか!申し込みの時にも、利用しなければ全額返金と説明されたし、HPにも返金保証と謳っているのに!2年以内に機種変更する場合の前払い的なものと思っていたが、全く違ってました。
全くの取られ損でした。
ソフトバンクは他にも、Airの通信速度は3Mbpsしか出ないのに光回線並みの料金だし、広告、勧誘時の説明と実際が違いすぎる酷い会社です。

書込番号:21582311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/08 20:56(1年以上前)

機種変更先取りプログラムなのに他社へMNP(解約)したからじゃない。そのまんまかと。

書込番号:21582332

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/02/08 21:19(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/kisyuhen-sakidori/

公式サイトをもう一度よく読んでから書き込みしてください。


>>2年以内に機種変更する場合の前払い的なものと思っていたが、全く違ってました。

この言葉に、全てが集約されていますよね。勘違いしていたけど、実際は違ったと。

書込番号:21582397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/08 21:38(1年以上前)

この手のサービスって今まで放置され続けてた他社に乗り換えずに継続する人がちょっとでもお得にってことだろうし、乗り換える気満々の人が入るのは損というか無駄なんじゃ??

書込番号:21582466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/08 22:01(1年以上前)

また、ご苦労なこった

どれだけ新垢作りゃ気がすむんだ?そんな事するくらいなら他にやることやれや

書込番号:21582539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/09 12:26(1年以上前)

2年後の機種変を予定するプログラムて考え方や、制度にも無理ありますね。しかも他社へ乗り換えで返金に応じるというのも無理がある。携帯会社も客も変なの多い。

書込番号:21583816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

iPhone X に機種変更

2017/11/17 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:4件

昨日、商品が届いたとの事でdocomoに行って来ました。
家に帰ってから気付いたのはメインカメラのガラスとレンズの間に白く細かい粉?ゴミ?が何個か入っていたのです。ショック、、。
早速AppleCareに連絡し、週末に修理工場へ送ります。交換又は修理の対応のようです。
今日ガラスフィルムを買いに電気屋さんに行ったので、iPhone Xの実機を見て来ましたが、そのようなゴミはなかったので、やはりハズレでしたね。
でも、高い買い物なのだからゴミが入らないように組み立ててもらいたいものです。
他のお店のiPhone Xも見た所、そこのは私と同じく白いゴミ入ってました。
ん…ん、交換品に期待します。
皆さんのXは大丈夫ですか??

書込番号:21365412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/17 20:14(1年以上前)

僕はスマホを含め家電製品などを購入すると、かなりの確率で不良品に当たるので、ドコモショップで機種変をする時は、必ず外観や液晶を念入りにチェックしてから契約をします。僕は日曜日に取りに行くので、とりあえずチェックポイントが1つわかりました。ありがとうございます!

書込番号:21365456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 20:20(1年以上前)

私も新品購入時に傷やスマホの枠がズレていれとかは嫌なので念入りに見ましたが、ショップも夜の時間帯で暗めでしたし、カメラの中だけ見落としました。
でも他に在庫もないようでしたが…
今、グーグルで見ていたら数日前から、私みたいな事になっている方がどうやら複数いるようでビックリしています。
明日は良い本体に当たりますように!!

書込番号:21365471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/17 20:53(1年以上前)

カメラというかレンズの中にゴミがあるとはなかなか思いませんからね、でも早く気づいて良かったですね。

書込番号:21365552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 21:42(1年以上前)

本当ですよね。
直ぐに気が付き良かったです!
我慢しようかとも思いましたが、ずっと気にしながら使うのは嫌なのでAppleCareを使います!

書込番号:21365691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FRYxxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 23:24(1年以上前)

別機種

私の場合は、カメラカバー内部に埃+白い汚れ?がありました。蛍光灯の照明下では気付きませんでしたが、日光にあてると顕著に現れました。
ドコモオンラインショップ(自宅受取り)で購入しましたが、商品到着当日中にメールにて連絡し、新品にて交換手配となりましたが…交換品にも日光をあてると微細な埃が…
まぁ、撮影した写真などに影響がないので、このまま使っていきます。

書込番号:21365971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 23:55(1年以上前)

埃が入ってる確率が高いなんて…
修理の方が確実?
とも言えなさそうでもありますが…(u_u)
交換で、また入っているというのも気持ち的に嫌ですよね…。頼むよiPhone!っという感じです。

書込番号:21366013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/11/18 10:47(1年以上前)

>埃が入ってる確率が高いなんて…
Appleのディスカッションボードでも話題になってますね。自分のもよく見れば入っていますが、多少のごみがあったところで写真には影響しないので、全く気にしてません(ガラス面には焦点が合ってないので、ガラス面のゴミは写らない)。
それより画面に緑の線が出るとかFace IDが機能しないとかいった致命的な故障例も報告されているので、不良交換して逆にこれらに当たるほうが嫌です。

>頼むよiPhone!っという感じです。
言っちゃなんですが、製造は中国の量産工場ですし、品質管理もそれなりです(新品に傷が入っているとかもよく聞くし)。機能に直接影響しない部分は大目に見る気持ちがないと、付き合っていけないと思ってます。

書込番号:21366734

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/18 13:36(1年以上前)

最初はJDIやSHARP(鴻海)を採用する予定だったが供給が難しくなり断念して
破格な高額単価でSamsungに依頼する羽目となり、その部品価格が大きく影響して
販売価格が高騰してしまった。(前例がない程高い単価らしい)
という記事をどっかで見たような。
製造コストの1/3はOLEDにかかったらしい。

カメラレンズの不良だと供給メーカーであるSONYの品質が?
か組立時に着いたかの判断が難しいね。

量産工業製品なので一定確率の不良品が混在してしまうが、全量検査は高コストになるので
現在は仕方がないと言われていますが、ほんの数%(1%以下?)とかなので
当たるのは運が良いのかもw

家は2台買って双方とも問題なかった。

書込番号:21367105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/18 16:14(1年以上前)

iPhoneではないですが、docomoでは毎回傷等ないか
チェックして下さいって言われますけど。

書込番号:21367446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ratyiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/18 22:04(1年以上前)

>販売価格が高騰してしまった。(前例がない程高い単価らしい)

iphone コストで検索したところ
iphone Xの有機ELパネルは110ドル(本体トータルコストが370.25ドル)
iphone8Plusの液晶パネルで52.5ドル(約288.08ドル)

たしかに液晶パネルの倍ですから前例がないですね
そもそも有機EL採用が初めてなのに前例があったら怖いですよ
コストでは50ドルしか価格差がないですからもっと採用してほしいですね

書込番号:21368349

ナイスクチコミ!5


ratyiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/18 22:20(1年以上前)

よく見たら
有機ELパネル(AMOLED)、「Force Touch」センサ、カバーガラスを合わせた部品コストは、110.00ドルでした
キズモードジャパンに載ってたのは有機ELパネルは65.5ドル、iPhone 8の液晶パネルは36ドル
どちらにしろ液晶パネルより割高なのは間違いない

書込番号:21368406

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/20 05:07(1年以上前)

有機パネルが高いわけではありませんね。
コストは液晶と大差は無いです。
Xのパネルが高いのは周辺の丸と切りかけのため
歩留まり(例えば1,000枚作って何枚商品になるか)が60%と
非常に歩留まりが悪いので(作っていくうちに良くなってきますが)
その分が高価になってしまっているってことです。

パネルが40ドル高、faceIDが25ドルで65ドル高は
販売価格では2万円以上高くなっているってことですね。
一説によるとXは計画通りではなくかなり前倒しして販売したようで
普通なら販売の2〜3ヶ月前から生産開始していますが
直前まで部品供給問題があり無理矢理作った感があります。
ーーーーーーーーー
Samsungが供給する有機ELディスプレイの「予想を下回る」品質があったといわれており、業界内では早くから「苦情が出るだろう」と考えられていたそうです。また、ディスプレイ業界の関係者によると、「Samsungは有機ELディスプレイが低品質であったことで、Appleに違約金を支払いました。Appleは有機ELディスプレイの品質に非常にうるさかったそうですが、Samsungは顧客(Apple)を満足させる以外の選択肢がありませんでした」と語っています。
ーーーーーーーーー
違約金で満足させるのはいかんと思うが・・・・

ソニーはセンサーだけの供給でありレンズなどの組み立ては
別の会社が行います。
組み立ては中国の会社ですね。
あまりにも供給が間に合わなく検査レベルを大幅に落としたのではないかと思います。

書込番号:21371437

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/28 07:46(1年以上前)

ドコモって後発でアップルに重要顧客と思われてないのかも。
ドコモ自体が無理して玉集めするからだったりして。
AUだけど問題なし

書込番号:21547965

ナイスクチコミ!0


zero3853さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 11:18(1年以上前)

iPhonexは特に枠のメッキ部分がキズがあるのが多いです。当方は白で5回5台ともキズがあり、交換しました。

書込番号:21565862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ216

返信44

お気に入りに追加

標準

大企業が詭弁を使うなんて…

2018/01/22 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

<アナウンス無しでやってることは良くないと思いますけど、バッテリの持ちをキープする上で処理速度を下げるのはある意味正しい方法なんじゃないかと思いますよ。>
 騙されてはいけません。バッテリーの持ちをキープ…は、アップルが後で考えた詭弁です。というのは、私が使っていたiPhone6は、2,3ヶ月で、しつこくやってくる指示通りアップデートをしたら、遅くなりましたよ。ipadも…。それまで電話を1日5分程度かけるほでした。ipadは、1日30分〜1時間程度ネットサーフィンする程度しか使っていなかったので、そんな短期間でバッテリーが劣化するなんて考えられない。だから、当時、同時に買った家族にはアップデートするなと伝えていました。今回のニュースやっぱりな…という感じです。わたしも訴訟を起こしたいくらいです。アップルは世界を取った気にでもなっているのでしょう。世界企業の社会的な責任は大きい。みんなでことを大きくしてアップル社をもっと追い込むべきです。

書込番号:21532729

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/22 18:50(1年以上前)

別にリンゴがなくても生きていけますからね。
気に入らなければリンゴと縁を切るという方法もありますよ。

書込番号:21532756

ナイスクチコミ!22


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/22 19:24(1年以上前)

6ってすでに何年たってるの?
2年間充電繰り替えせばへたるでしょ
それとも今年に入って新品で買ったの?

書込番号:21532863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/01/22 19:39(1年以上前)

X版に書き込んでる事自体、釣り以外の何物でもない。
され

書込番号:21532904

ナイスクチコミ!24


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/22 20:01(1年以上前)

>みんなでことを大きくしてアップル社をもっと追い込むべきです。
では、言い出しっぺの法則に則りがんばってください( ̄▽ ̄)b

書込番号:21532957

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/22 20:22(1年以上前)

iPhone6以前のものを使ってるユーザーは所詮弱者だから切り捨てても大丈夫と考えたのかもしれませんね。
まあいいこととは思えませんが…

書込番号:21533005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 20:34(1年以上前)

とりあえず、釣られてみました。
>アナウンス無しでやってることは良くないと思いますけど、バッテリの持ちをキープする上で処理速度を下げるのはある意味正しい方法なんじゃないかと思いますよ。
>たかしくんさんです。からのスレの引用ですね。
たかしくんさんですさん。すみません。

>まめた99さん。下のスレでもう色々語り尽くされているので、全部お読みになりましたでしょうか?
この問題はiOS10.2.1において不意のシャットダウンを防ぐために講じた処置です。それによりへたったバッテリーを使っていると、不意のシャットダウンを防ぐために、速度が低速になるということです。バッテリーの持ちをキープするためとはAppleはアナウンスしていません。
まず、後からつけた言い訳ではなく、Appleがちゃんとアナウンスしなかったことが、問題になったのです。不意のシャッタダウンにより電話としての機能や、最低限の機能が使えなくなるよりはましかと思いますが。

詭弁とおっしゃるなら、どうしてiOS10.2.1において不意のシャットダウンを防ぐ処置をしたのか。これさえも実はその処置をしていなく、後付けの言い訳であると証明しなくてはなりません。
https://iphone-mania.jp/news-157207/

それにiOSのアップグレードとそれに伴いバッテリーのヘリが早くなるのを、相当な数のデーターを集めて証明しなくてはならないので、単に経年劣化とiOSのアップグレードによるものかを証明しなくてはなりませんよ。


書込番号:21533048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/01/22 23:57(1年以上前)

ここでゴチャゴチャ言って無いで
集団訴訟の窓口教えて下さいよ。

書込番号:21533700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/23 00:00(1年以上前)

黄昏信州人さんが仰るとおりで、詭弁であるというなら詭弁であることを証明しなけりゃどうにもならないと思うんだけど、誰もやらないんだよね。
印象で語るだけでデータも取らない。
そんなんでどうするつもりなの?

っていうかさ、それをやらないってことは実態を把握してないってことじゃないの。
実態も把握せず、一体何に対して抗議してるの?

私自身はこの件になんの問題意識も持たないけど、問題意識を持つんであればさ、順序立ててやるべきことがあるだろうに。

書込番号:21533710

ナイスクチコミ!8


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/23 08:44(1年以上前)

iPadのことも書いてますが、iPadはバッテリー劣化に伴う速度制限はしていないとAppleは明言してます。もちろん、OSがアップグレードすれば機能が増えるので負荷が増えて遅くななりますが、これはコンピュータが世の中に出てから常に生じている問題なので、取り立てて騒ぐことではないです。
私も元iPhone 6ユーザで、今はXに買い換えましたが、iOS11でiPhone 6を使っていて非実用的だと思うほど遅くはなかったです(バッテリーは初期の30%程度まで性能劣化してたので、バッテリーが持たないという理由で買い替えしましたが)。
問題だと思うのは個人の自由ですが、口先だけ騒いでも無意味ですから、弁護士にでも相談して具体的に動くことを勧めます。

書込番号:21534133

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2018/01/23 10:34(1年以上前)

同じく釣られてみましたw

どのみち、次期アップデートで動作が遅くなる機能を削除するって公式アナウンス出たんだから、別にどうでもよくない?
それでも、これまで動作が遅くなって被害を被ったって言うならAppleに対して訴訟でも何でもすればいいと思いますが、
匿名のネットの中だけで、ネガティブキャンペーンして何も実行しない人だろうから、書き込みして、こうしてレス付くだけで満足してる寂しい人なんでしょうけど(^_^;)

書込番号:21534313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/23 12:46(1年以上前)

一応ちょっと書いときますけど。

今回の問題とはむしろ関係ないんだけど、同じ機体を長く使ってりゃOSのアップデートに伴って動作が重くなるかったるくなるなんて事は常識的にあって、それがメーカーの買い替え促進であるというのなら、私はそれはそうだと思いますよ。

で、何が悪いの?
営利企業が営利を追求しちゃいけないの? みんなどうやって給料もらってんの?
だからこそ技術は進歩するしかないし、どんどん新しいのが出てどんどん新しいのに買い換えて、そうやって経済を回してるからみんな食ってけるんじゃないの?

書込番号:21534631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/01/23 19:04(1年以上前)

>@ぶるーとさん
それはちょっと言い過ぎじゃないですか?
経済回るからって故意に鈍くなるような更新なんてのは非難されて当然だと思います、今回の件は別でしょうけど。
普通に使って時代に性能が追い付かない、使用方法が複雑化した、バッテリー低下したなどやデザインが古臭いなど理由があっての買い替えじゃなければ単なる無駄じゃないでしょうか。

書込番号:21535533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/23 19:13(1年以上前)

本音と建前
文句言ってもしょうがない。

書込番号:21535555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/23 20:13(1年以上前)

一般的な消費者の本音を言えば「高価なiPhoneの買い替えなんか簡単に出来ないんだからせめて壊れるまで快適に10年くらい使わせてくれ」、ということでしょうか。そういや5年前のiPhoneを今でも平気で使ってる人がいるように語ってた(笑)

書込番号:21535733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/23 21:11(1年以上前)

>@ぷるーとさんの言いたいことは僕はわかります。
今回の問題と切り離した一般論ですので。

書込番号:21535946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/24 00:59(1年以上前)

今回の問題に絡めて言うとですね、要するに“買い替え促進”という目的を達成するのであれば、上に書いた通りOSをアップデートしてけば勝手に重くなるんだから、それで十分じゃないの? ってことですね。
それならハードウェアが“遅く”なるわけじゃない、ただ計算量が増えてハードウェアの性能が追いつかなくなる。

てなことは前々からやってるわけでさ、買い替え促進したいなら機能増やしてOSどんどん重くしちゃえばいいじゃん。
何も今回みたいな迂遠な方法取る必要ないでしょ? 合理性で考えてみましょうよ。

だから多分、今回の措置はAppleの言ってる通りのことだと思いますよ。ということですね。

書込番号:21536556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/24 08:51(1年以上前)

>黄昏信州人さん
大丈夫ですよ^^
ビックリしましたけど気にしてません(笑)
もしかしてスレ主さんからは私がアップル関係者だと思われてんですかね??(^^;)

書込番号:21536997

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/24 09:45(1年以上前)

ビックリ以前に貴方誰???

書込番号:21537099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/24 10:02(1年以上前)

失礼しました。
どうしてなのか改めて読み返して理解しました。

たかしくんですさん、ごめんなさいね。

書込番号:21537147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/01/24 10:58(1年以上前)

大漁ですね

書込番号:21537257

ナイスクチコミ!4


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング